- 1 : 2021/03/02(火) 20:46:27.34 ID:g3HEsKjld
まさかここまでくるとは
- 2 : 2021/03/02(火) 20:46:52.80 ID:X9l2Fiiy0
- まだ15巻やろ?
一巻辺りダントツやん - 4 : 2021/03/02(火) 20:47:36.87 ID:47wLhyyLp
- 鬼滅バブルからジャンプ確変入ってるよな
- 120 : 2021/03/02(火) 21:11:57.13 ID:EZ82yGV7d
- >>4
次の弾が無いんや… - 128 : 2021/03/02(火) 21:13:02.81 ID:oI1TjPLy0
- >>120
アンデッドアンラックがあるから… - 6 : 2021/03/02(火) 20:48:57.78 ID:VAOmR93gH
- アニメはまだ全く原作の面白い部分やってないのにどこまで伸ばすねん
- 8 : 2021/03/02(火) 20:49:47.03 ID:FyrGQsGId
- イケメンは正義なんやな…
- 9 : 2021/03/02(火) 20:50:01.21 ID:8S0utWNq0
- 呪術廻戦 rar
- 10 : 2021/03/02(火) 20:50:10.42 ID:3H/ePCQ9a
- 面白いもんね
- 11 : 2021/03/02(火) 20:50:24.85 ID:NyUzZDrvH
- 確かに単行本買えないわ 全然売っとらん
鬼滅ですら普通に買えたのに - 12 : 2021/03/02(火) 20:50:36.45 ID:kzaQfdHf0
- すげぇーーー!!!
- 16 : 2021/03/02(火) 20:50:49.99 ID:0/ozsfP60
- 3600万人が買ってると思うとエグい
- 18 : 2021/03/02(火) 20:51:19.51 ID:3IU7H/Lod
- >>16
ガ●ジ過ぎるやろそれは - 17 : 2021/03/02(火) 20:51:10.31 ID:F9J61P3m0
- ナルト越えたか
- 19 : 2021/03/02(火) 20:51:34.77 ID:2xttA7Jqd
- チェーンソーにアクタージュに怪獣8号にスパイファミリー
弾はまだまだ残ってるよ
- 20 : 2021/03/02(火) 20:51:59.75 ID:URJ0Yb+ya
- うーん、でもまだまだやなー
- 21 : 2021/03/02(火) 20:52:00.57 ID:c0B3E5U+d
- バケモンやん
- 22 : 2021/03/02(火) 20:52:05.01 ID:rXlUJuS/M
- アニメしか見とらんけど交流会つまんなくね?
真人のところは良かった - 27 : 2021/03/02(火) 20:53:17.33 ID:b6g9GT3ud
- >>22
女達の戦いを作画と演出だけで乗り切ってて凄いと思った(小並感) - 34 : 2021/03/02(火) 20:55:02.56 ID:aR4eXpyY0
- >>27
これはよかったな
作中屈指のつまんない回なのにアクションで良くした - 25 : 2021/03/02(火) 20:53:03.50 ID:1ZJbfd0bd
- 約三分の一の日本人が読んでるのか
- 30 : 2021/03/02(火) 20:53:58.64 ID:2geUzkHk0
- >>25
200万人くらいやろ - 31 : 2021/03/02(火) 20:53:59.10 ID:0q0Ivuy0M
- >>25
あガガイ - 26 : 2021/03/02(火) 20:53:11.18 ID:lU14P9Z3M
- 紙の海賊版が出てこそ社会現象よ
- 32 : 2021/03/02(火) 20:54:07.95 ID:cU09rwuYd
- >>26
ネットだと海賊版出てるから本屋で買えとTwitterで呼びかけられとったな - 28 : 2021/03/02(火) 20:53:32.21 ID:2geUzkHk0
- 次はチェンソーマンアニメ化でバカ売れやな
- 29 : 2021/03/02(火) 20:53:34.37 ID:tUp5xBZM0
- アクタージュはホントもったいないわ
- 37 : 2021/03/02(火) 20:55:51.49 ID:qh4v5udId
- 次はチェーンソーの番だ
- 38 : 2021/03/02(火) 20:56:23.82 ID:BzRhwK8cd
- そして伝説へみたいに言うな
- 39 : 2021/03/02(火) 20:56:24.97 ID:oI1TjPLy0
- ハンタの劣化パクリなのにハンタ超えそうやな
- 40 : 2021/03/02(火) 20:56:47.17 ID:cWq4iLsna
- >>39
ハンタより面白いわ - 42 : 2021/03/02(火) 20:57:31.43 ID:oI1TjPLy0
- >>40
ハンタのパクリがハンタよりおもろいってどういうことや? - 57 : 2021/03/02(火) 21:00:33.30 ID:fUkPHkVla
- >>42
新しい方が面白いんやで
そもそもハンタもパクリだらけの漫画やろ - 61 : 2021/03/02(火) 21:01:32.98 ID:gPsSzfOS0
- >>57
ハンタの3分の1くらいの面白さやで - 64 : 2021/03/02(火) 21:02:00.63 ID:fUkPHkVla
- >>61
個人の主観は結構です - 41 : 2021/03/02(火) 20:57:28.33 ID:PcGjXU8vr
- ファンブックに編集の悪口あるってマジなん
- 43 : 2021/03/02(火) 20:57:45.72 ID:FWqvdzo5H
- 鬼滅とかいうゴミはどうなった?
- 50 : 2021/03/02(火) 20:59:06.06 ID:JQ7JDNcZa
- >>43
1億5000万部やけど? - 44 : 2021/03/02(火) 20:57:55.92 ID:61DoHU2Vd
- 五条悟いい加減復活させろよ
みんな待ってるんやぞ - 48 : 2021/03/02(火) 20:58:51.12 ID:oI1TjPLy0
- >>44
まんさんしか待ってないぞ - 51 : 2021/03/02(火) 20:59:18.32 ID:qbWFhHbR0
- >>44
乙骨いるからええやん - 91 : 2021/03/02(火) 21:06:38.12 ID:AZQ0NFbrM
- >>51
乙骨は敵やん
あと陰キャだし五条みたいな人気あるわけ無いわ - 198 : 2021/03/02(火) 21:20:08.17 ID:9pphOXFr0
- >>44
復活したら何もかも解決して完結やし - 211 : 2021/03/02(火) 21:21:13.73 ID:Y4UcQHFh0
- >>44
もうあいつ一人でいいんじゃないのかな系やし終盤まで無理や - 45 : 2021/03/02(火) 20:58:11.12 ID:idl6E0qpM
- TBSが色気出したせいで映像使えんのがね…
- 47 : 2021/03/02(火) 20:58:44.05 ID:XnCPHoUyH
- >>45
は?ダメなん? - 46 : 2021/03/02(火) 20:58:15.40 ID:Fijhxc9Y0
- 禅院直哉人気なんか
- 49 : 2021/03/02(火) 20:59:03.66 ID:iDp8ThL1H
- せやろか
- 52 : 2021/03/02(火) 20:59:50.63 ID:MmzVN66Ad
- こいついつも封印されてんな
- 53 : 2021/03/02(火) 20:59:56.22 ID:U9TyLuoC0
- ちょうどナルトでいうと木の葉崩し終わったららへん
鰤でいうと卍解修行してるらへんで
やっぱ漫画のピークってこんくらいになるんかなあ - 55 : 2021/03/02(火) 21:00:08.12 ID:nVKLMvzY0
- アニメ2クール目つまらんわ
ヒロアカでも不評な対抗戦真面目にやらんでええ - 56 : 2021/03/02(火) 21:00:22.77 ID:8S0utWNq0
- 映画化で興行100億だわ
- 59 : 2021/03/02(火) 21:01:01.09 ID:rnJ3WM8id
- 無理矢理流行らせようとしとる感がうざい
- 66 : 2021/03/02(火) 21:02:11.76 ID:ZKnBZ7tdd
- >>59
無理やりと言われてもそもそもアニメ化前の人気は
呪術>鬼滅>チェンソーやからなぁ… - 69 : 2021/03/02(火) 21:02:42.68 ID:qbWFhHbR0
- >>66
アニメ化前人気なら鬼滅が一番下ちゃうか - 73 : 2021/03/02(火) 21:03:14.27 ID:bGu691xz0
- >>66
じゃあなおさらアニメ化後に負けたらゴミやんwww - 80 : 2021/03/02(火) 21:04:28.06 ID:jHLTlmE6a
- >>73
アニメの出来が良かっただけやで
けいおんと同じやな - 87 : 2021/03/02(火) 21:06:11.81 ID:bGu691xz0
- >>80
アニメが良かっただけでここまで売れるかよwww
キミお爺ちゃん? - 94 : 2021/03/02(火) 21:07:04.80 ID:9heiyIGna
- >>87
実際アニメのお陰で売れているやんけ
東映だったら売れなかったってオタも認めているんやで - 105 : 2021/03/02(火) 21:09:25.86 ID:bGu691xz0
- >>94
アニメの出来はめちゃくちゃ良いのは分かるが
結局ただのきっかけやん - 112 : 2021/03/02(火) 21:11:01.21 ID:P999hL7ia
- >>105
きっかけも何もアニメ前は子供人気なかったんやからアニメがなきゃそのまま中堅レベルでさ迷ってたやろ - 60 : 2021/03/02(火) 21:01:12.31 ID:+uFtH9V3M
- 鬼滅や呪術がこう簡単に人気出てるのを見るにヒロアカワートリブラクロとは何だったのかって思うよね
- 62 : 2021/03/02(火) 21:01:41.37 ID:dfSPwlAZd
- 真夏油が味方になる展開は来る?
- 63 : 2021/03/02(火) 21:01:55.56 ID:PcGjXU8vr
- ダラダラやらずにあと2年くらいで終わるって聞いて良かったわ
守れるかはともかく - 65 : 2021/03/02(火) 21:02:10.91 ID:2Us9Vkum0
- ハンターおじさんが喪服の死神みたいになりそう
- 67 : 2021/03/02(火) 21:02:27.77 ID:6sH68Npg0
- 秤の呪術式ギャンブル系だってな
頭悪いらしい - 68 : 2021/03/02(火) 21:02:34.08 ID:gPsSzfOS0
- 筋肉ブラザー出てから面白くなってきたわ、あのライバル枠の召喚士要らんやろ
- 78 : 2021/03/02(火) 21:03:51.32 ID:aT2Rei9gd
- >>68
誰のことやねん
夏油か? - 79 : 2021/03/02(火) 21:04:25.80 ID:gPsSzfOS0
- >>78
最初からおる男や、名前も分からんわ - 71 : 2021/03/02(火) 21:03:00.97 ID:jUb9cX/Vd
- 黒ギャルJKが無量空処やってたのはガチでビビったわ
もうそんなとこまで届いたんや - 74 : 2021/03/02(火) 21:03:29.06 ID:0q1SUrnGp
- ゆうても休載前のハンタは相当酷かったからな
- 75 : 2021/03/02(火) 21:03:29.49 ID:t/j4Ku/H0
- MAPPAはちゃんと劇場版0巻作っとるんやろな?
この流れで劇場版やらんのは無能すぎやで - 76 : 2021/03/02(火) 21:03:35.50 ID:e1MQvAU10
- ほんまに社会現象か?腐が食いついてるだけちゃうか?
一般人が連鎖的に食いつくのが社会現象やぞ - 84 : 2021/03/02(火) 21:05:28.88 ID:oI1TjPLy0
- >>76
ボリューム層は腐やけど一般人も食いついてるで
でも鬼滅ほどじゃないな
この前本屋行ったら普通に在庫余ってたわ - 85 : 2021/03/02(火) 21:05:39.39 ID:PNaztpS0a
- >>76
ジジババ低学年とかにはウケてへんな - 90 : 2021/03/02(火) 21:06:37.23 ID:ulwvZvUUd
- >>85
その辺も時間の問題やろ
鬼滅だって最初は深夜アニメやし子供ウケなんてなかった - 109 : 2021/03/02(火) 21:10:41.00 ID:PNaztpS0a
- >>90
鬼滅が幅広い層にウケたのって技のキャッチーさとデフォルメ気味の絵柄とわかりやすい話やから呪術がそれクラスになるの無理や思う - 124 : 2021/03/02(火) 21:12:19.14 ID:ulwvZvUUd
- >>109
流石に鬼滅クラスになるとは思っとらんよop曲もそこそこのヒット止まりやし
でもその辺の子供がいじめられっ子に黒閃をお見舞いする程度にはヒットすると思うわ - 77 : 2021/03/02(火) 21:03:49.47 ID:rnJ3WM8id
- 鬼滅はガキに受けたから人気やというのはわかる
- 81 : 2021/03/02(火) 21:04:28.46 ID:xxFPrnmqM
- ここまで行っても落ちぶれたワンピ以下の売上なんやからワンピの凄さとそれを抜いた鬼滅の凄さが分かる
- 83 : 2021/03/02(火) 21:05:02.94 ID:BGZRVGsE0
- 尾田くん見損なったぞ
- 86 : 2021/03/02(火) 21:05:41.71 ID:D+ymMbYsM
- コロナで読むものないからな
NARUTOみたいなの作ればそりゃ売れるでしょ - 88 : 2021/03/02(火) 21:06:30.89 ID:sKX3v5m60
- まじか呪術ってストーリー全然面白くないし
先の展開が楽しみにならないから渋谷編で挫折したけど
メディアがゴリ押しして腐女子ウケさえすれば売上は伸びるんだな - 96 : 2021/03/02(火) 21:07:41.69 ID:oI1TjPLy0
- >>88
鬼滅もそうやけどブレイクするかどうかはまんさん次第やね - 89 : 2021/03/02(火) 21:06:31.38 ID:aT2Rei9gd
- 残当
- 92 : 2021/03/02(火) 21:06:47.19 ID:oI1TjPLy0
- KBTITと対談するくらい信者なのにKBTIT要素少ないよな呪術
- 95 : 2021/03/02(火) 21:07:13.77 ID:aT2Rei9gd
- >>92
ハンタが一番影響受けてるまであるな - 101 : 2021/03/02(火) 21:08:44.07 ID:oI1TjPLy0
- >>95
ハンタっていうか冨樫やな
幽白とハンタからのパクリめっちゃ多い - 99 : 2021/03/02(火) 21:07:57.69 ID:s1FXVLZl0
- >>92
ぶっちゃけBLEACHの8割くらいはつまらんからな…… - 107 : 2021/03/02(火) 21:10:09.98 ID:oI1TjPLy0
- >>99
言いすぎやろ!
フルブリング編の途中くらいまではおもろいわ! - 98 : 2021/03/02(火) 21:07:56.09 ID:e1MQvAU10
- 確かに鬼滅ブーム起きるのも時間差あったよな
五条の過去を映画化したら化けそうか? - 138 : 2021/03/02(火) 21:14:25.72 ID:TYhGqv3l0
- >>98
呪術は今がピークや
既に飽きられてきてる - 102 : 2021/03/02(火) 21:09:04.54 ID:BqbBx7CI0
- イチロー松井の後にメジャーいった福留みたいやな
- 103 : 2021/03/02(火) 21:09:04.98 ID:EN8IbHFV0
- 社会現象っても鬼滅と違ってオタク内での社会現象が限界やろ
ラブライブとかあの辺と同じタイプや - 180 : 2021/03/02(火) 21:18:04.11 ID:q72V85nZM
- >>103
社会との接点ないお前に教えてあげると、ちょっと前の鬼滅並に流行ってるぞ
キッズも乗り換えてる - 185 : 2021/03/02(火) 21:18:38.33 ID:5S67i/Cra
- >>180
全然流行っとらんわ - 181 : 2021/03/02(火) 21:18:11.88 ID:BrkxKWeu0
- >>103
オタク内でこれだけブーム作れたら凄いやろ - 187 : 2021/03/02(火) 21:18:54.65 ID:3dwZaHHad
- >>181
オタク市場もここまでデカくなったんやな… - 104 : 2021/03/02(火) 21:09:18.54 ID:4NLz5W9MM
- 尾田くんのライフはもう0よ
- 108 : 2021/03/02(火) 21:10:30.08 ID:21cbOMrqd
- 普通に凄いんだが
内容的に万人受けしない絶対流行らない言われてたやろ - 122 : 2021/03/02(火) 21:12:09.13 ID:sKX3v5m60
- >>108
内容はナルトとBLEACHとかからパクってるし
鉄板中の鉄板だろ - 110 : 2021/03/02(火) 21:10:43.96 ID:FWhFT8qw0
- 作られた社会現象
- 111 : 2021/03/02(火) 21:10:54.43 ID:3j4WgJ8D0
- 今バトル漫画描くならジャンプがええんかな?
- 113 : 2021/03/02(火) 21:11:18.56 ID:q9hF6Vzod
- アニメは最初の方はちゃんと
原作で説明しすぎな所をはしょってたりちゃんと補完したりしてたのに
原作にナレーションが増えてきたのに四苦八苦してテンポ悪くなってる - 114 : 2021/03/02(火) 21:11:20.20 ID:e1MQvAU10
- ufotableが偉大すぎた
呪術もアニメの出来は良いんやけど従来のアニメって感じは否めないんだよな - 116 : 2021/03/02(火) 21:11:42.30 ID:AKacpH1/0
- 正直真人ってもっとボコボコしたほうが良かったやろ…
退場あっさり過ぎて不満残ってるわ - 117 : 2021/03/02(火) 21:11:49.42 ID:rnJ3WM8id
- 呪術はガキにはうけんやろ
- 119 : 2021/03/02(火) 21:11:56.10 ID:ZIN8x3HfH
- これでアニメで五条過去編やったらどうなってしまうんや…
- 121 : 2021/03/02(火) 21:12:03.68 ID:F6IIFwzLM
- 鬼滅イナゴが完結した向こうの代わりにと群がってるイメージしかない
- 123 : 2021/03/02(火) 21:12:15.16 ID:Ctj4TkOKM
- ファンだからワイは嬉しい😇
- 125 : 2021/03/02(火) 21:12:31.02 ID:ZvP3DShMM
- 呪術鬼滅売り切れ、
ワンピースヒロアカ山積みこればっか
- 127 : 2021/03/02(火) 21:12:54.99 ID:sKX3v5m60
- ハンター早く復活してくれ
- 129 : 2021/03/02(火) 21:13:17.39 ID:e1MQvAU10
- 呪術はジャンプ漫画の系譜で正統進化させた感じだから既視感強い
鬼滅は突然変異すぎるわ - 134 : 2021/03/02(火) 21:14:15.12 ID:xa67V90wd
- >>129
鬼滅もパクリ言われまくってたという事実
結局受け入れられたらそんな声も消えるんや - 131 : 2021/03/02(火) 21:13:45.10 ID:FH6f+ex8M
- NARUTOやBLEACHがやってても同じことになってた
コロナだからこうなってるだけ - 141 : 2021/03/02(火) 21:14:38.89 ID:LWca6kvka
- >>131
ナルトは分かるけど
ブリーチはオサレぶりが痛くて無理やろ - 162 : 2021/03/02(火) 21:16:39.00 ID:FH6f+ex8M
- >>141
呪術もイキリがきついから同じこと - 188 : 2021/03/02(火) 21:18:56.68 ID:/b7ynEDZa
- >>162
ワンピナルトヒカルの碁やっていた時期にイマイチやったから無理やろ
鬼滅のおこぼれだけの今では無理やで - 208 : 2021/03/02(火) 21:20:52.89 ID:T/xrC+0Fp
- >>131
根拠は? - 133 : 2021/03/02(火) 21:14:03.99 ID:y0SzcGi/d
- 尾田くん俺悔しいよ
- 135 : 2021/03/02(火) 21:14:15.31 ID:xbtV0qyna
- ワートリさんもひっそりと売れてるぞ����
- 157 : 2021/03/02(火) 21:15:57.52 ID:ulwvZvUUd
- >>135
50万部かそこらやろ
まあSQで一生サバゲ描いてればええやん - 137 : 2021/03/02(火) 21:14:18.21 ID:a9uxulh40
- 発売日に14巻買いに行ったら売り切れてたから今回は予約したわ
- 144 : 2021/03/02(火) 21:14:53.31 ID:nb6oYJYEr
- 鬼滅が売上ぶっ壊してから売上と面白さもまったく比例せんようなったな
まあこうなって良かったのかも知れん - 152 : 2021/03/02(火) 21:15:35.05 ID:VqkLCbB4d
- >>144
呪術も鬼滅よりちょっと面白いくらいの漫画やからなぁ… - 160 : 2021/03/02(火) 21:16:20.39 ID:5S67i/Cra
- >>152
呪術は鬼滅よりもつまらんわ - 173 : 2021/03/02(火) 21:17:34.00 ID:3dwZaHHad
- >>160
それはない
鬼滅は毒にも薬もならんから全世代に受けたけど
いわば日常アニメ的な受け入れられ方
面白さなら呪術やな - 153 : 2021/03/02(火) 21:15:42.00 ID:LWca6kvka
- >>144
今のジャンプのラインナップ見てそう思えるか?
何だかんだで面白い作品は売れるで - 146 : 2021/03/02(火) 21:15:05.75 ID:ZvP3DShMM
- ハンターと違うのはまんさん人気やな
確かにキャラはみんなカッコいいよな呪術
- 164 : 2021/03/02(火) 21:16:47.55 ID:rnJ3WM8id
- >>146
ハンタて女人気ないんか? - 147 : 2021/03/02(火) 21:15:06.61 ID:X63I8VZU0
- うずまきは永遠に言われ続けると思いますよ
- 149 : 2021/03/02(火) 21:15:25.54 ID:FCqmmJhGM
- ていうか渋谷事変終わってからの方がさらに面白くなってるのがすげえわ
- 154 : 2021/03/02(火) 21:15:48.63 ID:5S67i/Cra
- アニメ終わったらとんでもない勢いで失速しそうだよな
2期まで時間かかりそうやし - 156 : 2021/03/02(火) 21:15:55.13 ID:2YAWLVHL0
- 五条過去編で大量のまんさんが潮吹きそう
- 158 : 2021/03/02(火) 21:15:58.13 ID:Ctj4TkOKM
- 事変後はさっぱりどうなるか分からんから楽しいわ
- 159 : 2021/03/02(火) 21:16:20.24 ID:oPXajiOA0
- 次に売れるのはアンデラかな?
- 163 : 2021/03/02(火) 21:16:43.78 ID:+/5PFItP0
- ブリーチみたいでおもろい
- 165 : 2021/03/02(火) 21:16:49.47 ID:oI1TjPLy0
- 逆になんでうずまきだけパクリでプチ炎上したのか謎や
他にもバガボンドとかハンタとかもろな箇所いっぱいあるのになんでや
ジャンプ作家以外からネタ持って来たからか? - 166 : 2021/03/02(火) 21:16:53.30 ID:2qnBnfvXd
- ツイステ飽きるの速すぎんだろ
- 172 : 2021/03/02(火) 21:17:30.82 ID:5S67i/Cra
- >>166
呪術ですら飽きられてきとるで
まんさんは心変わり早いからな - 186 : 2021/03/02(火) 21:18:48.42 ID:Y4UcQHFh0
- >>166
まんの者に禁物なのが暇を与えることでな
松もあれもちんたらしてたらすぐ飽きられて別のもんトウトイーされてしもうた - 167 : 2021/03/02(火) 21:16:55.08 ID:ZvP3DShMM
- 東堂みたいなゴリラでもカッコいいのは凄い
あんなん他マンガなら不人気やぞ
鬼滅岩みたいに - 168 : 2021/03/02(火) 21:17:01.98 ID:u78SJ6ff0
- 言うほど面白いこれ?
- 174 : 2021/03/02(火) 21:17:35.87 ID:V/dOSYS90
- なんかワイでも漫画作れそうな気がしてきたわ
ワイ原作でだれか絵書いてくれ - 176 : 2021/03/02(火) 21:17:49.51 ID:sKX3v5m60
- 鬼滅や呪術が海外でドラゴンボールやナルト並みにヒットする感じ全くしないのは何でだろう
売上貢献してるファン層が腐女子に偏ってるからかな
ナルトとかは純粋に子供とか「男の子」にヒットして広まってった作品だけど
呪術や鬼滅は逆だからかな - 178 : 2021/03/02(火) 21:17:56.46 ID:e1MQvAU10
- 一般のメディアが推すなら五条のカッコ良さやろうな
炭治郎のひたむきさに心打たれた独身女性層に響くかな? - 179 : 2021/03/02(火) 21:17:58.20 ID:+/5PFItP0
- 夏油カッコいいよな 乗っ取られてんのショックやわ復活せんかな
- 183 : 2021/03/02(火) 21:18:28.65 ID:hYp9Wj+20
- 絶賛コラボ中の白猫さん…
- 194 : 2021/03/02(火) 21:19:50.28 ID:s1FXVLZl0
- >>183
鬼滅はDLランキング1位やったのに呪術は20位がやっと
現時点のコンテンツの差が分かるわ - 201 : 2021/03/02(火) 21:20:17.13 ID:IOmvxIGWd
- >>194
コラボ初日DL2位くらいまで上がってなかった? - 219 : 2021/03/02(火) 21:22:01.87 ID:s1FXVLZl0
- >>201
それはゲームカテゴリやな
鬼滅は総合1位やで
当時笑ったわ - 189 : 2021/03/02(火) 21:19:00.34 ID:oI1TjPLy0
- KBTITが「呪術の女キャラはチンコに響かない」とか対談で言ってて草
- 192 : 2021/03/02(火) 21:19:43.08 ID:lB2uYOXs0
- >>189
ノンケアピールやめろ - 199 : 2021/03/02(火) 21:20:13.80 ID:aR4eXpyY0
- >>189
でも男キャラは?🤔 - 191 : 2021/03/02(火) 21:19:30.06 ID:WZa+piusa
- 作者ファンブックで痛い発言したらしいな
- 193 : 2021/03/02(火) 21:19:46.18 ID:OifJ826Ap
- 呪術終わっても何やかんや凄いやつ出てくるんやろな
- 195 : 2021/03/02(火) 21:19:57.59 ID:ofBpIQT/0
- ワイの娘一年生やけど呪術廻戦流行ってるって言うてるわ
キッズでも理解できるんか? - 210 : 2021/03/02(火) 21:21:11.97 ID:fw4tHCH4d
- >>195
キッズが理解出来ねぇ漫画は少年ジャンプに存在してちゃあいけねぇよ - 226 : 2021/03/02(火) 21:22:54.18 ID:oI1TjPLy0
- >>210
芥見本人が呪術はキッズに理解できるように描いてないって逆張りしてんだよなあ - 197 : 2021/03/02(火) 21:20:05.50 ID:8S0utWNq0
- 0巻映画化なら盛り上がるやろな
- 217 : 2021/03/02(火) 21:21:51.54 ID:EZ82yGV7d
- >>197
まん受けならやっぱ過去編やろ - 223 : 2021/03/02(火) 21:22:45.73 ID:NeLk6Q3s0
- >>197
映画にするなら五条過去編やろ - 203 : 2021/03/02(火) 21:20:19.86 ID:FCqmmJhGM
- 作者の資産10億超えてそう
- 204 : 2021/03/02(火) 21:20:37.26 ID:ZggxKOpE0
- さすがにオタク人気だけで3600万部は無理やろ
- 205 : 2021/03/02(火) 21:20:38.00 ID:2IDeApuf0
- まんさんが乱暴されたとか願望ツイートしてフェミさん怒らせたのは草
- 206 : 2021/03/02(火) 21:20:45.60 ID:WZa+piusa
- 売れ行きからしてチェンソーってアニメ始まる前に1000万部行くんちゃう?
- 207 : 2021/03/02(火) 21:20:50.91 ID:pinSBbmk0
- 鬼滅に比べたら全然おもんないのに
ミーハー多すぎんか? - 218 : 2021/03/02(火) 21:21:57.54 ID:bMRWBmCSa
- >>207
加藤純一大絶賛なんだよなぁ - 221 : 2021/03/02(火) 21:22:13.89 ID:9y/zMCcSM
- >>207
鬼滅ならさすがに呪術のが面白いしミーハーは鬼滅やろ - 209 : 2021/03/02(火) 21:21:08.26 ID:oS6e6zvSM
- 呪術ま●こは足太いのいいんか?
- 224 : 2021/03/02(火) 21:22:49.31 ID:lB2uYOXs0
- >>209
夏油崇拝しとるjk2人組めっちゃ太かったな - 212 : 2021/03/02(火) 21:21:15.97 ID:93whcR+C0
- 何だかんだ乙骨出てきてから面白い
- 213 : 2021/03/02(火) 21:21:24.73 ID:Yy9tvSSq0
- アニメ次回甲子園だけど3,4話で橋終わらんやろしどうするんやろ?
- 220 : 2021/03/02(火) 21:22:04.40 ID:ZggxKOpE0
- >>213
甲子園はaパートだけちゃう? - 214 : 2021/03/02(火) 21:21:32.95 ID:5S67i/Cra
- スパイファミリーがアニメ化されたら一瞬でぶち抜かれるやろうな
- 215 : 2021/03/02(火) 21:21:41.64 ID:NeLk6Q3s0
- 次はチェンソーが頑張れよ。間違っても2部でファイアパンチ化するなよ
- 225 : 2021/03/02(火) 21:22:53.88 ID:eV3vqYVh0
- >>215
吉田を信じろ! - 216 : 2021/03/02(火) 21:21:50.43 ID:oI1TjPLy0
- 呪術人気は腐人気がアニメ2期か映画化までキープできるか次第やろな
おそ松はダメやったかが呪術が原作続いてるしいけそうではある - 230 : 2021/03/02(火) 21:23:13.33 ID:Y4UcQHFh0
- >>216
インターバルをどんだけ短くできるかやな
まんさんに息つく余裕を与えてはいけない - 222 : 2021/03/02(火) 21:22:28.90 ID:HQWG2sfDM
- なんか気持ち悪い奴おるな
そんでじっと一人で喋ってる - 227 : 2021/03/02(火) 21:22:56.04 ID:3LcDXIMMd
- 今の時代に毎年当たり作品作れるジャンプ有能だな
- 228 : 2021/03/02(火) 21:23:04.55 ID:hbwJ5fIq0
- 鬼滅以上に腐人気凄いの怖いけどな
- 229 : 2021/03/02(火) 21:23:06.96 ID:5RNnxnTfH
- ぶっちゃけ漫画のテンポは素晴らしいよな
間延びを感じない
この辺はBLEACHを反面教師としたな - 231 : 2021/03/02(火) 21:23:13.70 ID:RTu+rWOI0
- 面白いのは分かるけど五条人気だけ分からん
何がそんなにまんさんに刺さったんねん
【速報】呪術廻戦、初版150万部、累計3600万部突破 そして社会現象へ …

コメント