パソコンにウイルスソフト入れてる?

1 : 2021/01/23(土) 11:18:19.459 ID:Q3Eu4CHBM
入れるのが常識?
2 : 2021/01/23(土) 11:18:49.795 ID:sZTMPE7R0
アドウェア導入してる
9 : 2021/01/23(土) 11:20:15.355 ID:Q3Eu4CHBM
>>2
なにそれ?
>>4
かっけー
>>5
なにそれ?
3 : 2021/01/23(土) 11:19:31.179 ID:rqaSj1Wgr
ア、アバスト…
4 : 2021/01/23(土) 11:19:31.860 ID:X5nKTTOs0
攻撃は最大の防御っていうからな・・・前もって感染させておくのは有効な手だよ
5 : 2021/01/23(土) 11:19:34.160 ID:BOvsFsBQa
一応マルウェアもいれてる
6 : 2021/01/23(土) 11:19:43.124 ID:+erwnMLB0
windows defenderで十分だって聞いた
12 : 2021/01/23(土) 11:20:37.248 ID:Q3Eu4CHBM
>>6
元から入ってるやつ?
14 : 2021/01/23(土) 11:21:21.548 ID:+erwnMLB0
>>12
そうそう
18 : 2021/01/23(土) 11:22:05.459 ID:Q3Eu4CHBM
>>14
ネット銀行で口座作っても安定?もう口座はあるが。
7 : 2021/01/23(土) 11:20:11.793 ID:/Nm0MuuJa
トロイの木馬かな
8 : 2021/01/23(土) 11:20:12.290 ID:or6GQFvMd
ランサムウェアの料金支払いめんどい
10 : 2021/01/23(土) 11:20:26.327 ID:LnvBi7Eqp
トロイの木馬ってソフトがおすすめ
11 : 2021/01/23(土) 11:20:28.212 ID:J+4QMXzHd
逆にウイルス入れまくったらウイルス同士でバトルしそう
13 : 2021/01/23(土) 11:20:46.786 ID:Frgua8F70
ウイルスバスターはどっちの意味でもおすすめ
15 : 2021/01/23(土) 11:21:35.063 ID:Q3Eu4CHBM
>>13
買った方がいいか?
16 : 2021/01/23(土) 11:21:43.133 ID:heVdZ4MN0
プロバイダーのやつ使ってるソフト単体で買ったことはない
19 : 2021/01/23(土) 11:22:26.504 ID:Q3Eu4CHBM
>>16
ソフトは買わなくていいんかな?
17 : 2021/01/23(土) 11:21:48.492 ID:jL3kJRUo0
ああずっと入れてたけど最近入れてないわ
Windowsディフェンダーってどれぐらい効果あんの?
20 : 2021/01/23(土) 11:22:36.901 ID:k7bRTi5Hp
もしかしてパソコンってコロナかかる?
27 : 2021/01/23(土) 11:26:39.768 ID:jL3kJRUo0
>>20
ウケ狙いだろうが、かからんよ
21 : 2021/01/23(土) 11:22:38.410 ID:n4VTYwri0
スレタイ、ウイルスソフトではなくウイルス対策ソフトのほうが良かったんじゃ、、、?
勘違いしてるやつも多いし
25 : 2021/01/23(土) 11:26:10.246 ID:Q3Eu4CHBM
>>21
いやわかるだろ
>>22
ソフトは買わなくていいか
22 : 2021/01/23(土) 11:23:03.382 ID:v2ahHFqWd
自分でいれなくても
アンチウイルスソフト入れてなければ勝手に入るから別に自分からは入れないな
23 : 2021/01/23(土) 11:23:21.431 ID:YFEb+V1s0
購入時についてきたウイルスバスターの体験版使ってて期限切れていこうそのままだ
24 : 2021/01/23(土) 11:25:26.992 ID:OSCKNb//a
変なサイト行かなきゃ問題ない
26 : 2021/01/23(土) 11:26:19.037 ID:3hdNyqWZ0
hao123入ってそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました