- 1 : 2021/02/01(月) 07:27:22.06 ID:DNUEz2VHp
-
五十代処女のまま、閉経してしまった私は、ただただ虚しいです。(泣)
一度もデートした事さえなくって、
このままおばあちゃんになる自分が哀れ過ぎます。
なんで生まれてきたんでしょうか?
キスもした事のないふられてばかりの人生。
もう、こんなシワシワの顔で、
出会いなんて死ぬまでないですよね? - 2 : 2021/02/01(月) 07:27:33.24 ID:DNUEz2VHp
ぐぇ- 3 : 2021/02/01(月) 07:28:15.90 ID:VLuQttm+0
- まだいける
- 4 : 2021/02/01(月) 07:28:29.05 ID:bcSjzDVh0
- 悪夢の民主党
- 5 : 2021/02/01(月) 07:29:04.08 ID:deICOyRFp
- 巫女様じゃん
呪力強そう - 28 : 2021/02/01(月) 08:22:44.03 ID:IzrbpuW60
- >>5
悪い方の呪力だろw - 6 : 2021/02/01(月) 07:30:40.24 ID:lD6DPvxM0
- でも求める男性は年収1000万以上で身長180以上の高学歴なんでしょ
- 7 : 2021/02/01(月) 07:30:51.19 ID:GqAZ/gQa0
- ビューティーコロシアムに出ればよかったのに
- 8 : 2021/02/01(月) 07:33:30.15 ID:DNUEz2VHp
そんなー- 9 : 2021/02/01(月) 07:34:09.20 ID:3eciiLToM
- 俺らが声をかけても嫌がるんだろ
- 14 : 2021/02/01(月) 07:38:17.26 ID:Zi7nasil0
- >>9
声かけないだろお前 - 10 : 2021/02/01(月) 07:35:42.82 ID:Qn2DELcW0
- これの対義語が"DTのまま枯れる"になるんだが50よりもっとずっと早く来るゾ
- 32 : 2021/02/01(月) 09:33:50.51 ID:QB1T7wnr0
- >>10
さすがにそれは性欲弱い奴だけだよ
50、60でも性欲はあるから勃起さえ可能なら
性行為は普通に出来るしな
閉経と一緒にしてはいかん - 11 : 2021/02/01(月) 07:36:16.85 ID:WzsPELj20
- 8年前ということは今はもう60前後・・・
- 12 : 2021/02/01(月) 07:36:25.18 ID:CP1bNs7H0
- 童貞のままインポ
- 15 : 2021/02/01(月) 07:38:24.35 ID:oOaUPnDq0
- 選ぶな乞食でも無職でもハゲでも沢山いるだろ!
- 16 : 2021/02/01(月) 07:39:22.42 ID:OXEdr8sC0
- これにて閉経!(タンッ
- 17 : 2021/02/01(月) 07:39:58.32 ID:e64UG11K0
- 童貞と処女だけが死後天国に行けるらしいぞ
- 18 : 2021/02/01(月) 07:40:37.63 ID:BsVZwEKhr
- まだ使える!
- 19 : 2021/02/01(月) 07:41:16.00 ID:J8fzdRq2a
- ええな
- 20 : 2021/02/01(月) 07:42:03.04 ID:t4ty1MU50
- 童貞は山ほどいるのに
- 21 : 2021/02/01(月) 07:45:45.45 ID:e2UsLHGb0
- イージスの盾
- 22 : 2021/02/01(月) 07:49:21.33 ID:r8U+kWrX0
- やりたい
- 24 : 2021/02/01(月) 07:50:48.18 ID:l39zzVY20
- 女版魔法使い
- 25 : 2021/02/01(月) 07:50:58.08 ID:3FM/i2Gr0
- おっさんが質問して
おっさんが回答して
おっさんが閲覧する - 26 : 2021/02/01(月) 07:58:18.64 ID:cNwfg8H/d
- くさそう
- 27 : 2021/02/01(月) 07:58:49.54 ID:06VwxwbQ0
- 嫌儲卿でもオッケーしなされ
- 29 : 2021/02/01(月) 09:14:15.78 ID:L9sBj37q0
- 一度もオ●ニーしてないなら神
- 30 : 2021/02/01(月) 09:18:40.74 ID:VP1hTcw40
- どうしようもない顔面だとしょうがないわな
仕事頑張れと - 31 : 2021/02/01(月) 09:24:05.39 ID:6NUheEA/0
- 宮廷に仕える女官かな
- 33 : 2021/02/01(月) 10:09:25.27 ID:QlXpkZWEM
- 俺は喪女、処女のまま閉経!
心まだ余裕あった時代は平成!
それが今じゃ令和、独り身ででつれーわ!
彼くんの希望まだなくしてねーわ!
年老いた両親、孫見れず傷心!
介護に追われるまま出会いなく献身! - 34 : 2021/02/01(月) 10:24:53.11 ID:CFzPb0cT0
- カトリックだと普通では
- 35 : 2021/02/01(月) 10:25:25.09 ID:zLS+PJ4Wp
- 本当なら切なすぎる
30後半になってからこういう自分の人生なんだったんだ系の話がキツくなってきた
処女のまま閉経

コメント
高齢処女の閉経を遅らせるなら山田養蜂場の100%ローヤルゼリー粒がオススメ!東北地方、特に青森県八戸市は熟処女の聖地だし、台湾や中国は60代妊娠で健康な赤ちゃんを産んでるよ。
Taiwan Today
トップ ニュース 文化・社会
台湾最高齢、62歳女性が自然分娩で男児出産
2018/03/08 |
台湾北部・台北市の財団法人長庚紀念医院(=病院)は7日、62歳の女性(写真左)が自然分娩で男児を出産したことを明らかにした。台湾では5年前、同じく62歳の女性が帝王切開で双子を出産した例があるが、自然分娩での出産例としては台湾最高齢となる。写真右は女性の夫。(中央社)
A- A+
台湾北部・台北市の財団法人長庚紀念医院(=病院)は国際女性デー(3/8)の前日となった7日に記者会見を開き、62歳の女性が自然分娩で男児を出産したことを明らかにした。台湾では5年前、同じく62歳の女性が帝王切開で双子を出産した例があるが、自然分娩での出産例としては台湾最高齢となる。
同医院婦産科系産科主任の蕭勝文医師は、過去に受診した妊婦は50代が最高齢だったため、62歳の女性が受診してきたときは非常に驚いたという。しかし、検査の結果、女性の健康状態は40代女性にも負けないほど良好で、過去に疾病の記録もないことから、家族とよく話し合った結果、自然分娩で出産に臨むことを決めた。
この女性は26歳のとき一度出産を経験している。その後、妊娠することがなかったが、もう一人生みたいという希望を持ち続けていたという。そして家族の支持もあり、2017年に人工授精で妊娠に成功。今年2月25日、自然分娩で体重2,930グラムの男児を無事出産した。奇しくもこの日は、36歳になる長女の誕生日と同じ日で、家族全員が喜びと感動をもって新たな家族を迎え入れたという。
同医院麻酔科の措置により、女性には無痛分娩が実施された。無痛分娩は、分娩の痛みが軽減され、出産後の回復も早く、出血量も少ないのが特徴。分娩室に入ってから出産までにかかった時間はわずか66分だったという。
MENU
AFPBB News
国際ニュース:AFPBB News
67歳の中国人女性が出産、「自然妊娠では国内最高齢」と主張
2019年10月28日 20:52
発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
67歳の中国人女性が出産、「自然妊娠では国内最高齢」と主張
caption +
【10月28日 AFP】中国で、67歳の女性が出産した。病院が28日、発表した。女性とその夫は、自然妊娠での出産としては国内最高齢だと主張している。
山東(Shandong)省棗荘(Zaozhuang)市の婦幼保険院(Maternity and Child Health Care Hospital)はAFPに対し、田という姓の女性が25日、帝王切開で健康な女児を出産したと明かした。
中国ニュースサイトの観察者(Guancha)によると、田さんの夫の黄さん(68)は「この子はわれわれ2人に天から授けられた」と話しているとされ、環球時報(Global Times)は、赤ちゃんは「天賜」と名付けられたと報じている。
また済南時報(Jinan Times)によると、田さんはすでに2人の子どもがいるという。そのうちの一人は、一人っ子政策が導入される2年前の1977年に生まれた息子だという。
田さんの出産が報じられると、中国版ツイッター(Twitter)の「微博(ウェイボー、Weibo)」には両親への批判が寄せられた。
あるユーザーは「両親はあまりに自分勝手。高齢で子育てはできないから、負担は年長のきょうだいにかかるだろう」と指摘した。
また、現在の産児制限数の2人を超えてしまったこの両親は、刑罰対象になるのだろうかと問う声も上がっている。(c)AFP
女王蜂のために ローヤルゼリーの発見 ローヤルゼリーの歴史 ブームの始まりは はちみつじゃない
自律神経の中枢
ローヤルゼリーの実験結果
ローヤルゼリーが美容や健康に及ぼす効果についてテレビや雑誌などで特集をされることも多く、さまざまな場面で目にしたり耳にしたりする機会が増えてきました。
各メーカーのホームページではローヤルゼリーの高い効果をうたっていますが、その効果は本物なのでしょうか?
販売メーカーが売り上げを伸ばすために効果をうたうことは当然のことですが、実際のところはどうなのか気になりませんか?
ローヤルゼリーが体にあたえる効果は、何の根拠もなく語られているわけではありません。
その効果は、数多くの実験結果をもとに語られているのです。
そのひとつに、1961年に、国際学会で発表をされた九島勝司博士の実験があります。
この実験は、生理がある若いマウスと、閉経をした老いたマウスを使って行われました。
まず、生理がある若いマウスと閉経をした老いたマウスの卵巣を交換して移植をおこなった場合若いマウスは生理が再開されましたが、老いたマウスは生理が再開されませんでした。
次に、閉経をした老いたマウスを、2つのグループに分けて、一方にはローヤルゼリーをあたえてもう一方にはまったくあたえなかったところ、
ローヤルゼリーをあたえられたグループは生理が再開しましたが、あたえられずに飼育されたグループは再開することはなかったのです。
そして、実験をおこなったマウスの脳を調べたところ、ローヤルゼリーをあたえなかったマウスの間脳は老化が進み、
ローヤルゼリーをあたえられたマウスの間脳が若返っていることが分かったのです。
間脳は人間を構成する全細胞をコントロールしており、生命を維持するために重要な自律神経の中枢になっています。
間脳には、内臓機能の抑制や血圧の抑制、体温調整やホルモンの分泌などを正常に働かせる役割があります。
この役割によって、免疫機能を高めて病気を予防したり、更年期障害の症状を緩和する効果、生活習慣病を予防する効果や精神的ストレスを和らげる効果など、
ローヤルゼリーの持つさまざまな効果が期待できるようになることが分かっているのです。
ローヤルゼリーが完全食品といわれる理由こちらの記事も興味深いです。
Site Menu
女王蜂の食事
紀元前からあるローヤルゼリー
日本にきたローヤルゼリー
ローヤルゼリーのブームは
はちみつとの違い
ミネラルたっぷり
総合栄養食品ローヤルゼリー
ローヤルゼリーの生産
ローヤルゼリーの価格と品質
品質の見分け方
ローヤルゼリーの実験結果
ローヤルゼリーの信頼度
デリケートなローヤルゼリー
ローヤルゼリーの劣化とは
保管温度が決め手
ローヤルゼリーの保管方法
ローヤルゼリーは元気の源
活力を引き出すローヤルゼリー
ダイエットに効く?
ローヤルゼリーは腸できく
ローヤルゼリーはいつ飲む?
効果的な摂取方法
ローヤルゼリーを飲む時
効果はいつ出るか
ローヤルゼリーとの相性
薬との飲みあわせ
ローヤルゼリーは甘い?
ローヤルゼリーは子供もOK?
ローヤルゼリーとアレルギー
ローヤルゼリーのお試し
薬との併用 ローヤルゼリーの味 子供の摂取 アレルギーがある場合 まずはお試しで
Copyright(C) 2013 女王蜂のゼリーで体質改善 All Rights Reserved.
女王蜂のために ローヤルゼリーの発見 ローヤルゼリーの歴史 ブームの始まりは はちみつじゃない
自律神経の中枢
ローヤルゼリーの実験結果
ローヤルゼリーが美容や健康に及ぼす効果についてテレビや雑誌などで特集をされることも多く、さまざまな場面で目にしたり耳にしたりする機会が増えてきました。
各メーカーのホームページではローヤルゼリーの高い効果をうたっていますが、その効果は本物なのでしょうか?
販売メーカーが売り上げを伸ばすために効果をうたうことは当然のことですが、実際のところはどうなのか気になりませんか?
ローヤルゼリーが体にあたえる効果は、何の根拠もなく語られているわけではありません。
その効果は、数多くの実験結果をもとに語られているのです。
そのひとつに、1961年に、国際学会で発表をされた九島勝司博士の実験があります。
この実験は、生理がある若いマウスと、閉経をした老いたマウスを使って行われました。
まず、生理がある若いマウスと閉経をした老いたマウスの卵巣を交換して移植をおこなった場合若いマウスは生理が再開されましたが、老いたマウスは生理が再開されませんでした。
次に、閉経をした老いたマウスを、2つのグループに分けて、一方にはローヤルゼリーをあたえてもう一方にはまったくあたえなかったところ、
ローヤルゼリーをあたえられたグループは生理が再開しましたが、あたえられずに飼育されたグループは再開することはなかったのです。
そして、実験をおこなったマウスの脳を調べたところ、ローヤルゼリーをあたえなかったマウスの間脳は老化が進み、
ローヤルゼリーをあたえられたマウスの間脳が若返っていることが分かったのです。
間脳は人間を構成する全細胞をコントロールしており、生命を維持するために重要な自律神経の中枢になっています。
間脳には、内臓機能の抑制や血圧の抑制、体温調整やホルモンの分泌などを正常に働かせる役割があります。
この役割によって、免疫機能を高めて病気を予防したり、更年期障害の症状を緩和する効果、生活習慣病を予防する効果や精神的ストレスを和らげる効果など、
ローヤルゼリーの持つさまざまな効果が期待できるようになることが分かっているのです。
All About あなたの明日が動きだす
ローヤルゼリーが不妊に効果がある理由
ローヤルゼリーには神経伝達物質であるアセチルコリンや長寿タンパクとも呼ばれているアピシンが含まれています。ローヤルゼリーを食べる女王蜂は実に働き蜂の40倍もの寿命と1日1,000~3,000個もの卵を産み続けるという驚異的な生命力を誇ります。このコラムでは、そんなローヤルゼリーの謎に迫ります。
ローヤルゼリーとの出会い
巣の中でも、「王台」と呼ばれる特別な場所にロ ーヤルゼリーが蓄えられる
巣の中でも、「王台」と呼ばれる特別な場所にロ ーヤルゼリーが蓄えられる
私は鍼灸院を開業する前の数年間、ローヤルゼリーの老舗企業に奉公させていただいた時期があります。そこで多く目撃してきたのが、更年期の女性の生理再開でした。「ローヤルゼリーを飲み始めたら、なぜか止まっていた生理が始まった!」というお客様に沢山出会ったのです。
その後、私は鍼灸院を開業し、不妊鍼灸に特化するようになりました。そこで私は、そのローヤルゼリーの経験をはたと思い出したのです。「更年期の女性の生理が再開するのであれば、不妊にも効果があるはずだ。」と。そしてローヤルゼリー老舗企業での経験を活かし、鍼灸治療と共に高品質ローヤルゼリーをお勧めする事にしました。
また、ローヤルゼリーに注目した理由がもう一つあります。それは薬効文献の多さ、そして健康食品でありながら医薬品としても認められていると言う点です。医薬品としては滋養強壮や肉体疲労、虚弱体質、食欲不振、栄養障害などを適応症とし、実際に病院でも処方されています。
このコラムでは不妊に的を絞り、ローヤルゼリーについて説明いたします。
間脳に働きかけ、自律神経を調整するローヤルゼリー
不妊症の検査の中でホルモン検査というものがあります。妊娠に関係する各種ホルモンの測定を行いますが、これによって排卵の有無や排卵障害の程度が分かります。
不妊治療では視床下部-下垂体-卵巣の3つの生体調整軸がとても大事です。この生体調整軸の異常は不妊の原因となります。ですから不妊治療で処方される薬のほとんどは視床下部―下垂体―卵巣(卵胞)のいずれかから分泌されるホルモンを製剤化したものや、それらの働きを促進・抑制するものがほとんどです。
間脳は、この生体調整軸の中枢が存在する視床下部と視床で構成されます。ローヤルゼリーはこの間脳に働きかけ、「自律神経」「ホルモン」「免疫」など情報系を調整し、自然治癒能力を増強する作用があると言われています。
意外と知られていない、女性の基礎体温と排卵の仕組み
女性ホルモン分泌の流れ
女性ホルモン分泌の流れ
女性のカラダは「排卵」のため、通常基礎体温は14日間の低温期と14日間の高温期に分かれていますが、毎月規則正しく排卵するのは、その排卵をコントロールする“指揮者”がカラダの中に存在しているからです。
その指揮者とは間脳の一部である「視床下部」で、そのすぐ下に位置する下垂体と連携して様々なホルモンの分泌をコントロールします。視床下部を指揮者とすると、下垂体はコンサートマスター(首席奏者)、そして卵巣、子宮、その他のカラダの部位はオーケストラの一員と言っても良いかもしれません。
指揮者の役割はオーケストラの奏でる音を聞きながら、タクトを振って、音を調整する事ですが、外部からのストレスが加わる事で、タクトを上手に振れなくなってしまう事があります。また、逆に今度はオーケストラの一員である卵巣が奏でる音に指揮者が対応できない、といった事も起こり得ます。
このように指揮者である視床下部の異常は、基礎体温の異常と排卵の異常の原因となるのです。
更新日:2015年01月15日
台湾や中国はローヤルゼリーを愛飲してる男女が多いから還暦過ぎても健康な赤ちゃん👶が授かるわけだね。
2020.08.12
先輩と専門医に学ぶ!「閉経」とのつきあい方 〈第1回〉
【読者アンケート】「閉経」のイメージと実際(前編)/閉経の年齢、早い人は41歳!遅い人は63歳?!
【閉経年齢】
早い人は41歳、遅い人は63歳
「閉経」とは、自然の状態で月経がこない期間が1年続いた状態のこと。
1年前を振り返り、最後の月経のときが閉経年齢です。
日本人の平均は50.5歳くらいといわれますが、実際にはかなり個人差があります。
今回の調査でも、早い人は41歳、遅い人は63歳。20歳以上の開きがありました。
ちなみに40歳未満で閉経に至った場 合は、「早発閉経」と呼ばれます。
健康診断で50歳過ぎても若い子並みに毎月、生理がある女性もいるのにアンケート調査の生理欄に記しを、つけたら職員の年配(60代半ばくらい)女が「あんたの歳は閉経してるはず。」と消しゴムで消す嫌がらせがあると聞いた。
2019/10/13 19:17
7回答
処女で閉経するのはダメ人間でしょうか?
私は50代の女性です。私の20・30・40代は恋愛至上主義でした。今までで異性と付き合ったのは30代の時で、3ヶ月付きあいました。その男性の顔が好きでした。性行為は今まで一度もしたことがありません。つまり処女です。
今は友情至上主義です。この世は友情さえあれば十分だと思っています。子供を産んだ母親の子供への愛情は、それはエゴの延長だと思っています。友情が一番大事なものだと思っています。
私にとって仕事とは慈善事業です。神の導きのもと、神に雇われていると思っています。給料は会社から貰っていますが、私には仕事は慈善事業なのです。
私は博愛です。戦争が起きたら、私は仲間の為に戦う意思があります。
実家で暮らしています。年老いた母親と二人暮らしです。仕事は介護職をしています。介護職に一番必要なものは心です。心が足りない人が多過ぎます…慈善活動なのに。
私は毎日、神を感じながら生きています。時折、星空を見て感謝します。この美しい自然を与えた神に感謝して涙を流します。
婚前交渉は人間としてやってはダメだと思っています。なぜなら、婚前交渉する人は中絶を平気でしますし何とも思ってないからです。
私は母親の意向でカトリックの洗礼を幼少期に受けましたが、小学校の時に父親が洗礼に反対したので、所属していた教会に破門されました。それ以来、教会には行ってません。
聖書は時々読みます。聖書は最高のロングセラー書なので正しいことが書かれていると思っています。
日本の原爆による死者の遺族は、身内を亡くした悲しみを乗り越えることで人間性が成長したと思っています。神の導きに感謝すべきです。
ダウン症の子を持つ母親は、その生命の無価値さを受け入れる所から、愛を学んだのだと思います。
私にはミラクルが起こります。幸せです。
処女で閉経する私は特別なのでしょうか?みなさんは、どう思われますか?
…続きを読む
職場の悩み | 友人関係の悩み・955閲覧・100
共感した
ベストアンサー
vyj けい
vyj けいさん
2019/10/13 20:48(編集あり)
確かに、子供を産んで育てる。
というのは、親のエゴかもしれません。
何故なら、私は、不妊治療の末に
子供を41歳で産んだからです。
ダンナが、優しくで、申し分無い人なら、正直言って、
子供は、天からの授かり者。
として、諦めたでしょう。
しかし、自営業で、仕事と家事の両面から、駄目だ屑だと、けちょんけちょんに言われ、自己肯定感が日に日に
低くなってゆく自分にとっては、
子供を産み育てるという事が重要で、
半ば、意地になっていました。
もちろん、私は、子供の為に強くなり
日夜、頑固で融通が利かない厳しいダンナと戦っています。
子供が大事、子供がいるから強く生きられると思っています。自然に授かれなかったからこそ、自分のエゴは、
痛切に感じます。
あと、多分、貴女は前世は、子供が
たくさんいたのでしょう。
私自身も、前世は、自然に直ぐに
授かったんだろうなと思っています。
ナイス!
ID非公開
ID非公開さん
質問者2019/10/13 20:48
前世??
頭イカれちゃったの?
さらに返信を表示(6件)
Yahoo!検索で調べてみよう
自己肯定感 子供自己肯定感 恋愛ミラクル
その他の回答(6件)
ta_********
ta_********さん
2019/10/17 12:15
そんな事はありませんよ。自信を持ってください。
ナイス!
ID非公開
ID非公開さん
質問者2019/10/17 12:16
おまえもー
久保
久保さん
2019/10/13 23:41
処女で閉経する人は貴女だけではありません。だから、貴女は特別ではありません。
婚前交渉は命を粗末にするから人間としてやってはならないとのお考えのようですが、その論理ですと、妊娠の可能性のない閉経後の婚前交渉はしてもいいことにはなりませんか?
人それぞれの生き方や考え方があるので、処女で閉経するのはダメ人間とは思いません。が、私は異性を知らずに死んでしまうのは、この世に生を授かったのにもったいないことだと思います。
女性なら男性と交わって、男性と交わることでしか味わえない女性としての歓びを感じるべきだと思います。
真の博愛とは、婚前交渉する人も愛すること、エゴな親も愛すること、聖書を信じない人も愛すること、自分と違う考えの人も愛することだと私は考えます。
ナイス!
ID非公開
ID非公開さん
質問者2019/10/14 3:53
閉経後のやりまくりはダメですか?
さらに返信を表示(6件)
sum********
sum********さん
2019/10/13 20:23
残念な人生でしたね。
来世に期待!
ナイス!
ID非公開
ID非公開さん
質問者2019/10/13 20:34
おまえがなーー
さらに返信を表示(4件)
出水市昭和町でごわす!
出水市昭和町でごわす!さん
2019/10/13 19:32
貴方自身の考えですから、誰も何も言わないですよ。
ナイス!
int********
int********さん
2019/10/13 19:26
少数派ではあるでしょうが、
ご自身が幸せならそれで良いと思います。
57歳で処女って変でしょうか。
85歳の母と二人暮らしの独身女性です、婚姻歴はありません。 自営業で一人で仕事をしており、私ぐらいの年齢になりますと、周りには子供たちがようやくみんな片付いたとか、初孫が生まれただのという話を耳にします、同級会には30年ぐらい参加していませんので、あまり近況はわかりません。
父親は私が成人する前に亡くなり、もう40年近く母と娘の暮らしを続けてきました。
…
家族関係の悩み
57歳で処女って変でしょうか。
85歳の母と二人暮らしの独身女性です、婚姻歴はありません。 自営業で一人で仕事をしており、私ぐらいの年齢になりますと、周りには子供たちがようやくみんな片付いたとか、初孫が生まれただのという話を耳にします、同級会には30年ぐらい参加していませんので、あまり近況はわかりません。
父親は私が成人する前に亡くなり、もう40年近く母と娘の暮らしを続けてきました。
…
47歳の女性です。
実は 御恥ずかしいのですが、この歳まで男性と
交際した経験が無く、しかも処女で有ります。 この歳まで家で引きこもりというか対人恐怖症という
症状が有り、外へ出るという事をほとんどして来なかったもので
家で家事手伝いをしていただけの生活をしてきました。
なので、男性との出会いすら有りませんし
処女ですし、この先 どうしたら良いでしょうか?
生き方、人生相談
47歳の女性です。
実は 御恥ずかしいのですが、この歳まで男性と
交際した経験が無く、しかも処女で有ります。 この歳まで家で引きこもりというか対人恐怖症という
症状が有り、外へ出るという事をほとんどして来なかったもので
家で家事手伝いをしていただけの生活をしてきました。
なので、男性との出会いすら有りませんし
処女ですし、この先 どうしたら良いでしょうか?
処女のまま閉経する女性の気持ちを、教えてください。 知り合いに50代の処女の女性が居ます。そろそろ閉経かと思われますが、時折、屈折した言動をするので、処女閉経が影響しているのかなとも思います。例えば、以下の発言です。
・神を感じることが出来る
・人生には友情が一番大事。恋愛はそれ以下
・博愛である
・日本が戦争になったら仲間の為に戦う
・母親が子供に向ける愛はエゴの延長であるから、劣ってい…
恋愛相談、人間関係の悩み
処女のまま閉経する女性の気持ちを、教えてください。 知り合いに50代の処女の女性が居ます。そろそろ閉経かと思われますが、時折、屈折した言動をするので、処女閉経が影響しているのかなとも思います。例えば、以下の発言です。 ・神を感じることが出来る ・人生には友情が一番大事。恋愛はそれ以下 ・博愛である ・日本が戦争になったら仲間の為に戦う ・母親が子供に向ける愛はエゴの延長であるから、劣ってい…
五十代処女のまま、閉経してしまった私は、ただただ虚しいです。(泣)
一度もデートした事さえなくって、このままおばあちゃんになる自分が哀れ過ぎます。
なんで生まれてきたんでしょうか? キスもした事のないふられてばかりの人生。
もう、こんなシワシワの顔で、出会いなんて死ぬまでないですよね?
恋愛相談
五十代処女のまま、閉経してしまった私は、ただただ虚しいです。(泣)
一度もデートした事さえなくって、このままおばあちゃんになる自分が哀れ過ぎます。
なんで生まれてきたんでしょうか? キスもした事のないふられてばかりの人生。
もう、こんなシワシワの顔で、出会いなんて死ぬまでないですよね?
実家暮らし、独身婚歴ナシ、50代の女です。仕事は介護をしています。 仕事は私にとって神からの命令で就くので、慈善事業です。給料もらってますが、慈善事業です。
しかし、なぜか私を批判する人が多くて謎です。
なぜでしょうか。
回答よろしくお願いします。
福祉、介護
実家暮らし、独身婚歴ナシ、50代の女です。仕事は介護をしています。 仕事は私にとって神からの命令で就くので、慈善事業です。給料もらってますが、慈善事業です。 しかし、なぜか私を批判する人が多くて謎です。 なぜでしょうか。 回答よろしくお願いします。
処女のまま閉経しました
お見合いなど何十件も頑張りましたがだめでした
この世は見た目だと思い知らされました
もう生きる希望がありません
恋愛相談、人間関係の悩み
処女のまま閉経しました
お見合いなど何十件も頑張りましたがだめでした
この世は見た目だと思い知らされました
もう生きる希望がありません
50歳独身女性処女率
どう考えても、SEXしたとは思えない女がいます。
私はこの女性は処女では無いか? とゲスの勘繰りをしています。
性欲も無さそうです。
統計的には50歳独身女性の処女率は0 %とのことですが、
生理時の性欲、閉経前の性欲は無いのか疑問ですし、
彼氏は50年間はいないとゲスの勘繰りをしています。
五十代なのに処女の私です。
先日、処女という事を知った上で知人から紹介していただいた男性とお会いしましたが、その後、全くお誘いがありません。
また、振られたのかと思うと、お相手の気 持ちを確かめる勇気もありません。
このまま、一生、誰一人からも愛された事なく、処女で終わりそうな自分が惨めです。
デートの経験さえ一度もなくて、一生、終わる女性なんて、私だけですよね?
恋愛相談
五十代なのに処女の私です。
先日、処女という事を知った上で知人から紹介していただいた男性とお会いしましたが、その後、全くお誘いがありません。
また、振られたのかと思うと、お相手の気 持ちを確かめる勇気もありません。
このまま、一生、誰一人からも愛された事なく、処女で終わりそうな自分が惨めです。
デートの経験さえ一度もなくて、一生、終わる女性なんて、私だけですよね?
なんかコメントみてると「処女イコール悪」、「処女イコール少子化の原因」みたいなイメージだね。書き込んだのは全員、男だね。SEXさせてくれない女としか出会えなくて高齢童貞になった腹いせで処女を恨んでるのが丸わかりだね。
[女性] 魚や豆類を食べると閉経時期が遅くなるかも
2018.7.9 , EurekAlert より:
魚類や豆類の多い食事は、閉経を遅らせるかもしれない。一方、米やパスタ等の精製された炭水化物は、閉経を早める可能性があるようだ。英国リーズ大学からの研究報告。
これまでに、遺伝や行動、環境要因が閉経に影響を与えることが報告されているが、幾つかの研究では食事もそのひとつに挙げられていた。
研究チームは、英国女性コホート研究参加者で、イングランド、スコットランド、ウェールズに住む35-69歳の35,000名の女性を対象とした研究を行った。
体重の履歴や身体活動レベル、出産回数、ホルモン補充療法の使用などの情報を調査した。食物摂取頻度調査票に回答してもらい、毎日食べた食品を記録し、217食品の量を推定した。4年後に、閉経した時期について尋ねた。調査開始時と4年後の調査に回答した女性は14,000人でこの中の914人は、40から65歳で自然に閉経した。
閉経年齢の平均は51歳であった。
パスタや米等の精製された炭水化物の摂取量が1人前分(=茹でパスタなら230g、ごはんなら180g)増えるごとに、生活習慣などを調整した場合でも、閉経が1.5年早まった。
逆に、魚類が1人前分(=焼き鮭なら100g)増加すると3.3年、豆類(1人前はインゲンマメの甘辛煮で135g)の場合は、1.1年閉経が遅くなった。ビタミンB6と亜鉛の高い摂取も遅い閉経と関連した。
子どものいない女性では、ブドウや鶏肉の摂取と閉経年齢の遅さに関連があった。
卵子の成熟は、活性酸素に影響を受ける。これに対抗する抗酸化物質を含む豆類を多く食べることが、閉経までの期間を延ばした可能性がある。また、油の多い魚は、オメガ3脂肪酸が多く、体内で抗酸化能を刺激する可能性がある。
早期に閉経した女性は、骨粗鬆症や心疾患のリスクが増加するが、一方、閉経が遅い女性では、乳がん、子宮がん、卵巣がんのリスクが増加する、と研究者らは言う。
ベジタリアンは多くの抗酸化物質を摂取しており、肉類を食べる人と比べて動物性脂質の摂取量が少なく、より多くの食物繊維を摂取していたが、どちらもエストロゲン値の低下と関連があり、閉経の時期に影響する可能性があると研究者は示唆している。
出典は『疫学と共同体保健雑誌』。 (論文要旨)