おまえらって自己肯定感滅茶苦茶強そうだよな

1 : 2021/01/26(火) 02:33:06.036 ID:vvnsLwTl0
なんでなんだ?
2 : 2021/01/26(火) 02:33:44.391 ID:DHuS2gV30
逆じゃないのん
3 : 2021/01/26(火) 02:35:06.142 ID:xU9mziWD0
自己肯定感弱い雑魚ですまん
4 : 2021/01/26(火) 02:35:13.341 ID:vvnsLwTl0
マウント取りたがるだろ
5 : 2021/01/26(火) 02:35:28.223 ID:vvnsLwTl0
滅茶苦茶煽るじゃん
6 : 2021/01/26(火) 02:35:44.657 ID:vvnsLwTl0
自己肯定感高くないと出来なくね
7 : 2021/01/26(火) 02:35:57.611 ID:6v5HjG2L0
のんのんへんへん
8 : 2021/01/26(火) 02:36:13.997 ID:vvnsLwTl0
一般よりもすこぶる高く見える
どこから沸いてくるんだ
どういう生活をしているんだ
9 : 2021/01/26(火) 02:36:49.225 ID:6qVLlL7T0
どうでもいい話するなよ
10 : 2021/01/26(火) 02:36:54.610 ID:24tEGFSM0
自己肯定感って何?
11 : 2021/01/26(火) 02:37:43.598 ID:vvnsLwTl0
自分を自分で肯定出来る力がおまえらは一般よりもすこぶる高そうだ
12 : 2021/01/26(火) 02:38:28.842 ID:DHuS2gV30
本来の自己肯定ってのは他人を肯定するのと同義になる
だから自己肯定ができてるなら煽りはしないんじゃよ
15 : 2021/01/26(火) 02:40:27.558 ID:vvnsLwTl0
>>12
ちょっと言ってる意味が分からない
大分説明はしょってるな
19 : 2021/01/26(火) 02:43:42.884 ID:DHuS2gV30
>>15
一から説明しようとすると心理学の基礎からになっちゃうのだ
13 : 2021/01/26(火) 02:39:31.763 ID:vvnsLwTl0
なにか意見が食い違った時
おまえらは照らし合わせることに重きを置くことなく相手を踏み躙ることに重きを置く
よほど自分に自信が無ければ出来ないことだと素直に凄いと感心してる
14 : 2021/01/26(火) 02:39:39.896 ID:tQtPAl8e0
逆だろ
16 : 2021/01/26(火) 02:42:09.613 ID:8WSaRVTp0
最終的な自己肯定は自己を構成するすべての要素を肯定すること
つまり、自己に接続するすべての要素、世界を肯定することだから他者をも肯定することになる
18 : 2021/01/26(火) 02:43:15.909 ID:vvnsLwTl0
>>16
あーまあ言ってる事は分かるけどなあ
>>12が言いたかったのはこういうことか
17 : 2021/01/26(火) 02:42:17.415 ID:OrdAm55i0
逆定期
20 : 2021/01/26(火) 02:46:45.208 ID:ReD72QrA0
むしろ逆でしょ
21 : 2021/01/26(火) 02:47:36.242 ID:ReD72QrA0
自己肯定感高いならそもそもマウントを取る必要がないからな
22 : 2021/01/26(火) 03:00:06.416 ID:8YgyOIj30
他人に興味がない
23 : 2021/01/26(火) 03:00:48.281 ID:18RDOBep0
プライドが高いだけで自己肯定感は低いぞ
24 : 2021/01/26(火) 03:03:06.737 ID:ATopkm3C0
匿名だからだぞ
25 : 2021/01/26(火) 03:04:07.007 ID:X2f5Oswh0
若い子のがむしゃらなレスバはただの反抗期とか意地
ただ負けないためだけに相手を否定する
実際は負けてるって途中で気付いて自己否定するけど、それを隠して強気を装って煽る
自分の積み上げた砂袋が穴だらけだと気付いても、氾濫する川を前にもう引くに引けなくなってるんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました