- 1 : 2021/02/08(月) 22:34:24.71 ID:XDFai9Ro0
-
「核のごみ」どこへ 知事、国民全体の課題
https://www.asahi.com/articles/ASND26S7DND2PISC00P.html - 2 : 2021/02/08(月) 22:35:15.43 ID:8hsCdNfL0
- 海溝
- 3 : 2021/02/08(月) 22:35:24.83 ID:orx5AsyDM
- 食べて応援だぞ
- 4 : 2021/02/08(月) 22:35:59.57 ID:OWImyCrT0
- 味ごのみ
- 5 : 2021/02/08(月) 22:36:04.39 ID:SvEKUU3/0
- エネルギー消費量の多いところで処分するのがまぁ順当なところだろう
- 6 : 2021/02/08(月) 22:36:17.98 ID:QVslsz+Y0
- 俺んち
- 7 : 2021/02/08(月) 22:36:41.08 ID:LeAA2Phh0
- 山口県
- 8 : 2021/02/08(月) 22:37:01.64 ID:PAg5NECN0
- ブラックホール
- 9 : 2021/02/08(月) 22:37:12.28 ID:4ZEpTqIC0
- 太陽
- 10 : 2021/02/08(月) 22:37:14.45 ID:bQcuyU5c0
- 冗談抜きに東京
他の所に埋めたら絶対忘れ去られる
- 12 : 2021/02/08(月) 22:37:20.11 ID:ocKii+Ex0
- 活火山
- 13 : 2021/02/08(月) 22:37:21.50 ID:ZY6fHP870
- 海溝はなんでだめなの?
- 14 : 2021/02/08(月) 22:37:23.10 ID:n3WFPAx4p
- 安倍晋三
- 15 : 2021/02/08(月) 22:37:35.03 ID:WzpUBVjV0
- 日本
- 16 : 2021/02/08(月) 22:37:43.77 ID:iGPHDY4E0
- 福島
- 17 : 2021/02/08(月) 22:38:01.47 ID:sVSqxygj0
- 核ごのみとかいうお菓子かと
- 18 : 2021/02/08(月) 22:38:16.15 ID:9pLQbuCo0
- マスドライバーで宇宙速度超えるようにして、宇宙に放り投げるってできないのかね
- 24 : 2021/02/08(月) 22:38:39.72 ID:9pLQbuCo0
- >>18
訂正 脱出速度だった - 61 : 2021/02/08(月) 22:44:38.71 ID:XOtooIhr0
- >>18
真空にしないと駄目なんだ(又は低気圧) - 19 : 2021/02/08(月) 22:38:27.64 ID:zUgc7GOc0
- 相模原に捨てとけ
- 20 : 2021/02/08(月) 22:38:30.78 ID:d+jjvaLZM
- 宇宙
- 21 : 2021/02/08(月) 22:38:30.93 ID:NmwFTUjG0
- マジレスすると硫黄島
- 22 : 2021/02/08(月) 22:38:31.77 ID:tgZYWhmb0
- 海溝に沈めてマントルへGOで何故いけないのか
- 30 : 2021/02/08(月) 22:39:07.58 ID:NmwFTUjG0
- >>22
海洋投棄は国際条約違反になるから南鳥島ならいけるのかなあ
- 23 : 2021/02/08(月) 22:38:35.10 ID:/OWfNVdX0
- 東京
- 25 : 2021/02/08(月) 22:38:49.30 ID:tWpjDmyX0
- 福島だろうな
捨てた土地だし - 27 : 2021/02/08(月) 22:38:55.82 ID:adK6ZqEG0
- 皇居の地下
開けてはならない封印の扉として数千年立てば神話になって面白そうだろ - 28 : 2021/02/08(月) 22:39:04.33 ID:Cfb5ZTCt0
- 原発マネー貰いまくってるグレタさんのところ
- 29 : 2021/02/08(月) 22:39:05.04 ID:GrYy+KS7r
- 太陽に撃ち込むとか出来ないもんなの?
- 31 : 2021/02/08(月) 22:39:15.54 ID:XN1LPqj50
- 味ごのみ好き
- 32 : 2021/02/08(月) 22:39:22.34 ID:IOo2dVbo0
- 原発が建ってるエリアでいいでしょ
- 33 : 2021/02/08(月) 22:39:24.55 ID:YxitTV8z0
- 渋谷区富ケ谷
- 34 : 2021/02/08(月) 22:39:29.80 ID:VUi1MeU8M
- 岡くん家
- 35 : 2021/02/08(月) 22:39:36.22 ID:JiIkdcwwa
- 富ヶ谷ハイム
- 36 : 2021/02/08(月) 22:40:04.16 ID:wem0TLbBa
- 福島じゃね
多少増えても構わんやろ - 37 : 2021/02/08(月) 22:40:16.57 ID:CJ9CCtF+0
オンカロで検索して絶望しろ- 38 : 2021/02/08(月) 22:40:31.69 ID:ji2vY8tsM
- 永田町
- 39 : 2021/02/08(月) 22:40:35.30 ID:Dr/mLTN9d
- 風船で空に浮かべとけよ
- 40 : 2021/02/08(月) 22:40:41.62 ID:2BilWpdQ0
- 宇宙に放り出せよ
- 41 : 2021/02/08(月) 22:40:45.76 ID:0WFpur0i0
- おつまみみたい
- 42 : 2021/02/08(月) 22:40:46.90 ID:z93EaKDC0
- 安倍ん家
- 43 : 2021/02/08(月) 22:40:49.45 ID:f2gBoODkp
- 太陽に向けてロケット
- 44 : 2021/02/08(月) 22:41:38.70 ID:Ane3Bhg0d
- 火山とかにもってって焼くとかできんの
- 45 : 2021/02/08(月) 22:41:39.21 ID:QCS2HBik0
- 新国立の便器
- 46 : 2021/02/08(月) 22:41:41.93 ID:oSC7UAcL0
- 勝手に生み出しておいて何が国民全体の課題だよクズが
- 47 : 2021/02/08(月) 22:41:45.26 ID:Sy7+1T9Z0
- 東京
管理をしっかりするようになるだろうw - 48 : 2021/02/08(月) 22:41:53.28 ID:HLFXqIVuM
- だから、さっさと宇宙エレベーター作って宇宙に投棄しろって
- 49 : 2021/02/08(月) 22:42:02.71 ID:ZKKTYN4K0
- トンキン
- 50 : 2021/02/08(月) 22:42:06.45 ID:JFgPA7vt0
- マスドライバーで宇宙に捨てればいい
- 51 : 2021/02/08(月) 22:42:14.56 ID:3FMmZ6y/0
- そのまま青森に埋めとけよ
どうせ人住んでないんだし - 59 : 2021/02/08(月) 22:43:18.32 ID:mG0aihnL0
- >>51
これ金を腐るほどあげて賃金を他県の倍にすればいい - 52 : 2021/02/08(月) 22:42:22.87 ID:x3bhlPnD0
- 宇宙よ
- 53 : 2021/02/08(月) 22:42:39.10 ID:leEREwHB0
- 福島の原発の周りはもう使えないんだし
そこに処分場作るしかないよな - 55 : 2021/02/08(月) 22:42:57.56 ID:fcHdG3WY0
- 日本以外ないだろ
あちこち汚すな - 56 : 2021/02/08(月) 22:42:58.68 ID:pScPNHWP0
- 23区内
電気使ったやつが後始末しろよ - 57 : 2021/02/08(月) 22:42:59.21 ID:OLSfAtlm0
- 福島が許されてるんだからどこでもいいだろ
- 58 : 2021/02/08(月) 22:43:03.46 ID:m0bJNzzmM
- 中曽根の墓
- 60 : 2021/02/08(月) 22:44:13.59 ID:Iqe5A16s0
- 福島でええやろ
てか外国からも核のゴミ集めて福島に埋めるビジネス始めればめっちゃ儲かるんじゃないの?
- 62 : 2021/02/08(月) 22:44:39.03 ID:uRwUId9s0
- 六本木ヒルズ
- 63 : 2021/02/08(月) 22:45:11.39 ID:seVgeKSw0
- バカ?
原発の中に入れて燃やせばいいじゃん - 64 : 2021/02/08(月) 22:45:15.73 ID:B67K4+rB0
- 国有林でいいだろ
海も汚れたし - 65 : 2021/02/08(月) 22:45:21.89 ID:cqoWqL1x0
- そりゃ分からねえが、だがまぁ、それが決まってから原発は作れや
なぁ
- 66 : 2021/02/08(月) 22:45:23.54 ID:KGCsollr0
- 和歌山県でいいだろ
二階を生んだ責任をとってくれ - 67 : 2021/02/08(月) 22:45:34.69 ID:96i573/H0
- 福一の周辺 どうせ10キロくらい立ち入り禁止なんだろ
- 68 : 2021/02/08(月) 22:45:59.78 ID:Ec8bKh0p0
- 富ケ谷でいいよもう
- 70 : 2021/02/08(月) 22:46:00.45 ID:qsEHOo+H0
- 東京 福島 山口 石川 福井 大阪
どこも捨てるに相応しいゴミで選び放題だ
北海道とかフィンランドとか他所に迷惑かけず見合った場所で処理しろ - 71 : 2021/02/08(月) 22:46:02.86 ID:DeQYPRHI0
- 安倍の住む山口県
- 73 : 2021/02/08(月) 22:46:08.75 ID:bvktbEXK0
- あと千年で地球終わるから問題なし!
- 74 : 2021/02/08(月) 22:46:15.25 ID:E9r0Kqmoa
- 劣化ウラン弾
- 75 : 2021/02/08(月) 22:46:18.45 ID:H4pBa13R0
- 一番電力使ってるとこの地下
- 76 : 2021/02/08(月) 22:46:26.97 ID:GdAvhfkS0
- 青森にあるだろ
【原発】「核のごみ」ってどこに処分すべきなんだろう?

コメント