明石家さんまの笑いについていけない若者が続出 「パワハラ芸」「モテないとか結婚できないイジりばかり」「若作りが痛い」

1 : 2021/01/28(木) 11:14:01.91 ID:Iol1k9Jj0

野田ちゃんが芸歴22年にして「さんま御殿」初出演、物怖じしない発言で沸かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/02be3c44ccf7ffab2306571306b5bb28dce679df

2 : 2021/01/28(木) 11:16:57.32 ID:Ezo5wWaT0
タモリとかたけしみたいな教養が無いからな。
3 : 2021/01/28(木) 11:19:15.99 ID:dyTa73emp
たまに話す昔の番組とか芸人の話を知らないけどヨイショして盛り上げようとする若手芸人が見ててキツい
4 : 2021/01/28(木) 11:19:26.58 ID:VieQciSba
自分がバカなのに
他人をバカにするのが最高にダサいよな

「タガログ語辞典」って言った人に対して
「は?ちゃんと日本語しゃべれ!」みたいなツッコミしててスタジオは苦笑してた

5 : 2021/01/28(木) 11:19:49.62 ID:otO+1ilw0
さんま大好き
6 : 2021/01/28(木) 11:55:44.71 ID:YJj8GvqT0
明石家マンションだけの一発屋
7 : 2021/01/28(木) 11:56:23.78 ID:JRtvv2Ger
元々面白くない
8 : 2021/01/28(木) 11:58:13.54 ID:3jxRtVvCp
さんま御殿はもうやめたほうがいいわ
9 : 2021/01/28(木) 12:21:49.08 ID:rwUkIvLZM
いつまでも女ガー女ガー言ってるのは
正直気持ち悪いよね?��
10 : 2021/01/28(木) 12:26:25.13 ID:Og5XrQHN0
ちょっと老害がだんだん見てられなくなってきたよね

ちょっと前ならドラゴンボールワンピースに迎合してハマってるみたいなのとか
さんま御殿でオーバーリアクションで頭頂部が見えたとき
かなり薄くなっててなんか寂しくなった

11 : 2021/01/28(木) 12:28:24.59 ID:6lBvtEkX0
やっぱ引き止めないで引退させるべきだったな
12 : 2021/01/28(木) 12:33:41.57 ID:5F4rBy5Ar
そもそも60代半ばで芸人として一線という芸能界の高齢化こそ問題
芸人なんて50歳くらいで一線は退くくらいでちょうどいい
14 : 2021/01/28(木) 12:52:17.98 ID:bT0ZHHbtp
60歳で定年する約束だったとおもった けど結局みんな残ってるよね
片岡鶴太郎くらい?それはヨガの人?
そんな感じの人くらいよね、引退したの
19 : 2021/01/28(木) 13:07:23.21 ID:nghCWI5a0
>>14
上岡龍太郎
23 : 2021/01/28(木) 14:47:28.06 ID:bT0ZHHbtp
>>19
ありがとう
すっきりした
15 : 2021/01/28(木) 12:54:33.05 ID:TlLZoP/n0
まわりの芸能人が顔色伺ってご機嫌取ってるのばっかりだからな
見ていて笑えないししんどい
16 : 2021/01/28(木) 12:58:23.05 ID:KZyEH45K0
こういう事言ってるバカって年取ったら多分子供に悪影響与えるからなんでもかんでも禁止しろって大騒ぎしてる老害化するんだろうな
17 : 2021/01/28(木) 12:58:29.92 ID:Y6MRspTsa
おまえらが大好きな松本さんは?
18 : 2021/01/28(木) 13:00:42.35 ID:LvJoNb9j0
昭和の芸人ってのは他人の欠点を晒して弄ってそれを周りのみんなで嘲る、というのが笑いのスタイルだからなぁ。
多様性が説かれ、他人が自分と違うことを否定することは差別だとされる現代社会では受け付けないかもね。
20 : 2021/01/28(木) 13:13:13.09 ID:z8TQVV/3M
上岡龍太郎とか58で完全引退だからな
21 : 2021/01/28(木) 14:04:25.90 ID:nX3FzlXh0
誰でもできそう
22 : 2021/01/28(木) 14:09:18.76 ID:vnKPEoXN0
さんまが面白かったのって
ひょうきん族とか男女7人の頃だからな
とんねるずのひとつ前に面白かった人
まだ居るとか老害扱いも仕方がない
丸儲けのわりにひつこい
24 : 2021/01/28(木) 14:47:56.27 ID:lviMdXxI0
ざっこw
25 : 2021/01/28(木) 14:49:05.26 ID:aY5cgpA5M
はよ死んで席を譲るべき
26 : 2021/01/28(木) 14:49:39.36 ID:cRhIVgOVa
すんげえつまらんからな

ひと番組占拠して自分の家族のプロモーションビデオみたいなのしてたりしたときはドン引きした
流石の紳助でもそんなのしなかったろ

29 : 2021/01/28(木) 16:45:31.74 ID:tAwBWZOD0
>>26
8耐関連でよくやってただろ
27 : 2021/01/28(木) 14:51:33.04 ID:r7kZT5be0
さんまのラジオ聴くとTVでは老害を9割抑えてるのが分かる
つーかラジオはマジで酷い
28 : 2021/01/28(木) 15:03:26.97 ID:30q37l6Jd
若者テレビ見てないんだからいいじゃん
ジジババ向けにテレビで頑張ってほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました