【ゴゴスマ】山口真由「臭い物に蓋的な欧米のポリコレには違和感」「多様性というなら森喜朗会長を社会につまみ出してはいけない」

1 : 2021/02/05(金) 18:45:23.40 ID:CAP_USER9

森喜朗会長の会見について

山口真由氏

「会見は衝撃的でしたが、私は、ああいう方をおもてに出してはいけない、裏で隠然とした力を発揮してもらえばいという
欧米の臭い物にフタを、みたいなポリコレ・カルチャーには若干違和感があって、
多様性というなら、多様性に全く理解しない83歳のおじいちゃまも、社会につまみ出してはいけないと思うんですね」

「あの方がああいう発言をして次に私たちが議論をして、自らの行動を反証する機会が与えられる。
むしろこれをポジティブに変えていけたらなと思います」

レス1番の画像サムネイル
https://twitter.com/katoikumi/status/1357325624772186118

山口 真由(1983年7月6日[1] – )は、日本の弁護士、ニューヨーク州弁護士、信州大学特任准教授。元財務官僚
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%9F%E7%94%B1

2 : 2021/02/05(金) 18:45:57.24 ID:UrNvOEPN0
ほんとこれ
3 : 2021/02/05(金) 18:45:57.76 ID:B6yvL5fe0
おうさ
4 : 2021/02/05(金) 18:46:23.83 ID:UrNvOEPN0
パヨクは世界的にダブスタだからね
5 : 2021/02/05(金) 18:46:56.18 ID:Lx0gOqZR0
まっとうなご意見です
6 : 2021/02/05(金) 18:47:20.48 ID:4LFSP/H40
パヨクはもう中世の魔女狩りの時代に逆戻り始めてるからな。あいつらに従ったら暗黒時代だよ。
7 : 2021/02/05(金) 18:47:28.99 ID:9/P0vHqB0
いいこと言うな
脊髄反射のフェミとは大違い
8 : 2021/02/05(金) 18:47:38.37 ID:f+W7/HJr0
不倫を摘まみ出す芸能界と変わらんな
22 : 2021/02/05(金) 18:49:28.41 ID:MZEnL8/m0
>>8
不倫なんて事務所が弱い等叩いてもOKな奴と渡部みたいに庇いきれなくなった奴を鬼女のパンチングマシーンとして提供して死ぬまで殴り続けてるだけだろ

宮根なんて自分がやってるのにお咎めなしやで

9 : 2021/02/05(金) 18:47:40.18 ID:Lx0gOqZR0
だがこのジジイはダメだろ
10 : 2021/02/05(金) 18:48:11.32 ID:x+c/nW8b0
森は要らんけど、山口さんには同意
11 : 2021/02/05(金) 18:48:20.91 ID:yYvnShZW0
さすが東大首席
12 : 2021/02/05(金) 18:48:23.36 ID:DSzj4qws0
お、このご時世で本質ついてくるとは思い切ったな
八代でもやんわりしか言えなかったのに
13 : 2021/02/05(金) 18:48:26.46 ID:GGLvgBLx0
山口真由
そろそろ自民党から立候補しそう
25 : 2021/02/05(金) 18:49:50.92 ID:XG6hWAlA0
>>13
自民寄りなのか?この人
野党こそこういう人材を入れた方がいいんだが
14 : 2021/02/05(金) 18:48:47.42 ID:1PqJzDTY0
これは正しいがポリコレは絶対に認めないだろう
15 : 2021/02/05(金) 18:48:47.70 ID:j415nMQB0
素晴らしい意見やね
16 : 2021/02/05(金) 18:48:52.11 ID:UrNvOEPN0
キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
17 : 2021/02/05(金) 18:48:58.21 ID:LVDBI9ng0
都合よすぎるんよね色々
18 : 2021/02/05(金) 18:49:02.89 ID:KQ+784HB0
自分の意見は多様性だと言って認めさせようとして
自分が気に入らない意見は糾弾する

それがサヨポンの脳みそだからな(笑)

19 : 2021/02/05(金) 18:49:08.06 ID:R+nNXFjQ0
多様性を認めろと言いながら、
多様性を認めないと考えを排除する奴らが多いよね
81 : 2021/02/05(金) 19:00:30.40 ID:WkhrrzBB0
>>19
ほんこれ
今のコロナ脳と反コロナで明らかになった
20 : 2021/02/05(金) 18:49:18.53 ID:dxfJ+Xhi0
財務省の犬は嫌いだけど、これは賛同する
ポリコレファシズム恐ろしい
多様性といいながら多様性を排除する
21 : 2021/02/05(金) 18:49:24.91 ID:taqrAJMl0
山口さんはやっぱレンポーや辻本、イソコなんかとは言うことが違うわ。
23 : 2021/02/05(金) 18:49:46.42 ID:xaDWCvrq0
ヤラせろババァ
24 : 2021/02/05(金) 18:49:50.34 ID:B7ZrhH1x0
>>1
やはりハーバード大卒は言うことが違うな
説得力がある
26 : 2021/02/05(金) 18:50:02.15 ID:GGLvgBLx0
社会からつまみだしてはダメだが公人としてはアウトだろう
27 : 2021/02/05(金) 18:50:02.30 ID:nLMhwk4G0
その通り
LGBTに寛容になれと言うならそれを受け入れられない考え方にも寛容にならないとな
28 : 2021/02/05(金) 18:50:16.02 ID:+zcVt65i0
山口さん頭いいよね。
29 : 2021/02/05(金) 18:50:16.12 ID:zs5mzK880
欧米が先進国で優れているって価値観が古い
30 : 2021/02/05(金) 18:50:58.18 ID:agZMNsgr0
あいつに能力があると思ってるんだw
そう思ってるあんたは間違いなく能力ないわ
33 : 2021/02/05(金) 18:52:02.69 ID:B7ZrhH1x0
>>30
能力は間違いなくあるだろ
31 : 2021/02/05(金) 18:51:07.67 ID:L/xSpLaB0
多様性と言いつつ一方の意見しか認めないでは話にならない
32 : 2021/02/05(金) 18:51:22.93 ID:WrlhG3ke0
>>1
会長職をクビにするだけなら問題ないだろ
38 : 2021/02/05(金) 18:53:24.40 ID:GGLvgBLx0
>>32
居酒屋で無職のオッサンが言うだけなら何の問題もないよね
43 : 2021/02/05(金) 18:54:13.20 ID:XG6hWAlA0
>>38
まさにそういう逆差別意識が問題だと言ってるんだが
34 : 2021/02/05(金) 18:52:03.95 ID:WReS/j6q0
ほんこれ
たこやきレインボーの子の言葉狩りみたいなのも怖い
35 : 2021/02/05(金) 18:52:15.21 ID:xcjC8s450
本当にそう
多様性ってその考え以外の人は
社会から排除せよみたいな感じだよね
何がみんな違ってそれが良いのだか
36 : 2021/02/05(金) 18:52:19.97 ID:FVlHFu3Y0
ポリコレて何なんだよ、
37 : 2021/02/05(金) 18:53:02.87 ID:UrNvOEPN0
ああこの意見、トランプが大統領になって分断が差別が問題になった初期に同じこと思った
トランプ大統領になって水面下で分からなかった問題をフタを開けて問題をテーブルに乗せたと
トランプには、こういう役割もあったわけだ
39 : 2021/02/05(金) 18:53:24.61 ID:XTo7Z69y0
これ昨日のゴゴスマだよな そのまんま東がそういう考えは大嫌いだってキレてたな
40 : 2021/02/05(金) 18:53:53.72 ID:5DfEdhDG0
やっと正論きた
41 : 2021/02/05(金) 18:54:02.09 ID:s7jOpE1P0
>>1
言うのは本人の自由だが状況・立場を理解せず
ベラベラ喋る奴はバカ
分かってて喋る奴は確信犯
42 : 2021/02/05(金) 18:54:12.18 ID:uCcZZBQJ0
さすが真由たん
さすまゆ
44 : 2021/02/05(金) 18:54:28.95 ID:08j16oGc0
ド正論(´・ω・`)
45 : 2021/02/05(金) 18:54:29.35 ID:s4usFPyi0
差別するのも多様性とか言いそうだな
46 : 2021/02/05(金) 18:54:29.69 ID:Avu+ySCb0
あの発言は女性蔑視と言うより、自分の回りをイエスマンで固めたい森の願望が出てると思う
そこがアウト
47 : 2021/02/05(金) 18:54:39.29 ID:29G33iN60
いや森は粗大ゴミだから要らぬと言ってんだよwwww
いらないでしょ?wwww
49 : 2021/02/05(金) 18:54:48.91 ID:OmPmP22b0
真由カッコええ
50 : 2021/02/05(金) 18:55:12.75 ID:DlMbj4YK0
この人なら少し強引に襲っても許してくれそう
60 : 2021/02/05(金) 18:57:25.52 ID:tyu+6mLF0
>>50
アホはレスせんでいいよ
51 : 2021/02/05(金) 18:55:31.50 ID:nrSlVRzz0
ポリコレが嫌なら、
オリンピックなんか誘致しなければ良い。
52 : 2021/02/05(金) 18:55:42.01 ID:eUjgbpzZ0
おっそうきたね
高木ブーとはいや美保とは違うわ
53 : 2021/02/05(金) 18:56:06.29 ID:DPNZsxN10
社会につまみ出すって意味わからない
54 : 2021/02/05(金) 18:56:20.09 ID:U/JhyOxJ0
>>1
いいね!
55 : 2021/02/05(金) 18:56:40.56 ID:kG1u98N70
>>1
そんなことは世界では通用しません
ただ日本が嗤い者になるだけ
56 : 2021/02/05(金) 18:56:44.72 ID:fuOa4ay40
多様性とはこの場合
男女平等が多様性であって
男中心は多様性ではない
それくらいが分からんか?
57 : 2021/02/05(金) 18:56:45.93 ID:0KYL+1cN0
ぱよくは自分達の思想にそぐわないモノは総括する伝統だから
58 : 2021/02/05(金) 18:56:56.55 ID:Pks8QvqH0
老人に価値観のアップデートしろって遠回しに4ねって言ってるようなもんだよな
59 : 2021/02/05(金) 18:57:19.79 ID:RkocBSka0
社会につまみ出してはいけない
????????

社会から」だろ

61 : 2021/02/05(金) 18:57:39.49 ID:Q0/nHAhA0
多様性っていうのは不寛容に寛容なことじゃない定期
117 : 2021/02/05(金) 19:06:15.42 ID:n12coiL30
>>61
それ単に選り好みの問題じゃねーか
論理破綻してるぞアホ
62 : 2021/02/05(金) 18:57:39.57 ID:9ZbDmAE+0
多様性を認めない権利もある
多様性多様性言ってる奴程差別主義者だと気付くべき
64 : 2021/02/05(金) 18:58:06.69 ID:kG1u98N70
ここ2000年くらいの日本の男尊女卑は中国文明の影響を受けてそうなっただけ
元はそうじゃなかった
65 : 2021/02/05(金) 18:58:14.40 ID:5DfEdhDG0
一つの正義で集団で一人を叩くヤバさが分かってない
戦中の非国民と同じ
66 : 2021/02/05(金) 18:58:14.41 ID:PnTwkbZm0
??バカなの?
67 : 2021/02/05(金) 18:58:16.16 ID:X0hXTFppO
「つまみ出す」てこの使い方で合ってるの?
68 : 2021/02/05(金) 18:58:18.05 ID:tPHO1lpr0
仰る通りすぎて
69 : 2021/02/05(金) 18:58:19.81 ID:dy/13dau0
>>1
何度読んでも意味分からんから動画見たらやっと分かったw
×社会につまみ出してはいけない
○社会からつまみ出してはいけない
70 : 2021/02/05(金) 18:58:23.51 ID:U/JhyOxJ0
欧米のポリコレとか「ゲームでは華奢な美人をだすな!」とかやってて頭おかしい・・
76 : 2021/02/05(金) 18:59:39.88 ID:kv/FJYcL0
>>70
へー、狂ってるな
美人への差別だな
71 : 2021/02/05(金) 18:58:28.33 ID:Sq8WTHkp0
つまみ出してんじゃんw

>>私は、ああいう方をおもてに出してはいけない、裏で隠然とした力を発揮してもらえばいという

72 : 2021/02/05(金) 18:58:31.68 ID:OTqPS0+N0
>>1
一瞬シグルイの人かと思った
73 : 2021/02/05(金) 18:58:47.41 ID:IFsTax4k0
これだな
74 : 2021/02/05(金) 18:58:59.62 ID:RJcs8R3d0
「子どもを一人もつくらない女性」の森元失言に関して、山口さんはどう思っているのかね。
75 : 2021/02/05(金) 18:59:31.46 ID:frh1ap2w0
誰だよ ド正論すぎるだろ
78 : 2021/02/05(金) 19:00:15.32 ID:M3UQFy3F0
「社会につまみだす」という言い回しがよく分からない。
79 : 2021/02/05(金) 19:00:17.16 ID:oAKHU6Pa0
女性でこれを言うのは勇気がいるな
偉い人だな
116 : 2021/02/05(金) 19:05:57.93 ID:X0hXTFppO
>>79
きれいごとの正論をいうくせに自分に難がかかるとなると速効無理矢理「消す」ために攻撃してく
それが女性よ若いの
80 : 2021/02/05(金) 19:00:21.34 ID:sSUbtmPB0
つまみ出すという選択も多様性の一つ
82 : 2021/02/05(金) 19:00:33.72 ID:YWEb6XrJ0
じゃあ多様性を認めない奴を認めない多様性も排除すんなよバカ
83 : 2021/02/05(金) 19:00:39.80 ID:Pp3Pqag10
清々しいまでの名誉男性すなあ

自民どころか維新あたりから立候補かな

84 : 2021/02/05(金) 19:00:59.23 ID:LHvrLoL10
老人イジメみたいで嫌なんだよな
一斉にワイドショーでとりあげて、みんなして批判する
確かに年取るとめんどくさい奴が多くなるけど、自分もそうなるんだぜ
96 : 2021/02/05(金) 19:02:58.03 ID:UrNvOEPN0
>>84
明日からマスゴミの森降ろしのキャンペーンが本格的になる
来週の末までにはやられてる
85 : 2021/02/05(金) 19:00:59.99 ID:0W8ImIb40
正論だろう
86 : 2021/02/05(金) 19:01:19.77 ID:TszwPiMk0
多様性は相手を認めるから自分が受け入れられる
相互信頼がなくてはならないので
蔑視する発言はそれの否定である
87 : 2021/02/05(金) 19:01:29.13 ID:EICV0kDY0
この人、自民党から出馬して国会議員になりたいのかも。
88 : 2021/02/05(金) 19:01:43.24 ID:5DfEdhDG0
多様性を認めないやつがいてもいいだろ
ただ排除してはいけない
89 : 2021/02/05(金) 19:01:46.55 ID:1JcYWXEv0
山口まゆってAV女優いたよな
91 : 2021/02/05(金) 19:01:53.09 ID:uAvWwtiY0
一理ある
92 : 2021/02/05(金) 19:02:13.02 ID:2GutObgI0
世界の主要都市の中で東京ほど多様性を嫌う都市は他にないよ
94 : 2021/02/05(金) 19:02:56.02 ID:G6YsTLlp0
政治家を批判しても訴えられないから言いたい放題
97 : 2021/02/05(金) 19:03:07.55 ID:mBkYAzVH0
もっともだが森元は例外
98 : 2021/02/05(金) 19:03:13.41 ID:vYBBYTKj0
見るたびに顔テカテカだけど正論よこれ
100 : 2021/02/05(金) 19:03:19.96 ID:1TOKvtW+0
「社会につまみ出す」だと社会の外のどこかから森元を持ってくるみたいな感じになるんだが
101 : 2021/02/05(金) 19:03:23.66 ID:udssk7Nk0
優しい人だわ。
102 : 2021/02/05(金) 19:03:35.51 ID:9eg+Kr8a0
そう、なんか二派閥あるんだよね
守るために口をふさげというフェミニズムと多様性を重んじているのと
103 : 2021/02/05(金) 19:03:48.50 ID:FFdJqsvV0
ゴゴスマで山口さんのがあまり発言を
取り上げられていない気がして気になったわ
東国原や橋下ばっかしゃべってうざかった
104 : 2021/02/05(金) 19:03:57.93 ID:UmFXxWd90
>>1
確かに
欧米人は根本的に無意識な差別意識が染み付いてるからね
俺私の価値観に従えって上から目線
105 : 2021/02/05(金) 19:04:08.47 ID:4l6byF+i0
さすがに支持率7%だぞw
106 : 2021/02/05(金) 19:04:10.88 ID:UrNvOEPN0
さすが美人 違うね
107 : 2021/02/05(金) 19:04:27.23 ID:bwyhKSED0
その通り
森という多様性を認められない奴らが多様性を認めろと言うのはギャグでしかない
108 : 2021/02/05(金) 19:04:32.25 ID:TPCCYGbL0
お姉さん素敵!!!
109 : 2021/02/05(金) 19:04:43.84 ID:ikwPwKVF0
>>1
それを言い出したら収拾がつかなくなるだろ
何言っても許される無秩序でカオスな世界になるんだが
民主主義の存在しない土人国家にでもお住みになったらどうですかね
110 : 2021/02/05(金) 19:04:43.91 ID:vOMPBWEt0
ほんとこれじゃねぇよ
こいつが日本の「トップ」なんだが
世界に対してオリンピック日本代表がこいつでいいのか?
111 : 2021/02/05(金) 19:04:50.51 ID:6KuDFJg20
何言ってんのこの女
組織委員会の会長が然るべき場所で
理事達に向かって喋ったんだから論外

だったら普通のじいさんに戻れ

112 : 2021/02/05(金) 19:05:15.19 ID:88VgntR00
今世界でぎゃあぎゃあ言ってるやつら
あの程度でこんな騒ぐんだったら
イスラムにもっとなんか言えと思うわ

報復が怖くて絶対にできないだろうけど

113 : 2021/02/05(金) 19:05:26.13 ID:0Gy6/2gF0
名前忘れたけど、脳科学者の人、どう出るんだwww
115 : 2021/02/05(金) 19:05:52.12 ID:5DfEdhDG0
議論しようよ排除はやめよ
118 : 2021/02/05(金) 19:06:18.91 ID:oAKHU6Pa0
森なんて老害の一言だけど
老人の言葉尻をとらえて
よってたかってつっつきまわすっていうのは
こっちも馬鹿だと思われるからな
こんなことやめた方がいい
119 : 2021/02/05(金) 19:06:20.03 ID:+YoUBOJ80
いや多様性はちゃんとしない生き方は認めないぞ
120 : 2021/02/05(金) 19:06:30.43 ID:z5p8VAT70
この女も堀江とかと同じで逆張りで目立ちたいタイプかw
123 : 2021/02/05(金) 19:07:02.55 ID:5DfEdhDG0
色んな意見があるから民主主義は健全なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました