- 1 : 2021/01/25(月) 19:53:34.02 ID:Xb/VDY1A9
-
厚生労働省は25日、新型コロナウイルス感染症のワクチンについて自治体向けの説明会を開き、65歳以上の高齢者に「接種券」を3月中旬以降に配り始め、接種開始から2回目接種までを3カ月以内に終えるスケジュールを示した。5月中には1回目が終わり、2回目もかなり進んでいる計画だが、供給量や自治体の準備状況に左右されるため実現するかどうかは不透明だ。
政府は、新型コロナ患者の診療や搬送に関わる医療従事者らに続き、3月下旬から65歳以上の高齢者約3600万人に接種を始めることを目指している。
ファイザー製のワクチンは21日間空けて2回接種する必要がある。
- 2 : 2021/01/25(月) 19:54:38.22 ID:AOs8VE240
- 接種って何かエ口いな
- 3 : 2021/01/25(月) 19:54:40.03 ID:Cm4l8zNI0
- 2回目絶対に来てね
- 4 : 2021/01/25(月) 19:54:46.89 ID:gkmM6jpb0
- 人体実験
はじまる
- 5 : 2021/01/25(月) 19:55:00.08 ID:hHyeBkIA0
- 玉皮に扇動される情弱
- 6 : 2021/01/25(月) 19:55:22.65 ID:45C3I25Q0
- いらないいらない
10万おかわりはよ! - 9 : 2021/01/25(月) 19:56:38.52 ID:26vl86rf0
- >>6
ワクチンが効いてコロナが減れば日常生活になるんだけど - 7 : 2021/01/25(月) 19:56:00.63 ID:cOM/7EyA0
- メルカリに出すわ
- 8 : 2021/01/25(月) 19:56:05.18 ID:hHyeBkIA0
- 一次情報を自分で調べて
自分の意思で判断してね玉皮とかに扇動されないでね!
- 10 : 2021/01/25(月) 19:56:49.80 ID:/k1vQ9Fh0
- 現実的な線がでてきたな
最初に言ってた6月じゃ優先接種の人が限界だろうと思ってたわ - 11 : 2021/01/25(月) 19:57:08.21 ID:BvR4MH/c0
- 結局、3月から接種できるのか
- 20 : 2021/01/25(月) 19:58:23.69 ID:/k1vQ9Fh0
- >>11
4月頭からと考えておいた方がいいと思う - 13 : 2021/01/25(月) 19:57:30.62 ID:oTUz21fj0
- 日本の分はないとか言っていなかった?
- 14 : 2021/01/25(月) 19:57:53.63 ID:RX1LehBr0
- 湾岸戦争症候群とか知ってると、怖くて新薬ワクチン打てないよ。
- 15 : 2021/01/25(月) 19:57:55.44 ID:oNyLwFV00
- 一次情報以前に中華製ウイルスの可能性があるうちは打たんわ
人工ウイルスに対応できるってことは体に悪かろう - 16 : 2021/01/25(月) 19:57:56.14 ID:wcNLncmX0
- 接種券がメルカリに流れるところまでは想像できる
- 27 : 2021/01/25(月) 19:59:14.10 ID:VP/uv/Nu0
- >>16
接種場でマイナンバーと照合するから無理 - 39 : 2021/01/25(月) 20:01:21.93 ID:xe7KK5tj0
- >>16
個人名が入っているから無理
まあ保険証や免許証なども一緒に郵送すればできるけど犯罪で捕まる
- 42 : 2021/01/25(月) 20:02:06.94 ID:89UQ2f7y0
- >>16
特定検診の受診券みたいに氏名や番号が印刷されてると思う - 17 : 2021/01/25(月) 19:58:00.23 ID:pZF9KtrI0
- 年金問題の最終的解決マジできてるなああwww
- 18 : 2021/01/25(月) 19:58:10.62 ID:ntmp+X5K0
- 転売したら儲かるかな
- 19 : 2021/01/25(月) 19:58:12.29 ID:VP/uv/Nu0
- 高齢者か
- 21 : 2021/01/25(月) 19:58:23.81 ID:5xEkffR20
- ワクチンなんか打っても絶対に病気にならないわけじゃないんだぞ?風邪ひくときは誰でもひく
- 22 : 2021/01/25(月) 19:58:44.29 ID:0S2IrrfD0
- 摂取券強盗とか出てきそうだな
- 23 : 2021/01/25(月) 19:58:52.52 ID:bPxjrHvu0
- CDに付けて売れよ
- 24 : 2021/01/25(月) 19:58:54.62 ID:4Y5upG1b0
- 上級国民には10枚配り
下級国民には配らない - 25 : 2021/01/25(月) 19:59:02.48 ID:aURUWTQz0
- オメコ券
- 26 : 2021/01/25(月) 19:59:11.61 ID:BvR4MH/c0
- 持病持ちかどうかは、問わんのか
- 28 : 2021/01/25(月) 19:59:18.76 ID:5TfLAwpk0
- 東京オリンピックのボランティアには優先配布します!みたいな事になったりして(´・ω・`)
某浦沢直樹のマンガみたいな
- 29 : 2021/01/25(月) 20:00:01.89 ID:0xrAt5Dd0
- >>1
要らねーwww - 31 : 2021/01/25(月) 20:00:20.87 ID:tgB0qzrP0
- メルカリに(ry
- 32 : 2021/01/25(月) 20:00:24.43 ID:VP/uv/Nu0
- 自分でワクチンの種類も接種場所
- 33 : 2021/01/25(月) 20:00:53.86 ID:15j600Tc0
- 重篤な副反応は国が100%補償してくれるの?
それともいつもの誓約書かかされるのか - 34 : 2021/01/25(月) 20:00:55.15 ID:woqWdPcn0
- 記念にとっとくわ
- 35 : 2021/01/25(月) 20:01:03.91 ID:ypzbJyAC0
- いくらで転売できるかな?
- 36 : 2021/01/25(月) 20:01:11.13 ID:qLOwDZ1M0
- 紙業者と印刷業者とIT業者が潤うんですね
- 37 : 2021/01/25(月) 20:01:13.98 ID:vpPA1eRF0
- 転売ヤーが目をつけました
- 38 : 2021/01/25(月) 20:01:20.60 ID:1SCKndQQ0
- ワクチンで具合が悪くなるのはやだなあ
- 40 : 2021/01/25(月) 20:01:39.47 ID:GLREwMGO0
- あれ?年内に延びたんじゃなかったっけ?俺何か勘違いしてる?
- 41 : 2021/01/25(月) 20:01:52.22 ID:QgxH0j3h0
- 摂取券のおまけに和牛券つけては?
- 43 : 2021/01/25(月) 20:02:12.82 ID:BQInW9Ou0
- 献血カーみたいに要所に移動してきてくれたりするの?
- 44 : 2021/01/25(月) 20:02:15.44 ID:BvR4MH/c0
- 事務処理の中で、卑怯にも真っ先に闇ワクチン打った上級国民の情報が流れそう
- 45 : 2021/01/25(月) 20:02:32.78 ID:ip5/4Rw60
- これ筋肉注射なの?
海外の接種映像見たらぶっ刺してて怖いんだが。 - 46 : 2021/01/25(月) 20:02:54.68 ID:hcUfDcHZO
- >>1
気がついたらお肉券にすり変わったり、GoToクーポンと抱き合わせにされないといいけどね - 47 : 2021/01/25(月) 20:03:18.26 ID:bJCYpfGF0
- 打ったら一人10万給付金支給すればかなり打つかとw
- 48 : 2021/01/25(月) 20:03:21.60 ID:v4CY+ZuV0
- 和尚に柱で縛られてちょちょぎれた涙で
足の指で床に見事な絵を描くという。 - 49 : 2021/01/25(月) 20:03:22.62 ID:pook6kQp0
- 接種券じゃねーよ10万円だろハゲが!!
- 50 : 2021/01/25(月) 20:03:52.15 ID:cSTzW5J10
- 人体実験券?
- 51 : 2021/01/25(月) 20:03:52.85 ID:BvR4MH/c0
- これ、コロナ罹患済みのキャリアでも接種すんのか
- 52 : 2021/01/25(月) 20:03:59.11 ID:bYjUYQG+0
- これマジで打たなきゃダメなの?
日光アレルギーとか猫アレルギーあるんだけど - 53 : 2021/01/25(月) 20:04:04.72 ID:i5NvwyF40
- 気の長い話だなおい
全国民にワクチン打ち終わった国がメディカルツアーやるだろうな
一般層はそっちで打ったほうが早そう - 54 : 2021/01/25(月) 20:04:24.67 ID:IkYC57qG0
- 宝くじも付けろよ
- 55 : 2021/01/25(月) 20:04:24.79 ID:5LJR8QY40
- 年寄りの反撃開始だな。
若いし風邪とか言ってたくらいだから大丈夫でしょww
俺らはノーマスクだがなw
とか老害にやられそうである。 - 56 : 2021/01/25(月) 20:05:00.75 ID:/wqmBdU20
- そのころには変異株が流行ってるんだろ しってるよ
- 57 : 2021/01/25(月) 20:05:10.00 ID:cSTzW5J10
- > 新型コロナウイルス感染症のワクチンについて自治体向けの説明会を開き
もちろんネット使った遠隔説明会だよね? - 58 : 2021/01/25(月) 20:05:30.09 ID:sQeNde3z0
- 65歳以上の高齢者が8月で完了予定なら実際はズレ込む
やはり我々一般人は来年のようだなてゆうかスレタイよくないから>>1
- 59 : 2021/01/25(月) 20:05:35.46 ID:2L6aqiXL0
- 来たらゴミ箱行き
副作用もよくわからんワクワクチンチンで人体実験だなんてたまらないよおおおお - 60 : 2021/01/25(月) 20:05:40.92 ID:MGBpI5ow0
- デブ優先てどうやってやんの?
- 62 : 2021/01/25(月) 20:06:04.20 ID:jKV7SfxH0
- 予定は未定言いましてね
【厚労省】「接種券」3月中旬から配布計画

コメント