- 1 : 2021/02/17(水) 20:20:42.204 ID:APSbskuZd
- たまたまアレルギー検査を受ける機会が有ったんだが、
卵白、卵黄、小麦、イースト菌に最大レベルの反応が出てる事が判明した - 2 : 2021/02/17(水) 20:20:58.614 ID:APSbskuZd
- 自覚症状はない
- 3 : 2021/02/17(水) 20:21:25.504 ID:NR5ws5Ul0
- やめたら体に変化はあった?
- 4 : 2021/02/17(水) 20:21:30.751 ID:7sXhAmIu0
- 結構作るのめんどくさいのに
- 5 : 2021/02/17(水) 20:21:37.899 ID:x60QxUzJa
- 何が苦しめられたの?
- 6 : 2021/02/17(水) 20:21:40.984 ID:APSbskuZd
- タマゴサンドをやめればスーパーマンになれるのかもしれない
- 7 : 2021/02/17(水) 20:21:42.135 ID:4s9N2YoIp
- だからハゲてたんだね��
- 8 : 2021/02/17(水) 20:21:44.016 ID:LTfQfQcL0
- たまたまたまごサンドアレルギーか…
- 9 : 2021/02/17(水) 20:22:20.526 ID:APSbskuZd
- 母ちゃんが作ってくれるんだよ
- 10 : 2021/02/17(水) 20:22:52.521 ID:APSbskuZd
- まだ結果が出たばかりだからやめてどうなるかは分からん
- 11 : 2021/02/17(水) 20:23:07.684 ID:mep2Cy3Ca
- 母ちゃん大事にしてやれよ
- 12 : 2021/02/17(水) 20:23:39.606 ID:NMUDZRCb0
- 母ちゃんは知ってたんだよなぁ~
- 13 : 2021/02/17(水) 20:23:39.914 ID:APSbskuZd
- VIPPERも隠れアレルギーは調べてみた方が良いぞ
- 14 : 2021/02/17(水) 20:23:45.638 ID:+sV+m8x/a
- 止めたら他のアレルギーが一斉に襲いかかって来て死ぬ
- 15 : 2021/02/17(水) 20:23:50.176 ID:0Uqerlds0
- うるせえ!大学生野郎!
- 16 : 2021/02/17(水) 20:23:57.862 ID:ixu3iS0gd
- 今まで症状が出てないなら問題ないだろ
- 17 : 2021/02/17(水) 20:24:05.410 ID:9RtRBTPIK
- 最大レベルで今まで気づかなかった…?
- 19 : 2021/02/17(水) 20:24:15.885 ID:/YagNkMZ0
- 俺も蕎麦食べたら毎回お腹壊してアレルギー検査受けてことある
- 20 : 2021/02/17(水) 20:24:25.440 ID:SVT7ePp+M
- それやめたらお前の真の力が解放されるのか
- 21 : 2021/02/17(水) 20:24:50.577 ID:wcPtU93P0
- 毎日食べてたからそうなった可能性もある
- 22 : 2021/02/17(水) 20:25:09.790 ID:TehqO9Kh0
- インフルエンザの予防接種とかよく受けてきたね
- 23 : 2021/02/17(水) 20:25:34.626 ID:WPpHwSOSa
- むしろ毎朝食べてたからアレルギーになったのでは
- 24 : 2021/02/17(水) 20:25:58.582 ID:U6fDulIFp
- たまごサンドに限った話じゃなさそうだが
- 25 : 2021/02/17(水) 20:26:23.581 ID:ZSRQYwiu0
- そこまでのレベルの小麦アレルギーならパンだけじゃなくてほぼ全ての麺類と醤油にもアレルギー出るはずなんだが
- 26 : 2021/02/17(水) 20:26:25.496 ID:APSbskuZd
- 命取りになる症状が出るIgE反応はなかったんだよ
もっと慢性的な症状に繋がるIgG反応の項目で最大レベル - 30 : 2021/02/17(水) 20:31:08.969 ID:9RtRBTPIK
- >>26
なんでそこまで詳しい検査したの? - 27 : 2021/02/17(水) 20:26:59.863 ID:TehqO9Kh0
- うちの母ちゃんの世代だと食物アレルギー自体に馴染みがないから
ただの好き嫌いで済ませがち - 28 : 2021/02/17(水) 20:27:26.883 ID:7OIv4WSP0
- おまえのかあちゃん頭脳犯
- 29 : 2021/02/17(水) 20:29:13.942 ID:rzCvSEPI0
- 独り暮らし始めてから朝はタマゴサンドって決めてる
- 31 : 2021/02/17(水) 20:33:12.970 ID:L0FsNH9GM
- 釣りだろ
- 32 : 2021/02/17(水) 20:33:57.188 ID:TehqO9Kh0
- タマゴの栄養価は素晴らしい
口内炎が全然できない - 33 : 2021/02/17(水) 20:35:54.992 ID:0OB41N2Ca
- 最大レベルって毎朝湿疹嘔吐痙攣してたの?
- 34 : 2021/02/17(水) 20:36:31.943 ID:0ora2WMx0
- >>1
なにこれラーメン・うどん・お好み焼きとか全部NGってこと? - 35 : 2021/02/17(水) 20:37:17.078 ID:+723txOB0
- 途中でなったんだろ
- 36 : 2021/02/17(水) 20:39:12.073 ID:xJE9bpsy0
- アレルギーとかどうでもいいわ
- 37 : 2021/02/17(水) 20:39:34.285 ID:0Q6v8AKi0
- この間アレルギー検査してきたら花粉症だって言われたよ
花粉症だってこと知ってたよ - 40 : 2021/02/17(水) 20:40:40.523 ID:7OIv4WSP0
- >>37
検査費返してもらったほうがいい - 38 : 2021/02/17(水) 20:40:32.416 ID:EhiSZRvLd
- 俺もアレルギーたくさんありそうだけど検査受けるの面倒で放置してる
- 41 : 2021/02/17(水) 20:41:41.574 ID:/KpEGdAfa
- >>38
血を抜くだけだからわりと簡単だよ
検査してる人は大変かもだけど - 39 : 2021/02/17(水) 20:40:36.787 ID:zeamGdEDa
- アレルギー検査の項目何種類でやったの?
- 42 : 2021/02/17(水) 20:41:42.031 ID:S9m+eNi30
- スローアレルギーとか言う眉唾疑似科学のやつでしょ?
- 43 : 2021/02/17(水) 20:43:40.158 ID:TehqO9Kh0
- アルコール全くダメなのでアレルギー検査して
会社のおっさん上司に検査結果を付きつけたい - 44 : 2021/02/17(水) 20:44:02.437 ID:Pas80ts40
- よく生きてたな
【悲報】俺氏、20年間毎朝食べてきたタマゴサンドに苦しめられていた

コメント