- 1 : 2021/02/24(水) 18:45:10.40 ID:ulVMru7Aa
-
■10月 5ナンバーワゴンは維持! ホンダ『NEW シャトル』先代フィットをベースに仕立てられた貴重な5ナンバーサイズのステーションワゴン、『シャトル』が現行フィットベースでフルモデルチェンジされ、生まれ変わる。
現行フィットをベースに登場することになる新型シャトル。歴代では3代目となるが、5ナンバーサイズは堅持する
基本的にはキープコンセプトとなり、新型も5ナンバーサイズは維持する。パワートレーンは現行型フィット同様、1.5Lハイブリッドが1モーター2クラッチ方式から新たに2モーター+リチウムイオンバッテリーに変更される。また、ガソリンエンジンは直4、1.5L NAをフィット同様に設定する。車名については、シャトルから2代目フィットをベースにしていた「フィットシャトル」が再び復活する可能性もあるとみられる。これは、シャトルをフィットシリーズに戻すことで販売台数に上乗せさせることが可能になるためで、トヨタの『ヤリス&ヤリスクロス』、日産の『新型ノート』などライバルへの対抗策として販売サイドから強い要望が出ているという。
- 3 : 2021/02/24(水) 18:46:11.59 ID:G8wua+5n0
- プロボックス
- 4 : 2021/02/24(水) 18:46:57.49 ID:ulVMru7Aa
スーパーカブ110 キャンプ仕様- 11 : 2021/02/24(水) 18:48:53.91 ID:cWKNbpPQ0
- >>4
ウィリーしそう - 12 : 2021/02/24(水) 18:49:48.18 ID:NSap9ak8M
- >>4
朝起きたらカフだけパクられてそう - 6 : 2021/02/24(水) 18:47:58.57 ID:oYe7P3B20
- フリードプラスじゃね?中古だけど四駆もある
- 31 : 2021/02/24(水) 19:26:55.90 ID:ulVMru7Aa
>>6
結構フルフラットだな- 7 : 2021/02/24(水) 18:48:11.58 ID:sKLA2U9k0
- スレタイワロタ
妥協の着地点そこでいいのかよ - 32 : 2021/02/24(水) 19:27:46.68 ID:ulVMru7Aa
>>7
検討すればするほど予算が少なくなるんだよ- 8 : 2021/02/24(水) 18:48:35.21 ID:4XlGjE5Y0
- NBOX
- 33 : 2021/02/24(水) 19:30:20.59 ID:ulVMru7Aa
>>8
これ100万前半で新車買えるしいいよね
1人で乗るなら商用のN-VANが綺麗にフルフラットになって車中泊に最適だと思うんだが、一つだけデメリットがあって、助手席がバスの補助席程度にしか作られてないから絶対横に家族を乗せたら不満が出る
助手席さえなんとかなればN-VANにするんだが- 9 : 2021/02/24(水) 18:48:46.00 ID:NSap9ak8M
- エブリイワゴン
- 35 : 2021/02/24(水) 19:37:15.58 ID:ulVMru7Aa
>>9
エブリィもいいと思う
ただN-VANだと全車速追従クルコンとナビ付いてるんだよな- 13 : 2021/02/24(水) 18:50:21.65 ID:fTmQWTqt0
- どんな車でも寝ようと思えば寝られる
- 15 : 2021/02/24(水) 18:50:47.88 ID:zpqIHQ8H0
- 中古の軽トラとカブ110と積み込みラダー(一万円もしない)を買う
軽トラにカブとキャンプセット積んで何処までも行けるこれ最強 - 16 : 2021/02/24(水) 18:53:53.72 ID:z5NmESRAa
- ミラウォークスルーバン
- 18 : 2021/02/24(水) 18:54:26.01 ID:46ELC2QU0
- 軽トラでいいじゃん
荷台の上にテントはれ - 20 : 2021/02/24(水) 19:00:13.39 ID:jfIfwArmr
- 中古のアトレーワゴン
ハイゼットカーゴの民生バージョンだから
雑に扱っても余裕 - 21 : 2021/02/24(水) 19:01:53.83 ID:TSi98tT7a
- フルフラットになる車にした方がいいよ
- 22 : 2021/02/24(水) 19:03:33.50 ID:L+T9pODt0
- >>21
どの車がフルフラット になるんでしょ?
プリウスもかなりフラットにできると聞いて寝るのにいいかもな~と思ったり - 27 : 2021/02/24(水) 19:14:57.16 ID:TSi98tT7a
- >>22
プリウスは天井が低いけど、本当に寝るためだけに使うぐらいならいいんじゃないかな。何泊もするような荷物はなかなか積めなさそう。
車中泊・フルフラット・オススメなんかで検索してもいろいろ出てくるよ。あとは夏の暑さ・冬の寒さ対策だよね。自分は網戸がほしい - 25 : 2021/02/24(水) 19:07:47.12 ID:A8GwnNAP0
- テントムシ
- 26 : 2021/02/24(水) 19:09:22.76 ID:1r6YvNey0
- スーパーカブで部屋牽引してた人いたよな
- 28 : 2021/02/24(水) 19:23:02.29 ID:nIn4NiD6a
- ハスラーで良くないか
- 29 : 2021/02/24(水) 19:24:43.78 ID:qKdjrVPE0
- 中古カスタム
- 30 : 2021/02/24(水) 19:26:40.71 ID:92NDI8hXp
- 後席倒してフルフラットになる車はけっこうあるけど
車中泊となるとやっぱ高さがあったほうがいいだろうな - 34 : 2021/02/24(水) 19:31:15.22 ID:k8lty5N60
- 軽キャンで200万ポッキリのやつなかったっけ
NV350の中古買って改造が安く済むし快適そうだけど - 36 : 2021/02/24(水) 19:40:15.16 ID:MpXqn/xY0
- 中古で100万以内の高年式カングーおすすめだぞ。
余った予算で中をカスタムするも良しキャンプ道具を豪華に揃えるも良し。
予算200万円でキャンプ・車中泊ができる車教えてくれ なければスーパーカブ110で我慢する

コメント