- 1 : 2021/03/03(水) 20:51:59.37 ID:QBMm86TL00303
- それで国民が豊かになればいいだろ
- 2 : 2021/03/03(水) 20:52:30.49 ID:QBMm86TL00303
- 政治家の道義と小市民的な道義はちがう
政治家に小市民的な道義を求めることは間違いやろ - 3 : 2021/03/03(水) 20:52:46.73 ID:FPPIsxr600303
- 豊かになる国民に偏りがでる
- 8 : 2021/03/03(水) 20:53:27.73 ID:QBMm86TL00303
- >>3
でなければええやろ - 9 : 2021/03/03(水) 20:53:28.96 ID:h14Dk42Z00303
- >>3
政治家が変わった程度で変わるような家系ってあるんか? - 4 : 2021/03/03(水) 20:53:03.86 ID:QBMm86TL00303
- 政治家は本来人を殺したってええやろ
黒田清隆は自分の奥さんを殺したって何でもなかったし - 5 : 2021/03/03(水) 20:53:04.93 ID:qw/T9alh00303
- 豊かになってねーだろ4ね
- 11 : 2021/03/03(水) 20:53:55.44 ID:QBMm86TL00303
- >>5
それは国民がくだらん賄賂やら汚職を追及してるからだろ - 6 : 2021/03/03(水) 20:53:14.17 ID:jHERDRHMd0303
- まあ国会で追及するよりもっと他のこと議論して欲しいとは思う
- 13 : 2021/03/03(水) 20:54:27.23 ID:oNQjLRTm00303
- >>6
森友桜ですら特になんも変わってないのに
息子の接待でいくら時間潰してなんぼ成果出るんやろ感 - 7 : 2021/03/03(水) 20:53:26.01 ID:gJvOq4Xw00303
- 現状汚職まみれやないんか?
で今の日本
どうや - 15 : 2021/03/03(水) 20:55:12.70 ID:QBMm86TL00303
- >>7
クソクリーンやろ
中国と比べたら - 10 : 2021/03/03(水) 20:53:50.05 ID:u5OoYqAg00303
- 現実は賄賂を渡した奴だけが豊かになるから問題やな
- 12 : 2021/03/03(水) 20:54:23.23 ID:BWuhXnqHd0303
- そのかわり無報酬ならありだと思う
税金で食ってるんなら国民に奉仕するべき
企業や一個人の金が欲しいんならそれは別にいいけど有権者の意向ではないならな - 14 : 2021/03/03(水) 20:54:45.20 ID:QBMm86TL00303
- 有能な政治家を消しさろうとする検事とマスコミってホントクソだよな
- 16 : 2021/03/03(水) 20:56:29.48 ID:h14Dk42Z00303
- 結局理想的な政治やれてるところなんて無いよな よっぽど国民が賢いかバカやないと無理や
- 17 : 2021/03/03(水) 20:56:49.07 ID:KHRtGKOT00303
- 表立っていいとは言わんが
国民が豊かになるなら華麗にスルーするで - 20 : 2021/03/03(水) 20:58:07.50 ID:h14Dk42Z00303
- >>17
いつも引っかかるんやけど政治で国民って豊かになるんか?
税金云々やけど結局本人がどれだけ頑張るかって話ちゃうの? - 23 : 2021/03/03(水) 20:59:12.57 ID:QBMm86TL00303
- >>20
蟻ですらどこに巣作るかで全然豊かさ違うやろ - 26 : 2021/03/03(水) 20:59:58.82 ID:TVB/0Wh4p0303
- >>20
どんな組織も頭が一番重要やで - 27 : 2021/03/03(水) 21:00:01.73 ID:oNQjLRTm00303
- >>20
集団としての傾向の話を個人の努力で片付けるのはおかしいやろ - 21 : 2021/03/03(水) 20:58:21.24 ID:QBMm86TL00303
- >>17
君は正しい - 18 : 2021/03/03(水) 20:57:39.94 ID:x8TspWGp00303
- その結果が大東亜戦争の惨めな敗戦やで
- 19 : 2021/03/03(水) 20:57:45.50 ID:cTfb5Lzr00303
- クリーンかつ有能なワイの独裁でええやろ
- 22 : 2021/03/03(水) 20:58:36.80 ID:WTG3tfag00303
- 国会議員が居眠りするのも良いと思ってる
一生懸命勉強した人達なんだからそれぐらい許してあげてほしい - 24 : 2021/03/03(水) 20:59:50.05 ID:tXQAg0v600303
- >>22
必修落としたのになぜか大学卒業してた安倍がいつ勉強したんや? - 25 : 2021/03/03(水) 20:59:55.30 ID:JYnfmejt00303
- 賄賂合法の国あるやろ
- 28 : 2021/03/03(水) 21:00:25.96 ID:JwkvbsMw00303
- 国民が豊かにならないから禁止されてんだろ
- 31 : 2021/03/03(水) 21:01:54.81 ID:QBMm86TL00303
- >>28
根拠を出せよ - 36 : 2021/03/03(水) 21:04:37.65 ID:JwkvbsMw00303
- >>31
要所要所忖度なしに的確な判断を下さなきゃいけないけど賄賂はその判断をゆがませる
多少歪んでもそれを補って有能ならスルーもアリだろうが基本的には害にしかならない - 29 : 2021/03/03(水) 21:01:38.04 ID:h14Dk42Z00303
- 賄賂がなくなれば豊かになるんか?
- 30 : 2021/03/03(水) 21:01:41.07 ID:AsAg3GN300303
- ぺこぱか?
- 32 : 2021/03/03(水) 21:02:19.94 ID:0ePjEd7Q00303
- 頭悪すぎて笑えるな
- 33 : 2021/03/03(水) 21:02:33.67 ID:VcGCzdKm00303
- 小室直樹か?
- 34 : 2021/03/03(水) 21:03:15.13 ID:WTG3tfag00303
- 一生懸命働いてんだから国民は目を瞑るべきだよな
底辺ほどめくじら立てる - 35 : 2021/03/03(水) 21:03:57.23 ID:qennhGenM0303
- 不倫とかはどうでもええやんとは思う
政治家ってべつに賄賂を取ってもいいし汚職をしてもいいよな

コメント