- 1 : 2021/02/27(土) 11:49:47.49 ID:CAP_USER9
-
略
ひろ あとはマルチ商法とか新興宗教の勧誘に使っているという話も聞きますよね。仮にルームで嘘をついたとしても、その話を外に出してはいけない規約があるので、嘘をつき放題ですから。
ツイッターは大衆に監視されていますし、発言を保存しておくこともできますが、クラブハウスはできませんよね。ちなみに、堀江さんはほかの人の話を聞いたりするんすか?
●西村博之(にしむら・ひろゆき)1976年11月16日生まれ、神奈川県出身。元『2ちゃんねる』管理人。最新刊は『叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」』(三笠書房)
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6b053d6711a8c27c9d6cce9653783d98b306c1?page=1 - 2 : 2021/02/27(土) 11:51:07.83 ID:p2ALbSvs0
- さすがひろゆき
目の付け所が違う - 3 : 2021/02/27(土) 11:52:26.23 ID:6LBVZnhP0
- 外に出してはいけないってことなのにガンガン出まわってるんだけどな
それで冷めて辞めてった奴多数っていう - 4 : 2021/02/27(土) 11:52:30.88 ID:QKV8BXem0
- だんだんASKAに近づいていってる
- 6 : 2021/02/27(土) 11:56:26.60 ID:ka7N8C1u0
- >>4
大衆に監視されてるの意味わかってるか?w - 14 : 2021/02/27(土) 12:14:36.59 ID:XKQoJq1c0
- >>4
本文を読め - 5 : 2021/02/27(土) 11:53:22.17 ID:VNpSjcAW0
- メスイキなんて言うた?
- 7 : 2021/02/27(土) 11:56:50.76 ID:c5pBJtcE0
- 怖いインターネットでつね
- 8 : 2021/02/27(土) 11:57:59.22 ID:4cGS/D5j0
- 前からそれは思ってた
SNSというツールは宗教、マルチの勧誘に悪用されるやろと。
街頭や自宅訪問で勧誘せずとも、オカルトや儲け話、健康相談
人生相談と言った、興味あるネタを撒き餌にしてカモを勧誘できる。
ネット記事も最後は業者のサービス宣伝してるし。 - 9 : 2021/02/27(土) 11:58:10.17 ID:bWAxfPgk0
- ひろゆきの言うことは正しいけど過程をすっ飛ばすから文句言われる
- 10 : 2021/02/27(土) 12:00:08.91 ID:13ztSTFR0
- インスタのストーリーだからといって安心してベラベラ悪口三昧して炎上したのがいるってのに
- 11 : 2021/02/27(土) 12:00:14.61 ID:hKq0ntli0
- つまりツーちゃんねるは大衆に監視されなかったと言いたいのですね
- 12 : 2021/02/27(土) 12:06:04.33 ID:QfES41HF0
- ひろゆきにピッタリだな
- 13 : 2021/02/27(土) 12:11:56.19 ID:Op6CJM7c0
- 許す西野がアップを始めました
- 15 : 2021/02/27(土) 12:14:57.26 ID:RbOLGKYc0
- 公の場と密室の違いはあるな
- 16 : 2021/02/27(土) 12:17:10.51 ID:7gP4nJDW0
- サロンのほうが良いだろ
- 17 : 2021/02/27(土) 12:17:25.63 ID:BL+5OQsm0
- ゼンカモンに言ってるのか?
- 18 : 2021/02/27(土) 12:18:42.00 ID:cRLboFVd0
- ほんと商売のための誘導はやりやすくなったよな
そこが掲示板との大きな違い - 19 : 2021/02/27(土) 12:20:07.37 ID:SwlveoFU0
- Clubhouse アメリカじゃ殆ど知られてないらしいな
- 20 : 2021/02/27(土) 12:22:03.52 ID:2DzB68DW0
- クラブハウスでの発言から炎上する例が多数あるのに…
- 21 : 2021/02/27(土) 12:22:07.48 ID:qHy5aSy90
- トランプ速攻でbanされてたからやりたい放題じゃないな
- 22 : 2021/02/27(土) 12:28:58.49 ID:EWIW3Aus0
- フランスでなにか辛いことがあるのか?
- 23 : 2021/02/27(土) 12:29:09.85 ID:lo63+mo40
- >嘘をつき放題ですから
ひろゆき向きだな
- 24 : 2021/02/27(土) 12:29:42.54 ID:KPDgbWHy0
- 無許可の録音も刑事事件の証拠になるんだぜ
まー規約あるから常習的な悪人にしか使えない手だろうけど - 25 : 2021/02/27(土) 12:42:48.43 ID:7gP4nJDW0
- マストドンって覚えてるか
あれと一緒で
無理やり広告代理店あたりが日本で流行らせようとしただけ
アメリカでも他国でも全く浸透していない - 26 : 2021/02/27(土) 13:09:14.97 ID:kMj+yYGy0
- マルチの勧誘に便利と知っててひろゆきはやってるのだからたち悪いな
- 27 : 2021/02/27(土) 13:21:35.11 ID:oPLKQpkq0
- >>1
嘘もつき放題
オマエだろw
ひろゆき、Twitterは大衆に監視されている Clubhouseはマルチ商法とか新興宗教の勧誘にも便利 嘘もつき放題

コメント