- 1 : 2021/02/02(火) 04:18:24.93 ID:q3mDFPTM9
-
ファイザーのワクチン 厚労省 12日に承認の判断へ 最終調整
2021年2月2日 4時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210202/k10012844741000.htmlアメリカの製薬大手、ファイザーが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省が今月12日の部会で承認の是非を判断する方向で最終調整していることが、関係者への取材で分かりました。承認する場合、過去にワクチンの成分で重いアレルギー反応が出た人への使用は認めない方針です。
国内で唯一、新型コロナウイルスのワクチンの承認申請を行っているファイザーは、年内に7200万人分を供給する契約を日本政府と交わし、先週、国内の治験のデータを厚生労働省に提出しました。
厚生労働省は海外の治験のデータと合わせて有効性や安全性を審査していますが、関係者によりますと、今月12日に専門家でつくる部会を開いて、承認の是非を判断する方向で最終的な調整に入ったということです。
承認する場合、接種の対象者は当面16歳以上とし、過去にワクチンに含まれる成分で「アナフィラキシー」などの重度のアレルギー反応が出た人については使用を認めない方針だということです。
部会がワクチンの承認を認めれば、数日以内に厚生労働省が正式に承認する見通しで、政府はできるかぎり今月下旬から医療従事者に先行して接種を始める方針です。
- 2 : 2021/02/02(火) 04:22:20.95 ID:jfnRdNry0
- ずいぶんと根回りが早いですね
- 3 : 2021/02/02(火) 04:22:48.86 ID:7z2+Qdk70
- 遅すぎる この国は異常だ
- 4 : 2021/02/02(火) 04:24:06.15 ID:PAqdtNIX0
- 認可しない理由はないだろうね
- 5 : 2021/02/02(火) 04:25:50.82 ID:7z2+Qdk70
- ここで言う調整とは誰がいくら中抜きするか
どこの企業にカネを落とし、誰がそこに天下りするかなどなど 利権の分配の調整
この後に及んでも官僚は利権のことが優先遅かれ早かれこの国はいずれ滅びる
- 19 : 2021/02/02(火) 04:51:59.13 ID:tF8WOm5c0
- >>5
そういう主張をするのなら、何か証拠なり、ソースなりを提示しなければ、単なる誹謗中傷の戯言に過ぎない。蓮舫と同じ。 - 21 : 2021/02/02(火) 04:53:07.03 ID:o4c2uWWW0
- >>19
ぼくぅ、Ggrksってしってる?wwwwwwwwwwwwwww - 26 : 2021/02/02(火) 05:17:58.22 ID:EInTY2SO0
- >>5
インテリぶって何か言う時の誤字はカッコ悪いぞ - 6 : 2021/02/02(火) 04:26:03.60 ID:WLtI30V30
- ア◯ガンと違って海外データたっぷりあるからPMDAも審査しやすいわな
- 7 : 2021/02/02(火) 04:30:32.55 ID:sK8VqV9w0
- 自宅待機は平気で見殺しておいて
儲かる海外製品の導入だけは早いんだね - 8 : 2021/02/02(火) 04:32:16.61 ID:7z2+Qdk70
- 摂取は上級国民優先
愚民どもはマスコミを使い「摂取しない人が多い」と誘導 - 9 : 2021/02/02(火) 04:33:32.84 ID:0PBZyMxU0
- まだ入手の時期も未確定なのに
速いわね公式に輸入する前に上級向けに黙って入ってくる予定なのかな?
- 10 : 2021/02/02(火) 04:34:38.96 ID:UpfTvqwP0
- >>1
イベルメクチンとアビガンは承認しないくせにwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜか役に立たないレムデシビルとファイザーのワクチンだけは承認が速いクソ自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 : 2021/02/02(火) 04:48:03.92 ID:7z2+Qdk70
- >>10
ちなみにバイアグラの認可は秒速だったぞ - 11 : 2021/02/02(火) 04:35:17.95 ID:PYpWsU/V0
- 日本の治験データはいつ公開になるの?
- 12 : 2021/02/02(火) 04:38:01.65 ID:FRZT2Y/V0
- でもアビガンは絶対承認しないというw
- 13 : 2021/02/02(火) 04:38:15.77 ID:/gHxpEP90
- 搾取の始まり始まり
- 14 : 2021/02/02(火) 04:45:15.61 ID:5J/C3wQt0
- これ、毎年打つんでしょ?
ファイザーすげーな。 - 15 : 2021/02/02(火) 04:46:41.81 ID:2pPn+cEO0
- 高齢者はファイザーか?
- 16 : 2021/02/02(火) 04:46:48.47 ID:fAd72j/60
- 感染者で軽い症状なら即アビガンにした方が早く収束できるだろうに
- 18 : 2021/02/02(火) 04:49:30.17 ID:o4c2uWWW0
- 何を混ぜられてるか分からないものを税金で大量購入するなwwwwwwwwwwwwwww
お前らは東大京大出て白痴か、売国奴厚労省wwwwwwwwwwwwwwwww
人口削減計画に便乗するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファイザーの有効率は統計操作したガセなんだから
とっとと日本独自で作れや厚労省、隠れそうかテロリストどもは全員解雇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 22 : 2021/02/02(火) 04:59:28.08 ID:7z2+Qdk70
- 「蓮舫と同じ」が自分の事だと気がつかないかねぇ
- 23 : 2021/02/02(火) 05:01:07.67 ID:7z2+Qdk70
- ヒロポン タバコ 非加熱製剤 抗がん剤
利権目当ての許認可で今まで国民を何人殺してきたのかね厚生省は - 24 : 2021/02/02(火) 05:07:46.80 ID:TL0tWPbX0
- 濃厚接触者を追いかけなければすぐに下る… ワクチン接種はいらない… しらんけど…
- 25 : 2021/02/02(火) 05:12:19.52 ID:7z2+Qdk70
- 自分の体力で免疫を勝ち取る、ワクチンじゃ価値がない
そう信じてる精神論者がいまだに多い「運転免許は一発じゃないと意味ない
教習所はカネで買う免許」みたいな - 27 : 2021/02/02(火) 05:18:39.02 ID:TNpTF0JQ0
- ワクチン接種のスケジュールがほぼ決まってるのに?
- 28 : 2021/02/02(火) 05:19:56.68 ID:h5AZX2Bp0
- アビガン星い
【ファイザーのワクチン】 厚労省 12日に承認の判断へ 最終調整

コメント