- 1 : 2021/02/10(水) 22:54:04.20 ID:KYT8BwJG9
-
コロナワクチン輸送にバイク便不可 厚労省が手引き改定
2021年2月10日 21時51分
https://www.asahi.com/articles/ASP2B763LP2BULBJ00J.html?iref=comtop_BreakingNews_list厚生労働省は、米ファイザー社製の新型コロナウイルスのワクチンについて、揺れによって品質が落ちる可能性が指摘されたため、輸送にバイクや自転車を使うことを避けるように自治体向けの手引を改定した。9日付の事務連絡で全国の自治体に周知した。
同社のワクチンは15日にも承認され、来週半ばから医療従事者への接種が始まる見通し。約250カ所の診療所での個別接種を中心とする東京都練馬区が輸送にバイク便などを想定していた。
手引では輸送方法も具体的に示され、ワクチンの瓶を立てた状態で容器に固定し、保冷バッグに入れて運ぶ。輸送時間は原則3時間以内で、離島など特別な事情があっても12時間を超えることはできないとした。
練馬区のような個別接種に対応できるように、零下70度前後で保管できる冷凍庫1カ所から配分する数を、「3カ所程度を上限」から「数カ所までを目安とする」に改めた。(姫野直行)
- 2 : 2021/02/10(水) 22:58:11.34 ID:b6LjMFHj0
- エンジン振動で、超音波洗浄機みたいなマイクロバブルが発生するようなもんけ
- 3 : 2021/02/10(水) 23:00:36.15 ID:Yd9o5INt0
- ウーバーで運べば問題ない
- 4 : 2021/02/10(水) 23:01:17.36 ID:wqgAriH00
- -70℃となると、保冷が雑になる運搬方法は流石にちょっとね
- 5 : 2021/02/10(水) 23:02:26.53 ID:FzIQZd8p0
- ヌードルバランサー
付きのカブならいいだろう - 6 : 2021/02/10(水) 23:04:16.94 ID:Noxog4TY0
- 何処かの国のように常温仕分けでワクチンをゴミにするとかなければいいが
- 7 : 2021/02/10(水) 23:04:23.93 ID:YeVKbkNr0
- ウーバーの配達員だと持逃げする奴がいたりしてw
- 8 : 2021/02/10(水) 23:10:10.43 ID:ffHe7awV0
- 本当は略奪を警戒してるんだろ
- 9 : 2021/02/10(水) 23:10:15.62 ID:E+5rRXjj0
- 凍ってるのに揺れって
動くのか? - 10 : 2021/02/10(水) 23:11:35.43 ID:XA9bjR9B0
- >>9
解凍して小分けして配達 - 11 : 2021/02/10(水) 23:13:03.63 ID:179ic1ZP0
- 輿に乗せて担いで運ぶ
- 12 : 2021/02/10(水) 23:13:42.93 ID:4flna9YU0
- 出前機を使えよ
東京オリンピックの聖火も運んだんだぞ - 13 : 2021/02/10(水) 23:18:33.78 ID:E+5rRXjj0
- >>1
>揺れによって品質が落ちる可能性が指摘されたため、トラックってダンパーが強いから縦揺れは乗用車より激しいけどな
机上妄想しかできない官僚だから無理もないか - 14 : 2021/02/10(水) 23:21:33.78 ID:ffHe7awV0
- >>13
官僚がなにかやるときは、実施の大綱を出して
お偉方のフィルターがかかるわけだが
所詮は現場知らない連中が頭だけで考えて結論だしてるからな
アホなことが認可されたら、国家的にやり始めるのよ - 15 : 2021/02/10(水) 23:24:39.46 ID:XFnWTOZf0
- 赤帽は?
- 16 : 2021/02/10(水) 23:29:50.49 ID:X+HnW3Ti0
- え?おるかー!はええんか?
- 17 : 2021/02/10(水) 23:29:56.95 ID:z8BSZAvD0
- 日本の偉大な発明、おかもちを使うべき。
- 18 : 2021/02/10(水) 23:36:41.20 ID:ER58tAq10
- ウーバーはだめ
- 19 : 2021/02/10(水) 23:41:04.46 ID:FBzJw2K20
- イタリアの警察みたいにNSXとGT-Rのパトカーで輸送すればいいじゃん
- 20 : 2021/02/10(水) 23:48:36.28 ID:E+5rRXjj0
- ソバ屋に運ばせるしかないな
- 21 : 2021/02/10(水) 23:49:58.31 ID:KjPRgNlA0
- 注射場作っただけか。
ほんまグズグズよな… - 22 : 2021/02/10(水) 23:51:34.19 ID:uVFnDH750
- 佐川が外された原因か
- 23 : 2021/02/10(水) 23:59:38.71 ID:2XT+YLvJ0
- 出前機みたいなのに乗せりゃいいだけでは。
ここまで振動だめなら下手な車でもダメそうな。 - 24 : 2021/02/11(木) 00:04:26.04 ID:J/Ag7UhU0
- ヘリで投下
- 25 : 2021/02/11(木) 00:26:29.60 ID:PkE2oaFd0
- アプリもダメ、注射器もダメ、供給契約もまともに結べない
ホント、厚労省って無能集団だよなぁ
- 26 : 2021/02/11(木) 00:30:27.14 ID:3zMklJWR0
- ヤマトもクール便でやらかしてたから外せ
- 27 : 2021/02/11(木) 00:32:59.93 ID:6r+ICaaH0
- 出前機使えよ
- 28 : 2021/02/11(木) 00:34:25.53 ID:Kp3xOsn/0
- 逆にジジババを箱に詰めて運べばいいのでは?
感染したら大変だから口塞いで - 29 : 2021/02/11(木) 00:45:46.30 ID:JdWcauZh0
- テレビで嬉しそうにどうやって運ぶか話してたバイク便屋の社長さんは今頃どうしてるかな
- 31 : 2021/02/11(木) 00:50:55.43 ID:QHN/NA0W0
- そば屋オプション装備させろ
- 32 : 2021/02/11(木) 00:56:21.47 ID:/ljwIIt30
- uberは食品なのでやらんでしょ
バイク便のロジクエストとピックゴーが引き受けるみたいなニュース今日やってた - 33 : 2021/02/11(木) 01:03:30.81 ID:1VTSP8We0
- 絶対固定が不十分でワクチンが粉々パターンが出る
【コロナワクチン】輸送にバイク便不可 厚労省が自治体向けの手引き改定

コメント