食品の「あげ底」が止まらない! これはもう1億総セブンイレブンですわ……。

1 : 2021/02/27(土) 14:52:18.20 ID:3peYSnWW0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

DDSOTL(Minie)@Minie_vrc
やめてくれ。そういうことするぐらいだったら値上げしてくれ。
2021年2月25日
1.1万件のリツイート 2.8万件のいいね

2 : 2021/02/27(土) 14:52:58.03 ID:hf4pvNBaM
もうこの国終わりだよ
3 : 2021/02/27(土) 14:54:38.60 ID:Kand/IiPM
無駄にプラスチック使っていいのか?
4 : 2021/02/27(土) 14:54:42.15 ID:dDGxgH7b0
ツマは別にいいんでねーの?
どうせそんなに食わないだろ
16 : 2021/02/27(土) 15:10:39.35 ID:vWCwl6SL0
>>4
ツマだけは良いな
どうせ食わんし
5 : 2021/02/27(土) 14:56:35.80 ID:F+sJwoHZM
スーパーは100gいくらで売ってるからあんま意味ない
コンビニは行かないからわからない
6 : 2021/02/27(土) 14:56:42.36 ID:36bZ11OD0
こういうのを大々的にネットで上げちゃうんだからなあ
7 : 2021/02/27(土) 15:00:27.02 ID:nmL6+9210
もう終わりだね国が小さく見える
8 : 2021/02/27(土) 15:01:22.11 ID:nbFQovLVM
ツマ削減は許す
9 : 2021/02/27(土) 15:01:50.98 ID:QCI6BcV00
セブンのおかげでチルドカップはとりあえず逆さにしてる
10 : 2021/02/27(土) 15:02:30.08 ID:AyKqYOAp0
魚肉ソーセージも今は70g4本で200円ぐらいだけど、10年ぐらい前は80g(うろ覚え)5本で200円ぐらいだったしな。さんまの蒲焼き缶も昔は80円で売られていたのが今は200円超える。冷凍餃子も容量が減ったし、貧乏人には辛い世の中になった。本当に困る。
12 : 2021/02/27(土) 15:06:32.01 ID:F+sJwoHZM
>>10
90gだぞ
11 : 2021/02/27(土) 15:06:12.21 ID:0y/MXWQUp
憎むべきは容器会社だろ
17 : 2021/02/27(土) 15:11:02.18 ID:cDRd50e7r
>>11
容器製造会社は儲かって儲かってウハウハらしいぞ
14 : 2021/02/27(土) 15:08:22.85 ID:AcD2ygi00
お値打ちサイズとは?
15 : 2021/02/27(土) 15:10:05.59 ID:DDjqZy9q0
ここ10年は目に見えて貧乏になってきたよな
18 : 2021/02/27(土) 15:14:13.95 ID:DoIabPfNM
筋肉の負担を減らしてるんだよ
19 : 2021/02/27(土) 15:14:52.03 ID:RDvaShPsM
消費者の筋肉の負担を減らそうとする涙ぐましい企業努力を嘲笑うのか!!
20 : 2021/02/27(土) 15:26:48.68 ID:ET3poMsHp
は? ツマうめーだろ
21 : 2021/02/27(土) 15:47:39.98 ID:w7q+iLlC0
日本ってこういう人を欺く技術やコミュニケーション能力ばかり発達しているよな
23 : 2021/02/27(土) 15:53:25.15 ID:TfR5aw7T0
>>21
昔の中国だな
もう日本は昔の中国化してきている
政治は北朝鮮だけど
22 : 2021/02/27(土) 15:52:41.79 ID:TfR5aw7T0
昨日ローソン行ったけどローソンも大概だな
見た目からもう小さいからセブンより潔いといえば潔いけど
24 : 2021/02/27(土) 15:56:39.47 ID:zh8rbNv80
見た目に騙されやすいバカな主婦がターゲットなんだからそうなるわな
25 : 2021/02/27(土) 15:57:51.59 ID:S5Q43JLk0
未だに先進国気取ってるがこの国はもう終わりだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました