- 1 : 2021/01/31(日) 04:40:59.95 ID:CAP_USER9
-
公開日:2021/01/30 06:00 更新日:2021/01/30 11:36
女子マラソンの元女王がおかんむりだ。
31日号砲の大阪国際女子マラソンはコロナ禍での開催により、長居公園内の周回コース(1周約2・8キロ)を約15周し、ヤンマースタジアム長居がゴールとなる。大会史上初の超変則コースも、記録は公認される。
もうひとつの「初もの」が、川内優輝ら男性ペースメーカー(PM)の起用だ。
東京五輪の男女代表はすでに決定。注目に値する話題もない大会だけに、主催者は平坦な公園内の周回コースで、男性ランナーを先導役に日本記録(2時間19分12秒)更新を狙わせようという魂胆なのだろう。
そんなテレビ向けの「企画」に異論を唱えたのが、1988年ソウル五輪、87年世界陸上金メダルで90年の今大会覇者でもあるロザ・モタ(ポルトガル)だ。スポーツライターの武田薫氏が言う。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/284523
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/284523/2 - 2 : 2021/01/31(日) 04:42:09.34 ID:viV8lawD0
- ええやん別に
- 3 : 2021/01/31(日) 04:43:00.06 ID:R8DoQK7L0
- しーらが混じりの ボッズ あーたまの♪
- 4 : 2021/01/31(日) 04:45:42.73 ID:dhP0UXQj0
- 雑音増田は要らない
- 5 : 2021/01/31(日) 04:46:10.69 ID:j4QaOH7T0
- ペースメーカーもそのまま走りきれば優勝したゃっていいんだろ?
川内はそれを狙ってるんだろ - 6 : 2021/01/31(日) 04:46:11.62 ID:/fc5SQSs0
- コロナで海外ランナー呼べなくなってペースメーカー用の外国人も来れないからってちゃんと説明済みだろ
- 7 : 2021/01/31(日) 04:49:09.29 ID:zhY0uJ800
- 先頭写す中継車とか無理だわな
周回遅れとかあるから
どうすんだろ?
選手も同じ場所15周とか景色変わらないから飽きるわ - 8 : 2021/01/31(日) 04:49:09.75 ID:VIOt+8q90
- >>1
ロザ・モタってまた懐かしい名前だな
海田大橋開通したときに走りに来てたな - 9 : 2021/01/31(日) 04:50:15.39 ID:WaCTaMBG0
- せ… 川内。
- 10 : 2021/01/31(日) 04:54:04.04 ID:1Z37RkI70
- それより川内がきっちりペース守って走れるような人に見えないんだが大丈夫かね
- 15 : 2021/01/31(日) 04:58:59.13 ID:Aj6WaMGX0
- >>10
そんなんで残せる実績じゃない
晩年はレースペース無視して後方から拾うレースしてるし - 11 : 2021/01/31(日) 04:56:37.14 ID:+dSCKyVA0
- 女子スポーツって川内が性転換して優勝すれば問題ないんだよな
- 12 : 2021/01/31(日) 04:56:58.59 ID:3j1OP1wn0
- 何か記憶にあるなと思ったら
パンチ佐藤がよく言ってた人か - 19 : 2021/01/31(日) 05:02:49.68 ID:04ReyTGA0
- >>12
それ思い出したw - 13 : 2021/01/31(日) 04:56:59.80 ID:tUbUygqD0
- 序盤おいていかれるものの
粘ってじゅんいをあげていく
ペースメーカー川内 - 14 : 2021/01/31(日) 04:57:23.18 ID:1VMFPVQ8O
- ペニスメーカー
- 16 : 2021/01/31(日) 04:59:05.82 ID:tUbUygqD0
- この特殊な状況で記録が出て
それが長く残ったら
なんか混乱を巻き起こしたように見えるかもしれない - 17 : 2021/01/31(日) 04:59:46.04 ID:VGVHm0Cb0
- コロナ禍だから仕方ないやん
- 18 : 2021/01/31(日) 05:02:25.08 ID:77qSyDCs0
- いや正しくね。
こんなのズルいよね。 - 20 : 2021/01/31(日) 05:04:08.32 ID:OhFCqdYm0
- ペースメーカー付けるようになってからマラソンつまらなくなった
どうせ30kmまでは動きないんだろうってな具合に
序盤から飛び出すやつのいる、駅伝の方が面白い - 21 : 2021/01/31(日) 05:05:02.43 ID:siusqrB30
- 自動運転車を並べて先導させればいいよ。
- 22 : 2021/01/31(日) 05:06:16.07 ID:a8fpt2wf0
- 記録が欲しいなら、常に追い風となるコースにすればええやん
- 23 : 2021/01/31(日) 05:08:18.12 ID:et/6WJps0
- ロサモタの姿はもう見えない
名言だよな - 24 : 2021/01/31(日) 05:10:33.26 ID:7w0lJtcz0
- 途中でうんこしたくなったらどうするんだ?
済むまで待っててくれるの? - 25 : 2021/01/31(日) 05:15:29.82 ID:OhFCqdYm0
- >>24
高橋尚子あったよな
大小どっちかは知らんけど
名古屋だったかな - 26 : 2021/01/31(日) 05:16:02.56 ID:PqNdws9r0
- 断れよ(笑)
オカマ野郎
【ペースメーカー】 大阪国際女子“川内PM”に苦言 元女王が憂うマラソンの将来

コメント