女の子とちゃんと話せる奴ってすごいよなぁ

1 : 2021/01/23(土) 01:33:07.391 ID:2Xuym9qC0
ヘラヘラしちゃいけない。
喋り過ぎちゃいけない。
喋らな過ぎてもいけない。
酒を飲み過ぎてはいけない。
脈絡のない下ネタはいけない。
政治的に誰かを酷評してはいけない。
同調しすぎてもいけないし、同調しなさすぎてもいけない。
カラオケでは唄い過ぎてはいけない
ガンダム、野球、サッカー、全部ダメ。
政治家や教育はダメだけど、尊敬しているか否かに関わらず教師や
上司の愚痴は言いまくれ。

モテないからいろんな人にアドバイスきいてなんとかしようとしてきた
けど、ほとんどが会話の自由度を下げる方向性になるんだよ。実践すると会話
の面白味がマジでなくなるよな。マジでプレッシャーで胃が痛くなんだよ。
みんなどうしてんの?

2 : 2021/01/23(土) 01:34:17.160 ID:qzBX4RJS0
いやぁ…これはさすがにキモいっすねぇ…
4 : 2021/01/23(土) 01:35:24.974 ID:2Xuym9qC0
>>2
わけるけどさぁ。一般的に言われていることを
リスト化するとこんだけキモくなんだよ
8 : 2021/01/23(土) 01:38:35.919 ID:gwvzSgC70
>>4
俺もリスト化する癖がある
分かったことがある
何でもかんでも箇条書きでリスト化する奴は変な人多い
11 : 2021/01/23(土) 01:41:46.797 ID:2Xuym9qC0
>>8
俺はあんま変じゃないよ。
ちょっと病んでるだけ。モテなすぎてやばい。

でも、バンプオブチキンじゃないが、気が狂うほど
まともじゃないとモテるなんて無理な気がするんだ。
だからあえてリスト化してみた。

3 : 2021/01/23(土) 01:34:49.544 ID:9bc0YIpOa
アホか
5 : 2021/01/23(土) 01:35:55.232 ID:mPTsRRiN0
全女性に合わせる必要なくね?
ホストなの?
7 : 2021/01/23(土) 01:38:14.795 ID:2Xuym9qC0
>>5
べつに俺から伝えたいことってないじゃん。
エ口いことしたいだけだしさ。

何か伝えたくなるような面白い女の子ってあんまいなくない?

15 : 2021/01/23(土) 01:46:34.446 ID:mPTsRRiN0
>>7
何言ってるかよくわからんけど、お前が非常にめんどくさい奴だということだけは分かった
18 : 2021/01/23(土) 01:49:10.775 ID:2Xuym9qC0
>>15
書いてある通りの意味なんだよ。
マニュアルに頼らないと女の子のこと
言ってることわかんないもん

まぁさリアルではさ、何の核心もつかない
無害な人間だよww

6 : 2021/01/23(土) 01:36:08.803 ID:CSMOED/H0
女なんてま●こ抜きにしたらただのお喋り糞袋じゃん
拳で黙らせろ
9 : 2021/01/23(土) 01:39:09.102 ID:2Xuym9qC0
>>6
やだよ。そんなの。楽しくやりたいよ
10 : 2021/01/23(土) 01:40:11.016 ID:CSMOED/H0
>>9
何が楽しいのか?
13 : 2021/01/23(土) 01:43:30.439 ID:2Xuym9qC0
>>10
そこに矛盾があるんだけど、本当はヘラヘラしていたい。
オードリー若林みたいでありたい
でもそれだと全然モテないから
女性がいると全然自己表現できない
12 : 2021/01/23(土) 01:42:28.178 ID:FkdglnpZ0
話さなきゃいいじゃん
相手もあなたとは話したくないと思うよ
14 : 2021/01/23(土) 01:44:44.903 ID:2Xuym9qC0
>>12
でも女の子は相手に好感をもってないと
セックスしないんでしょ?
だったら好かれたいけど
16 : 2021/01/23(土) 01:47:08.838 ID:FkdglnpZ0
つまらない人とは全然盛り上がらないからお通夜やマグロになっちゃうよ
17 : 2021/01/23(土) 01:48:21.289 ID:6XPnJZze0
会話を一方通行じゃなくて対話形式にしたらいいと思うよ
相手が知らない内容でも聞きたくなるように話せばいい

それならガンダムでも政治の話でもいいよ

20 : 2021/01/23(土) 01:51:17.856 ID:2Xuym9qC0
>>17
「面白いんだよ」
「そうなんだ」
「うん…」
「うん」
てなるじゃん。基本的に女の子って議論が嫌いなんじゃね?
男相手なら結構盛り上がるんだよ。
19 : 2021/01/23(土) 01:50:18.762 ID:m+AThaxOa
お前がメスになってみりゃいいじゃん
どーいう男に惚れるか
22 : 2021/01/23(土) 01:53:12.563 ID:2Xuym9qC0
>>19
オレが女ならビッチだろうね。
別に選ばない。コンドームはさせるけど。

わりと早い段階から怖い目にあってメンヘラ
ちゃんかも。でも俺が女ならできるだけ多く
セックスしたいな。男よりハードルが低いのはあきらか。

21 : 2021/01/23(土) 01:51:26.307 ID:beDipCwN0
全然わからん
なにがそんなに難しいの
23 : 2021/01/23(土) 01:55:36.891 ID:2Xuym9qC0
>>21
盛り上がったら盛り合ったったで
「ooって女の子みたいー、キャハハ」
みたいな言葉で傷つけられるんだよ。

それが怖くて地蔵になり、その後なんとか
盛り上げようとしてまた……。イイバランスが
いつまでもみつからない。

27 : 2021/01/23(土) 02:07:00.549 ID:FkdglnpZ0
悪いけど人としての魅力を感じないわ
女の子と話す前にもっと人とか社会に関心を持った方がいいと思うよ
28 : 2021/01/23(土) 02:08:40.372 ID:2Xuym9qC0
>>27
社会と言うと、例えばどういうこと?
35 : 2021/01/23(土) 02:17:48.009 ID:FkdglnpZ0
>>28
まずは身近な親兄弟、あなたの市町村に関心持って気にかけてるかって事だよ
38 : 2021/01/23(土) 02:22:51.320 ID:2Xuym9qC0
>>35
あっ。。
それはなんか確信な気がする。
日本の社会なんて大嫌いだし。
家族の話とかこっぱずかしいくて
一番やだ。
29 : 2021/01/23(土) 02:09:19.167 ID:beDipCwN0
ペットみたいな感覚がちょうどいい
対等になろうと思ってなれるもんじゃないよ異性は
びくびく気遣いに怯える必要はない
割りきれればそれができるよ
31 : 2021/01/23(土) 02:12:03.756 ID:2Xuym9qC0
>>29
そうなのか。気負わずか。
何か心に響いたな。
S気お姉さんに飼われたいみたいのはあるww
対等な関係は想像できない
30 : 2021/01/23(土) 02:09:51.832 ID:1v2KFEMA0
なんか別に求められてないんだろうけど楽しませなきゃいけないって思っちゃうよね
32 : 2021/01/23(土) 02:14:42.125 ID:2Xuym9qC0
>>30
本当にそう!!!

社会生活から生き抜きたくて飲みにきてるはず
なのに、女の子がいると、楽しませなくちゃと、ペルソナをもってきちゃって、気負って全然心
ここにあらずになる。

33 : 2021/01/23(土) 02:14:57.595 ID:fHXJH2OPa
姉さんいたせいで半端にナヨナヨしてて気持ち悪い奴になってしまった女と話せるけど全くモテない寡黙な男のがまだ女受けが良い
37 : 2021/01/23(土) 02:21:20.679 ID:2Xuym9qC0
>>33
俺は妹と母、ばあちゃん、父は仕事でほとんど
不在みたいな家庭で育った。君の言ってること
すごくわかる気がする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました