グループディスカッション導入する企業増えてるけど、要するに「発達障害」を弾きたいんだよな?

1 : 2021/03/03(水) 12:26:06.51 ID:hvke6m4d60303
米国では発達障害はギフテッドと呼ばれ、むしろ高等な教育を受けさせられるのに
日本って終わりすぎじゃないか?
2 : 2021/03/03(水) 12:26:34.43 ID:+4AHzOGl00303
発達障害=ギフテッドじゃないから
7 : 2021/03/03(水) 12:27:36.02 ID:d5iuL7PlM0303
>>2で終わってた
3 : 2021/03/03(水) 12:26:39.85 ID:hvke6m4d60303
表面だけの人当りの良さでしか評価しない日本の企業が荒廃する理由がよくわかるわ
29 : 2021/03/03(水) 12:32:40.19 ID:ph0EIQqRa0303
>>3
ギブテッドならば起業すればええやん
4 : 2021/03/03(水) 12:26:42.85 ID:XXwmXvBA00303
じゃあ米国行けば
9 : 2021/03/03(水) 12:28:11.82 ID:hvke6m4d60303
>>4
さすがジャップ、排他性で右に出るやつはおらんな
39 : 2021/03/03(水) 12:34:58.04 ID:ph0EIQqRa0303
>>9
君が米国はというから
じゃあ行けば言うだけだけやん
狭量なのはどっちだよ
5 : 2021/03/03(水) 12:26:48.43 ID:TBPZlKT4M0303
米国でこんなことをやってる事実はない
6 : 2021/03/03(水) 12:27:22.24 ID:hvke6m4d60303
勉強はまだしもコミュ力は冗談抜きで生まれつきの部分が多い
こういうので評価するのは差別やないか?
10 : 2021/03/03(水) 12:28:12.51 ID:DHK4uimQd0303
>>6
ならそういうので評価しない会社をお前が作れば?
23 : 2021/03/03(水) 12:31:07.29 ID:Qk4HAiG000303
>>6
言うほど生まれつきか?

小学校の頃はなんともなかったのに進学するにつれてコミュ障陰キャになった奴なんて結構おるやろ

26 : 2021/03/03(水) 12:32:03.22 ID:hvke6m4d60303
>>23
あれワイもやけどなんでなん?
小学校までは割とやれてたのに中学から周りがイキリ出してダメになったわ
8 : 2021/03/03(水) 12:27:36.11 ID:4D7OuCK9M0303
その程度のこともできないくせに「天才」とか笑わせんな
11 : 2021/03/03(水) 12:28:19.65 ID:QeRUB2b5M0303
サヴァンくらいgiftedならGD受けるまでもなく引くて数多やろ
12 : 2021/03/03(水) 12:28:25.73 ID:zM+348v300303
そら管理者に管理能力ないし
13 : 2021/03/03(水) 12:28:43.95 ID:6QakzYxF00303
アスペは専門技術身につけないと死ぬ
14 : 2021/03/03(水) 12:28:50.87 ID:DRHDO5jbd0303
グループディスカッションの中でも天才性見せて説得力持たせればいけるやろ
15 : 2021/03/03(水) 12:28:53.58 ID:x0r55I80a0303
サヴァン症候群と勘違いしてない?
16 : 2021/03/03(水) 12:29:09.12 ID:hvke6m4d60303
陰キャが多そうなNTTグループなのに、グループディスカッション導入してるとこ
多すぎやろ
むしろしてないほうが少ない
17 : 2021/03/03(水) 12:29:10.93 ID:h6sNABAgd0303
コミュ力採用終わるって話聞いたぞ
21 : 2021/03/03(水) 12:29:59.11 ID:x0r55I80a0303
>>17
採用はそうかもしれないけど、
働き始めたらコミュ力はある程度必要やぞ
31 : 2021/03/03(水) 12:33:17.57 ID:h6sNABAgd0303
>>21
ア、ア、アスぺの大行進www
37 : 2021/03/03(水) 12:34:52.09 ID:x0r55I80a0303
>>31
コミュ力なくて採用されても、
働き始めたらコミュ力必要やぞってこと言いたかったんや
18 : 2021/03/03(水) 12:29:15.58 ID:DHK4uimQd0303
それ突き詰めたらくじ引きで内定者決めるしかなくなるぞ
19 : 2021/03/03(水) 12:29:19.00 ID:KxN3r1Pj00303
嘘つきが目立つだけやそして騙される
20 : 2021/03/03(水) 12:29:57.70 ID:2OB7YNYFa0303
新卒採用にってことでしょ?
スレタイの方が発達っぽい
24 : 2021/03/03(水) 12:31:08.04 ID:hvke6m4d60303
>>20
新卒でクソみたいな企業入ったら結局まともなとこに転職できないんやから
一緒みたいなもんやろ
44 : 2021/03/03(水) 12:35:38.57 ID:ZzEy9ydop0303
>>24
その返しもなかなかのもんやで
ちゃんと理解してるか?
47 : 2021/03/03(水) 12:36:37.69 ID:x0r55I80a0303
>>24
社員にとってはクソ企業でも業務内容によっては、転職いけるやろ
22 : 2021/03/03(水) 12:31:06.91 ID:QeRUB2b5M0303
適正ない職場は本人にとっても辛いもんやで
25 : 2021/03/03(水) 12:31:24.76 ID:VcGCzdKm00303
発達障害でも頑張ってれば好かれるぞ
27 : 2021/03/03(水) 12:32:31.62 ID:UTsAL1ukM0303
ほならお前のところで雇ってやれや
28 : 2021/03/03(水) 12:32:39.40 ID:1QJND0R/r0303
発達でコミュ力ない上司の下に付きたいかって言ったら否やろ
30 : 2021/03/03(水) 12:32:50.70 ID:EyEIDuVY00303
グループディスカッションはええけど、集団面接はクソ
32 : 2021/03/03(水) 12:33:40.91 ID:soUvxi1za0303
コミュ力って明らかにヤバいやつだけ弾けばええやろ
33 : 2021/03/03(水) 12:34:28.39 ID:VrTbA5Wx00303
つまり差別や
34 : 2021/03/03(水) 12:34:31.93 ID:teP/EQA100303
グループディスカッション減ってね?
35 : 2021/03/03(水) 12:34:32.28 ID:H7vS9xbIa0303
GDの思い出はみんな躍起になってマウントの取り合いだった😓
面接官が発言しなきゃ点数にならないとか言うもんで、とんでもないことになったわ😅
36 : 2021/03/03(水) 12:34:47.60 ID:cqgUYUEBM0303
×gifted
○handicapped
38 : 2021/03/03(水) 12:34:52.47 ID:JaERh/3Sd0303
採用の担当に対して、
「お前はコイツと働きたいと思ったの?」
って突っ込みたいことはままある
40 : 2021/03/03(水) 12:35:03.08 ID:dEdrcZqid0303
>>1
じゃあアメリカ行けば?
はよ出てけよゴミ
41 : 2021/03/03(水) 12:35:04.72 ID:ptUHC8aYd0303
そもそもコミュ力ない奴は他の能力も大抵低いだろ
45 : 2021/03/03(水) 12:35:45.27 ID:vmW5ezh3a0303
>>41
これやわ
42 : 2021/03/03(水) 12:35:07.31 ID:pUojYDdfd0303
逆に考えて、なんで発達障碍者を受け入れなければいけないの?
43 : 2021/03/03(水) 12:35:17.24 ID:7olRVrYW00303
実際やったけどくだらんやり取りで終わったな
その当時はまだ子供なんだなと実感した
46 : 2021/03/03(水) 12:35:47.38 ID:M0LmxjW100303
研究開発ええぞ
58 : 2021/03/03(水) 12:37:59.31 ID:ph0EIQqRa0303
>>46
その中でもやっぱりコミュ力や要領の良さで差がつくんだよなあ
山中教授がコミュ症やったら誰もついてこない
48 : 2021/03/03(水) 12:36:38.17 ID:TSDytAs4d0303
いつから発達障害=ギフテッドなんてイカれたことになってんねん
49 : 2021/03/03(水) 12:36:54.62 ID:psfsH/q900303
グループディスカッションできないレベルは仕方ないやろ
最低限というものがある
50 : 2021/03/03(水) 12:37:03.81 ID:Z1s5aBwua0303
お前は発達じゃなく人より能力が低い怠け者なだけだぞ
59 : 2021/03/03(水) 12:38:19.01 ID:hvke6m4d60303
>>50
スレタイは要するに陰キャってことを言いたかったんや
コミュ力が全然ダメでも他にとりえがあるかもしれんやろ
65 : 2021/03/03(水) 12:39:18.77 ID:SET3tsVr00303
>>59
陰キャであることとコミュ力があるかどうかは別やぞ
コミュ力が陽キャ力だと勘違いしてる奴多いけど全くの別物や
67 : 2021/03/03(水) 12:39:31.27 ID:ZzEy9ydop0303
>>59
言いたかったことが全然伝わってないのに理解出来ていると思い込むのは発達障害やろ
69 : 2021/03/03(水) 12:40:13.32 ID:dEdrcZqid0303
>>59
あるならそれを示せばええんちゃうの?
限られた選考の場でワイの隠れた才能を発掘してくれ!!ってバカかよ
はよ死ぬかアメリカいけ
78 : 2021/03/03(水) 12:42:22.99 ID:n6lTRNg4M0303
>>59
なおさらgiftedと関係ないじゃん��
51 : 2021/03/03(水) 12:37:07.71 ID:NsFLDVIea0303
「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」
52 : 2021/03/03(水) 12:37:10.27 ID:uLarknP300303
米国行けば?何で行かないの?
53 : 2021/03/03(水) 12:37:10.59 ID:VrTbA5Wx00303
つまりアスペルガーや
54 : 2021/03/03(水) 12:37:15.99 ID:uOyTqJbc00303
これ完全に運ゲーやからな
別に企業の人事ごときに人の選別なんて出来んから、ランダムで決めても大差ないけど
55 : 2021/03/03(水) 12:37:35.40 ID:d8kYA5Ug00303
発達って面接までは発達隠してくるから質悪すぎるよな
いざ仕事始まったらポンコツすぎて
56 : 2021/03/03(水) 12:37:38.11 ID:oO+Tz/rud0303
勘違いしてる奴らおるけど積極奇異型を弾かんとダメやぞサイコパス自己愛もそうだが表面上のみのコミュニケーションで他人にぶら下がるだけの寄生虫やぞあいつらは
57 : 2021/03/03(水) 12:37:55.83 ID:SL67sa0Wa0303
そういう人でもちゃんと高学歴で推薦とれてれば余裕よ
低学歴で発達障害は流石にとるわけないけど
60 : 2021/03/03(水) 12:38:26.69 ID:HdcHeJEja0303
あのコピペすき
オラオラおせーぞwwwみたいなの
61 : 2021/03/03(水) 12:38:38.97 ID:ytIwWDup00303
ワイはギフテッドだった……?
62 : 2021/03/03(水) 12:38:59.22 ID:cE/v4AKza0303
面接で電車が好きか嫌いか聞くだけで事足りるでしょ
63 : 2021/03/03(水) 12:39:06.80 ID:oO+Tz/rud0303
コミュ力とは名ばかりでイエスマンで固めて有能な他人から奪い取るだけの欠陥人間の方が多いからな
64 : 2021/03/03(水) 12:39:16.36 ID:G7Mzvw2yM0303
ワイハッタショやけどグループディスカッション好きやった
初対面には強いんよなあ
66 : 2021/03/03(水) 12:39:23.96 ID:1+8wClrId0303
グループディスカッションってアドリブ要素余りないしむしろなんJ民得意やん
ガ●ジがグループにいた時の対処にも慣れてそうやし
68 : 2021/03/03(水) 12:39:49.07 ID:VrTbA5Wx00303
>>66
わいも司会したわ
70 : 2021/03/03(水) 12:40:15.39 ID:TdDq6fp6d0303
発達障害=知能高いやないで

知能や能力が平均値が一般より高くてもそれらにアンバランスがあれば発達障害やし
その逆に平均値が低い者もアンバランスがあれば発達障害かつ軽度知的障害ってことや

71 : 2021/03/03(水) 12:40:58.31 ID:oO+Tz/rud0303
おとなしいタイプの発達に罪をなすりつけようとしてる奴らが一番悪質やから
72 : 2021/03/03(水) 12:41:21.98 ID:YH5/4Qwj00303
グループディスカッション?発達となにか関係あるんか?
73 : 2021/03/03(水) 12:41:42.29 ID:xrNa8xbC00303
一芸で勝負すればええのに
74 : 2021/03/03(水) 12:41:52.69 ID:wgL72rt/M0303
発達弾けるなら健全な世の中になれるな
75 : 2021/03/03(水) 12:42:02.95 ID:TdDq6fp6d0303
平均値が低い方の発達障害は発達症状をおさえたところで発達のない軽度知的障碍者だから普通に就労するのは難しいやろ
76 : 2021/03/03(水) 12:42:06.45 ID:HaRWc2CQM0303
日テレ版ドラえもんとかいう黒歴史
声も態度もおっさんそのものだったとか
77 : 2021/03/03(水) 12:42:22.15 ID:1+8wClrId0303
就活グループディスカッションすら突破出来ないレベルのコミュ障って、他どんなずば抜けた能力あっても仕事にならなそう
79 : 2021/03/03(水) 12:42:33.01 ID:oO+Tz/rud0303
大概の奴らは頭なんか良く無いんだから期待するだけ無駄よな既存のシステムにぶら下がるだけやし
80 : 2021/03/03(水) 12:42:48.80 ID:hDlXFY6ya0303
エントリーした時点で他の受験者となんら変わらんやろ
発達障害に下駄履かせてほしいなら障がい者枠で応募すりゃええやん
81 : 2021/03/03(水) 12:43:04.81 ID:4q6ui4mda0303
「理系超得意だけどアスペ」みたいなタイプしか想定してないの草
発達障害で凹んでる分ほか高い保証なんかないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました