- 1 : 2021/03/01(月) 09:06:39.20 ID:CAP_USER9
-
2/28(日) 11:31配信
デイリー新潮ビラで勧誘
不正受給に揺れるJRA
日本中央競馬会(JRA)の調教助手らが、新型コロナ対策である国の持続化給付金を不正受給したとされる問題は、依然としてマスコミ各社によって続報が配信されている。
***
例えば共同通信は2月25日、「スポニチ記者が給付申請を勧誘 調教助手ら10人以上か」との記事を配信した(末尾:註1)。
また、そのスポニチが電子版の「スポニチアネックス」で24日、「JRA関係者の不正受給問題 新たな税理士が関与『手数料は受け取らなかった』と説明」と報じた。
この問題は産経新聞が2月17日、「JRA厩務員ら不正受給か 持続化給付金、『100人以上』」と報じたことに端を発している。
競走馬の調教助手や厩務員は、担当する馬がレースで賞金を獲得すると、額に応じて報酬を得る。
調教助手らは「報酬が新型コロナの影響で減少した」などと申請していたが、日本調教師会が「JRAで競馬の中止はなく、影響はほとんどなかった」と返還を求めていた。
不正受給の規模は《100人以上》という報道が多いが、一部には《300人》と記載したスポーツ紙もあった。受給額は「1億円以上」という。
申請に際して“指南役”が存在したと多くのマスコミが伝えており、「大阪市の男性税理士」と報じられた。
指南役の夢は騎手
AERA dotは2月19日、「JRA厩務員らの給付金不正疑惑 指南役は30頭の競走馬を所有する謎の税理士事務所」との記事を配信したが、この馬主=税理士は謎でも何でもない。むしろ業界では知名度の高い人物だ。例えば、この男性税理士は2019年7月、サンケイスポーツの連載企画「オーナー直撃」の第1回に登場した。馬主の連続インタビューで、記事では《福永さんや和田さんでG1勝ちたい》との抱負が見出しに使われた。
記事によると、税理士は1974年生まれ。《15、16歳のとき》に武豊騎手(51)に憧れを持ち、JRAの競馬学校騎手課程を受験したこともあったという。
2008年に馬主免許を取得。14年には1億4000万円で競走馬を購入したことがスポーツ紙に報じられた。
17年にはクロコスミアで府中牝馬ステークスを、19年にはワールドプレミアで菊花賞を制したのは記憶に新しい。
税理士の公式サイトは、事業の1つとして《競馬関係者サポート》を謳う。《京都馬主協会常務理事・日本馬主連合会常任監事》という肩書が記され、業務の具体例として《JRA/NAR調教師・騎手・厩務員・助手の税務顧問》が挙げられている。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3862208d0634bc992d937cfce54e4db58d1f01 - 2 : 2021/03/01(月) 09:07:27.62 ID:tnQqYf8C0
- 悪いことするのはみな大阪人
- 3 : 2021/03/01(月) 09:08:12.15 ID:g7zrxD0C0
- 大問題でしょこれ
逮捕されるのかな? - 4 : 2021/03/01(月) 09:08:38.10 ID:d4bLOadd0
- 亮一、逮捕!競馬界から永久追放。岡崎も懲戒処分。エージェント制も廃止!これで少しはクリーンになるかな。
- 5 : 2021/03/01(月) 09:11:05.36 ID:jy6Gfbid0
- >>4
エージェントは廃止すべきだな
少なくともトラックマンや記者がなっちゃいけない - 14 : 2021/03/01(月) 09:18:11.59 ID:QCVH88dB0
- >>5
少し前に問題になって兼業禁止になったような気がしてたけど
未だにマスゴミ兼業エージェントっているの? - 17 : 2021/03/01(月) 09:22:38.64 ID:5xmHGMn50
- >>14
馬券買えなくなっただけでまだいる - 6 : 2021/03/01(月) 09:12:38.04 ID:5xmHGMn50
- 公認会計士ならわかるけど
税理士で馬主道楽やるくらい儲かってる時点でそもそも怪しい - 8 : 2021/03/01(月) 09:14:03.83 ID:pBycSPtt0
- なんだろうコレ
馬主やれてる税理士がこんな事やっても金銭的な旨味あんまなさそう
競馬関係者との関係構築が目的? - 9 : 2021/03/01(月) 09:15:28.11 ID:rzM0lCeW0
- スポニチは業務停止命令もんだろコレ
- 12 : 2021/03/01(月) 09:16:47.90 ID:z65CFZX90
- >>9
無くても困らないからな - 10 : 2021/03/01(月) 09:16:10.86 ID:N6e1Q+7g0
- 逮捕しろよバカヤロー
- 11 : 2021/03/01(月) 09:16:22.52 ID:U5xD3WTw0
- これあまり報道されてない?
- 13 : 2021/03/01(月) 09:17:27.30 ID:uIqfQehV0
- 国に金を返せよ
- 15 : 2021/03/01(月) 09:18:13.28 ID:Cw/qu8ez0
- 大阪の詐欺師って八割在日
- 16 : 2021/03/01(月) 09:19:06.43 ID:11oAvy3m0
- ドチビw
- 18 : 2021/03/01(月) 09:23:16.14 ID:kWsgaZL00
- ギャンブル産業なんて従業員も反社会的なのは当たり前
- 19 : 2021/03/01(月) 09:23:25.20 ID:DVnjh/NL0
- 笠松競馬は、開催中止で、中央競馬は開催続行、
やはり地方と国の違いですか。 - 20 : 2021/03/01(月) 09:26:39.33 ID:WQKIrt7X0
- 税理士て役人がただでもらえる資格だろそりゃこうなるwww
- 21 : 2021/03/01(月) 09:30:54.97 ID:XLIlDbSp0
- 東京にもいるだろ。
競馬関係者相手の税理士が。
なぜ摘発されない? - 27 : 2021/03/01(月) 09:33:17.97 ID:c0g3437M0
- >>21
美浦村の方の税理士さんは頭が堅く真面目な人らしくて関東ではあまりそういう話は無いみたいだね。 - 22 : 2021/03/01(月) 09:31:09.78 ID:aMrBXOJd0
- ちゃんとテレビで放送しろよ
- 23 : 2021/03/01(月) 09:31:14.31 ID:ABoOYGwW0
- 全員顔写真つけて本名で報道しろ
悪いことしたもん勝ちじゃねーか - 24 : 2021/03/01(月) 09:32:12.91 ID:UP1MPb/l0
- オグリキャップの馬主が脱税で馬主資格剥奪になったがこいつはもっと悪質だな
欧米と違って日本の馬主資格は審査厳しいのに反社や賤業の成金ばっか - 25 : 2021/03/01(月) 09:32:35.70 ID:UQOQaqKe0
- 指南したのは一介の税理士ではなく、グループ企業の代表か
- 26 : 2021/03/01(月) 09:33:15.91 ID:l1RrE4250
- 去年芸能人の娘と結婚した人か?
- 28 : 2021/03/01(月) 09:34:13.85 ID:23XSB/Ms0
- 厩務員や調教師を水増ししてたってことか
入れ知恵したの誰だよ、在か? - 29 : 2021/03/01(月) 09:35:05.90 ID:b14jMsvv0
- 不正受給した金ウマ娘に突っ込んだンか
- 30 : 2021/03/01(月) 09:35:52.20 ID:3xViPDQV0
- コロナで半グレ達はボロ儲けだからな。
だからヤクザとかチンピラはおとなしいわけよ。コロナ前から潰れかけてた飲食店もウハウハだしな - 31 : 2021/03/01(月) 09:36:49.58 ID:JMXTKMPg0
- スポニチの本紙岡崎さんは何処にいったのでしょうか? 体調不良なのか心配です。
- 32 : 2021/03/01(月) 09:38:26.39 ID:R3zNDlp80
- 組織的犯罪か
もれなく実刑で
- 33 : 2021/03/01(月) 09:38:45.99 ID:Onl6o9Al0
- 全員逮捕すると競馬がやれなくなるから返せば無罪か
赤信号みんなで渡れば怖くない
- 34 : 2021/03/01(月) 09:40:39.63 ID:g7zrxD0C0
- スポニチの記者の処分まだあ?
- 35 : 2021/03/01(月) 09:42:20.12 ID:Wh50Ur8z0
- 中央競馬ってあれだけ大規模に開催して何十万人が馬券を購入してるのに現場は物凄いコネまみれの村社会らしいね
しかもマスコミ関係者がエージェントやったりしてるし
そんなもんいろんな意味で公平公正であるはずがないわなテイエムオペラオーは偉大であるという事実だけは揺るがないけどさ
- 36 : 2021/03/01(月) 09:42:35.07 ID:ulOAQVXO0
- おりも政夫も怒ってるやろ(笑)
【競馬】JRA厩務員らの給付金不正受給疑惑 勧誘ビラをまいて儲けた税理士の「正体」

コメント