- 1 : 2021/01/25(月) 06:32:55.38 ID:FmXP9aqb0
- ガリ勉チー牛に効きすぎるだろ
- 2 : 2021/01/25(月) 06:33:05.36 ID:5EwHlaCF0
- わかる
- 3 : 2021/01/25(月) 06:33:41.35 ID:PQeMNuGP0
- 450やろ
- 4 : 2021/01/25(月) 06:33:55.55 ID:b+h6ff9JM
- 250点満点定期
- 5 : 2021/01/25(月) 06:33:55.94 ID:ohAUI5Ty0
- センター8割取ってそうだと褒めてるか?
- 6 : 2021/01/25(月) 06:34:04.91 ID:lYfdvO4kd
- 哀れだな
- 7 : 2021/01/25(月) 06:34:52.12 ID:wPoeau0Ma
- 3年の最後だけ400超えたわ
エ口ゲで感情移入した結果国語の点数伸びたのが要因やね - 8 : 2021/01/25(月) 06:35:08.96 ID:cCHYJ3OE0
- 400程度なら無勉でとれるだろ…wガイさん…w
- 9 : 2021/01/25(月) 06:35:21.87 ID:WTLviiI00
- 0点常連チー牛ワイ、低みの見物
- 10 : 2021/01/25(月) 06:35:28.79 ID:1kWFiFz/0
- とったことなさそう
- 11 : 2021/01/25(月) 06:35:40.24 ID:oA4etDh4a
- 普通に450やろ
- 12 : 2021/01/25(月) 06:35:47.79 ID:+L4k7ara0
- 中学のテストやぞ?
高学歴板なんやから提出物サボっても400はあるやろ - 13 : 2021/01/25(月) 06:35:58.79 ID:g+xB0s1h0
- むしろ400超えるようなやつは陽キャが多かったわ
450からチー牛が増える - 19 : 2021/01/25(月) 06:37:15.40 ID:wPoeau0Ma
- >>13
分かる - 14 : 2021/01/25(月) 06:36:23.68 ID:A9R0V2+t0
- このスレで自慢してるやつって…
- 15 : 2021/01/25(月) 06:36:36.04 ID:vNFfCOzw0
- 高校だと逆マウント食らうから中学なんか?
- 16 : 2021/01/25(月) 06:36:42.53 ID:HdAb66n50
- みんなの学校の平均いくらだった?
ワイのは公立なのにめちゃくちゃ頭良くて
350~400点取ってやっと半分くらいの順位や - 23 : 2021/01/25(月) 06:39:47.02 ID:fpkWa/Ckp
- >>16
それ問題の質が低いだけ
全国学力調査の順位だけがまともな指標な - 29 : 2021/01/25(月) 06:41:02.08 ID:H79jZG9ld
- >>23
こういう誰も求めてないのに別の指標持ち出しちゃう奴が一番チー牛っぽい - 37 : 2021/01/25(月) 06:43:58.42 ID:fpkWa/Ckp
- >>29
ガ●ジ丸出しで草w
平均点なんて母集団によっていくらでも変わるんやからワイの指摘はまともな頭脳あったら秒で思う事なんやがw
進研ゼミの偏差値誇ってそう - 44 : 2021/01/25(月) 06:46:00.91 ID:wPoeau0Ma
- >>16
320ぐらいやな
300のワイは1年の最初の平均400の以上の班に放り込まれて
ショックで現実逃避してズルズルと250ぐらいまで下がった - 17 : 2021/01/25(月) 06:36:45.21 ID:lYfdvO4kd
- ガチレス8割はやれば誰でも届くやろ
- 18 : 2021/01/25(月) 06:37:08.86 ID:C0KUNNhH0
- 400はすごくないやろ
450や - 20 : 2021/01/25(月) 06:38:24.93 ID:t8cNf0bZ0
- 400点て学年の15%くらいはとるやろ
450やと上位10名くらい - 21 : 2021/01/25(月) 06:38:30.25 ID:RStvG7jPd
- 定期テストだと成績悪いけど模試は高得点そう←効きすぎてしまう…w
- 22 : 2021/01/25(月) 06:39:30.30 ID:FHM9SxST0
- 毎回英語0点ワイにっこり
- 24 : 2021/01/25(月) 06:40:04.72 ID:f1qa/p620
- 勉強できる設定はチー牛とは違うわ
授業中静かで一見真面目服なのに、成績はウ●コなのがチーちゃん - 25 : 2021/01/25(月) 06:40:19.33 ID:EIZRbQJv0
- ワイは400~450ぐらいやったけど結局中学レベルじゃ良い点数取ったところで能力が分かるわけないんだよな
良い高校入るためには内申が必要やが - 26 : 2021/01/25(月) 06:40:38.39 ID:ksD5aKt0M
- 中学で取れても落ちぶれるパターンめっちゃあるやろ
- 27 : 2021/01/25(月) 06:40:51.99 ID:oRcUlLU80
- 中学受験ワイ、低みの見物
- 28 : 2021/01/25(月) 06:40:57.20 ID:jgdJFT+P0
- 学校のテストはクソやと思ってたから点数とか無視してたわ、点数も普通にクソ
ちな京大 - 30 : 2021/01/25(月) 06:41:06.82 ID:iyK7Wskdp
- 公立中学は大抵勉強も運動もできる層、勉強ができる層、運動ができる層、両方ダメな層の4つやで
- 34 : 2021/01/25(月) 06:43:01.41 ID:nnWZCbf8a
- >>30
何当たり前のこといってんだこいつ - 35 : 2021/01/25(月) 06:43:25.54 ID:luSXzlWC0
- >>34
効いてて草 - 42 : 2021/01/25(月) 06:45:28.01 ID:jgdJFT+P0
- >>34
どっちも平凡なモブは目立たないが平穏に生きていけるということを言いたいんやろ - 31 : 2021/01/25(月) 06:41:43.55 ID:ad85dYRtM
- ワイ麻布だったけどジツリキって400点もなかったきがする
- 32 : 2021/01/25(月) 06:42:11.17 ID:C0oxPde2M
- ワイ480、高みの見物
- 33 : 2021/01/25(月) 06:42:31.23 ID:TK0MTnbB0
- 1回だけ450切ったせいで中途半端や
- 36 : 2021/01/25(月) 06:43:40.28 ID:rAlOcD4Xa
- 体育3そう
- 38 : 2021/01/25(月) 06:44:22.05 ID:OAOalgE4a
- 中学の成績は良かったけど勉強の習慣がついてなかったから高校は微妙だった
もし中学j民がいるならそうはならないで欲しい - 39 : 2021/01/25(月) 06:44:22.60 ID:C0KUNNhH0
- 小中で培う基礎学力は大事や
高校の苦手科目はだいたい中学でちゃんとその科目勉強してきてないケース多い - 40 : 2021/01/25(月) 06:44:27.76 ID:CaleYJuf0
- それくらいは無勉で当然超えるんだよなぁ
生まれの差やね😢 - 41 : 2021/01/25(月) 06:44:39.72 ID:BqviIuKQ0
- 草 頭いいやつは牛丼屋行かねえよ
- 45 : 2021/01/25(月) 06:46:16.70 ID:ad85dYRtM
- >>41
当時はみんな65円マックとか喜んで食ってたよ
今はもうほとんど行かんけど
結局収入で生活レベルが決まるな
中高生の頃はやっぱみんな貧乏だったよ - 43 : 2021/01/25(月) 06:45:30.19 ID:C0oxPde2M
- 450行かない人間のことを「非人」って読んでたわw
君らの学校では?
「中学のとき定期テストで400点以上とったこと有りそうw」←ガリ勉チー牛に強すぎるため禁止カードに

コメント