原作者「ハァハァ、やっとアニメ化にこぎ着けたぞ…製作会社は…」

1 : 2021/01/29(金) 12:33:26.80 ID:4YQfE3tsaNIKU
マ ッ ド ハ ウ ス
2 : 2021/01/29(金) 12:33:44.20 ID:Kah90kAsaNIKU
東 映
3 : 2021/01/29(金) 12:33:51.54 ID:wgTSMt7XpNIKU
大当たりやろ
4 : 2021/01/29(金) 12:34:01.43 ID:nAnDlWCUaNIKU
どこなら当たりなんや?
今だとMAPPAとかか?
5 : 2021/01/29(金) 12:34:24.10 ID:4YQfE3tsaNIKU
>>4
安定感あるな
IGとかもいいと思う
17 : 2021/01/29(金) 12:37:05.75 ID:UJluWC5IrNIKU
>>5
IG持ち上げられてるけど一軍以外クソじゃね?
29 : 2021/01/29(金) 12:38:35.07 ID:MdiwQQmd0NIKU
>>4
マッパもなぁ…
力入れてくれれば呪術になるけど売れる見込みなかったらかつて神だった獣とか進撃になるし
63 : 2021/01/29(金) 12:41:20.45 ID:Y7Cmw0Qk0NIKU
>>29
体操良かったやん
71 : 2021/01/29(金) 12:42:15.40 ID:gy3ecqPudNIKU
>>63
体操"は"良かったね
50 : 2021/01/29(金) 12:39:57.04 ID:A4BhpmYvrNIKU
>>4
ufoやろなあ
52 : 2021/01/29(金) 12:40:06.57 ID:XE079GvMaNIKU
>>4
はい進撃
6 : 2021/01/29(金) 12:34:57.13 ID:2+RmHoxNdNIKU
ディ オ メ ディ ア
7 : 2021/01/29(金) 12:35:02.30 ID:HKHAtR6vaNIKU
ぴ え ろ
8 : 2021/01/29(金) 12:35:06.37 ID:aW2YfJGq0NIKU
半端なクオリティで空気アニメになるより
エクスアームぐらい突き抜けた方がええよな
10 : 2021/01/29(金) 12:35:59.15 ID:UD6K8PF8pNIKU
スタジオバインド「無職転生を作るために立ち上げたぞ」
11 : 2021/01/29(金) 12:36:11.51 ID:DbXgJJvnMNIKU
JCの60点感
127 : 2021/01/29(金) 12:46:23.59 ID:BwzaoBRYdNIKU
>>11
JCとかいう
.260の18本塁打バッター感
12 : 2021/01/29(金) 12:36:38.68 ID:1H3iEP5S0NIKU
ゆるキャンと封神演義を同じ会社が作っていたという事実
13 : 2021/01/29(金) 12:36:50.87 ID:pUrcJa2ydNIKU
東映のワートリ1.2話はお?ってなったけど3話あたりで1期ぐらいにもどって安心した
27 : 2021/01/29(金) 12:38:34.41 ID:Q5qLrA9SdNIKU
>>13
3話で出来良ければ神アニメになれたのにな
さすが東映や
14 : 2021/01/29(金) 12:36:53.48 ID:0ZtiTxCE0NIKU
デュマ「「ハァハァ、やっとアニメ化にこぎ着けたぞ…製作会社は…」

G O N Z O

48 : 2021/01/29(金) 12:39:49.27 ID:EPAMvxEj0NIKU
>>14
大当たりなんだよなぁ…
15 : 2021/01/29(金) 12:36:56.74 ID:zloade2yMNIKU
脱税会社やぞ
16 : 2021/01/29(金) 12:37:04.97 ID:nAnDlWCUaNIKU
JCはレールガン良すぎたから評価高いわ
18 : 2021/01/29(金) 12:37:05.84 ID:li3h/FX5dNIKU
ゴンゾー
19 : 2021/01/29(金) 12:37:18.75 ID:8JrT+zAXMNIKU
ボンズとかいう大当たり
31 : 2021/01/29(金) 12:38:37.21 ID:DuXUk2V+0NIKU
>>19
品質○脚本○
なお凡打な模様
20 : 2021/01/29(金) 12:37:28.27 ID:39YJAeNodNIKU
マッドハウスなら当たりやろ
21 : 2021/01/29(金) 12:37:48.54 ID:Q5qLrA9SdNIKU
マッドハウスってそんな悪いか?
最近名前聞かないけど当たりのイメージなんだが
22 : 2021/01/29(金) 12:37:48.97 ID:60+TBB5K0NIKU
D E E N
23 : 2021/01/29(金) 12:38:09.60 ID:gIYrzDEA0NIKU
京アニって何レア?
41 : 2021/01/29(金) 12:39:19.49 ID:d/uA422U0NIKU
>>23
特典アイテムや
121 : 2021/01/29(金) 12:45:57.83 ID:dHOpoW+/aNIKU
>>23
レアじゃなくてウェルダンやぞ
24 : 2021/01/29(金) 12:38:13.84 ID:5k4/M1dJ0NIKU
ぴえろとかいう大外れ
106 : 2021/01/29(金) 12:45:11.84 ID:rg22h5pYaNIKU
>>24
BLEACHはともかくナルト大当たりやろ
25 : 2021/01/29(金) 12:38:16.12 ID:qJ50krJX0NIKU
ボンズは神
26 : 2021/01/29(金) 12:38:25.47 ID:9O8qpEl20NIKU
「なんやここ…聞いたこともない名前や…」
28 : 2021/01/29(金) 12:38:34.66 ID:3uzPzoHOaNIKU
ゴンゾとか言う原作無視する奴
30 : 2021/01/29(金) 12:38:37.20 ID:jCyDkhHr0NIKU
制作 J.C.STAFF
監督 ワタナベシンイチ
32 : 2021/01/29(金) 12:38:38.14 ID:mQjD7DgB0NIKU
A – 1 p i c t u r e s
ファン&原作者「あ゙あ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙(咽び泣き)」
33 : 2021/01/29(金) 12:38:44.00 ID:UMarByiqdNIKU
アニメ会社とかよく分からんけど一番ダメなところはどこなん?
34 : 2021/01/29(金) 12:38:48.52 ID:nBhF0oO80NIKU
white fox
35 : 2021/01/29(金) 12:38:49.84 ID:niuv1JBgdNIKU
うんこバイブリー
36 : 2021/01/29(金) 12:38:51.28 ID:6b8GhX8qpNIKU
MAPPA
37 : 2021/01/29(金) 12:38:56.58 ID:4t4RHDbh0NIKU
チンポにゃ!
38 : 2021/01/29(金) 12:39:09.52 ID:pq5sfoL5dNIKU
尾田「東映お前もう船降りろ」
39 : 2021/01/29(金) 12:39:11.57 ID:SNkSAA/BaNIKU
動画工房なら安心や
67 : 2021/01/29(金) 12:41:45.95 ID:DbXgJJvnMNIKU
>>39
安定感あるし新人掘り出すしな
2期あまりやらないのがアレやが
40 : 2021/01/29(金) 12:39:16.39 ID:4brzzx9wMNIKU
ボンズとかいうヒロアカ専門会社
55 : 2021/01/29(金) 12:40:23.40 ID:qJ50krJX0NIKU
>>40
ハガレン、モブサイコ、今期のエスケーエイトは見ろ😡
69 : 2021/01/29(金) 12:42:10.45 ID:NnHp8LkT0NIKU
>>55
ここ最近はヒロアカしか作ってないし売れてないやん
42 : 2021/01/29(金) 12:39:21.45 ID:7dsXUM9b0NIKU
ボンズはSSR
43 : 2021/01/29(金) 12:39:30.90 ID:6PBM6ndr0NIKU
いやだからユーフォね、ユーフォ一択なわけ
44 : 2021/01/29(金) 12:39:31.84 ID:PEzZFux2rNIKU
スタジオ五組とかいうUR
45 : 2021/01/29(金) 12:39:33.13 ID:tdfxNtpx0NIKU
むらかみてるあき
56 : 2021/01/29(金) 12:40:28.50 ID:TldhMRhv0NIKU
>>45
でもユキカゼの時は泣いてカムバックしたよね
46 : 2021/01/29(金) 12:39:34.13 ID:+DnEaVuX0NIKU
クッソ当たりやん
たまにえげつない本気出すし
47 : 2021/01/29(金) 12:39:45.94 ID:dIGtQB6Z0NIKU
シャフト
49 : 2021/01/29(金) 12:39:50.26 ID:rDWBMC+H0NIKU
スポンサー
SNKYO
51 : 2021/01/29(金) 12:40:03.84 ID:RsLjfOie0NIKU
アニメによるよな
53 : 2021/01/29(金) 12:40:17.06 ID:5Bw5XCUzMNIKU
日常系なら動画工房に任せておけば間違いないという風潮
62 : 2021/01/29(金) 12:41:18.24 ID:d/uA422U0NIKU
>>53
恋する小惑星
54 : 2021/01/29(金) 12:40:19.99 ID:jNy9Em4PrNIKU
ボンズは常に80~90点取れてるけど100点には決してならないイメージだわ
57 : 2021/01/29(金) 12:40:33.59 ID:/ij1Ml0RaNIKU
サンライズはラブライブとガンダム以外やれ
70 : 2021/01/29(金) 12:42:12.57 ID:8o/EWGL30NIKU
>>57
銀魂の蓮蓬編はサンライズの本気を見た
58 : 2021/01/29(金) 12:41:04.80 ID:EoKh1ZBxrNIKU
J.Cとぴえろは中のスタッフ次第
59 : 2021/01/29(金) 12:41:10.22 ID:o4I9V9tr0NIKU
マッドハウスを何だと思ってるわけ?
エクスアームの気持ち考えたことあんの?
60 : 2021/01/29(金) 12:41:10.76 ID:WhIl/fKbMNIKU
ディオメディアに良原作をやらせるな
61 : 2021/01/29(金) 12:41:16.58 ID:vCEolOzN0NIKU
ワンパンマン1期 マッドハウス

ワンパンマン2期 JCスタッフ
64 : 2021/01/29(金) 12:41:32.67 ID:A4BhpmYvrNIKU
アズレンと五等分二期のとこは酷いな
キャラデザが
好きな原作は絶対やって欲しく無いわ
111 : 2021/01/29(金) 12:45:24.10 ID:7Fv9ybw1dNIKU
>>64
五等分はそもそも企画立ち上げから無茶な突貫スケジュールでやってるせいだろ
65 : 2021/01/29(金) 12:41:33.30 ID:+CkUZPQmaNIKU
JCはやる気あるなら100点近い
78 : 2021/01/29(金) 12:42:48.37 ID:Q5qLrA9SdNIKU
>>65
リトバス頑張って作ったけど失敗した印象
83 : 2021/01/29(金) 12:43:26.27 ID:+CkUZPQmaNIKU
>>78
制作会社決まった時点で終わり扱いされてた割には頑張った記憶
66 : 2021/01/29(金) 12:41:42.23 ID:0dFHE2nx0NIKU
あらゐけいいちが勝利を確信してたのほんま悲しい
68 : 2021/01/29(金) 12:41:59.83 ID:A4BhpmYvrNIKU
J.C.はやればできる子
72 : 2021/01/29(金) 12:42:18.54 ID:vCEolOzN0NIKU
フルメタル・パニック1期 GONZO

フルメタル・パニックふもっふ、2期 京アニ

フルメタル・パニック4期 XEBEC
84 : 2021/01/29(金) 12:43:40.90 ID:TuETxZKrdNIKU
>>72
京アニはギャグだけやってりゃええな
134 : 2021/01/29(金) 12:46:52.25 ID:mAak+gLI0NIKU
>>72
GONZO→倒産吸収
京アニ→燃える
XEBEC→倒産
なぜかロクな目にあわない
73 : 2021/01/29(金) 12:42:19.26 ID:al71f2kw0NIKU
進撃の巨人や鬼滅の刃見たら、アニメ制作の出来が重要だということがわかった
74 : 2021/01/29(金) 12:42:22.31 ID:f6r6ds9V0NIKU
頼むから封神演義を高いクオリティで製作してください
91 : 2021/01/29(金) 12:44:11.63 ID:mcbC+tJ60NIKU
>>74
出来たよ!!覇穹!!
75 : 2021/01/29(金) 12:42:33.47 ID:mJ9zixDS0NIKU
デイヴィットプロダクションとかいう隠れた有能制作会社
88 : 2021/01/29(金) 12:43:58.50 ID:A4BhpmYvrNIKU
>>75
GONZOからの派生だっけ
76 : 2021/01/29(金) 12:42:37.84 ID:ogRlY0qHdNIKU
スタジオぴえろは義を果たせよ
77 : 2021/01/29(金) 12:42:45.47 ID:gASEI23yaNIKU
マッドハウスはギャグはええ気するけど
79 : 2021/01/29(金) 12:42:54.17 ID:9JuK59xeMNIKU
C2Cなら嬉しいわ
80 : 2021/01/29(金) 12:42:55.03 ID:iYQE2hW50NIKU
東映とかいうハズレ面で圧倒的安定感を持つ男
81 : 2021/01/29(金) 12:43:16.20 ID:Xfaq+lJC0NIKU
手塚プロダクションとかいう名前負けしてる制作会社
100 : 2021/01/29(金) 12:44:57.71 ID:mcbC+tJ60NIKU
>>81
手塚治虫は100ワニに負けた敗北者やからしゃーない
ソースは実の娘
82 : 2021/01/29(金) 12:43:18.72 ID:vbtSalo00NIKU
作って欲しい会社だの主題歌担当してくれるバンドだのある程度原作者が決められるってマジ?
112 : 2021/01/29(金) 12:45:35.25 ID:s5GCIQP3pNIKU
>>82
3月のライオンがそうだったな
85 : 2021/01/29(金) 12:43:46.94 ID:d9VO1JTcaNIKU
スタジオぴえろってまだあるんか
幽白しか知らんけど
86 : 2021/01/29(金) 12:43:57.38 ID:bJdimDFH0NIKU
P.A.WORKS(小声)
108 : 2021/01/29(金) 12:45:17.79 ID:WF2N0nvzaNIKU
>>86
ダメです
110 : 2021/01/29(金) 12:45:21.89 ID:Q5qLrA9SdNIKU
>>86
PAは有頂天家族真面目に作ったしいいんでない?
と思ったけどハルチカRDGがクソやった
87 : 2021/01/29(金) 12:43:57.45 ID:5gX3m6pkpNIKU
脚本家ガチャで浦沢義雄ってどんな印象?
97 : 2021/01/29(金) 12:44:52.94 ID:ZaDeeDU+MNIKU
>>87
カブトボーグ
89 : 2021/01/29(金) 12:44:02.11 ID:vCEolOzN0NIKU
進撃の巨人1期~3期 WITSTUDIO

進撃の巨人4期 MAPPA

126 : 2021/01/29(金) 12:46:08.64 ID:RsLjfOie0NIKU
>>89
120点から100点に下がっただけで文句言い過ぎやな
90 : 2021/01/29(金) 12:44:04.12 ID:tRcdTWJTdNIKU
X E B E C
92 : 2021/01/29(金) 12:44:15.95 ID:DwF5TUlHdNIKU
会社よりも誰が属してるの方が重要やろ
93 : 2021/01/29(金) 12:44:20.80 ID:+KJenOPjrNIKU
ぴえろはアクダマが予想以上に作画も演出も良かったから見直したわ
94 : 2021/01/29(金) 12:44:29.48 ID:9qZoS/iJdNIKU
もうシャフトはオワコンなんか?
95 : 2021/01/29(金) 12:44:40.68 ID:b4GVIxzW0NIKU
今敏生きてたらマッドハウスはもう少しそういう路線から人気得られてただろうな
122 : 2021/01/29(金) 12:45:58.61 ID:iYQE2hW50NIKU
>>95
生きててもMAPPAに移籍してると思う
96 : 2021/01/29(金) 12:44:41.05 ID:ok2y98vvaNIKU
fateSN作ったとこ
98 : 2021/01/29(金) 12:44:55.86 ID:bSwNBrb00NIKU
A-1ってなんであんな作品によってクオリティの差めちゃくちゃあんの?
99 : 2021/01/29(金) 12:44:57.54 ID:8tzRaZEIaNIKU
最近スタジオ五組とかどうなん?
101 : 2021/01/29(金) 12:45:00.88 ID:qJ50krJX0NIKU
無能なナナとか遊戯王セブンス作ってるとこ頑張ってほしいけど絵柄あんますこじゃない😖
102 : 2021/01/29(金) 12:45:03.78 ID:ogRlY0qHdNIKU
オレンジとかいうほぼ当たりのCG制作
103 : 2021/01/29(金) 12:45:04.91 ID:yKTfn9WUaNIKU
作者「ハァハァ、ついにアニメ化にこぎつけたぞ」
??「私原作嫌いなんでアニオリで展開変えます。私にキャラ出します。みんなから一目置かれる重要キャラです」
114 : 2021/01/29(金) 12:45:42.48 ID:YaGP1qGIMNIKU
>>103
やくざの定期
105 : 2021/01/29(金) 12:45:09.81 ID:pGxJTHg/0NIKU
禁書3期は正直JCじゃなくてもメンツがゴミすぎてあかんやろな
けも2や種死でもあそこまでじゃないわ
107 : 2021/01/29(金) 12:45:13.36 ID:NnHp8LkT0NIKU
ボンズ信者ってマッパ嫌いだよな
113 : 2021/01/29(金) 12:45:40.02 ID:FSuJFa1f0NIKU
今やったらMAPPAが最高クラスか
124 : 2021/01/29(金) 12:46:05.17 ID:A4BhpmYvrNIKU
>>113
ufoやで
115 : 2021/01/29(金) 12:45:44.90 ID:vCEolOzN0NIKU
みなみけ1期 童夢

みなみけおかわり アスリード

みなみけ3期 4期 feel

116 : 2021/01/29(金) 12:45:45.62 ID:+usaW0dR0
バイブリー
JC
東映

好きなの選んでいいぞ

117 : 2021/01/29(金) 12:45:46.93 ID:9D04q18UaNIKU
シャフトは原作ありのアニメで自分らのお家芸披露すんのやめてほしいわ
135 : 2021/01/29(金) 12:46:53.49 ID:A4BhpmYvrNIKU
>>117
ニセコイはだいぶ抑えられてたな
118 : 2021/01/29(金) 12:45:49.80 ID:pXmWjh7TaNIKU
手 塚 プ ロ ダ ク シ ョ ン
120 : 2021/01/29(金) 12:45:55.11 ID:nEO2iRS8aNIKU
動画工房は最終話の謎改変がなければなあ
133 : 2021/01/29(金) 12:46:46.13 ID:/ij1Ml0RaNIKU
>>120
日常系は最終話である程度話纏めなきゃいけない分しゃーないと思うわ
125 : 2021/01/29(金) 12:46:08.02 ID:K0n/hnsXdNIKU
人気シリーズを長年作ってるとこに頼んでも予算回ってこなくてクソみたいな仕上がりになる模様
128 : 2021/01/29(金) 12:46:26.92 ID:mTS/fGXl0NIKU
ちょいエ口有りの萌えアニメはfeelに任せたい
129 : 2021/01/29(金) 12:46:27.00 ID:+CkUZPQmaNIKU
動画工房は日常系以外作らせるな
アリアAAゴミすぎた
131 : 2021/01/29(金) 12:46:44.32 ID:pGxJTHg/0NIKU
シャフトはアサルトリリィみたいにシャフ度控えめにしてくれれば文句ないわ
132 : 2021/01/29(金) 12:46:45.12 ID:gL8jAKELMNIKU
エクスアームの作者は前世でなにしたの?
136 : 2021/01/29(金) 12:46:55.69 ID:79DEYFh/aNIKU
東映

コメント

タイトルとURLをコピーしました