【悲報】俺様、仕事でとんでもないミスを犯してしまう

1 : 2021/01/25(月) 12:31:20.332 ID:7Oy68/bM0
マジで自分がアホすぎて呆れる
2 : 2021/01/25(月) 12:32:10.621 ID:+HRINNpC0
もう死ぬしかないなぁ
3 : 2021/01/25(月) 12:32:15.429 ID:l059eLJfd
kwsk
6 : 2021/01/25(月) 12:33:18.135 ID:7Oy68/bM0
>>3
顧客からの請求を毎月一括で引き落とし処理するんだがその処理の締め切りが今日の12:30までで
間に合わなかった
しかも同様のミスをここ1年で数回繰り返してる
9 : 2021/01/25(月) 12:34:15.844 ID:NrplTuPma
>>6
Wi-Fiなのに?
4 : 2021/01/25(月) 12:32:20.260 ID:bwJABILCM
レイプ犯
5 : 2021/01/25(月) 12:32:40.110 ID:c7VZ2xIYM
カップヌードル5分で上司に出したらさすがにダメ
7 : 2021/01/25(月) 12:33:54.212 ID:XXRSPYUxp
ふーん
8 : 2021/01/25(月) 12:34:09.301 ID:7Oy68/bM0
すまんおかしかったわ
顧客への請求をこっちが一括で引き落とす
というか正確には顧客の顧客
13 : 2021/01/25(月) 12:35:34.936 ID:tEjpGEgK0
>>8
なんで間に合わなかったの?
16 : 2021/01/25(月) 12:36:10.427 ID:7Oy68/bM0
>>13
忘れてた
金曜日にやればよかったものを先延ばしにして
土日挟んで忘れてしまった
10 : 2021/01/25(月) 12:34:55.742 ID:7Oy68/bM0
マジでやばすぎる
人生終了
11 : 2021/01/25(月) 12:35:11.724 ID:7Oy68/bM0
お前らでもここまで酷いミスはしないだろ
12 : 2021/01/25(月) 12:35:17.737 ID:mWzVB8Ijp
パチ屋で社用車盗まれてしばらく放置してたやつよりはマシだから安心しろよ
14 : 2021/01/25(月) 12:35:40.114 ID:wwYYJ8uKp
大した事なくね
1時間過ぎても多分誰も気づかない
18 : 2021/01/25(月) 12:36:22.511 ID:7Oy68/bM0
>>14
システムが受け付けてくれない
15 : 2021/01/25(月) 12:35:40.177 ID:7Oy68/bM0
まだ30手前なのにもう無能の烙印押されて一生惨めに生きていくのかと思うと辛すぎる
17 : 2021/01/25(月) 12:36:18.001 ID:PCIeR7adr
単純に作業が間に合わなかったってこと?
19 : 2021/01/25(月) 12:36:48.981 ID:7Oy68/bM0
>>17
間に合わないというか忘れてた
作業自体は20分あれば終わること
22 : 2021/01/25(月) 12:37:57.751 ID:PCIeR7adr
>>19
仕事忙しいと忘れることあるよなぁ
26 : 2021/01/25(月) 12:38:38.414 ID:7Oy68/bM0
>>22
マジでミスった
TODOにも入れ忘れてたし
ほんとにアホ
20 : 2021/01/25(月) 12:37:31.932 ID:7Oy68/bM0
全員に謝罪して次の月に上乗せするとかしかねぇのかなぁ…
実は明日まで大丈夫だったとかねぇのかなぁ
21 : 2021/01/25(月) 12:37:51.671 ID:7Oy68/bM0
うわかぁぁ心臓止まらねぇまじで
23 : 2021/01/25(月) 12:38:02.421 ID:a1kMBEDka
今後その事でくよくよ悩むなら転職した方がいい
いや、くよくよ悩む事すらなかったから何度も繰り返してんのか
24 : 2021/01/25(月) 12:38:06.472 ID:NzSlwZtKM
システムの人に言えば大抵の事は処理してくれるよ
25 : 2021/01/25(月) 12:38:19.736 ID:3nPeuL+Ld
心臓止まったらやばいやん
27 : 2021/01/25(月) 12:39:37.340 ID:7Oy68/bM0
上司の昼休憩も15分待たせちゃってとちゃったしマジで殺してほしいいっそ
28 : 2021/01/25(月) 12:39:50.399 ID:7Oy68/bM0
申し訳が立たねおええええ
29 : 2021/01/25(月) 12:39:59.783 ID:+mcY1WnMd
顧客情報の原本シュレッダーにかける奴もいるしそれくらい平気だろ
30 : 2021/01/25(月) 12:40:21.238 ID:gv9MALHcM
メモに書いて画面に貼っとけ
todo使ってる人からするとバカにされそうだが早くてわかりやすい
34 : 2021/01/25(月) 12:41:39.113 ID:36hxF1Z9M
>>30
これ。営業車のピラーに付箋で色々貼って走りながら窓開けたら全部飛んで行ったの思い出したわ
41 : 2021/01/25(月) 12:44:04.506 ID:wwYYJ8uKp
>>34
ワロタ
31 : 2021/01/25(月) 12:40:37.348 ID:Er41xG4wp
毎月繰り返しでtodo入れろ
32 : 2021/01/25(月) 12:41:17.914 ID:7Oy68/bM0
>>31
土日を覗いて30日の5日前とかで設定できたらいいんだが
それができないんだ
33 : 2021/01/25(月) 12:41:35.033 ID:KiimL+f90
いっそ担当変えてもらったら?
35 : 2021/01/25(月) 12:41:43.089 ID:YRV2KngMd
システムの管理してる人に事情話せば30分くらいねじ込んでくれるだろ
36 : 2021/01/25(月) 12:42:11.550 ID:+QGTxYJH0
末尾0なのに?
37 : 2021/01/25(月) 12:42:21.245 ID:JM+W3ZlMM
テキトーでいいだろ
そもそもこんな時にも働かせて懐暖めてるふんぞり返りブルジョワ共が悪い
38 : 2021/01/25(月) 12:43:48.081 ID:3lKqcEmZp
別にミス犯したからって死ぬわけでもないんだし気楽に行け
42 : 2021/01/25(月) 12:45:44.328 ID:36hxF1Z9M
>>38
これ。
客の来場者プレゼントの発注忘れて当日ハガキ持参した客を追い返した俺でも無事生きてる。
3回やった
39 : 2021/01/25(月) 12:43:51.802 ID:7FKlT5T7H
口座から金引かれなかった業者が一月生き延びれるじゃん
40 : 2021/01/25(月) 12:43:58.910 ID:9qgD6+HH0
大丈夫(だいそざむ)大丈夫(だいそざむ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました