- 1 : 2020/10/11(日) 06:56:30.79 ID:/6TaoGvs0
なんやこれは- 2 : 2020/10/11(日) 06:56:45.10 ID:/6TaoGvs0
- 普通のサイトでこんな事がおこっあんやが
- 3 : 2020/10/11(日) 06:57:01.02 ID:/6TaoGvs0
- なんで
- 4 : 2020/10/11(日) 06:57:04.92 ID:st5qazPOa
- え、こわい
- 6 : 2020/10/11(日) 06:57:13.19 ID:/6TaoGvs0
- >>4
ね? - 5 : 2020/10/11(日) 06:57:11.67 ID:YxOoRsRMM
- ただの接触不良やで
- 7 : 2020/10/11(日) 06:57:16.71 ID:3b+mk9W50
- 叩けば直るやつ
- 10 : 2020/10/11(日) 06:57:31.35 ID:/6TaoGvs0
- >>7
なわけないだろ😡 - 8 : 2020/10/11(日) 06:57:17.38 ID:bo9dnBE00
- あ、これは・・・
- 9 : 2020/10/11(日) 06:57:23.75 ID:BN2ES6fZ0
- 中華タブなんて使うから…
- 11 : 2020/10/11(日) 06:57:56.16 ID:/6TaoGvs0
- >>9
😰
けど三万で一年もったしええ方やろ - 16 : 2020/10/11(日) 06:58:34.16 ID:BN2ES6fZ0
- >>11
情報全部抜かれてそう - 12 : 2020/10/11(日) 06:58:08.91 ID:5vt75Znp0
- ディスプレイが逝っただけやろ
- 19 : 2020/10/11(日) 06:58:57.26 ID:/6TaoGvs0
- >>12
いやYouTubeならみえる
サイトがあかん - 13 : 2020/10/11(日) 06:58:12.41 ID:PFH59JAwa
- お薬あげてよく寝かすんだぞ
- 14 : 2020/10/11(日) 06:58:17.17 ID:/6TaoGvs0
- で?、なんなんこれ
- 15 : 2020/10/11(日) 06:58:19.11 ID:ajgvXUpQ0
- それコロナやで
- 17 : 2020/10/11(日) 06:58:46.98 ID:PXcCokCva
- ゲホゲホ📱💨
- 18 : 2020/10/11(日) 06:58:50.53 ID:7TWnN72ua
- 初期化しろ
- 20 : 2020/10/11(日) 06:59:33.71 ID:ShVlizh5H
- 落としたんやろ
- 21 : 2020/10/11(日) 06:59:53.38 ID:4/LogS7R0
- こんな無意味なウィルスあるか?今どき
- 22 : 2020/10/11(日) 06:59:54.49 ID:Vcryzzls0
- ディスプレイの故障やろ
- 24 : 2020/10/11(日) 07:00:38.22 ID:/6TaoGvs0
- >>22
なんで?
YouTubeとか今は普通にサイト見える - 27 : 2020/10/11(日) 07:01:02.02 ID:Vcryzzls0
- >>24
どういう事やねん - 29 : 2020/10/11(日) 07:01:51.96 ID:/6TaoGvs0
- >>27
しらん
規則性なく突然こんな事になるんや
そのサイトが悪いってことやない頭普通に見える - 30 : 2020/10/11(日) 07:02:20.40 ID:YxOoRsRM0
- >>29
やっぱり接触不良やんけ! - 32 : 2020/10/11(日) 07:02:38.46 ID:/6TaoGvs0
- >>30
何が原因なん - 39 : 2020/10/11(日) 07:04:40.40 ID:YxOoRsRM0
- >>32
中の配線がゆるゆるなんや多分
あきらめて買い替えるんや - 42 : 2020/10/11(日) 07:05:13.59 ID:/6TaoGvs0
- >>39
うむ - 35 : 2020/10/11(日) 07:03:21.70 ID:Vcryzzls0
- >>29
すまん全く意味がわからん
多分中のコネクタが外れかけててどっかに力入れるとそうなるんやろ - 23 : 2020/10/11(日) 07:00:08.47 ID:/6TaoGvs0
- こころあたりがひとつだけあるんや
Quoraってサイトや普通よな? - 25 : 2020/10/11(日) 07:00:40.91 ID:btXbcvppM
- 貞子出てきそう
- 26 : 2020/10/11(日) 07:00:54.45 ID:/6TaoGvs0
- 昨日と今日で2回目や
- 28 : 2020/10/11(日) 07:01:08.54 ID:/6TaoGvs0
- 操作できんくなるんや
- 31 : 2020/10/11(日) 07:02:21.89 ID:/6TaoGvs0
- そのサイトにウイルスがあるわけちゃうんや
突然こんな事になってるからJで聞いてる - 33 : 2020/10/11(日) 07:02:38.67 ID:xGvwUY05M
- なんやこれ
- 34 : 2020/10/11(日) 07:03:09.88 ID:/6TaoGvs0
- 昨日からや
もう終わりなん?
新しいタブレットこわないとあかんの?😡😡😡 - 36 : 2020/10/11(日) 07:04:23.49 ID:/6TaoGvs0
- 中国のせいやな🤣🤣🤣
中国ウイルスはタブレットにも😂 - 37 : 2020/10/11(日) 07:04:24.51 ID:6d4JAAmZ0
- キャッシュメモリ汚染されてるんやろ
とりあえずアクセル履歴消してみーや - 38 : 2020/10/11(日) 07:04:39.55 ID:sdmSutmQ0
- ディスプレイが逝ってるな
サイトによってハイライトが多いとこうなる - 40 : 2020/10/11(日) 07:04:49.37 ID:bNI0ZKigd
- こういう精密機器スレの奴って優しいよな
- 41 : 2020/10/11(日) 07:05:00.01 ID:byXlByfq0
- 多分そのうち映像切り替わって謎の人物からのメッセージが流れ始めるやろ
- 44 : 2020/10/11(日) 07:05:33.33 ID:/6TaoGvs0
- >>41
ワイは選ばれし者なんやな👍 - 43 : 2020/10/11(日) 07:05:15.12 ID:TBXjyX1K0
- ただの故障で草
- 45 : 2020/10/11(日) 07:05:34.54 ID:ephOVXWx0
- とりあえずRegseeker入れーや
- 46 : 2020/10/11(日) 07:06:07.16 ID:/6TaoGvs0
- 中国のばーか!
ワイの三万返せアホゴミ国家
タブレットがウイルスにかかったっぽいんやが

コメント