- 1 : 2021/02/09(火) 01:10:09.92 ID:n2dwBPnk0
- steam「ゲーム売るけど日本語ファイルは削除したやで~」
和ゲー会社「しゃーない俺らが”ローカライズ”したるわ!ゲームハード買わんと遊べないし定価は3倍になるけどまあええよな?」
EpicGames松「日本語入りで無料配布したぞ」
スクエニ「」
- 2 : 2021/02/09(火) 01:11:05.70 ID:QJlqFA+e0
- epicとappleが対立した時epic叩きに回るなんj民結構いたよな
- 13 : 2021/02/09(火) 01:14:29.84 ID:50XMy9xV0
- >>2
あれはepicがガ●ジ定期 - 18 : 2021/02/09(火) 01:17:07.70 ID:lDhrIWPn0
- >>13
スチームのカード集めてそう - 27 : 2021/02/09(火) 01:19:11.74 ID:gBCXYnmI0
- >>18
あのカード集めてるやつおるんか? - 21 : 2021/02/09(火) 01:18:12.49 ID:+xuTEH4u0
- >>13
ん? - 24 : 2021/02/09(火) 01:18:58.57 ID:Z5/9Kawv0
- >>13
すっとライトニングケーブルひっくり返してそう - 38 : 2021/02/09(火) 01:21:54.80 ID:3T1BSl8T0
- >>2
あれはしゃーないわepicが隙だらけや - 3 : 2021/02/09(火) 01:11:07.13 ID:mOb66PtC0
- トロピコな
- 4 : 2021/02/09(火) 01:11:44.13 ID:lH8t7aXz0
- エピックまだ無料配布してんのか
ダウンロードするだけしてやらんやつ - 5 : 2021/02/09(火) 01:11:55.08 ID:f3krpfOX0
- 何のゲームの話や?
- 6 : 2021/02/09(火) 01:13:02.30 ID:/2DPjvxod
- 洋ゲー最近微妙だし別に
- 7 : 2021/02/09(火) 01:13:08.65 ID:mzATvHOw0
- なんで察する必要があるんや
メーカーと小売みたいなもんやろ - 8 : 2021/02/09(火) 01:13:28.41 ID:aFh300+20
- GTA5くれたから好きィ❤
- 9 : 2021/02/09(火) 01:13:30.58 ID:rmDWHiH2d
- 最近はそうでもないんちゃうか?
- 10 : 2021/02/09(火) 01:13:32.04 ID:wjT6mGyF0
- 和ゲーとか何年もやってへんわ
- 11 : 2021/02/09(火) 01:13:58.42 ID:F9wMa0N/0
- トロピコ6はガチで許さん😡
- 29 : 2021/02/09(火) 01:19:55.40 ID:eTdfk5pW0
- >>11
なんかあったっけ? - 12 : 2021/02/09(火) 01:14:29.60 ID:mzATvHOw0
- お前のとこにゲーム出させない😡ってしても外人なら割るだけやろ
- 14 : 2021/02/09(火) 01:15:35.33 ID:mOb66PtC0
- スターウォーズの奴つまらん
- 15 : 2021/02/09(火) 01:15:44.47 ID:DOLfPsvn0
- トロピコ6日本語がSteamにあったらプレイしてたやつかなりおるやろ
- 16 : 2021/02/09(火) 01:16:42.43 ID:xrW9BqpI0
- 最近日本語対応してないのばかりやん なめんなよ
- 17 : 2021/02/09(火) 01:16:58.15 ID:G2YWsj5nF
- 今おま語しとるゲームってなんや
- 20 : 2021/02/09(火) 01:17:44.85 ID:mOb66PtC0
- >>17
ドラクエ11やな - 22 : 2021/02/09(火) 01:18:36.30 ID:shxZIgKr0
- >>20
どないなってん? - 26 : 2021/02/09(火) 01:19:11.33 ID:G2YWsj5nF
- >>20
あれは普通に日本語対応しとるで
システムの都合で未対応扱いになってるみたいやけど - 47 : 2021/02/09(火) 01:23:30.62 ID:mOb66PtC0
- >>26
sはやろ?11無印は日本語抜いとるて - 19 : 2021/02/09(火) 01:17:26.99 ID:X9EGP4OP0
- うんこちんちん会社
- 23 : 2021/02/09(火) 01:18:44.52 ID:nvvSK1al0
- 嫌がらせにしか思えんわ
自国発売のゲームに日本語も付けられないなら潰れてしまえ - 25 : 2021/02/09(火) 01:19:08.81 ID:96YYGMPb0
- 海外メーカーも日本語版出すって金集めしといて出さないとこ多々あるやん
- 28 : 2021/02/09(火) 01:19:14.53 ID:TkSx7hPL0
- スクエニはmw2とジャスコとトゥームレイダーのローカライズがアレすぎたわ
いくらなんでも酷すぎるやろ - 30 : 2021/02/09(火) 01:20:06.53 ID:6oAlV0W20
- DMMGAMES「俺にまかせろ」
- 31 : 2021/02/09(火) 01:20:20.31 ID:Vr46T2Qt0
- 販売さえしてくれれば
このさい英語でもいいわ - 32 : 2021/02/09(火) 01:20:22.06 ID:nvvSK1al0
- 日本人差別メーカー三銃士を連れてきたよ
セガ
スクエニ
スパチュン - 41 : 2021/02/09(火) 01:22:48.17 ID:CBWRBX360
- >>32
バンナムというダルタニアンも加えてくれ - 33 : 2021/02/09(火) 01:20:42.38 ID:hlCqio7u0
- 蒸気ってオワコンやろ
- 34 : 2021/02/09(火) 01:20:56.05 ID:w6wAG7mT0
- civ4の日本語化パッチぶっこ抜くな😭
- 35 : 2021/02/09(火) 01:21:27.01 ID:yUmxISIg0
- ヒットマン2で吹き替え無くなったのはスクエニとワーナーどっちのせいなんや
- 36 : 2021/02/09(火) 01:21:35.72 ID:CBWRBX360
- DQ11Sは普通に日本語版あるやろ
日本語版と国際版に分かれてて国際版には日本語ないけど
日本人が買うときは日本語版になるでって説明ある - 39 : 2021/02/09(火) 01:21:55.25 ID:adCTPdMup
- スクエニのローカライズって "糞" だよな
- 40 : 2021/02/09(火) 01:22:21.40 ID:2XGXmBF60
- civ4は1万4千円だったな
潰れたけど - 59 : 2021/02/09(火) 01:26:16.43 ID:+4PV7Tbj0
- >>40
あそこの会社時が経つにつれどんどん訳がおかしくなっていって察したわ - 42 : 2021/02/09(火) 01:22:51.45 ID:TmbQSAXx0
- gtasaの日本語版配信してよ😭
- 43 : 2021/02/09(火) 01:23:01.40 ID:+pH8axywp
- トロピコのことか?
- 44 : 2021/02/09(火) 01:23:09.18 ID:7kSRfKin0
- これからはPCとスマホがゲームハードの時代になるのに時代遅れだよな
- 45 : 2021/02/09(火) 01:23:22.32 ID:IRG+MezC0
- 誰かマッデン和訳して・・・
- 46 : 2021/02/09(火) 01:23:27.87 ID:uofrlJQH0
- スクエニからマイクロソフトになったライフイズストレンジやればスクエニのローカライズがクソとか口が裂けても言えなくなるで
- 53 : 2021/02/09(火) 01:24:40.66 ID:TkSx7hPL0
- >>46
あのゲームマイクロソフトがローカライズするようになったの? - 48 : 2021/02/09(火) 01:23:53.29 ID:vLK4vozI0
- UBIとかなんでsteamやんぴしたん?
anno欲しいのに買えないやんけ - 49 : 2021/02/09(火) 01:24:10.54 ID:mzATvHOw0
- 今ハードの役割はプラットフォームやな
- 51 : 2021/02/09(火) 01:24:35.18 ID:V/FaIIsh0
- まあサイバーフロント死んで良かったかと聞かれれば…
スクエニは死んでええぞ - 52 : 2021/02/09(火) 01:24:40.25 ID:CBWRBX360
- スクエニはトゥームレイダーで印象悪くなったけど
それ以外あんまり悪くなくね - 56 : 2021/02/09(火) 01:25:23.71 ID:nL35IZja0
- 頑なに日本語版を出さないパラドックスインタラクティブを見習え
- 57 : 2021/02/09(火) 01:25:38.01 ID:nvvSK1al0
- Uplay Origin ←こいつら
- 58 : 2021/02/09(火) 01:25:38.35 ID:da5fjYPG0
- steamはただのプラットフォームやろ
- 61 : 2021/02/09(火) 01:26:43.66 ID:nvvSK1al0
- エピックで配布したトロピコ5は公式ランチャーで日本語化の方法紹介してくれてて草生えた
steam「PCゲーム売るやで~」和ゲー会社「あー、ゴホン!ゴホン!!」steam「あっ察し」

コメント