なぜニートは「社会復帰=人生の一発逆転」ばかり考えてしまうのか

1 : 2021/02/12(金) 13:33:35.09 ID:PJNqQz2zp
まずは普通を目指せよ
2 : 2021/02/12(金) 13:33:55.88 ID:k8jt8/Lu0
逆転というか軌道修正よなやるべきことは
3 : 2021/02/12(金) 13:34:01.71 ID:KR8fdByTd
仮想世界でしか生きてこなかったからやろ
4 : 2021/02/12(金) 13:35:00.98 ID:3IHHLmK0r
なお普通の具体例はないし
ブラックばかりな模様
6 : 2021/02/12(金) 13:35:38.24 ID:XDu+rhNs0
だって普通になれないもん
作家業みたいな一か八かしか道がないんや
7 : 2021/02/12(金) 13:36:11.25 ID:Lk93bWqs0
だからニートなんや
8 : 2021/02/12(金) 13:36:42.20 ID:V6VaHGk80
>>1
なろう系がニートに人気な時点で察せよ
11 : 2021/02/12(金) 13:38:32.49 ID:8P4W49BG0
>>8
ニートとかデブで童貞できもいやつ
ブラック企業で搾取されてるやつが
なぜかイケメン女の子にモテモテで無双するだからな

わかりやすいっちゃわかりやすいか…

13 : 2021/02/12(金) 13:40:29.89 ID:XDu+rhNs0
>>11
書き手にニートおっても
読み手にニートおらんで
嫉妬で耐えられんからな😎
9 : 2021/02/12(金) 13:36:56.98 ID:NlqVN0Avr
普通を目指せって言うけどレール外れたやつは一発逆転的なことしないと普通になるのすら無理やん
10 : 2021/02/12(金) 13:37:55.78 ID:S0TiWfl+0
大した職歴ない奴が資格とか言い始めたら人間終わり
41 : 2021/02/12(金) 13:50:20.62 ID:NlqVN0Avr
>>10
ワイ職歴なし無職、公認会計士試験を目指すも人間終わりと言われて泣く
12 : 2021/02/12(金) 13:39:17.21 ID:vUZPgBp6d
職歴ないけど資格取るぞで何もできないのに自己評価だけ肥大化したモンスターになった例はたくさん見てきた
14 : 2021/02/12(金) 13:40:33.50 ID:64BoiGt70
ブラック回避しながら社会復帰って可能なんか?
23 : 2021/02/12(金) 13:43:40.15 ID:XDu+rhNs0
>>14
流れ作業するだけの怒られんとこなら就けるやろ
元ニートに期待されんし
年間休日100日以下で有給もロクにとれんけど
ニートにとって辛いんは人間関係やし
そういう意味でホワイトや
27 : 2021/02/12(金) 13:44:58.79 ID:Of7lmDBQd
>>23
ニートは長時間労働がそもそも無理やぞ

あいつエンタメ楽しさを嫌と言うほど味わってるから、快楽のない時間に耐えられない

33 : 2021/02/12(金) 13:48:08.62 ID:XDu+rhNs0
>>27
長時間労働が難しいってのは体力的に厳しいってのはわかるけど
快楽のない時間に耐えられんってのはちと違うわ
87 : 2021/02/12(金) 14:01:37.52 ID:B8XuZWhea
>>23
車工場はどこもホワイトやで
役職持ちでも有給消化せんと組合から指摘入るから 
強制的に休みをとらされるぞ
15 : 2021/02/12(金) 13:40:33.52 ID:EOP5Apkua
まずは働くべきやろうな
16 : 2021/02/12(金) 13:41:42.94 ID:CVSYsF3j0
コロナで大変な介護施設とかで働けよ
介護現場まんさんだらけだからモテるぞ
20 : 2021/02/12(金) 13:43:01.48 ID:r4ZxSooW0
>>16
ニートが介護できるわけねぇだろ草
35 : 2021/02/12(金) 13:48:51.43 ID:mItGblmK0
>>16
介護まんとかブスとおばさんしかいなそう
17 : 2021/02/12(金) 13:41:48.98 ID:OixwtQMId
働いてから10年経つがいまだに普通というのがよく分からん。
電車の中で鼻水をティッシュでかむのはマナー違反と聞いたが一方で鼻をすするのはマナー違反という人間もおる

どうするのが正解なんや?

28 : 2021/02/12(金) 13:45:12.26 ID:XDu+rhNs0
>>17
多数派が正しい思うんやったらアンケート千
人にとって多い方
18 : 2021/02/12(金) 13:42:27.50 ID:EOP5Apkua
職歴ないカスが資格とか言う権利はないで
19 : 2021/02/12(金) 13:42:58.61 ID:hGc6EbIUd
労働が嫌やからニートになってるのに、真面目な普通目指す意味って何?
21 : 2021/02/12(金) 13:43:02.03 ID:B/Wq0Wttd
コツコツ努力できんからニートになっちゃったんやろ
22 : 2021/02/12(金) 13:43:38.14 ID:dGy8kw1G0
フリーターや無職がwebエンジニアなるのも似たようなもんなんか?
24 : 2021/02/12(金) 13:43:44.89 ID:5qiExZUL0
今の時代はUberあるんだから働く気あるならそれでええやろ
25 : 2021/02/12(金) 13:44:23.33 ID:snaKBPvba
一発逆転しないと普通になれない!って普通になれない人間が一発逆転出来るわけないだろ
無能なんだから段階踏めや
26 : 2021/02/12(金) 13:44:25.90 ID:rz6Cm8xR0
日々の積み重ねで堕落したのに逆転は一発でできるって発想がニートを物語ってるよな
29 : 2021/02/12(金) 13:45:49.90 ID:2JZtXEJKM
言うてニートも社会復帰したいなんて思ってないやろ
ワイも働かんでいいなら働きたくないし
42 : 2021/02/12(金) 13:50:40.35 ID:Iz5vi4NHM
>>29
それはない
ニートのほぼ全員がタイムリミットが存在するから
30 : 2021/02/12(金) 13:47:13.29 ID:Of7lmDBQd
マジでニートが糞やと思ったんわ、社会経験ゼロの癖に、アニメ漫画ドラマ小説歴史には詳しいことやな

そんなの何の役にも立たんのに

32 : 2021/02/12(金) 13:47:59.08 ID:KfWTaR3ya
ニートの時点でマイナスなんよ
出来るだけ普通=平均1に戻すため一発当てようと言うくだらない発想やで
34 : 2021/02/12(金) 13:48:09.05 ID:VTmyjNYN0
段階踏むべきや
まずニートがやるべきことは就活
その次に資格なり勉強なり好きにすりゃいいねん
37 : 2021/02/12(金) 13:48:59.80 ID:DAxMq/upa
みんなずっと頑張ってるのにサボり続けてたやつが一瞬で距離縮められるわけないのにな
だから株やギャンブルに夢を見る
38 : 2021/02/12(金) 13:49:32.92 ID:xCuvR6BR0
世間知らず中の世間知らずやからしゃーない
現実に打ちのめされるところを見守るしかない
39 : 2021/02/12(金) 13:49:50.11 ID:Lk93bWqs0
なろう書いてる作者はニートでも童貞でもないという悲しみ
40 : 2021/02/12(金) 13:49:54.42 ID:GvUzWgtH0
出てくるのはブラックですじゃあなぁ…
46 : 2021/02/12(金) 13:51:15.86 ID:d32MXuGf0
>>40
選んでないで働け😡
43 : 2021/02/12(金) 13:51:00.37 ID:skzjt1yb0
あのさぁ…月収0から月収15万ってもはや神でしょうが😠
48 : 2021/02/12(金) 13:52:39.36 ID:PRuUt08Yd
>>43
月収5万ぐらいでホワイト頼むわ
44 : 2021/02/12(金) 13:51:07.07 ID:HPrxYJ5F0
つか社会でてからの地獄やろ
47 : 2021/02/12(金) 13:52:08.13 ID:QuHTfnm20
ネットでそんな自分を肯定するのは勝手にやればええが社会とか周りのせいにするなよな
今も政治ガーとかスレ建ててやってるけど
49 : 2021/02/12(金) 13:52:42.60 ID:GvUzWgtH0
ニートからすると出てくるのブラックだと死ぬほど勇気だして社会復帰するメリットがないんだよな
そのうんち社会を許容して存続させてる側にも責任あるから強くは言えないわ
50 : 2021/02/12(金) 13:53:05.12 ID:j0IfST9cr
カイジやんけ
51 : 2021/02/12(金) 13:53:14.69 ID:S0TiWfl+0
ニートやればやるほど不利なのにな
皆がやりたくない仕事やるしかなくなる
お前が寝てる間にキャリアやスキル上げてきたんだよ
52 : 2021/02/12(金) 13:53:41.79 ID:rPu9ewKz0
あかの他人が何しようとどうでもいいやろ
なんでわざわざ言及したがるのか謎やわ
ニートが自分を越えようとするのが癪に障るとかそんな感じなんか?
59 : 2021/02/12(金) 13:55:19.63 ID:XDu+rhNs0
>>52
ブーメランになっとるで
63 : 2021/02/12(金) 13:55:57.58 ID:QuHTfnm20
>>52
何か言われたら嫉妬とか考えるその負け犬思考なんなん?
67 : 2021/02/12(金) 13:56:36.26 ID:VTmyjNYN0
>>52
何でこうもニートは偏屈なんだろうね
お前のため思って言ってるだけやのに
72 : 2021/02/12(金) 13:57:28.16 ID:rPu9ewKz0
>>67
ワイはニートちゃうで
91 : 2021/02/12(金) 14:02:06.41 ID:hPBhqg+4M
>>67
自分でわかっとることを
他人から諭されるように言われると腹立たん?
98 : 2021/02/12(金) 14:03:13.07 ID:QuHTfnm20
>>91
その幼稚さがニート認定されるんやで
53 : 2021/02/12(金) 13:53:48.97 ID:38Jeo8LdM
一発逆転じゃないと今まで過ごしてきた時間が全くの無駄で自分が文句無しの劣等人間であることを認める事になる
だから人は劣勢になると一発逆転ばかり考えるようになるんや
74 : 2021/02/12(金) 13:58:09.61 ID:iP9DSHrIa
>>53
本当は現実を分かってるから行動が取れないけど、やれば一発できるはずという心のホメオスタシスを保つ逃避行動なんやろうな
54 : 2021/02/12(金) 13:54:02.25 ID:mItGblmK0
もこうやsyamu路線のyoutuberみたいな博打がが一番現実的なの草
55 : 2021/02/12(金) 13:54:14.96 ID:7KUcyu6E0
介護3年やれや
職歴できて資格取れて社会復帰の最短距離や
56 : 2021/02/12(金) 13:54:35.48 ID:DxGkqbz4a
月給20万、22万あったらうれしい
週休2日が月に2回くらい
盆年末年始休みGWもあったらうれしい
ボーナスあったらうれしい

ワイ職歴なし30ニートの一発逆転これなんやが高望み?

62 : 2021/02/12(金) 13:55:56.75 ID:GvUzWgtH0
>>56
もっと望んでいい
定時に帰れて休みもしっかりあるのか本来当然なんや
73 : 2021/02/12(金) 13:57:52.54 ID:DxGkqbz4a
>>62
ある程度の日数を定時、残業1時間程度で帰れるならこの位の休みあればいいンゴ…
76 : 2021/02/12(金) 13:58:44.65 ID:QuHTfnm20
>>73
その待遇得るまでの努力を放棄したニートが言っていい言葉でないことは確かやな
82 : 2021/02/12(金) 13:59:53.34 ID:DxGkqbz4a
>>76
じゃあどのくらいの待遇ならいけるンゴ?
68 : 2021/02/12(金) 13:56:39.11 ID:Xv2iprGv0
>>56
月給13万ボーナスなしならありかと
97 : 2021/02/12(金) 14:03:10.39 ID:DxGkqbz4a
>>68
月給13万で週休2日制で他の休みなし?
57 : 2021/02/12(金) 13:54:55.10 ID:GvUzWgtH0
冷静に考えて働くのって基本クソ極まりないと感じるから今も働きながらもニートの方が本質的には正しいという感覚が消えないわ
64 : 2021/02/12(金) 13:56:01.21 ID:Xv2iprGv0
>>57
まあ辛いことに耐えながらでないと仕事は成り立たないって価値観自体がクソなところはある
結局世の中の半数くらいが嫌なやつだからこうなる
ニートは多分優しい
75 : 2021/02/12(金) 13:58:33.99 ID:XDu+rhNs0
>>57
いや一部の趣味が仕事マン除けばそれが正しいやろ
ギリシア人も奴隷に労働させとったし
人類はエーアイに基本労働任せる時代に向かっとるし
81 : 2021/02/12(金) 13:59:51.32 ID:pqyTyH040
>>57
せやな
普通に社会で働くことを受け入れてる方がよっぽどイカれとるで
58 : 2021/02/12(金) 13:55:10.60 ID:Xv2iprGv0
ニートのためにホワイトな就労支援は必要かもな
当然給料は低くなるが
66 : 2021/02/12(金) 13:56:20.80 ID:PRuUt08Yd
>>58
そういうのでええねん 楽で安いけど家系を少し楽にできます これだけでニートよりはるかに価値が出る
60 : 2021/02/12(金) 13:55:42.97 ID:IFbiPGXfd
職歴なしに残ってるのがクソみたいな職場しかないのはしゃーないやろ
そもそもお前自身がブラック社員なんだし
61 : 2021/02/12(金) 13:55:47.61 ID:zPrE8DS20
現実を見てこなかったから普通がわからないんやろ
65 : 2021/02/12(金) 13:56:12.03 ID:BVMxJMRO0
給料低くてもええからホワイトな仕事ないんか?
時給100円とかでもええわ
69 : 2021/02/12(金) 13:56:45.44 ID:snaKBPvba
ブラックが出てくるってまずお前ブラック人材やぞ
71 : 2021/02/12(金) 13:57:23.32 ID:GvUzWgtH0
>>69
じゃあ社会復帰できないじゃん…
70 : 2021/02/12(金) 13:56:55.45 ID:vNjfFpcs0
冷静に考えてヒットも打てない奴にホームランを打てるわけがない
77 : 2021/02/12(金) 13:58:53.18 ID:gjEHgqYAM
ニート→普通の道筋なんてないから
行けてコンビニバイトとか介護のワープアやろ
普通の社会人すらファンタジーな妄想なんだからいっそ一発逆転の方を夢見るのは当然や
78 : 2021/02/12(金) 13:59:07.55 ID:i+Ed1U8na
ニート中にそこそこ難しい資格取ったから就職出来たわ
79 : 2021/02/12(金) 13:59:18.62 ID:e+2oVH6m0
他人と比べて出来が悪いとかテストの成績が悪いとか
そういうので現実を見る機会がないからニートは全能感を持っとるんや
逆に言えば普通の人達は自分を傷つけながら生きとるってことやね
90 : 2021/02/12(金) 14:02:05.35 ID:iP9DSHrIa
>>79
ニートと自己愛性持ちって殻に閉じこもる型か攻撃型かの違いだけで、結局自分をちょっとでも傷つけないようにしてるだけなんだよな

攻撃型は社会人としての能力はあるからやっかいやわ

80 : 2021/02/12(金) 13:59:18.90 ID:2nKmpzE80
ワイはどうすればええの?
何をやっても続かん
すぐキレる
人と会話できん言葉が出てこない
頭悪い教養がない常識もない
体力もない
92 : 2021/02/12(金) 14:02:07.20 ID:4QVt3qfjd
>>80
自分に責任があるのを他人や社会に逆恨みするようなまねだけはしなければ別に何もせんでええよ
83 : 2021/02/12(金) 14:00:11.09 ID:rJU0WsPV0
利根川「やつらの精神はまるで病人…どんな事態にいたろうと真剣になれぬという病だ」
84 : 2021/02/12(金) 14:00:36.09 ID:h5gLSEaWa
負けが込むと大体大艦巨砲主義の一発狙いになるもんや昔の日本軍やドイツ軍みたいなもん
93 : 2021/02/12(金) 14:02:07.43 ID:vNjfFpcs0
>>84
ニートには時代遅れの戦艦すらないぞ
85 : 2021/02/12(金) 14:01:07.28 ID:GvUzWgtH0
足無くて這って進むしかない奴にマラソン提示しても潰れるかやらないかしかないよ
86 : 2021/02/12(金) 14:01:27.07 ID:EOP5Apkua
働く気力があったのにNNTでフリーになりそうなんやがワイに希望はあるんか
88 : 2021/02/12(金) 14:01:42.97 ID:0+wQnQpgd
ランナーためずに逆転満塁ホームラン打ちたがるんやもんな
89 : 2021/02/12(金) 14:01:44.47 ID:bwEFCEbRd
競馬の最終レースと同じ心理やろ
95 : 2021/02/12(金) 14:02:57.65 ID:N45Wxmjod
刺身にたんぽぽ乗せる仕事ならいくらでやるけどそんな仕事ないのが悲しいわ
96 : 2021/02/12(金) 14:03:07.23 ID:rkf/caMua
普通ってバイトでええんか?
99 : 2021/02/12(金) 14:03:23.50 ID:rPu9ewKz0
若者が夢を語るとき阻害しようとする人がおるけどその亜種なんかな
人の足を引っ張る典型的な日本人気質とも言えるからなんでとか理屈ちゃうんやろな
風俗で抜いたあと自分より下と見下して説教したがるおっさんみたいなもんやな
100 : 2021/02/12(金) 14:03:29.16 ID:V/xshPzp0
誰でも受かるような業界ない?
非正規でもいいぞ
101 : 2021/02/12(金) 14:03:32.60 ID:JFO0alSQM
追いつかない程度の反撃
102 : 2021/02/12(金) 14:03:33.11 ID:obUSur720
ニートで何年も引きこもった時点で自分には底辺しか無理だと悟るだろ
103 : 2021/02/12(金) 14:03:42.74 ID:3IHHLmK0r
とりあえず公認会計士医学部司法書士目指しとけば間違いない
104 : 2021/02/12(金) 14:03:42.99 ID:vF91NjkU0
根深すぎるニートはニュースにならない犯罪して一回刑務所いくのがほんとにいちばんコスパいい更正
105 : 2021/02/12(金) 14:03:56.97 ID:ptprpY2Zr
ワイが正解の道教えたる
役所とか官庁で契約職員やりながら公務員目指せ
受かってなお上目指したいんやったら上位資格勉強しろ
107 : 2021/02/12(金) 14:04:14.51 ID:xeWWHGZ60
どうせ40歳になれば全て諦めざるを得ないから好きにしとけばいい
30代まではまだ夢を見たままでいられるんだけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました