- 1 : 2021/01/31(日) 19:11:34.82 ID:QxgNDSLS0
-
「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由
https://toyokeizai.net/articles/amp/302387 - 2 : 2021/01/31(日) 19:11:52.83 ID:74k7zc0X0
- 60
- 5 : 2021/01/31(日) 19:11:57.70 ID:hbpLd7AI0
- 86
- 8 : 2021/01/31(日) 19:12:04.68 ID:yODtB9nHM
- 76
- 11 : 2021/01/31(日) 19:12:07.34 ID:4690czVyH
- 22
- 14 : 2021/01/31(日) 19:12:12.44 ID:t95tMq510
- 61
- 17 : 2021/01/31(日) 19:12:19.38 ID:6s8c24IdM
- 99
- 20 : 2021/01/31(日) 19:12:22.49 ID:5Tku1cGZ0
- 35
- 23 : 2021/01/31(日) 19:12:27.19 ID:ukQvrwFL0
- 90
- 25 : 2021/01/31(日) 19:12:31.13 ID:+gX1ZL4A0
- ウ●コ製造機だよ
- 26 : 2021/01/31(日) 19:12:42.08 ID:oLXoB5l6M
- 日本の恥だよな
- 27 : 2021/01/31(日) 19:12:52.62 ID:SIp1KeKp0
- この数字何?
- 28 : 2021/01/31(日) 19:12:54.68 ID:j/zwLgT5r
- この数字の連投ナンなの?
- 29 : 2021/01/31(日) 19:12:55.91 ID:w5p5ixGj0
- 本当の敵を見誤ったバカ息子が住む部屋
- 30 : 2021/01/31(日) 19:13:01.02 ID:l0Y0UvXL0
- 不動産屋と大家が発狂するスレ
- 31 : 2021/01/31(日) 19:13:04.45 ID:j8nxnrFp0
- 子供部屋おじさんって中年引きこもりって意味じゃ無いだろ
- 38 : 2021/01/31(日) 19:14:18.20 ID:w5p5ixGj0
- >>31
社会に出るきっかけを親になくされた被害者 - 55 : 2021/01/31(日) 19:18:09.53 ID:lLH5TLvrK
- >>31
こどおじは確かに中年引きこもりとは限らないが
中年引きこもりはほぼ確実にこどおじだろう - 68 : 2021/01/31(日) 19:21:59.47 ID:EjAWt/LS0
- >>31
働いてはおり経済的に十分自立出来るだけの収入は得ているものの
親元から巣立つ事をせず子供の頃から生活環境がアップデートされていないおじさん
って感じかね - 90 : 2021/01/31(日) 19:26:38.16 ID:IJaSFd8h0
- >>31
こどおじの中でも資力による格差があるとは思いますね - 32 : 2021/01/31(日) 19:13:13.91 ID:FMvy7dEy0
- これも嘘
同居増えてるってニュースで見た - 63 : 2021/01/31(日) 19:20:19.63 ID:+0MfPmFx0
- >>32
社会がうまく回っていないと無理な話だからね - 33 : 2021/01/31(日) 19:13:15.90 ID:awyoK5iH0
- 511キンダーハイム出身者だよ
- 34 : 2021/01/31(日) 19:13:18.94 ID:zhORcd43d
- ガス室おじさんは黙っとれ
- 62 : 2021/01/31(日) 19:19:39.07 ID:oOJPYlYUp
- >>34
草 - 35 : 2021/01/31(日) 19:13:28.32 ID:w5p5ixGj0
- 巣立ちできない障害児
- 36 : 2021/01/31(日) 19:13:34.76 ID:jPnBJFqg0
- es ist eine Frage des Geldes
- 37 : 2021/01/31(日) 19:13:51.40 ID:3WH4HiJq0
- アイムジェネラルチャイルドルームマン
- 39 : 2021/01/31(日) 19:14:22.23 ID:zYZOQdNo0
- 長男って可哀想だな
- 40 : 2021/01/31(日) 19:14:43.17 ID:f+TnHnrAp
- チャイルドルームアンクル
- 41 : 2021/01/31(日) 19:14:48.24 ID:+B2nKQob0
- ドイツ人ならイタリア知ってるから気にならんでしょ
- 42 : 2021/01/31(日) 19:15:44.75 ID:fOWYoneV0
- 中高齢こどおじって後は自分と親が心身衰えて死んでいくことしか人生のイベントが残ってないんだけど
生きてて楽しいことあるの? - 48 : 2021/01/31(日) 19:16:44.16 ID:w5p5ixGj0
- >>42
ないだろうね
なんでも親がやってくれるから
親がいなくなったら炊事洗濯ゴミ捨てすらできない - 49 : 2021/01/31(日) 19:16:45.01 ID:on5eF0oJa
- >>42
やめたれw - 43 : 2021/01/31(日) 19:15:58.51 ID:w5p5ixGj0
- 親が死んでから本当の現実を知る未熟者
- 45 : 2021/01/31(日) 19:16:21.19 ID:lyscLVj2M
- ケンモメンのことです
- 46 : 2021/01/31(日) 19:16:33.62 ID:FEXdXPycd
- チルドルームアンクル
- 47 : 2021/01/31(日) 19:16:34.76 ID:xH+trzBIa
- 通称ケンモジさん
- 50 : 2021/01/31(日) 19:17:02.15 ID:3gUHrb5p0
- 日本人の陰湿さをドイツ人には理解どころか想像すらできないんだろうな
- 52 : 2021/01/31(日) 19:17:25.95 ID:fOWYoneV0
- ことおじはよく不動産の陰謀とか言うけどさ
普通に考えたら中年になっても自立しないで小金のために実家にしがみついてる奴とかマーケティング対象にならないよね
ことおじは自分は不動産屋に狙われてる金持ちだと思ってんの?率直に頭おかしいんじゃねえの? - 64 : 2021/01/31(日) 19:20:20.62 ID:w5p5ixGj0
- >>52
時間はどんどん過ぎていくからね
若いときに社会に対する耐性をつけられないで
親が死んだら強制的に社会と直接関わることになる - 53 : 2021/01/31(日) 19:17:30.20 ID:X4Qar5Lr0
- そのうちKODOOZIという言葉を使い出しそう
- 54 : 2021/01/31(日) 19:17:30.44 ID:F9flWBdba
- 「君の国に寄生虫って言葉は無いのかい?」
- 56 : 2021/01/31(日) 19:18:21.75 ID:vy8opDEy0
- 日本は実家暮らし前提の賃金水準だから話がややこしくなる
自立したらじり貧、実家にいて貯金するのが情強
とか言う国は他にはなさそう - 57 : 2021/01/31(日) 19:18:30.97 ID:W2qPi2690
- パリロンドンみたいなメガシティを持たないドイツは
経済力の割には大した家賃かかんないしなあ - 58 : 2021/01/31(日) 19:18:55.56 ID:5nTGDrod0
- 子供部屋おじさんの定義
・親と同居し子供部屋に住んでいる40歳以上の人間
・職のあるなしや引きこもり等は一切関係ない以上
- 59 : 2021/01/31(日) 19:19:01.66 ID:WdN98DfG0
- ドイツみたいな先進国と一緒にしないでもらえる?
- 60 : 2021/01/31(日) 19:19:02.97 ID:/L7dRCjr0
- 子ども部屋おじさんの問題点は一代限りでしか通用しない焼畑農業的な生き方やって社会に迷惑かけてるところだよな
子どもも作らないこどおじには重税課した方がいい - 61 : 2021/01/31(日) 19:19:08.82 ID:XaV7VFRS0
- アメリカでは普通のことなんだが
フルハウス見たことないのかよ - 65 : 2021/01/31(日) 19:20:51.98 ID:Et6Z6vGUM
- 新興国なんか親戚中一緒になって暮らしてるだろ
あれと一緒で別におかしくない - 66 : 2021/01/31(日) 19:21:26.68 ID:Y/BJdsIp0
- ジャップさんwwwwwww
- 67 : 2021/01/31(日) 19:21:45.65 ID:6NT+Lsme0
- 地方とか特に長男だと都会に出てほしくないから親が甘やかして一人暮らしさせないからなあ
親の育て方の問題のほうが大きいと思う - 69 : 2021/01/31(日) 19:22:14.07 ID:5sCU5O8Ja
- 不登校とか就活挫折とかでひきこもったが最後でしょ
そもそも社会的つながり無しに育てるからそうなる - 70 : 2021/01/31(日) 19:22:23.08 ID:w5p5ixGj0
- こどおじって光熱費 食費 家の修繕費 自然災害火災保険 町内会費などまったく関わらないからね
- 71 : 2021/01/31(日) 19:22:23.12 ID:fOWYoneV0
- ことおじって略し方完璧だよな
いい歳して自立出来ない情けないマヌケな中年の感じが四文字だけで伝わってくる - 73 : 2021/01/31(日) 19:22:54.56 ID:7GQQ/CrDM
- 白人さんとは家族に対する考え方が違うんだから
比較するなら中韓でしょ - 74 : 2021/01/31(日) 19:23:04.24 ID:C4K8zD8X0
- 記事にドイツは自ら社会に対して距離を置く人に日本以上に厳しいってあるけど
これだとドイツからしたら日本は社会から離れて暮らしてる人が異様に多い孤独な社会に見えるのかね - 75 : 2021/01/31(日) 19:23:20.76 ID:rmHd0jQRM
- アメリカでもこどおじ増えてるって記事読んだがな
- 77 : 2021/01/31(日) 19:23:34.67 ID:w5p5ixGj0
- いわゆる天皇陛下だよ
- 79 : 2021/01/31(日) 19:24:43.09 ID:fOWYoneV0
- ことおじって親が死んだら一軒家持ちになるとか言ってるけど、それってただの独居老人じゃね?
- 80 : 2021/01/31(日) 19:24:50.78 ID:8ncrBo3sa
- スレタイとソースが違うんだが
- 81 : 2021/01/31(日) 19:24:56.33 ID:v3zb4TsG0
- ヘイ、ドイップ!ガス室みたいなもんだよ!
- 82 : 2021/01/31(日) 19:25:00.43 ID:EGtby/Nf0
- アメリカでは実家暮らしが増えてるんだが?
- 83 : 2021/01/31(日) 19:25:07.20 ID:Zv1VD9h30
- ドイツで引きこもってたらガス室送られそう
- 84 : 2021/01/31(日) 19:25:35.64 ID:Rfw15MTVM
- 排気ガス誤魔化し詐欺師集団の言うことなんてどうでもいい
- 85 : 2021/01/31(日) 19:25:49.68 ID:abtSSQmjM
- 映画の帰ってきたヒトラーで
テレビ局勤務のこどおじやこどおばが出てきたから
普通なのかとおもってたわ - 86 : 2021/01/31(日) 19:26:05.49 ID:AmXwj6ud0
- またこどおじの自己紹介が始まるのかw
- 87 : 2021/01/31(日) 19:26:06.72 ID:1zNyzWNb0
- もちろんカッコいいとは思ってないさ
- 88 : 2021/01/31(日) 19:26:18.38 ID:w5p5ixGj0
- 社会性が育たないんで痴漢とか万引とか盗撮とかやるのはこいつら
- 89 : 2021/01/31(日) 19:26:36.31 ID:cVGD/uZ/r
- 嫌儲ってジジイばっかなのに
こどおじ
多くね?なんでこんなブチ切れてんの
- 91 : 2021/01/31(日) 19:26:51.57 ID:4ogGacFE0
- イタリアの日常
- 92 : 2021/01/31(日) 19:26:52.22 ID:aAUpEkXs0
- 総理大臣が子供部屋おじさんの国で何を言ってるんだい?
ドイツ人「ジャップさぁ…子供部屋おじさんってのはなんだい?」

コメント