- 1 : 2021/02/03(水) 18:29:40.15 ID:uCB+xYbO9
-
メディコム株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:木村正晴)は、山主が所有する山林の一部をソロキャンパー向けに年間契約でレンタルする「YAMAKAS」において、貸し出しを行う山主の募集を2021年2月1日に開始しました。
こちらのサービスを通して、山主様の山林管理のコスト減を目指します。
募集ページ:https://yamakas.jp/host/
■背景と目的
コロナ禍で密を避けながら余暇を過ごす新しい生活スタイルが求めれる中、アウトドア、特にキャンプへの注目が高まっています。
昨今ではキャンプの趣向も多様化してきており、特に原野でのソロキャンプは整備されたキャンプ場でのキャンプに飽きた上級者が自ら山林を購入するケースがテレビなどでも紹介されています。しかし山林を購入することは手続きの難しさや地元住民とのトラブルなど課題も多く、現状はごく一部に限られています。
また数年後に利用されなくなった山林が放置されることも懸念されています。翻って山林を所有する山主側には、山林を相続したが自身は離れた土地に住んでいるために山林の見回り・管理が十分にできていない方もいるという問題があります。
そのために昨今の台風などで土砂崩れや洪水が起きる原因の一端になっています。メディコム株式会社ではこのような課題を解決するため、ソロキャンパー向け山林レンタルサービス「YAMAKAS」を開始しました。
「YAMAKAS」に登録したソロキャンパーに限定して登録山林の一部を貸出。その代金をもって山林の見回り・間伐などをおこなっていただけます。
- 2 : 2021/02/03(水) 18:30:11.42 ID:pEpnFuK30
- 山粕
- 3 : 2021/02/03(水) 18:32:25.33 ID:W+20WlEu0
- さよならだけど さよならじゃない
- 4 : 2021/02/03(水) 18:32:28.65 ID:MFLYyIG10
- 平地があって水場もあってトイレもある山がどんだけあるんだよ
- 5 : 2021/02/03(水) 18:33:33.74 ID:W+20WlEu0
- 山拓なら福岡の夕方のニュースで政治評論家みたいに出てるよ。
- 6 : 2021/02/03(水) 18:33:42.68 ID:hWZvFoIA0
- >>1
山カスまじで迷惑だよな
ヘリコプターのパイロットに謝れ - 7 : 2021/02/03(水) 18:33:44.02 ID:Cja8agOW0
- ソロキャンパーが山カスって呼ばれそう
- 27 : 2021/02/03(水) 18:43:59.77 ID:iBVwXpeM0
- >>7
> 山カスそれだ
- 8 : 2021/02/03(水) 18:33:53.54 ID:wWWm/8Yp0
- キャンプ場と山は別物だぞ・・・
- 20 : 2021/02/03(水) 18:41:24.52 ID:jfLMNKum0
- >>8
開拓から始まるソロキャンだろ。入植者体験的なキャンプ。 - 9 : 2021/02/03(水) 18:34:52.89 ID:OLiUhNDs0
- レンタルならまあ
買うと大変な目に遭うぞ - 10 : 2021/02/03(水) 18:36:46.55 ID:VXizirTX0
- 山カスwwwwww
- 11 : 2021/02/03(水) 18:36:49.60 ID:w7PG0Dj+0
- 山火事になる未来が見えるわ
- 12 : 2021/02/03(水) 18:36:54.95 ID:EjCLLswG0
- 貸し出した山の持ち主は、
産廃を山に違法投棄されないか不安でしょうがないだろ。 - 21 : 2021/02/03(水) 18:42:08.08 ID:9Nd6ryzj0
- >>12
不法投棄なんてわざわざ借りてやらない
そこらへんに勝手にポイよ - 30 : 2021/02/03(水) 18:45:13.98 ID:EjCLLswG0
- >>21
「弥富 建築残土」でググってみな。 - 13 : 2021/02/03(水) 18:37:09.60 ID:RX/RpVn70
- ソロキャンはソロって意味でしかないのだが。
- 14 : 2021/02/03(水) 18:38:24.41 ID:E2OFnsSq0
- 権利はどのような?
木を全部切って売ってもいいの? - 23 : 2021/02/03(水) 18:43:00.19 ID:qqeI6bNm0
- >>14
全部切ってくれるなら俺が貸すわ。
いいよ、売って。 - 28 : 2021/02/03(水) 18:44:15.36 ID:9Nd6ryzj0
- >>14
手入れされてない木なんか売れないよw - 15 : 2021/02/03(水) 18:38:59.06 ID:MFLYyIG10
- 「この山って誰もいないところで一人でキャンプしてるやついるらしいよ」
「ふーん、金持ってるかな」 - 16 : 2021/02/03(水) 18:40:00.17 ID:W+20WlEu0
- 女の子は狙われるだけじゃん
- 17 : 2021/02/03(水) 18:40:20.37 ID:l3LcVTGd0
- キャンパーを「山カス」って呼ぶんじゃなくて「山貸す」なのね
気付くのに少し時間が掛かった - 18 : 2021/02/03(水) 18:40:48.58 ID:3DhEq/P90
- 炭やらゴミやら放置で
結果元より荒れ放題になるな - 19 : 2021/02/03(水) 18:40:50.88 ID:9Nd6ryzj0
- 無茶苦茶な使い方して返還のときに原状回復で揉めるだろうな
- 22 : 2021/02/03(水) 18:42:37.92 ID:+ZcRfbaz0
- うち東京西部だけど、毎年のように山火事ボヤがあるぞ・・・
焚火から火種が飛んだり、そういうのが多いんだと思うわ
山の中でニワカに火遊びさせるようなことは地元の誰もが危険視するだろな - 24 : 2021/02/03(水) 18:43:19.84 ID:TY3ty8vK0
- ソロのつもりが密
- 25 : 2021/02/03(水) 18:43:45.10 ID:9Nd6ryzj0
- ひろし山買ったけど行くたびに雑草が伸びてて草刈りが大変だって言ってたから半端なやつはすぐ飽きるだろうな
- 26 : 2021/02/03(水) 18:43:47.39 ID:OLiUhNDs0
- 山に人入れると
産廃捨てられるで - 29 : 2021/02/03(水) 18:45:06.32 ID:QXfO+KGs0
- 代表者の名前が木村さんか
【山主募集】メディコム株式会社、ソロキャンパー向け山林レンタルサービス「YAMAKAS」で山主の募集を2021年2月1日に開始

コメント