「会社をクビ、解雇になる」マジでこんな事ってあるの? めちゃくちゃバカな新人が来たんだが…

1 : 2021/02/11(木) 17:03:04.45 ID:qZjNgDyy0

https://sports.yahoo.co.jp/m/

2 : 2021/02/11(木) 17:03:39.19 ID:q0aT7B4k0

試用期間ならできるかも
7 : 2021/02/11(木) 17:08:34.01 ID:pCZj3I5/a
>>2
消えろ嘘つき野郎
3 : 2021/02/11(木) 17:04:04.58 ID:qZjNgDyy0

58のおっさんがパワハラしすぎて解雇になったのは見たことあるが…哀れだったなあ
定年間近 誰からも反対されずすんなり解雇
4 : 2021/02/11(木) 17:06:53.31 ID:UQ/mEDl1H
会社が傾いたり倒産すればみんなクビだから全然珍しくないぞ
5 : 2021/02/11(木) 17:07:45.63 ID:jIkAM0iI0
してやりたいというのは今まで2人くらいいる
6 : 2021/02/11(木) 17:08:13.37 ID:TQV4W6zw0
前に働いてた会計事務所でみたやつは
25歳のやつで面接で色々言ってたけど全部面接用のウソで
会計知識ないPCさわれない電話すら出れない、こっちも何させていいかわからんから
とりあえず業者さんに差し入れる缶コーヒー適当に買ってきて!って千円渡したらそのまま戻ってこなくて
なんの銘柄買っていいかわかんなくてコンビニの棚の前に立ち尽くしてた
さすがに解雇された
24 : 2021/02/11(木) 17:52:59.13 ID:lRJSt75Y0
>>6
そのレベルの人はもはや障碍者だよな
8 : 2021/02/11(木) 17:09:02.14 ID:T8bvg1xKa
日本の会社なら、自分から辞めるように徹底して陰湿にいじめるだろ
解雇なんてしたら会社に傷がつくじゃねぇか
21 : 2021/02/11(木) 17:42:26.49 ID:4Ajgf+/Y0
取引先と結託してれ返品した事にして不正値引きプラス小遣い貰ってた奴は解雇された

>>8
日報週報が遅い程度(もちろん就業規則に無い)では解雇出来ないからな

9 : 2021/02/11(木) 17:10:53.63 ID:GRyXxYVx0
鬱か何か?で数週間ずっと無断欠勤で解雇された人はいたわ
10 : 2021/02/11(木) 17:14:36.23 ID:/Gdg1N7W0
うちの会社で試用期間以外での解雇は今まで二人みたな
11 : 2021/02/11(木) 17:16:11.87 ID:FvY+hnsy0
会社の備品を持ち出して売って解雇された奴はいた
12 : 2021/02/11(木) 17:16:13.85 ID:T8bvg1xKa
鬱が3つぐらい精神に痛恨の一撃を受けてなるものなら
理不尽を3つぐらい同時にぶつけてやればよっぽどいい会社じゃなければ自分で辞めるか、刺し殺しにくるよw
13 : 2021/02/11(木) 17:17:39.23 ID:YPrKDlJx0
工場だけど、作業遅い人が1年経ったぐらいの時に午前中社長の所に呼び出されてそのまま帰ってたな。怒られても直さなかったあのメンタルは凄いと思った
14 : 2021/02/11(木) 17:25:38.28 ID:d5xlnBIVp
組合あるならほぼ無理
15 : 2021/02/11(木) 17:28:00.70 ID:Y0cxL4j80
あるしされたぞ。
まあ俺は本当に無能だから別に文句はないんだが。
16 : 2021/02/11(木) 17:29:41.80 ID:vmnb5+5+r
部長のお気に入りのキャバ嬢に手を出してクビ
17 : 2021/02/11(木) 17:32:28.34 ID:VJM75s0Q0
金払えば解雇できる
そもそも裁判で解雇無効になっても定年まで勤めたやつ見たことない
18 : 2021/02/11(木) 17:33:48.58 ID:6kx1QLkx0
どうしようもないレベルで仕事できないやつは一定数いる
19 : 2021/02/11(木) 17:39:52.35 ID:wiBIPcv80
試用期間であっても能力云々じゃ解雇できないんだよ
無断欠勤を繰り返すとかそのレベル
20 : 2021/02/11(木) 17:42:11.25 ID:wZ/324aF0
夜中に会社入り込んでわざわざ備品盗んでった奴が最近懲戒解雇されたわ
23 : 2021/02/11(木) 17:46:32.96 ID:A8Hv7vWRM
会社が傾けば解雇する理由は山ほどあるようになる
そうなると保身に必死なクズ上司ばかりになるから
利用できるイエスマン以外どんどん解雇する
そうして業績不振のスパイラルを転げ落ちる
26 : 2021/02/11(木) 18:43:06.88 ID:kjDgEti/0
>>23
会社が存続する前提で話してる上場企業社員と
意味も分からず労働者の権利叫んでる中小零細社員の行く末が楽しみだわw
25 : 2021/02/11(木) 18:07:20.56 ID:6zW7LKxk0
逆に仕事できないって言われるんだが
「じゃあお前やってみろよ」って言うと皆やらないんだよな
ずるい奴ばっかだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました