- 1 : 2021/02/04(木) 11:04:47.670 ID:D4jQ/K+O0
- 部長「課長からの仕事断った?」
俺「頼まれてません できるかどうか言われたからできないと言っただけです」課長「この仕事お願いして良い?(キレ気味)」
俺「今日は予定があるので残業できないので無理です」部長から呼び出しくらったけど俺が悪いのか?
- 2 : 2021/02/04(木) 11:06:11.483 ID:wnV9nvo+0
- うん
- 3 : 2021/02/04(木) 11:06:34.231 ID:D4jQ/K+O0
- >>2
どこが悪いの? - 4 : 2021/02/04(木) 11:07:02.815 ID:wnV9nvo+0
- >>3
断り方 - 11 : 2021/02/04(木) 11:08:34.276 ID:D4jQ/K+O0
- >>4
例えばで良いから正解教えて
>>6
手取り26万(固定給)+残業 そんなに悪くない - 12 : 2021/02/04(木) 11:09:16.957 ID:lVootLDNp
- >>11
査定マイナスつけられてそこから下がるぞ - 22 : 2021/02/04(木) 11:12:09.171 ID:wnV9nvo+0
- >>11
「今やってる作業止めていいならできます」 - 5 : 2021/02/04(木) 11:07:06.598 ID:CJGxqFPDp
- アタマ
- 8 : 2021/02/04(木) 11:08:06.462 ID:aCYIwwFZ0
- >>5
せいかい - 6 : 2021/02/04(木) 11:07:15.334 ID:nrv3pZpMp
- 悪かないが給料も最低限しかもらえないだろうな
- 7 : 2021/02/04(木) 11:07:53.663 ID:/wTW7eNM0
- 100人以下なのになぜか派閥っぽい対立がある
- 14 : 2021/02/04(木) 11:09:41.578 ID:D4jQ/K+O0
- >>7
課長が悪い
>>9
仕事断って下げらるなら訴えるわ - 9 : 2021/02/04(木) 11:08:17.957 ID:zl85TpiFM
- はいボーナス査定マイナスね
- 10 : 2021/02/04(木) 11:08:25.174 ID:WSHjZt3E0
- 悪くない
自分を苦しめるだけなので無理に引き受ける必要はない - 13 : 2021/02/04(木) 11:09:30.537 ID:pcTTyM7gd
- うんこしてるんだけど質問ある?
- 15 : 2021/02/04(木) 11:10:16.546 ID:Dw+GPkAp0
- はあ、使えねえな
- 16 : 2021/02/04(木) 11:10:29.304 ID:+9xaJs6L0
- アスペだね
表面上の会話としては問題ないけど、空気や行間を読めという奴
上司も君がアスペ体質だと理解して正しい言葉を選ぶようにすべきだった - 24 : 2021/02/04(木) 11:13:47.314 ID:D4jQ/K+O0
- >>16
じゃあ押し付けられて正解なのか?
命令じゃなくてお願いなんだから断れるだろ
>>17
10年目だし今更解雇はないわ 一応取引先4つ持ってるし
>>21
是非そうしてくれ ありがたい - 27 : 2021/02/04(木) 11:15:17.235 ID:pbWnBcdSp
- >>24
なんかどんどん盛ってきたなw - 17 : 2021/02/04(木) 11:10:30.021 ID:PBq57wCNp
- 職務遂行能力に欠ける為に解雇って流れあんじゃね
- 18 : 2021/02/04(木) 11:10:43.779 ID:D4jQ/K+O0
- 仕事断って査定下がるとかニートの発想だな 仕事ミス続けば査定下がるけど頼まれた+�ソは+査定かどうかなんだよ
- 19 : 2021/02/04(木) 11:11:18.971 ID:EOC+40kC0
- 一言すみませんがあれば避けられた事態
- 26 : 2021/02/04(木) 11:14:47.708 ID:D4jQ/K+O0
- >>19
悪いと思ってないのに謝る意味が分からんのよね
>>23
結局自分でやってたよ - 34 : 2021/02/04(木) 11:21:07.766 ID:EOC+40kC0
- >>26
でもお陰で面倒な事になってるじゃん
別に思ってなくても言っときゃリスク下がるんだからよくね - 20 : 2021/02/04(木) 11:11:22.284 ID:D4jQ/K+O0
- そもそもお前暇なんだから自分でやれって話
- 21 : 2021/02/04(木) 11:11:47.357 ID:DeS0wIxSa
- お前に仕事任すと予定入ってそうだし、今後は他のやつに任すだろ
- 23 : 2021/02/04(木) 11:13:12.561 ID:2N2TRDUW0
- たとえばもう定時まわってて急に今日中って言われたら
すみません、明日やります。は通用するとおもうけど、
業務時間内に頼まれたならやれよw - 25 : 2021/02/04(木) 11:14:15.379 ID:pbWnBcdSp
- できない仕事請け負ってパンクして仕事飛ばす方がまずい
- 28 : 2021/02/04(木) 11:15:46.055 ID:2N2TRDUW0
- でもまあ俺らこの時間に書き込んでる時点でニートなんですけどね
- 29 : 2021/02/04(木) 11:16:04.887 ID:S0p2nrJJ0
- この>>1は悪くない
甘えた課長が悪い - 30 : 2021/02/04(木) 11:17:03.443 ID:2FbSjSqY0
- 上司のアホな思いつきの仕事には
今〇〇してて□時から△△の予定なんですけどそれサスペンドしてやんなくちゃいけないくらい重要な仕事ですか?
みたいに返すといいってyoutubeで見た - 31 : 2021/02/04(木) 11:17:26.753 ID:6pOETKg4M
- ヒラは課長が自分の仕事押し付けてるって思い込んじゃうんだよな
実際にしわ寄せが行くのは同僚なのに - 32 : 2021/02/04(木) 11:18:28.967 ID:fzvwdFji0
- 少なくとも相手が作事を担当して欲しがってることはわかるから
明日ならできるとか、
この仕事を遅らせればできるとか
なにか代わりの案が出てこないのはマイナスだろうね - 33 : 2021/02/04(木) 11:20:38.834 ID:Y1mjQoLAd
- いつもの妄想俺カッケースレ
- 35 : 2021/02/04(木) 11:22:52.472 ID:wnV9nvo+0
- 急な仕事を頼まれたとき
今やってる仕事にさらに仕事が追加される
って思ってるのがもう勝手な思い込みなんだよね - 36 : 2021/02/04(木) 11:22:58.797 ID:VeRGZ6dO0
- 上司の頼み事に無理です。休憩入りますで休憩入るのはすげーわ
言い方変えて頼んできた課長の相手をしないのも凄い - 37 : 2021/02/04(木) 11:23:00.482 ID:8Jdfokhe0
- これ部長から叱責食らったからスレを立てたんだろ?
10年働いてこの思考力ならヤバいと思うんだけど。 - 38 : 2021/02/04(木) 11:23:34.831 ID:EOC+40kC0
- 無愛想なコンビニの店員にも同じ事思うけど
愛想良くしときゃ多少はクレームとかのリスク回避出来るのになんでしないのかしら
面倒事大嫌いだからいつもニコニコしてるわ - 40 : 2021/02/04(木) 11:25:06.922 ID:HD6dN0vUp
- >>38
いじめられっ子特有の思考 - 39 : 2021/02/04(木) 11:24:38.627 ID:VeRGZ6dO0
- 1が滅茶滅茶仕事出来るなら、営業マンと秘書雇って独立するのもありかもね
サラリーマン向いてない
課長「悪いんだけどこの仕事今日できる?」俺「無理です 休憩入ります」

コメント