- 1 : 2021/02/22(月) 15:47:31.54 ID:R1MKsu1U0
-
2/22(月) 13:33配信
スポーツ報知茂木健一郎氏
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が22日、自身のツイッターを更新。テレビ番組出演時に妻で女優の小雪(44)のことを「嫁」と表現した俳優・松山ケンイチ(35)に賛否両論の声が集まっていることについて、私見を述べた。
この日、「『嫁』という言葉、東京近辺ではあまり使わなかったけれど、おそらく一部の関西の芸人さんの影響などで最近東京の若者とかも使っている」とつづった茂木氏。
「ぼくは別に言葉狩りをしようとは思わないけど、正直、苦手で嫌いな表現です」と続けると、「関西芸人文化がストリート的に認識されていることが遠因か。文化の多様性から疑問です」と分析していた。
松山は16日放送の日本テレビ系「火曜サプライズ」に出演した際、妻の小雪について、「嫁に髪の毛を切ってもらっている」などと発言。この「嫁」という言葉について、
「こういう庶民感覚は好きだな」、「しっかりしているね。本当に良い旦那さんだ」などの声の一方、「松山さんのことだけでもないけど、妻のことを嫁というのが、どうも個人的にだめ」、「嫁って言ってほしくなかったなあ」などの否定的な声も集まっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9b33020cc855b4fd737e031b42be10003851d1 - 3 : 2021/02/22(月) 15:48:11.66 ID:R1MKsu1U0
- マジで関西って低レベルな文化だよな・・・
- 4 : 2021/02/22(月) 15:48:26.70 ID:R1MKsu1U0
- そりゃ茂木さんが怒るのも当然な気がするわ・・
- 5 : 2021/02/22(月) 15:49:07.20 ID:3YJ1tccKM
- 大阪の朝鮮人かもわからない河原乞食に日本文化が侵されている
実に歯がゆい - 27 : 2021/02/22(月) 15:54:36.99 ID:PxGuD6Jl0
- >>5
日本文化自体が朝鮮文化のパクリやん
奈良時代の貴族は朝鮮の文物が憧れだったというのが歴史の事実です - 6 : 2021/02/22(月) 15:49:22.55 ID:R1MKsu1U0
- マジで松本って害悪だわ・・
- 7 : 2021/02/22(月) 15:50:08.83 ID:WpEGNlUQd
- に、新沼謙治は
- 8 : 2021/02/22(月) 15:50:11.55 ID:BdaRlfWr0
- 旦那も嫌い
- 9 : 2021/02/22(月) 15:50:15.76 ID:+Q/haqxu0
- じゃあ「怖い」も関西だから使うなや
「おっかない」って言え - 10 : 2021/02/22(月) 15:50:24.98 ID:QZ2TzamPd
- 嫁とは「息子の妻」のことだから意味が違ってくるから怒るのもわかる
- 11 : 2021/02/22(月) 15:51:23.86 ID:8WAjswQ50
- 何の問題もないだろ 嫁の方が親近感ある言い方だよ
- 14 : 2021/02/22(月) 15:51:54.64 ID:biWY4ZZGr
- >>11
関西芸人使ってる言葉だから多様性に反するけどね - 12 : 2021/02/22(月) 15:51:35.06 ID:cW5B9CPzp
- 関西はクズ
- 13 : 2021/02/22(月) 15:51:44.29 ID:coso3Pww0
- 老害だなぁ
五等分の花嫁が若者に受けてるのに - 15 : 2021/02/22(月) 15:51:56.80 ID:pgSop4q+0
- 茂木さんは最近ツイッターに取り憑かれてるな
- 16 : 2021/02/22(月) 15:52:01.17 ID:WC03urKmK
- 嫁の何が問題なんだ4ねやにゃ!!!!!
- 17 : 2021/02/22(月) 15:52:12.95 ID:nIcu9kNZ0
- >>1
多様性ならどんな呼び方でも問題ないだろ - 21 : 2021/02/22(月) 15:53:31.74 ID:biWY4ZZGr
- >>17
でも関西芸人による文化の侵略なんだよ - 18 : 2021/02/22(月) 15:52:26.48 ID:d5pECZwR0
- 嫁は家制度の名残りだからな
こういう言葉の端々に教養の無さを感じさせるから関西人は嫌い - 19 : 2021/02/22(月) 15:53:10.30 ID:wUq1F5VR0
- 別に怒るほどのことなのか?
意味がわからん - 24 : 2021/02/22(月) 15:54:14.27 ID:biWY4ZZGr
- >>19
関西芸人が使ってる言葉を文化人が使うのは駄目でしょ - 31 : 2021/02/22(月) 15:55:27.11 ID:7oyeV9xsa
- >>19
お前根っからのレイシストだよ - 20 : 2021/02/22(月) 15:53:28.89 ID:4Sg8bEJuM
- ついでにめっちゃにもキレてほしい
- 22 : 2021/02/22(月) 15:54:03.71 ID:Ti+wBdf20
- 完全に言葉狩りだな
誰も家制度のこと考えて嫁呼ばわりなんてしてないだろw - 23 : 2021/02/22(月) 15:54:12.66 ID:xrKaNKDpp
- 嫁という言葉の成り立ちに問題があるのはわかるが「関西の言葉だから多様性がない」って意味不明なんだけど
- 30 : 2021/02/22(月) 15:55:20.40 ID:biWY4ZZGr
- >>23
開催芸人は多様性がない人たちだからね
その人たちが使ってる言葉を使うのは多様性の否定だよ - 25 : 2021/02/22(月) 15:54:24.31 ID:0bf0icuZ0
- いつノーベル賞取ったの
- 26 : 2021/02/22(月) 15:54:34.93 ID:attErgwmd
- たしかに下品な芸人が言ってるイメージだわ
- 28 : 2021/02/22(月) 15:54:41.89 ID:coso3Pww0
- 日本に移民は無理だな
欧米よりも対立しそう - 29 : 2021/02/22(月) 15:55:13.70 ID:0OgSavJQ0
- 誰もお前の好き嫌いなんて興味がない
- 32 : 2021/02/22(月) 15:55:36.58 ID:Ti+wBdf20
- 松本に公開処刑されたことまだ恨んでるのかなw
- 33 : 2021/02/22(月) 15:56:13.01 ID:R1MKsu1U0
- でもこの理論だとアジアを蹂躙した日本の言語も禁止にしなきゃいけないよね
- 34 : 2021/02/22(月) 15:56:18.31 ID:Ozts9u8H0
- 配偶者以外に不差別表現ある?
- 35 : 2021/02/22(月) 15:56:28.72 ID:JbyWQyKV0
- 恐らく深く考えずに目立てる方法が今コレなんだよw
- 36 : 2021/02/22(月) 15:56:43.33 ID:Ti+wBdf20
- 瀬戸の花嫁とかは放送禁止かなw
- 37 : 2021/02/22(月) 15:56:54.66 ID:s6A9xg39M
- 差別じゃん
- 38 : 2021/02/22(月) 15:56:57.55 ID:MxbyrWGM0
- 嫌いですか
- 39 : 2021/02/22(月) 15:57:17.98 ID:NovLGfSe0
- ノーベル賞w
こいつはすでにアカデミアから干されてるだろ - 40 : 2021/02/22(月) 15:57:33.44 ID:wnGTt/yG0
- 言葉狩りそのもの
ただの関西弁だろ - 41 : 2021/02/22(月) 15:57:39.83 ID:6hb8qJXEr
- ただの関東人の地方差別だろ
- 42 : 2021/02/22(月) 15:57:43.57 ID:4lEo6gGy0
- この人今なにしてんの?
- 43 : 2021/02/22(月) 15:58:01.75 ID:PyXfgCsD0
- ノーベル賞とってないだろ
脳科学者が取れるわけない - 44 : 2021/02/22(月) 15:58:12.53 ID:/r3SO10C0
- モ「みんな違っていい^^」
モ「あれが嫌い!これが嫌い!」 - 45 : 2021/02/22(月) 15:58:21.00 ID:vSouuuDZa
- まだ松本のこと根に持ってるのか
それならあんなヘコヘコしなきゃいいのに - 46 : 2021/02/22(月) 15:58:21.66 ID:66K6SaGa0
- 配偶者でおk
- 47 : 2021/02/22(月) 15:58:34.42 ID:s6A9xg39M
- トンキンってすぐ差別するな
- 48 : 2021/02/22(月) 15:58:43.24 ID:d5pECZwR0
- 関西人は下品でキモいレイシスト
- 49 : 2021/02/22(月) 15:58:44.03 ID:MxbyrWGM0
- やっぱりフェミって左翼なんだな。
- 50 : 2021/02/22(月) 15:59:05.10 ID:op8+Z9Jc0
- 脱税だろ
- 51 : 2021/02/22(月) 15:59:18.88 ID:WZizgUXL0
- 一体いつノーベル賞を
- 52 : 2021/02/22(月) 15:59:39.16 ID:DBoVwDdg0
- こいつのYouTubeやばいよな
迷惑系みたいなことしてる - 53 : 2021/02/22(月) 15:59:40.32 ID:XUFz1ejKa
- 将来の夢はお妻さん
- 54 : 2021/02/22(月) 15:59:45.59 ID:J6QaOpMO0
- いい歳して芸人のマネしてるやつキツイな
嫁がー兄さんがーツレがーとか - 60 : 2021/02/22(月) 16:00:56.74 ID:TSPbaXQi0
- >>54
別に真似してるとかじゃなくてデフォルトでそう認識してるだけかと - 55 : 2021/02/22(月) 16:00:01.75 ID:SmkjcLjw0
- 本物好きは関西弁こそが本物の日本語と言うジレンマとどう戦うのか
- 56 : 2021/02/22(月) 16:00:07.12 ID:EAM32vIq0
- 何があかんの?
だまってればいいやん - 57 : 2021/02/22(月) 16:00:23.28 ID:I1YUnM7p0
- 関西芸人が使ったから流行ったの?
アニオタとかが「◯◯は俺の嫁」という表現で使い出したのかと思ってた - 66 : 2021/02/22(月) 16:02:12.26 ID:0OgSavJQ0
- >>57
別に関西だけで使われてるわけでもないのにねw - 58 : 2021/02/22(月) 16:00:43.17 ID:oA5G1wNA0
- スッキリで別に女性側も嫁って呼ばれることに抵抗ないってアンケート結果出てたろ
言葉の意味なんて変わっていくもんだし配偶者のことをざっくりした表現で嫁が根付いてんだろ - 59 : 2021/02/22(月) 16:00:54.11 ID:b5YxFNOY0
- 姑のほうが酷い漢字
- 62 : 2021/02/22(月) 16:01:25.63 ID:HgofWo3K0
- 何故か関西を差別しだす無能な味方定期
- 63 : 2021/02/22(月) 16:01:47.60 ID:s6A9xg39M
- 茂木は日帝の方言否定派
- 64 : 2021/02/22(月) 16:01:55.15 ID:qFvh7twP0
- 多様性が大事って言ってるのにストリート的なものは嫌ってどゆこと?
傍流のものがメインストリームになることもあるのがまさに多様性じゃん - 65 : 2021/02/22(月) 16:02:07.62 ID:ugG5zBoEd
- 関西より、さだまさしのイメージ
- 67 : 2021/02/22(月) 16:02:28.72 ID:s6A9xg39M
- 左のネトウヨってのはこいつみたいな奴のためにある言葉
【悲報】ノーベル賞茂木健一郎さん、「嫁呼び」にマジギレ 「関西芸人どもが使ってる言葉だから嫌い。多様性になってない」

コメント