なあ、今回のヒサの「筑波附属高校合格」って結構ヤバくないか…?

1 : 2022/02/17(木) 02:41:55.24 ID:eZrqtPIud
なんか東大まで行きそうだよな
2 : 2022/02/17(木) 02:42:00.53 ID:eZrqtPIud
ええのかこれ
3 : 2022/02/17(木) 02:42:06.16 ID:eZrqtPIud
いまの日本で
4 : 2022/02/17(木) 02:42:14.14 ID:ZGjuGMYl0
コネ社会の末路
5 : 2022/02/17(木) 02:42:21.52 ID:ZGjuGMYl0
貴族ってまだいるんやなって
7 : 2022/02/17(木) 02:42:31.78 ID:eZrqtPIud
>>5
なんか興醒めだよな
6 : 2022/02/17(木) 02:42:22.93 ID:jP91+004d
何が悪いんや
8 : 2022/02/17(木) 02:42:35.00 ID:E/WkrlGpd
東大卒天皇とか正にお国の象徴やん
9 : 2022/02/17(木) 02:42:44.26 ID:ZGjuGMYl0
そもそもシステム変更が謎屋敷
12 : 2022/02/17(木) 02:42:57.91 ID:eZrqtPIud
>>9
それな
10 : 2022/02/17(木) 02:42:50.23 ID:ZGjuGMYl0
謎やし
11 : 2022/02/17(木) 02:42:54.56 ID:Dj0IQgmx0
発達クラスあるん?
13 : 2022/02/17(木) 02:43:09.38 ID:5MfxNvBBd
なんか気分悪い
14 : 2022/02/17(木) 02:43:20.86 ID:1wf/GdXV0
そもそも皇族に学歴なんて意味あるんか?
15 : 2022/02/17(木) 02:43:41.35 ID:XpozA5EeM
何が問題かガチでわからん
16 : 2022/02/17(木) 02:43:42.95 ID:GNf/miK80
名門行かせたいんだったらコネで全部どうにかなりそうな
イートン校→ケンブリッジ大学とかのほうが良かったやろ
19 : 2022/02/17(木) 02:44:03.37 ID:5MfxNvBBd
>>16
たしかに
166 : 2022/02/17(木) 03:03:37.95 ID:xOuwlxoY0
>>16
こっちの方が子供のうちにコネ作れるから良いよな
17 : 2022/02/17(木) 02:43:54.39 ID:7K3YnMV8a
筑波大附属って
そういう入学もあるんやな

みんな一般入試で合格した、
賢い連中かと思ってたわ

18 : 2022/02/17(木) 02:43:57.12 ID:kprYaoM70
どうでもええやん
20 : 2022/02/17(木) 02:44:20.10 ID:0qsUunr90
なんのために受験したフリしたん
23 : 2022/02/17(木) 02:44:36.45 ID:AIc8HRg/d
>>20
これな
106 : 2022/02/17(木) 02:55:44.42 ID:rj8WB57VM
>>20
ラッキーで一般で受かるような点数取れたら
そのまま「一般で受かった!天才!」ってしようとしてたんだろ

それか最初から解答あり答案でやろうとしたけど殺到したマスコミが怖くてやめたとか

21 : 2022/02/17(木) 02:44:21.52 ID:Xg4qHhLS0
何が問題なんや?一般人やないんやで
26 : 2022/02/17(木) 02:44:49.14 ID:AIc8HRg/d
>>21
なんで特別扱いするん?
33 : 2022/02/17(木) 02:45:59.12 ID:Xg4qHhLS0
>>26
天皇家だから
22 : 2022/02/17(木) 02:44:26.11 ID:5MfxNvBBd
そもそも東大に推薦生まれた時から怪しかったろ
37 : 2022/02/17(木) 02:46:19.31 ID:7CdSv0+hr
>>22
そういうことやったんか
24 : 2022/02/17(木) 02:44:36.88 ID:61GLdCDMp
ヒサ自身自分のスペックがそこまで高くない自覚ありそうなのが悲しい
206 : 2022/02/17(木) 03:09:12.70 ID:wVA7CZ/R0
>>24
これだったらほんま可哀想
皇室制度は人権侵害
225 : 2022/02/17(木) 03:10:49.20 ID:87bSGZLd0
>>206
皇室これからどうするんかな
25 : 2022/02/17(木) 02:44:36.89 ID:XgWSAP9/0
まぁ筑附で楽しい3年間を過ごそうと思ってた奴らは哀れやな
27 : 2022/02/17(木) 02:44:49.97 ID:16L/rSyX0
もう何回終わるんやこの国は
28 : 2022/02/17(木) 02:44:51.27 ID:rl4Kwsyw0
またもやゲリヒトラーによる卑劣な階級差別
上級は改ざん、捏造、論文パクりやりたい放題で入試まで優遇
まさに階級差別というほかない
しかしワイら正義を愛する善良なプロレタリアート市民はゲリヒトラーによる卑劣な階級差別を絶対に許さない!
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者違憲悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ国連に人道に反する罪で処刑されろ!
110 : 2022/02/17(木) 02:56:40.93 ID:SYKAqtNbd
>>28
つまんね
お前の演じてるパヨクじゃなくてお前自身のことやぞ?
29 : 2022/02/17(木) 02:44:53.42 ID:XpozA5EeM
日本の象徴になる男なんやから東大ぐらい出てもらわんとな
30 : 2022/02/17(木) 02:44:59.56 ID:zoRSACu8d
ある意味親ガチャ失敗やな
何してもコネ扱いで実際問題どうしたって忖度せざるを得ない
31 : 2022/02/17(木) 02:45:17.65 ID:FuVBhR640
ただの嫉妬で草
32 : 2022/02/17(木) 02:45:54.53 ID:DRi4Hy6h0
コピペはやべーわ
それ自体は若気の至りでしゃーないにしても其れを評価する周りの大人がクソすぎる
39 : 2022/02/17(木) 02:46:35.51 ID:y/sknA220
>>32
そもそもあれって本人が書いてるの
34 : 2022/02/17(木) 02:46:05.27 ID:19Fu+0qxd
でもなりたいか?天皇

ワイ嫌やわ小さい頃からJに粘着されてて

35 : 2022/02/17(木) 02:46:12.83 ID:y/sknA220
皇室ってなんでこんなにチー牛なん?
ヒサが昭和天皇に似ただけか?
36 : 2022/02/17(木) 02:46:13.41 ID:OZMMMUG5d
悪い意味で日本を象徴してるわ
上辺だけ綺麗に見せようとして無理な見栄張ってどこからかボロが出る
38 : 2022/02/17(木) 02:46:28.12 ID:UXtlYkZD0
学習院の学力に満たない皇族もゴロゴロおるんやろうな
そういう人って普段なにしとるんやろう
40 : 2022/02/17(木) 02:46:38.52 ID:XpozA5EeM
この程度で文句言うとか左翼ってやっぱり底辺なんやなと
上に行けば行くほどコネや血統の世界やのに
44 : 2022/02/17(木) 02:47:23.59 ID:16L/rSyX0
>>40
そういう世界を壊そうと思わんのか
57 : 2022/02/17(木) 02:48:50.84 ID:uY0AYkncd
>>44
憲法すら納得できないならこの国出ていくか国会議員にでもなって変えようとしたら?
65 : 2022/02/17(木) 02:49:50.90 ID:16L/rSyX0
>>57
憲法?
なんの話してんの
85 : 2022/02/17(木) 02:52:07.18 ID:LjgXCDMM0
>>57
むしろ血統を重んじるのは現行憲法に納得できない人の発想やろ
60 : 2022/02/17(木) 02:48:58.74 ID:XpozA5EeM
>>44
だからそう思ってるのは底辺左翼だけや
革命夢見て共産党とかに投票してるんやろなそういうアホは
62 : 2022/02/17(木) 02:49:18.44 ID:y/sknA220
>>44
それよりも親ガチャ当たりの小金持ちのがウザイ
41 : 2022/02/17(木) 02:46:39.14 ID:pF7alQL10
私立なら誰も文句言わんけど国立でやるのは良くないでしょ
49 : 2022/02/17(木) 02:47:58.23 ID:XpozA5EeM
>>41
国立大学法人がダメで私立なら良いという理由の論理的な説明をお願いします
72 : 2022/02/17(木) 02:50:24.42 ID:pF7alQL10
>>49
国立は全国民に平等に開かれておくべきやろ
私立はそうじゃないから宣伝目的とかで入学を認めるのは構わん
42 : 2022/02/17(木) 02:47:04.62 ID:AIc8HRg/d
日本の負を見せてくれる
43 : 2022/02/17(木) 02:47:17.81 ID:JRblvMLR0
普通に受験して合格したんやろ
94 : 2022/02/17(木) 02:53:56.91 ID:EYQqhhsK0
>>43
特別な受験をして特別に合格したんやろ
45 : 2022/02/17(木) 02:47:46.47 ID:i03EU2RC0
美しい国
46 : 2022/02/17(木) 02:47:47.96 ID:GDONyeH+0
ネタで小室天皇とか言われてたけど小室以下ちゃうかこいつ
47 : 2022/02/17(木) 02:47:51.11 ID:6J3Mz+hB0
その後も名門大学入ってエリート職就いてめっちゃ可愛い嫁ゲットするってルートが確定してるぞ
48 : 2022/02/17(木) 02:47:53.14 ID:uNMeSXfw0
ヒサのための東大もAO用意したしクソみたいなシステムやね
50 : 2022/02/17(木) 02:48:07.10 ID:m1GK+oU2d
ラグビー福岡ですら枠増やして合格なのに
68 : 2022/02/17(木) 02:49:57.25 ID:DRi4Hy6h0
>>50
福岡はアスリートとしての経験活かして医者になりたいんやから多少の下駄はあってもええと思うわ
それが運動に関係ない内科医とかなら叩くけど
82 : 2022/02/17(木) 02:51:55.21 ID:tfjq5cLd0
>>68
1日1時間勉強で医学部受かったは受験生に喧嘩売りすぎやろ
91 : 2022/02/17(木) 02:52:53.24 ID:DRi4Hy6h0
>>82
それはシーズン中の話やないん?
1日平均だと流石にあり得んのはわかる
102 : 2022/02/17(木) 02:55:20.81 ID:JId/Y0VoM
>>82
あと順天しか受けてなかったんやろ?
現役の時は色んな所受けてたのに
多浪で現役時より勉強時間取れんのに順天だけってもう合格するの決まってたとしか考えられんやん
135 : 2022/02/17(木) 02:59:30.61 ID:PL6iUUSy0
>>102
まぁ百歩譲って裏口は許せても都民の税金3000万使って私立医タダ通いは許されんわ
せめて金くらいテメェで出せよと言いたくなる
それとももう払っちゃって無いのかもしれないけど
51 : 2022/02/17(木) 02:48:25.28 ID:mwUWf+QF0
もう稲作関係ねーから崇める必要もねーよ
52 : 2022/02/17(木) 02:48:28.98 ID:kp+0Etke0
日本中から監視されてごちゃごちゃ言われるんだしそれくらい許してやれや
ワイなら絶対嫌だわ
53 : 2022/02/17(木) 02:48:30.03 ID:vbocQrgu0
皇室らしさを捨てようとする秋篠宮系統の教育方針は危ういな
54 : 2022/02/17(木) 02:48:33.45 ID:fq2F4MbG0
皇族って人権ないんだから、人間ごっこしてるだけだろ?好きなようにさせてやればいいやん
55 : 2022/02/17(木) 02:48:39.93 ID:iRrdtymW0
公立高校で裏口を公然とやるなんて国民を無茶苦茶舐めてるよな
56 : 2022/02/17(木) 02:48:40.81 ID:c5pUorbjM
最初から東大までのルートがデザインされてたならすげえな
まさに東大一直線
58 : 2022/02/17(木) 02:48:54.11 ID:GreL/dY20
ヒサの実力分からんけど進学校行って授業ついていけるんやろか
59 : 2022/02/17(木) 02:48:55.82 ID:Ydt3FYbd0
コネじゃなくて実力で受けてるコムケイを見習えよ
67 : 2022/02/17(木) 02:49:55.27 ID:uNMeSXfw0
>>59
実力(マコ経由の血税でNYでセレブ生活)
61 : 2022/02/17(木) 02:49:03.50 ID:w0mB9tCwM
皇族なら小さい頃からいい教育受けてるだろうし普通に受かるやろ
嫉妬して穿った見方してる奴多すぎ
63 : 2022/02/17(木) 02:49:29.56 ID:hIn4/8Gq0
バカでも勉強して試験受け直してるコムケイ再評価路線やね
64 : 2022/02/17(木) 02:49:33.68 ID:7mwGI8jq0
日本の象徴としてふさわしい姿やろ
66 : 2022/02/17(木) 02:49:54.05 ID:ONIp2HNF0
まあ〜皇族やし嫉妬心は湧かんけど
ヒサ自身はどう思ってるんやろな
69 : 2022/02/17(木) 02:49:57.34 ID:DvKwWYSu0
人権ないも同然なんだから縁故入学くらい許してやれよ
76 : 2022/02/17(木) 02:51:05.94 ID:DRi4Hy6h0
>>69
それで受からなかった人間はジョーカーになってもいいんですかね
84 : 2022/02/17(木) 02:52:05.99 ID:DvKwWYSu0
>>76
知らんがな
70 : 2022/02/17(木) 02:49:57.45 ID:yVhn3d4a0
分不相応に高いレベルの教育受けさせて落ちこぼれないとええんやが
73 : 2022/02/17(木) 02:50:25.44 ID:6J3Mz+hB0
そういやコムケイの試験って来週くらいか?
74 : 2022/02/17(木) 02:50:29.10 ID:fp3pTv1ja
東大にも特別支援学部みたいなのあるん?
75 : 2022/02/17(木) 02:51:02.82 ID:Rmd1aET1a
何故朕が頭を垂れなければならぬのだ…
77 : 2022/02/17(木) 02:51:05.96 ID:mwUWf+QF0
結構マジで最近の皇族って誰にどういう教育受けてリベラル化していくんだ?神道系とかガチガチの右翼ばっかじゃん
78 : 2022/02/17(木) 02:51:10.88 ID:xKmAwpLz0
あそこが裏口だよ好き
79 : 2022/02/17(木) 02:51:23.19 ID:DsKjgzEI0
人形に生まれたからにはキレイに着飾られる運命なのよ
お前らは人形に嫉妬するのか?
80 : 2022/02/17(木) 02:51:24.74 ID:XfWstPDS0
高校だけじゃなく東大まで確定したって事やからな正直ヘイト買ってまで東大に行く理由何なんやろなお飾りやのに
81 : 2022/02/17(木) 02:51:37.43 ID:WA/oTVrO0
EXネトウヨ沸いとるやん
83 : 2022/02/17(木) 02:51:57.93 ID:+kHpW9qZ0
東大行って何したいんやろ
87 : 2022/02/17(木) 02:52:34.06 ID:0+fKg9Pd0
ワイも3年後に東大入って同級生になるわ!
88 : 2022/02/17(木) 02:52:34.29 ID:aOqlu/+60
マジでワイらの生きてる間に皇室解体論出るかもな
秋篠宮家嫌いのバカは愛子天皇で全部解決!みたいに思ってるし
89 : 2022/02/17(木) 02:52:35.04 ID:wXgCRw+y0
ぶっちゃけ中受エリートとか発達ばっかだぞw
90 : 2022/02/17(木) 02:52:39.19 ID:y6onOBMX0
姉に聞いたがお茶大は付属中の学生を東大に送りたいらしい
ヒサはその制度を使った
92 : 2022/02/17(木) 02:53:05.20 ID:tz9yMxYzM
悠仁叩くのは可哀想や
自分から筑波附属に行きたがるとは考えにくい
93 : 2022/02/17(木) 02:53:33.96 ID:PL6iUUSy0
群馬在住のラグビー選手が都枠使って医学部行って都民の税金3000万円使ってタダで医者になる方がヤバいだろ
95 : 2022/02/17(木) 02:54:01.08 ID:o/41M0/S0
入ってから苦労しないか?
レベル合ってなかったらつらいだろ
退学なんてしたら大目玉だろうし
104 : 2022/02/17(木) 02:55:29.26 ID:+dtsvj1t0
>>95
行くだけでいいんだから余裕やろ
寝ててもいい
113 : 2022/02/17(木) 02:56:58.61 ID:FuVBhR640
>>95
周りがレベルを合わせろ
次期天皇候補やぞ
138 : 2022/02/17(木) 03:00:00.03 ID:rj8WB57VM
>>95
苦労はしないやろ
別の高校だけど下駄履かせてもらってもダメで無条件進級作らせたのが秋篠宮やって噂や
152 : 2022/02/17(木) 03:02:02.25 ID:EpS14WFq0
>>138
成績最下位とかなったら周りの同級生へのコンプレックスや劣等感酷くなるやろ
例え進級は何も問題ないとかでも
180 : 2022/02/17(木) 03:05:47.31 ID:iz4YmysL0
>>95
国立大附属系はそうでもないで
国の学習要領に沿ってるから1年で高3までの範囲とかないしな
186 : 2022/02/17(木) 03:06:28.08 ID:mbxxhCTD0
>>180
筑駒もそうなん?
197 : 2022/02/17(木) 03:07:56.09 ID:xHvnCmBw0
>>186
だから授業がクソらしい
学費と立地で超優秀な学生を集めて8割くらいが1年目からて 鉄緑会という超スパルタ塾に入って実績を保ってる
203 : 2022/02/17(木) 03:08:57.68 ID:iz4YmysL0
>>186
せやで
国公立附属系はほぼ全部そうなんやないかな
96 : 2022/02/17(木) 02:54:05.40 ID:wcshWt+S0
KKが日本を離れたからもう歯止めが効かなくなってるな
97 : 2022/02/17(木) 02:54:44.49 ID:DUQicso70
一般で受けるのかと思ってたら推薦やん
これは裏口言われても仕方ないわ
98 : 2022/02/17(木) 02:54:45.77 ID:ePiu0oQE0
堂々と裏口ってやばい
ほんとにそれでいいのか?何考えてんだ
99 : 2022/02/17(木) 02:54:59.95 ID:V3SFSY5RM
国立の弊害wwwwwwwwwwww
100 : 2022/02/17(木) 02:55:12.65 ID:R2za1Nbu0
まさにオワコン日本の象徴って感じやな
101 : 2022/02/17(木) 02:55:20.80 ID:30zyKJCq0
授業ついていけるんか
色々綻び出そうやね
103 : 2022/02/17(木) 02:55:26.20 ID:yO3rDhOOM
やっぱり天皇って国のシステム歪ませるくらいのことはできるんだな
125 : 2022/02/17(木) 02:58:09.87 ID:P0nFrRuIa
>>103
さすがに一般受験で合格にはできんかったみたいやけど
コムケイと同じで試験の結果までは下駄はかせても限度があるんやね
105 : 2022/02/17(木) 02:55:37.09 ID:tfjq5cLd0
そもそも皇族のために作った学習院になんで行かないんや
皇族に断られたら存在価値ないやん
133 : 2022/02/17(木) 02:59:14.56 ID:RVGUb8fC0
>>105
学習院はサヨばっかりとなんjで聞いたわ
結構前から変なのばっかと
107 : 2022/02/17(木) 02:55:58.03 ID:2DGK2e2C0
コネでも勝手にすればいいけど身の丈合ってないと入ってからが地獄やで
108 : 2022/02/17(木) 02:56:09.92 ID:k7IYcMZP0
普通に学習院ルート進むのが一番ええのに
なんで秋篠宮家は慣例に従わないんや
その結果が眞子佳子やろ
122 : 2022/02/17(木) 02:57:43.22 ID:DRi4Hy6h0
>>108
子供「陰の世界に染まりたくないンゴ」
親「わかるンゴ😭」
109 : 2022/02/17(木) 02:56:26.81 ID:13ewRJko0
周りのとしては箔つけるのがメインやから勉強付いていけなくても東大がええんやろうけど本人はどう思ってるんやろか
身の丈に合ってないとこ進学するのはしんどいで
114 : 2022/02/17(木) 02:56:59.24 ID:+dtsvj1t0
>>109
東大でもなんでも入れるだろ
131 : 2022/02/17(木) 02:59:04.09 ID:/ER2mrafa
>>114
入るのが余裕なのは分かるけど周りの頭についていけんやろ
寝ててもいいとか言うけど本人は何も楽しくないやろ
147 : 2022/02/17(木) 03:01:09.19 ID:+dtsvj1t0
>>131
本人は今ですら楽しくないやろ
代わりに女選び放題なんだから
それでいいんじゃね?
185 : 2022/02/17(木) 03:06:26.08 ID:/ER2mrafa
>>147
確かに今も楽しそうに見えんしホンマ皇族って可哀想やな
性別ちゃうからしゃーないけど姉二人は割と自由やから尚更可哀想や
111 : 2022/02/17(木) 02:56:53.29 ID:rFfs3/Gq0
皇族が特別なら皇居で教育させたらええのに
112 : 2022/02/17(木) 02:56:55.30 ID:16L/rSyX0
どうせ入ってもゴーストライターが課題すんだろ
どこ入っても一緒だし
そんな生き方可哀想だから好きにしろ
115 : 2022/02/17(木) 02:57:00.17 ID:+Az7gLIea
こんなんで人はついて行くんかな
116 : 2022/02/17(木) 02:57:09.53 ID:Ydt3FYbd0
「やっぱり特別にしてもらってるのか?」

↑これが伏線だったという事実

117 : 2022/02/17(木) 02:57:09.77 ID:eerF9fRZd
ニュース見たら推薦って出てくるけど散々一般で受けるとか言われてたの何だったんや
139 : 2022/02/17(木) 03:00:03.17 ID:TRCyHMTI0
>>117
女性週刊誌の皇室潰し
118 : 2022/02/17(木) 02:57:32.88 ID:8fM+KNI4M
天皇になってもこんな風に学歴ガ●ジに粘着されるんやろな
学習院にしておけばよかったのに
119 : 2022/02/17(木) 02:57:39.33 ID:EpS14WFq0
なんか特殊な推薦みたいな制度使ったんやろ?
120 : 2022/02/17(木) 02:57:40.81 ID:SDU44VI10
なぜもう少しうまくできなかったのか
121 : 2022/02/17(木) 02:57:40.89 ID:+dtsvj1t0
今回の件でやっぱ愛子に天皇やってもらうほうがいいわ
123 : 2022/02/17(木) 02:57:51.63 ID:AQwXDbs00
ネトウヨからは愛子様の方がいいと叩かれる
国民やマスコミからもボロクソ
なんJ民みたいなネット民からはおもちゃにされる

酷すぎて草

124 : 2022/02/17(木) 02:57:55.47 ID:oHrFQ4cGd
やっぱ特別にしてもらってるんか?
126 : 2022/02/17(木) 02:58:32.61 ID:+dtsvj1t0
>>124
偶然出来た特別推薦枠に偶然選ばれただけや
127 : 2022/02/17(木) 02:58:44.50 ID:DRi4Hy6h0
つーかお前ら天ちゃんが応募してきたとして落とせる?
ワイは無理
145 : 2022/02/17(木) 03:00:33.90 ID:JId/Y0VoM
>>127
慶應は佳子落としたんちゃうかったっけ?
146 : 2022/02/17(木) 03:00:45.00 ID:k7IYcMZP0
>>127
そういうのが後々問題になるんやから
元々忖度しまくってくれる学習院ルート進めばええんや
後々ご学友として付き合う連中の質も一定レベル以上確約されとるんやし
128 : 2022/02/17(木) 02:58:47.70 ID:0VKzQir2M
眞子は逃げ切ったケド🥺
129 : 2022/02/17(木) 02:58:49.46 ID:tPnpueUz0
まーたワイらの愛子の評価上がったな
130 : 2022/02/17(木) 02:58:59.66 ID:ePiu0oQE0
学歴は拗らせてるやつクッソ多いから一生後ろ指さされるぞ
ええのか?
132 : 2022/02/17(木) 02:59:10.76 ID:U9x6xhrP0
落とせるわけない
134 : 2022/02/17(木) 02:59:18.51 ID:0bfX0JbI0
影山が落ちたし東大はそんな甘くないやろ
193 : 2022/02/17(木) 03:07:21.76 ID:TBnC6w8dd
>>134
哲学オリンピック入賞しててアレは無いわ
209 : 2022/02/17(木) 03:09:26.49 ID:PL6iUUSy0
>>134
一般受けたん?
推薦だけか?
136 : 2022/02/17(木) 02:59:40.91 ID:RkMI7+Jkd
コネあンだわ
137 : 2022/02/17(木) 02:59:46.64 ID:BbudGGHh0
ヒサに品定めされる女子学生ってシチュエーションえろいよな
140 : 2022/02/17(木) 03:00:06.40 ID:0ylkeo+a0
アメリカの法律事務所がコムケイをクビにしないのもヒサが天皇になるからなンだわ
ワイが社長でも絶対に手放さん
149 : 2022/02/17(木) 03:01:48.89 ID:JId/Y0VoM
>>140
もうそろそろ弁護士試験受けるけど合格発表出る前に7月にビザ切れるから自動的にクビや
141 : 2022/02/17(木) 03:00:09.45 ID:mbxxhCTD0
お茶大付属からの特別推薦とかいう謎の制度
142 : 2022/02/17(木) 03:00:24.63 ID:gfw6jYNW0
入ったあとどうするんやろうな
まともな人間関係築けるんかな
143 : 2022/02/17(木) 03:00:28.45 ID:EpS14WFq0
同じクラスに皇族居ったらどんな感じになるんやろ
144 : 2022/02/17(木) 03:00:32.79 ID:U9x6xhrP0
学生結婚ぐらいして驚かせてほしい
148 : 2022/02/17(木) 03:01:32.19 ID:U9x6xhrP0
そもそもお茶に入ったのがわからん
150 : 2022/02/17(木) 03:01:53.34 ID:0FaTQkzv0
コムケイは司法試験落ちたからコネ使ってないな!
151 : 2022/02/17(木) 03:02:00.13 ID:AQwXDbs00
というかあの髪型どうにかならんのか?
今の髪型長すぎてヘルメット被ってる見たいやん
もっと短くしろや
153 : 2022/02/17(木) 03:02:04.13 ID:vlAv16Nwd
親のせいで日本中から指さされながら生きるとか可哀想
親ガチャ大外れ
154 : 2022/02/17(木) 03:02:08.49 ID:TfHoVblF0
コネと格差を肯定してるのが今の日本やろ
何を文句言っとんねん
155 : 2022/02/17(木) 03:02:11.80 ID:fyS4PK6m0
ぶっちゃけ親がアレなパターンやろ
ヒサが叩かれるのもしゃーないけどそれはそれとしてちょっと可哀想
156 : 2022/02/17(木) 03:02:25.87 ID:pF7alQL10
まあ親心として従姉妹がいじめを受けた学習院に行かせたくないって考えるのも分かる
157 : 2022/02/17(木) 03:02:32.13 ID:n6cOs1Co0
愛子は超優秀らしいのに何故学習院なんや
158 : 2022/02/17(木) 03:02:32.39 ID:jJZB66U+0
マジで毒親そのものだよなぁ秋篠宮紀子夫妻って
169 : 2022/02/17(木) 03:04:02.80 ID:7mwGI8jq0
>>158
ほんこれ
日本でねトップクラスの権力を手に入れた毒親ってこんな感じになるんやな
159 : 2022/02/17(木) 03:02:39.37 ID:gotm8jTX0
一般も受けたってのが腹立つ
潔くコネ使いましたなら笑ってネタにできる
160 : 2022/02/17(木) 03:03:02.14 ID:ir6uJv/p0
ご学友いなさそうな経歴なん詰んでへん?
家族構成も一人っ子みたいなもんやしほんまに孤独そう
168 : 2022/02/17(木) 03:04:01.86 ID:+dtsvj1t0
>>160
ガチでコムケイ兄貴になんとかしてやってほしい
222 : 2022/02/17(木) 03:10:30.33 ID:ir6uJv/p0
>>168
コムケイいい兄貴論ずっとネタにしてたけどほんまそうやな
161 : 2022/02/17(木) 03:03:09.71 ID:Cn22/+tN0
特別扱いされる学習院あるんやからそっちでええやん
162 : 2022/02/17(木) 03:03:11.24 ID:AhiNeA5jd
ヒサってメディアの前で喋ったことある?
声聞いたことないんやが
163 : 2022/02/17(木) 03:03:17.99 ID:+dtsvj1t0
しゃーない
皇族として生まれたんやから
親に従うしかない
164 : 2022/02/17(木) 03:03:20.90 ID:U9x6xhrP0
お茶に入れた親の判断が悪かった
165 : 2022/02/17(木) 03:03:27.09 ID:0fe4/nZm0
神となった男
167 : 2022/02/17(木) 03:03:39.24 ID:bRW9hIVl0
賢くない上級私立とかなかったんかな
170 : 2022/02/17(木) 03:04:03.83 ID:7K3YnMV8a
ワイが特別推薦枠で入ると「この人だけはココの一般入試で落ちてた頭脳の人なんやな」という視線に囲まれて学生生活を送るんやろな、どんな人間になってたやろう

ちな悠仁さまのことは言ってない

171 : 2022/02/17(木) 03:04:13.97 ID:LpPw5T5a0
最近的ポリコレがのさばってるのに生まれによる他と比較にならんくらいの圧倒的格差についてはスルーされてるよな
172 : 2022/02/17(木) 03:04:23.56 ID:FlIxHFGw0
そう考える学習院って丁度いいな
175 : 2022/02/17(木) 03:04:50.08 ID:+dtsvj1t0
>>172
そのための学校やろ
200 : 2022/02/17(木) 03:08:48.38 ID:xOuwlxoY0
>>172
元々貴族向けの学校だからな
今はどうなっとるのか知らんが
174 : 2022/02/17(木) 03:04:35.70 ID:+4UKqDi30
ヒサ……俺がもうすぐ帰国してお前を守ってやるンだわ
176 : 2022/02/17(木) 03:04:58.24 ID:ymFXE+jeM
ヒサよりコムケイのほうが立派だよな?
コムケイが天皇になれよ
190 : 2022/02/17(木) 03:07:13.10 ID:16L/rSyX0
>>176
悪魔やろ
198 : 2022/02/17(木) 03:07:57.18 ID:ymFXE+jeM
>>190
コムケイってなんも悪いことしてないやん
むしろヒサが悪やろ
199 : 2022/02/17(木) 03:08:46.57 ID:+dtsvj1t0
>>198
おそらく自分から入りたいなんて言ってないだろうしなあ
177 : 2022/02/17(木) 03:05:06.08 ID:jzE98X0k0
政治家一族でも名前書いたら顔パスやのに皇族なんか弾ける筈もない
178 : 2022/02/17(木) 03:05:34.72 ID:HHdVHVRd0
学習院で貴族の子弟と仲良くするのが本来良かったんやろうけど貴族なんてもういないし
179 : 2022/02/17(木) 03:05:35.69 ID:I66L7RIM0
ヒサとケイが兄弟ってほんますごいことよな
義理って文字がいらないわ
181 : 2022/02/17(木) 03:05:49.74 ID:G0e1wDQ9M
ヒサは毎回テストで最下位なるの確定やけどそんなんでメンタル保てるやろか
184 : 2022/02/17(木) 03:06:24.55 ID:+dtsvj1t0
>>181
順位から外すんちゃうか
205 : 2022/02/17(木) 03:09:12.52 ID:TRCyHMTI0
>>181
昔の士官学校や兵学校では皇族は必ずトップの成績を収めてたで
183 : 2022/02/17(木) 03:05:59.74 ID:vQChTula0
歴史的に由緒正しいのは学習院なのに
204 : 2022/02/17(木) 03:08:58.06 ID:87bSGZLd0
>>183
最近皇室に敬遠されとるのはなんでなんや
187 : 2022/02/17(木) 03:06:38.15 ID:CoA9MdHW0
見栄っ張りの親がガ●ジを普通学級に入れるのと一緒や、
ガ●ジは養護学校で専門の教員からゆっくり指導されて真人間に近づけれるんやけど
普通学級に入ったら周りが迷惑するわ、置いて行かれるだけで何も得られん

恐らくヒサも出来るであろう取り巻きも、周りと自分の差を認識して歪むと思うから本人の為にもならんと思うで

210 : 2022/02/17(木) 03:09:35.27 ID:EPCG/rrQM
>>187
比べちゃいかんのかもしれんが近しいものは感じるな
188 : 2022/02/17(木) 03:06:45.66 ID:87bSGZLd0
一般入試ってニュースあったけど誤報やったってことなん?
217 : 2022/02/17(木) 03:10:06.57 ID:P0nFrRuIa
>>188
一般入試受けてた高校の合格発表がありました
なお悠仁は提携枠で進学ですみたいな報道やぞ
191 : 2022/02/17(木) 03:07:17.82 ID:HHdVHVRd0
慶応にでも小学校から入れとくのが良かったのでは?
192 : 2022/02/17(木) 03:07:18.30 ID:hIXxW9UB0
生まれてから最高の教育を受けてるのに子孫がこれだともう残す意味もない血統やろ
194 : 2022/02/17(木) 03:07:30.63 ID:TRCyHMTI0
これに嫉妬してるのはなんでなん?
ヒッサが1人増えたところで他の受験生に影響せんやん。
195 : 2022/02/17(木) 03:07:39.87 ID:6ibf6ApU0
一生皇族として公務やっていかなアカンのに子供のときから身の丈に合わん学校入らされて大変やな
196 : 2022/02/17(木) 03:07:42.19 ID:REhnfNEM0
貴族どころか一般家庭出のアイドルですら付属高校→大学にコネで入学して一度も通わずに高偏差値の大学卒業出来るしなぁ
皇族特有の話ではなくてネームバリューの為なら基準を満たさない人間を入れちゃう学校側と制度に問題ありやと思うわ
214 : 2022/02/17(木) 03:09:50.22 ID:7K3YnMV8a
>>196
それ早稲田とか慶應の私学やろ

私学が私学たる所以やし
私学は好きにしたらええわ 私学やし

201 : 2022/02/17(木) 03:08:53.80 ID:yTU2MewY0
コムケイとヒサの楽しかったあの頃にはもう戻れないのか?
202 : 2022/02/17(木) 03:08:56.31 ID:go9/NdXu0
愛子に任せりゃ安泰やろうけどそれすら無理そうだよな
ヒサが恵体の秀才やったら完璧やったろうに…
207 : 2022/02/17(木) 03:09:17.38 ID:hdA83PzZM
そもそも成り立ちからして学習院に行くのが筋やのに何で秋篠宮の所は学習院拒否るねん
208 : 2022/02/17(木) 03:09:20.57 ID:xHvnCmBw0
作文はコピペで賞をとって裏口紛いで進学校に入学か、やりたい放題だな
211 : 2022/02/17(木) 03:09:35.73 ID:4XExHGBtM
こんなことするやつが天皇になっても一切尊敬できんよな
そもそも天皇が尊敬される理由が謎だが
212 : 2022/02/17(木) 03:09:37.95 ID:CBhJBT660
この一家だけで皇室の評判落としまくりやろ
213 : 2022/02/17(木) 03:09:49.36 ID:16L/rSyX0
女選び放題って言うけど
令和の時代に皇族になりたがる女は相当な訳ありだと思うんだが
シャバの方が圧倒的に楽しいだろ
220 : 2022/02/17(木) 03:10:12.17 ID:+dtsvj1t0
>>213
拒否権ある?
215 : 2022/02/17(木) 03:09:54.90 ID:dvPvGem30
うらやましいかと言われたらノーだわ
一挙一動がニュース化する身分の褒美としては安い
216 : 2022/02/17(木) 03:10:03.62 ID:CoA9MdHW0
ガ●ジの親が養護学校入れさせずに、ガ●ジ本人が自立できる成長限界まで行けんかった場合
不幸になるのはそのガ●ジ本人なんや、ヒサにも同じ事が起きようとしとるんや、正直不憫やと思う
学習院はそんなアホでも上流なりの気遣いや振る舞いを覚える上級向け学校と思ってたんやけどな
218 : 2022/02/17(木) 03:10:09.76 ID:4AyKd9Nb0
いうて雅子様みたいな本物の天才もおったやん
223 : 2022/02/17(木) 03:10:41.50 ID:vQChTula0
>>218
あいつ民間人やし
219 : 2022/02/17(木) 03:10:10.35 ID:+6Ejyn6Oa
執拗に粗探しされるとかほんま嫌やな
221 : 2022/02/17(木) 03:10:23.46 ID:dudEmiFs0
とんでもないことしてるけど別枠ならええんちゃう
224 : 2022/02/17(木) 03:10:41.54 ID:5S5Xrqf10
週刊誌にマジになったらあかんやろ
本当に実力で合格かも知れないやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました