- 1 : 2021/02/09(火) 02:03:14.44 ID:urB9YpCUa
- ちなご飯1回おかわり可
- 2 : 2021/02/09(火) 02:04:12.50 ID:7fpnZPsGd
- あじさば片方でええやろ
- 3 : 2021/02/09(火) 02:04:16.18 ID:aKldiMh90
- 550円やん
- 4 : 2021/02/09(火) 02:04:17.17 ID:xwbqNHc3d
- くっさ
- 5 : 2021/02/09(火) 02:04:36.35 ID:NRhHnj0ha
- 微妙
- 6 : 2021/02/09(火) 02:04:50.08 ID:JabeXg6W0
- 高い
- 7 : 2021/02/09(火) 02:05:05.39 ID:phSffMwQ0
- ときわなんて行けば大体混んでるやろ
- 8 : 2021/02/09(火) 02:05:16.53 ID:tMsksD5/0
- 朝は納豆、たまごでしょ
- 10 : 2021/02/09(火) 02:05:50.61 ID:urB9YpCUa
- >>8
こっちのバージョンも有る - 20 : 2021/02/09(火) 02:07:36.11 ID:R6eVLuwXa
- >>10
どう食べたらいいんだよこれ - 28 : 2021/02/09(火) 02:10:19.41 ID:n2Byb5o20
- >>10
悪くない - 9 : 2021/02/09(火) 02:05:16.67 ID:E+ERip+v0
- フライと納豆いらんから350円位で売れよ
- 11 : 2021/02/09(火) 02:06:07.24 ID:TuZE617U0
- フライか魚か片方でいい
できれば魚 - 12 : 2021/02/09(火) 02:06:11.89 ID:wYMTpvna0
- 朝から揚げ物は嫌やわ
- 13 : 2021/02/09(火) 02:06:37.38 ID:4eXlb+uu0
- 朝からフライはちょっとね
- 14 : 2021/02/09(火) 02:06:51.06 ID:cnQkCaRt0
- やっす
これで高いは感覚おかしいやろ - 15 : 2021/02/09(火) 02:07:11.91 ID:QJlqFA+e0
- 漬物が自家製の美味い奴ならあり
- 22 : 2021/02/09(火) 02:08:25.65 ID:urB9YpCUa
- >>15
ぬか漬けは自家製でパリパリやで - 16 : 2021/02/09(火) 02:07:13.04 ID:N6UDpgQz0
- ええやん
- 17 : 2021/02/09(火) 02:07:19.78 ID:2AwX5vvjp
- 朝から揚げ物はキツいわ
あと塩分多くないか? - 18 : 2021/02/09(火) 02:07:22.44 ID:urB9YpCUa
- マグロ納豆は平時は単品で400円
- 19 : 2021/02/09(火) 02:07:31.81 ID:4eXlb+uu0
- ご飯と味噌汁はおかわり自由なんすかね?
- 21 : 2021/02/09(火) 02:08:20.66 ID:FA1BjBLX0
- ワイの大学の食堂なら350円でこれと同じの食えるわ
- 23 : 2021/02/09(火) 02:08:49.33 ID:CLE+M4i0r
- 9:30なら食える
- 24 : 2021/02/09(火) 02:08:53.70 ID:JabeXg6W0
- 大衆食堂なら高くね
- 25 : 2021/02/09(火) 02:08:53.76 ID:r7IrmliYa
- うまそうやん
税込500円にしてくれ - 26 : 2021/02/09(火) 02:09:14.62 ID:xwbqNHc3d
- かつやの豚汁みたいなの出せ
- 27 : 2021/02/09(火) 02:09:21.55 ID:meIg8yVt0
- 刺身増やせ 焼き魚も大きくしろ 揚げ物はいらん
- 29 : 2021/02/09(火) 02:10:22.01 ID:1w5BFJhU0
- 魚だけで350にしろ
- 30 : 2021/02/09(火) 02:11:09.46 ID:UQ+fUkNu0
- 納豆に色々入っとんな
- 31 : 2021/02/09(火) 02:11:17.84 ID:DnnL/A5x0
- これは税込でいけるだろ
- 32 : 2021/02/09(火) 02:11:50.71 ID:n0TozwaZ0
- 100円でも高いな
- 34 : 2021/02/09(火) 02:12:17.69 ID:UQ+fUkNu0
- >>32
ガ●ジおもんないで - 33 : 2021/02/09(火) 02:11:55.79 ID:GJYX3Mvl0
- 朝飯にええなコレ
- 35 : 2021/02/09(火) 02:12:22.17 ID:sNjtBzwI0
- モーニングならガストでええわ
- 36 : 2021/02/09(火) 02:13:39.22 ID:AL4QUZyG0
- 380円やな
- 37 : 2021/02/09(火) 02:13:57.97 ID:9yr1tIJDr
- 問題はご飯の量をどれだけ盛ってくれるかや
おかわり一回なら3合くわんと割合わん - 38 : 2021/02/09(火) 02:14:17.34 ID:FLquc1HsM
- すまん、ゆで太郎の朝定食くうはw
- 39 : 2021/02/09(火) 02:16:02.84 ID:LAXrV/Fid
- ワイの一日の食費やん
- 40 : 2021/02/09(火) 02:16:03.22 ID:ov8K4nEoa
- 良心的だろ
- 41 : 2021/02/09(火) 02:16:30.43 ID:ZhbsNNzIM
- 腹減ってきたやんけ
- 42 : 2021/02/09(火) 02:16:54.99 ID:VtDAnyPF0
- 良心的だけどわざわざ500円出して朝飯食うかというと微妙
- 43 : 2021/02/09(火) 02:17:07.48 ID:mhkBMzAN0
- 朝からフライもサバ塩も食いたく無いわ
- 45 : 2021/02/09(火) 02:18:21.54 ID:0llumVWq0
- コスパ認めるが朝はもっとシンプルでええわ
- 46 : 2021/02/09(火) 02:19:09.74 ID:a2qAcYvF0
- ヤバい画像見てたらお腹空いてきたンゴ
- 47 : 2021/02/09(火) 02:19:25.56 ID:Qq0cv+0C0
- すき家の方がマシやな
- 50 : 2021/02/09(火) 02:20:33.41 ID:rKLnDuAdM
- >>47
まぜのっけが強いわね - 49 : 2021/02/09(火) 02:19:50.97 ID:+OsW10jQ0
- 朝は350円だよなぁ
- 51 : 2021/02/09(火) 02:20:37.11 ID:E+1rONB+0
- 昼ならともかく朝のアジフライはきつい
- 52 : 2021/02/09(火) 02:20:51.13 ID:SdkjQ/yMx
- ええやんなんぼなん
- 54 : 2021/02/09(火) 02:24:51.44 ID:nAqu29nq0
- フライの代わりに卵焼きにしてくれ
- 56 : 2021/02/09(火) 02:25:11.03 ID:HPcD1IW10
- 8時から10時てww
サラリーマ無理やんけw - 57 : 2021/02/09(火) 02:25:43.73 ID:E+1rONB+0
- 朝はお茶づけくらいでええわ
【悲報】ワイの近所の大衆食堂が苦肉の策で始めた朝定食(500円)がこちら

コメント