- 1 : 2021/02/16(火) 09:42:18.946 ID:FC1EYbjCM
- 癌の診断書をダウンロードして名前のとこ加工して会社に出せばいいの?
- 2 : 2021/02/16(火) 09:42:52.615 ID:FC1EYbjCM
- 勤続19年目、46歳です
かなりたくさんの案件任されてます - 3 : 2021/02/16(火) 09:42:55.559 ID:UpUwxoZ00
- それでやってみたら?
- 4 : 2021/02/16(火) 09:42:56.801 ID:73uQ44BM0
- まず会社を相手取り訴訟を起こします
- 9 : 2021/02/16(火) 09:43:49.339 ID:FC1EYbjCM
- >>4
めんどくさい
面と向かって話したくない - 5 : 2021/02/16(火) 09:43:23.367 ID:bXHpOUoPr
- >>1
それでやめると色々めんどくさいんじょない - 6 : 2021/02/16(火) 09:43:23.792 ID:FC1EYbjCM
- 引き止められないやり方教えてください
できれば引き継ぎもしたくない - 7 : 2021/02/16(火) 09:43:43.126 ID:bXHpOUoPr
- >>6
代行以来 - 15 : 2021/02/16(火) 09:44:21.080 ID:NgnSlH6SM
- >>6
問答無用で辞めちゃえよ - 19 : 2021/02/16(火) 09:44:52.031 ID:FC1EYbjCM
- >>15
理由がほしい
自分を正当化できる - 22 : 2021/02/16(火) 09:45:30.623 ID:NgnSlH6SM
- >>19
鬱、でいいんじゃね? - 8 : 2021/02/16(火) 09:43:44.089 ID:RHrd3POGa
- 強制的に辞めさせられた俺とは対極やな
- 10 : 2021/02/16(火) 09:43:50.248 ID:BBvqbWAOa
- 何で癌?
- 16 : 2021/02/16(火) 09:44:22.764 ID:FC1EYbjCM
- >>10
問答無用で辞めたい - 11 : 2021/02/16(火) 09:43:52.679 ID:ZIzoXsof0
- そんなことより野球します
- 12 : 2021/02/16(火) 09:43:54.741 ID:af4v8I54a
- 親の介護
- 13 : 2021/02/16(火) 09:44:12.666 ID:/1SoJJVE0
- 単純に退職代行サービス利用するだけ
- 14 : 2021/02/16(火) 09:44:17.463 ID:ztKPLFq40
- 退職代行
- 17 : 2021/02/16(火) 09:44:37.256 ID:Va9Mqv+BM
- しかし、考えが否定されると今までの自分らしさを
構成していた幼児的な万能感も否定されると感じて
強く反発したり、逆に相手のことを徹底的に否定して、
自分の方が有能であると示そうとします。
これがお絵描きガ●ジです - 18 : 2021/02/16(火) 09:44:40.198 ID:yGMwdhCB0
- 適当に鬱の診断でも貰った方が簡単じゃね
鬱ならすぐやすみ貰えてそのまま辞めれるよ - 24 : 2021/02/16(火) 09:45:42.320 ID:FC1EYbjCM
- >>18
鬱じゃ納得できんのよ
もっとインパクト与えて辞めなきゃ俺がおさまらない - 27 : 2021/02/16(火) 09:46:18.958 ID:NgnSlH6SM
- >>24
鬱も死に至る病だぞ - 32 : 2021/02/16(火) 09:47:23.596 ID:yGMwdhCB0
- >>24
それを先に言えよ
それなら会社で発狂しながらウ●コ漏らすといいぞ - 36 : 2021/02/16(火) 09:48:37.604 ID:FC1EYbjCM
- >>32
もうそれでもええかな
今は発狂しそうになるとデパス飲んでのり切ってる - 20 : 2021/02/16(火) 09:45:28.801 ID:2hoc3f2A0
- 上司のデスクの上でうんこしたらすぐ辞めれるよ
- 21 : 2021/02/16(火) 09:45:29.429 ID:taT6QgIP0
- 普通に鬱っぽい
- 23 : 2021/02/16(火) 09:45:30.623 ID:Zu/1R2Hg0
- 退職代行は5万でやってくれるよ。
- 26 : 2021/02/16(火) 09:46:14.365 ID:FC1EYbjCM
- >>23
そんな情けない逃げるようなやめ方したくない - 31 : 2021/02/16(火) 09:47:14.753 ID:NgnSlH6SM
- >>26
なら
「夢を追いかけたくなった」
と言えばおけ - 33 : 2021/02/16(火) 09:47:36.502 ID:FC1EYbjCM
- >>31
46でそれは明らかな嘘だろ - 35 : 2021/02/16(火) 09:48:08.439 ID:NgnSlH6SM
- >>33
癌も嘘だろ? - 37 : 2021/02/16(火) 09:48:53.520 ID:FC1EYbjCM
- >>35
そこで診断書ですよ - 38 : 2021/02/16(火) 09:50:15.735 ID:NgnSlH6SM
- >>37
診断書偽造は良くない
それならまだ「ミュージシャンになる」とか「芸人になりたい」とか言っとけ - 41 : 2021/02/16(火) 09:52:02.148 ID:yGMwdhCB0
- >>37
割りとガチで癌の診断書考えてるのか?
マジレスすると有印私文書偽造罪って罪になるからその選択肢は外しとけ - 56 : 2021/02/16(火) 10:15:11.224 ID:FC1EYbjCM
- >>41
逮捕されてもいいから辞めたい - 60 : 2021/02/16(火) 10:19:46.467 ID:yGMwdhCB0
- >>56
逮捕されてもいいんなら無敵じゃん
全裸で交番まで行ってこいよ
仕事もついでに辞めれてインパクト大だぜ - 63 : 2021/02/16(火) 10:22:35.726 ID:FC1EYbjCM
- >>60
チンコに自信がない - 34 : 2021/02/16(火) 09:47:36.904 ID:tFR9GxPm0
- >>26
は?死んじまえ - 25 : 2021/02/16(火) 09:45:47.436 ID:BBvqbWAOa
- 「次決まってて今より給料がいい」って言えばいいんじゃない?
- 29 : 2021/02/16(火) 09:46:59.045 ID:FC1EYbjCM
- >>25
逃げたと思われたくない
一応幅広い人脈もできてしまったし、理由がほしい - 30 : 2021/02/16(火) 09:47:05.363 ID:kRHuzZtjd
- ガンの診断書偽装するやつが逃げたくないってなんだよ
- 39 : 2021/02/16(火) 09:50:51.761 ID:aU7C3p930
- 半年くらい休職して手当もらいつつバカンスを満喫して辞める
- 42 : 2021/02/16(火) 09:52:09.995 ID:MLy82u9ha
- いやいやいや
夢を追いかけたくなったが嘘になるのはおかしいから
何歳になっても夢は夢のままだろ - 43 : 2021/02/16(火) 09:52:11.495 ID:nijlsKHq0
- 代行屋にやって貰うしかないな
ホリエモンはこんなもん使うならバックレろて言ってるが
hyoutu.be/oifvP-FnWWI - 44 : 2021/02/16(火) 09:52:15.345 ID:Zu/1R2Hg0
- そうだな、ネタだからスルーしてるんだな
- 45 : 2021/02/16(火) 09:52:40.993 ID:taT6QgIP0
- やめ方は置いといてひとまずメンタルクリニック行けよ
- 46 : 2021/02/16(火) 09:53:40.046 ID:wRds/6mT0
- ストレスで精神病院に通院してるって言えば良いよ
会社のせいで鬱になったら労災や訴訟される可能性もあるから辞めたいって言えば大喜びで辞めさせてくれるよ - 47 : 2021/02/16(火) 09:53:49.841 ID:keByOqA80
- 退職願と退職届を上司に渡す
「今月末で辞めます」
これで終わり - 48 : 2021/02/16(火) 09:54:17.904 ID:gTA6y3F/0
- 貯金貯まったので早期退職するで良くね
貯まってなくても - 49 : 2021/02/16(火) 09:54:29.262 ID:IarMqXtdp
- 46歳にもなってvipで仕事の辞め方聞いてるとか終わってんな
- 50 : 2021/02/16(火) 09:55:53.388 ID:4ydPfnPw0
- 次決めて、転職します
- 51 : 2021/02/16(火) 09:56:58.049 ID:gjjsZ/950
- バックラーのvipperにあるまじきスレ
- 52 : 2021/02/16(火) 09:57:06.508 ID:aIVjwvqKd
- 訴訟したいんなら加工とか嘘は駄目だろ
- 53 : 2021/02/16(火) 10:04:33.191 ID:n84TBN0b0
- 行かなきゃいいよ
- 57 : 2021/02/16(火) 10:16:15.982 ID:FC1EYbjCM
- >>53
勤続19年もやってると、そんな簡単にいかねーんだよ - 54 : 2021/02/16(火) 10:06:26.217 ID:osltkmFlx
- 「自分が最短で辞められる日はいつですか?」って聞く
- 58 : 2021/02/16(火) 10:17:30.780 ID:MG0erx+Nd
- 親の介護でええよ
世話になった会社に砂かけて辞めるつもりはないから
会社の繁忙期を超えたら辞めますって言えば円満退社できるよ - 59 : 2021/02/16(火) 10:18:01.401 ID:tmdEJm9sd
- 理由が欲しい意味がようわからんけど
そこでリスキーなウソ付く意味あんの?? - 61 : 2021/02/16(火) 10:20:58.996 ID:FC1EYbjCM
- >>59
ただ「やめます」だけだと色々引き止められて引き継ぎもさせられるから
「あー、これはしゃあないわ」と言う理由でバッサリと辞めたい - 62 : 2021/02/16(火) 10:22:12.406 ID:7bCP1JpY0
- >>61
だったら親が弱って介護することになったでいいじゃん - 64 : 2021/02/16(火) 10:22:36.246 ID:Zu/1R2Hg0
- 出家します。
【至急】会社のやめ方教えて

コメント