【芸能】辻希美“オシャレな英語表記”に苦言「コインランドリー行ったら…まさかの…英語だった…」「不安なので電話で確認しました」

1 : 2021/01/29(金) 14:12:10.34 ID:CAP_USER9

タレントの辻希美が1月21日、自身のブログで不便な世の中に物申した。ネット上では賛同の声があがりつつも、同時に呆れる声も広がっている。

辻はこの日、「英語…」と題してブログを更新。《コインランドリー行ったら…まさかの…英語だった…》と絶望した口調で、コインランドリーの表記を画像でアップ。そこには、「Washing」「Drying」といったように、コースがすべて英語で書かれている。

英語が読めない辻は、《何となく…コインランドリーだし想像ではわかったけど。。。不安だったからたぁくんにテレビ電話して確認しました》と、夫の杉浦太陽に電話する羽目になってしまったという。この出来事に、《お洒落風だけど…ここは日本だし、、、わかりやすくして頂きたいなぁ 私の為に笑笑》と冗談を交じえながらも、日本人が住みづらい日本社会に苦言を呈すのだった。

これにネット上では

《これは辻が正しい》
《ほんまや なんで英語なんや》
《確かに日本語で書くべきだな》

など、一定の共感を得ている。

中学生の娘にも負けるおバカ?
しかし一方では、《外国人が増えてるから仕方ない》《東京だと当たり前》など、外国人が多い大都市圏では英語表記もやむを得ないという声や、

《洗うと乾かすぐらいわかる》
《これぐらい小学生でも分かるだろww》
《こんな簡単な英語もわからないとかやべーな》
《このレベルだと、漢字にはフリガナ振れって言いそう》

など、辻の学力が低すぎるとの指摘が寄せられている。

「辻は12歳の時に『モーニング娘。』に加入して芸能界入りしており、幼少の頃から多忙な日々を送ってきました。そのため、中学生の時に習うはずだった英語が全くできないのでしょう。久しぶりに辻の〝おバカキャラ〟が発揮されることになりました」(芸能記者)

学力だけならすでに、中学生の娘に負けているかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/257836

2 : 2021/01/29(金) 14:13:13.58 ID:ITcBOZV30
オシャレとコインランドリーが結びつくイメージが無い
3 : 2021/01/29(金) 14:13:28.67 ID:B8Bf8M2P0

そんなレベルなのか😔
4 : 2021/01/29(金) 14:14:07.50 ID:b1f9KALg0
英語で書く意味が分からない。
苦情の電話入れたれ。
5 : 2021/01/29(金) 14:14:31.66 ID:PnLVZy1d0
老人にも優しくないなこれ
31 : 2021/01/29(金) 14:21:04.94 ID:xHNGz+uh0
>>5
>老人にも優しくないなこれ

老人は英語得意だろ
何年生きていると思ってんだよ

6 : 2021/01/29(金) 14:14:35.97 ID:5L+iaRZ50
え 国会議員でしょw
教養…ないの?w
8 : 2021/01/29(金) 14:15:05.76 ID:5mIL+00T0
>>6
14 : 2021/01/29(金) 14:16:46.15 ID:heXk5hFJ0
>>6
辻元清美と間違えてないか
辻 希美
17 : 2021/01/29(金) 14:16:57.17 ID:8FqbScS10
>>6
顔はヤメときな、ボディーボディー
7 : 2021/01/29(金) 14:15:04.87 ID:WPPRiOqu0
下町にあるような貧民が行くコインランドリーじゃないんだろうな
9 : 2021/01/29(金) 14:15:40.39 ID:48PMhLr10
これは不親切
10 : 2021/01/29(金) 14:15:52.87 ID:t83lPcM00
高輪ゲートウェイ駅
11 : 2021/01/29(金) 14:16:04.84 ID:mzoIXrW/0
馬鹿は生き辛い世の中なのよ
12 : 2021/01/29(金) 14:16:09.27 ID:QU91Hc550
こいつんちには、洗濯機も乾燥器もないのかよw
貧乏なんだな芸能人でも
俺でもドラム式の持ってる
33 : 2021/01/29(金) 14:21:15.60 ID:B8Bf8M2P0
>>12
調子悪いとか壊れたって言ってたよ
36 : 2021/01/29(金) 14:22:54.23 ID:QU91Hc550
>>33
買い換えれないほど貧乏なのか
45 : 2021/01/29(金) 14:25:23.81 ID:RBuusc4v0
>>33
調子悪いならわかるけど壊れたなら普通は即日新しいの買いに行くんじゃね?
13 : 2021/01/29(金) 14:16:17.82 ID:+z9UlXX10
つか、外人ファーストほんとうんざり。増えてるからなんだよ、と。
日本語も読めないで何しに来てるんだよそいつら。
15 : 2021/01/29(金) 14:16:46.46 ID:eVuxtmJiO
オシャレでやってるんじゃないんだよ
あの手は未だにアメリカ製が多いんだ
まぁ手抜きだね
16 : 2021/01/29(金) 14:16:51.98 ID:/0J953qy0
辻ちゃんは変わらんとずっとこのままでいてや
18 : 2021/01/29(金) 14:17:07.24 ID:pcv6Z2Oo0
朝鮮語じゃないだけまだマシだろw
19 : 2021/01/29(金) 14:17:41.56 ID:jUyp5vXD0
コンビニのコーヒーマシン思い出した
20 : 2021/01/29(金) 14:18:06.25 ID:xiBqcPOD0
日本の英語教育が韓国より劣っているのが恥ずかしい
21 : 2021/01/29(金) 14:18:37.41 ID:sGx/JObZ0
これアメリカなら訴えて勝てる
22 : 2021/01/29(金) 14:18:39.85 ID:ti/X9An70
おバカキャラを隠さないで生きるって素晴らしい
23 : 2021/01/29(金) 14:18:47.86 ID:Y99qWbbX0
外国人留学生様、中国人様に
気遣った自民の政策を悪くいうな
24 : 2021/01/29(金) 14:18:54.52 ID:Ta0i9os10
Dryが乾燥なのかひょっとしたらEIGOでは脱水までなのか

意外と考え出したら分からなくなるかもしれない

25 : 2021/01/29(金) 14:19:00.82 ID:dTkPnSXc0
日本語を大事にしない日本は衰退を早める
アルファベット26文字では伝統的な歴史を表現しきれない
26 : 2021/01/29(金) 14:19:05.08 ID:YivEh0oO0
いや、これは辻が正しい。
デザイン優先で機能美をおろそかにしがち
27 : 2021/01/29(金) 14:19:47.79 ID:rBHWfQ+Z0
「洗濯」「乾燥」も読めないだろw
28 : 2021/01/29(金) 14:20:40.58 ID:iHnvK8fR0
まぁ、難しいよな
29 : 2021/01/29(金) 14:20:43.42 ID:UTwzP6fp0
まあ、それくらい分かるだろとは思うが、安易に英語を使い過ぎなのはあるな
30 : 2021/01/29(金) 14:21:01.03 ID:JEcQmL/50
九九もろくにできないそうだな
32 : 2021/01/29(金) 14:21:06.30 ID:806zay/X0
ジャップランドなのに日本語表記ないの?
34 : 2021/01/29(金) 14:22:10.79 ID:iHnvK8fR0
日本語表記でもコインランドリーのシステムは難しいよ。
38 : 2021/01/29(金) 14:23:45.04 ID:GSdHaOAF0
小卒だからしょうがないよ
39 : 2021/01/29(金) 14:23:45.40 ID:kQLoqxb40
コロナ前は外国人が多かったからだろうけど
ここは日本なんだから、やっぱり日本語と併記してほしいね
41 : 2021/01/29(金) 14:24:24.49 ID:W1fg0UWg0
ていうか多言語の使い方の看板みたいなの無いのか?
変な店だな
42 : 2021/01/29(金) 14:24:41.82 ID:IrqexbIa0
さすがに日本語が全く無いのはどうよ
雨が続けば爺ちゃん婆ちゃんだって使いに来るぞ
43 : 2021/01/29(金) 14:24:43.29 ID:10R+oM4+0
気持ち悪いハングル表記とかいらないよね
44 : 2021/01/29(金) 14:24:52.69 ID:l/ElbyFT0
たぁくんに聞いても・・・
49 : 2021/01/29(金) 14:26:14.77 ID:RBuusc4v0
>>44
たぁくん意外とバイリングルなのかもよ
46 : 2021/01/29(金) 14:25:44.47 ID:GdTBdwCD0
お年寄りとか英語わからんやろ
47 : 2021/01/29(金) 14:25:47.65 ID:TNH6N9qf0
ランドリー「バカは来るな」
48 : 2021/01/29(金) 14:26:01.14 ID:/vxi7OCI0
スマホあるなら翻訳しろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました