- 1 : 2021/01/22(金) 23:26:56.34 ID:ZOrqIR190
-
日本仕事百貨
https://shigoto100.com
世の中には、いろんな生き方や働き方をしている人がいます。日本仕事百貨は、そんな人たちを紹介する求人サイトです。コラムやイベント、買いものができる機会もご用意しています。あなたが気になる”生き方”をみつけてみてください。 - 2 : 2021/01/22(金) 23:27:14.54 ID:ZOrqIR190
何- 3 : 2021/01/22(金) 23:27:21.73 ID:ZOrqIR190
?- 4 : 2021/01/22(金) 23:27:29.31 ID:h4ZLgCln0
- 俺が居る
- 5 : 2021/01/22(金) 23:27:35.35 ID:A68+O58g0
- 朝礼で社訓読みあげ
- 6 : 2021/01/22(金) 23:27:43.64 ID:TzdW4DYk0
- 管理職が口出す割に何も分かってない
- 7 : 2021/01/22(金) 23:28:07.91 ID:Vq5Iyjso0
- オフィスの家賃滞納してた
- 8 : 2021/01/22(金) 23:28:21.38 ID:VqW7QItfa
- モチベーションアップ株式会社のポスター
- 9 : 2021/01/22(金) 23:28:23.01 ID:NFXfLYwI0
- 無能がしがみついてて有能が退職
- 10 : 2021/01/22(金) 23:28:35.22 ID:Qtlu8rZo0
- やたら「人財」という言葉に拘る
- 11 : 2021/01/22(金) 23:28:37.95 ID:XkAmDpMg0
- 8時になっても誰も帰らない
- 12 : 2021/01/22(金) 23:29:05.14 ID:Q5HSL/QS0
- 社長がなんとか倫理会にはまってる
- 13 : 2021/01/22(金) 23:29:22.17 ID:Xd0HJNCya
- 見込み残業手後カットし始めた時
- 14 : 2021/01/22(金) 23:29:27.23 ID:WtmiwZ1M0
- おまかせしすぎてる
- 15 : 2021/01/22(金) 23:29:29.48 ID:8WM7IdEDH
- 経理部長がコロコロ変わる
- 16 : 2021/01/22(金) 23:29:40.05 ID:i2DaFZyB0
- 安部とかすぐいう組織
- 17 : 2021/01/22(金) 23:29:47.44 ID:jwjiSmzM0
- 一族経営では無いけど縁故採用が多い
- 18 : 2021/01/22(金) 23:29:55.11 ID:BKAsROySM
- 一所懸命やってる人を見てクスクス笑う
- 19 : 2021/01/22(金) 23:30:00.32 ID:QZX424Hc0
- 違法
- 20 : 2021/01/22(金) 23:30:10.30 ID:t3OL7PnF0
- LINEで社内連絡
- 21 : 2021/01/22(金) 23:30:13.25 ID:8KkUbUxda
- クソ営業
- 22 : 2021/01/22(金) 23:30:22.91 ID:tCHxfw/g0
- 売国自民信者
- 23 : 2021/01/22(金) 23:30:42.06 ID:GM0NdB080
- 時間外という概念がない
- 24 : 2021/01/22(金) 23:30:46.42 ID:CoHV5QcN0
- 俺を採用した
- 25 : 2021/01/22(金) 23:30:46.49 ID:P+IaaJH90
- いい歳した独身が多い
結婚してても子供がいなかったり1人だけだったりするやつが多い - 59 : 2021/01/22(金) 23:35:34.13 ID:JiJkCmJm0
- >>25
地味にそれ、いい歳した奴が独身アパート暮らしでボロい軽自動車とかだと年収300くらいで何年働いても昇給無しのパターン
勤めれたらもれなくこうなるパターン - 26 : 2021/01/22(金) 23:30:53.56 ID:8HapVl+u0
- 入社初日に案内された自分の席の椅子がギシギシいうボロい椅子だった
- 84 : 2021/01/22(金) 23:39:27.41 ID:LuGwmwGs0
- >>26
嫌なことを思い出させてくれたわ
ワイはそれがプラス椅子の背中の骨が曲がってた
三日で辞めようと思って四年は勤めたおかげで転職無双出来たわ - 27 : 2021/01/22(金) 23:30:58.29 ID:iTpirZ770
- ワイを雇う
- 28 : 2021/01/22(金) 23:31:00.17 ID:lceQ+olMM
- 昼休みが無い
- 29 : 2021/01/22(金) 23:31:06.41 ID:yUwWfFWS0
- 某通販会社
- 30 : 2021/01/22(金) 23:31:16.63 ID:KNoOHsuc0
- 勤務時間前に朝礼
- 31 : 2021/01/22(金) 23:31:18.78 ID:AvogaDDD0
- 社内でいがみ合ってる
- 32 : 2021/01/22(金) 23:31:26.03 ID:V/QJLGmjM
- 眠い
- 33 : 2021/01/22(金) 23:31:36.70 ID:oiao6LAD0
- 一族経営の中小企業
- 34 : 2021/01/22(金) 23:31:40.56 ID:9+P0zsyuM
- 昇給なし
- 35 : 2021/01/22(金) 23:31:43.50 ID:4P3CV1p7d
- 出勤管理が手書きだった時
- 36 : 2021/01/22(金) 23:31:52.50 ID:sH6yLbkZ0
- 営業なのに大半の時間を報告に割かれる
- 37 : 2021/01/22(金) 23:31:53.91 ID:p4Hg8OoQ0
- 2年でベテランと言われた たまたまあった役員に
ちなみに1年以内に半分以上退職 - 38 : 2021/01/22(金) 23:31:54.81 ID:B81PgODG0
- 上司が老眼でほとんど何も読まなくなった
大きいディスプレイ買おうぜって言ってももったいないと拒否してくる - 39 : 2021/01/22(金) 23:32:11.36 ID:59eJeJvDd
- 俺がクビになった瞬間
- 40 : 2021/01/22(金) 23:32:20.06 ID:3YyUS2z30
- 不祥事が出ても表に出ない
客か従業員がたれこんだら終わるけど
- 41 : 2021/01/22(金) 23:32:22.70 ID:cqD2AI9Z0
- 労災隠し
- 42 : 2021/01/22(金) 23:32:27.16 ID:rszhWU2b0
- 社長がハゲ
- 43 : 2021/01/22(金) 23:32:29.35 ID:VKvvmtrza
- 有休取ったら評価下げられた
- 44 : 2021/01/22(金) 23:32:43.20 ID:lDNKRSIs0
- 効率よく仕事して定時で帰る奴よりチンタラ仕事して残業しまくる奴が評価される会社
- 45 : 2021/01/22(金) 23:32:46.42 ID:JiJkCmJm0
- >>1
中国や韓国なんて日本より数十年劣ってるからEV途上国日本はまだまだ安泰だ!
て、神風を信玄してるアホトップ - 46 : 2021/01/22(金) 23:32:47.70 ID:PsCas+xc0
- エアコンが壊れたので上司に相談
↓
夏まで待って。台風が来たら
それで壊れた事にして保険で直すからまじかよ🥺
- 47 : 2021/01/22(金) 23:33:00.19 ID:MnHVHSiy0
- 値引きの話ばかりしてる
- 48 : 2021/01/22(金) 23:33:04.28 ID:wS3inzATM
- 24時間365日無給で働けと真顔で言われた時
面接で商品マニュアル数十冊を次来るまでに読んでおくように言われた時
上司が電なんとか大
- 49 : 2021/01/22(金) 23:33:25.77 ID:LJoJAbY90
- 経費削減のため下道走行を強要
- 50 : 2021/01/22(金) 23:33:29.52 ID:RRSF9EmH0
- 朝出勤したら
なんか告示書貼ってあり
会社に入れない時 - 51 : 2021/01/22(金) 23:33:34.25 ID:64K9Yewb0
- 自分が何回提案しても採用されなかった案が外部のコンサルが同じこと言うと即採用されたとき
- 52 : 2021/01/22(金) 23:33:37.86 ID:TtdRpOuU0
- 自民党のポスターが貼ってある
議員が元社員 - 53 : 2021/01/22(金) 23:33:48.63 ID:KidA0A+Z0
- 秘書が全員美人
- 54 : 2021/01/22(金) 23:33:54.79 ID:QxVJK+gA0
- 管理者意識が全くない
- 55 : 2021/01/22(金) 23:34:07.62 ID:oiao6LAD0
- 会社に泊まってる社員がいる
- 56 : 2021/01/22(金) 23:34:11.96 ID:X0UtnpVwM
- 社長の出勤が昼近く
- 57 : 2021/01/22(金) 23:35:00.58 ID:Si50/iHE0
- 専務が元ヤン自慢
- 58 : 2021/01/22(金) 23:35:25.98 ID:P1HUuHFQ0
- 安倍晋三
- 60 : 2021/01/22(金) 23:35:38.66 ID:pUJL0Y/y0
- メモリが4GB
- 61 : 2021/01/22(金) 23:35:39.65 ID:I7YpXsWi0
- 会社ぐるみで公明党に投票してと言われた時
- 62 : 2021/01/22(金) 23:35:41.25 ID:BjZ1rY0B0
- 退職金の手続きをしない
- 63 : 2021/01/22(金) 23:35:52.36 ID:Si50/iHE0
- 部長の口からドブの臭い
- 64 : 2021/01/22(金) 23:36:02.47 ID:LuGwmwGs0
- 若い子が辞めちゃうと悲しくなるね
- 65 : 2021/01/22(金) 23:36:26.02 ID:dc0AdzJi0
- 常務が課長を腹パンしてるところ見た時だわ
- 66 : 2021/01/22(金) 23:36:28.65 ID:7QxPpnK00
- 勤務時間前から準備
残業が15分刻み
社員に自社製品を買わせるこれアウトなのでは?
- 67 : 2021/01/22(金) 23:36:39.23 ID:tTjq5LzY0
- 上司がオリラジ中田敦彦のyoutube大学を絶賛してた
- 68 : 2021/01/22(金) 23:36:41.31 ID:OXKCfwJa0
- 手取り30万以下
- 69 : 2021/01/22(金) 23:36:51.50 ID:Si50/iHE0
- 社長が一日中ネトゲ
- 70 : 2021/01/22(金) 23:37:05.59 ID:JCwmMUO10
- 中途採用の出社初日に朝礼でいきなり社長と事務のババアが喧嘩してた
従業員数6人ぐらいの小さい会社だったんだけど明らかに従業員何人かやめた形跡がある
これはやばいと感じて2日でやめた - 71 : 2021/01/22(金) 23:37:12.32 ID:ujAmHPKg0
- 大地がジャップ
- 72 : 2021/01/22(金) 23:37:16.04 ID:x4LlMjX40
- 社長が「あっのっ頃は!」と朝礼で歌う
- 73 : 2021/01/22(金) 23:37:30.79 ID:VayOUeRt0
- ホリプロ
- 74 : 2021/01/22(金) 23:37:41.91 ID:OaNJAA8BM
- 外国人差別が横行
- 75 : 2021/01/22(金) 23:37:47.30 ID:2z2G16FB0
- この間初めてモチベーションアップのポスター見かけたわ
営業が年末年始行方不明になるなかなか面白いところだった - 76 : 2021/01/22(金) 23:37:55.60 ID:IRzzpv1M0
- 一族経営であり、その一族で宗教法人を経営している。
実話
- 77 : 2021/01/22(金) 23:37:57.71 ID:Wm2j7sn+0
- 散々トラブル起こして何人も同僚辞めさせた奴が居座ってる
俺の職場なんだけど - 78 : 2021/01/22(金) 23:38:30.90 ID:2O7sZZF10
- 上司がネトウヨ
- 79 : 2021/01/22(金) 23:38:38.17 ID:w4dCl17F0
- 俺が入社出来てしまう
- 80 : 2021/01/22(金) 23:39:03.85 ID:0HK/HbTyM
- 事務の女が勝手にタイムカード押してた時やな
公務員辞めて最初の会社がそれだったから本当に驚いたわ - 81 : 2021/01/22(金) 23:39:22.54 ID:Doj/22xNM
- 取引先に金払わないで取引停止
金が無い訳ではない - 82 : 2021/01/22(金) 23:39:25.16 ID:BLXfk5YW0
- プペルのタダ券がばら撒かれてた
- 83 : 2021/01/22(金) 23:39:26.60 ID:2q2xCKSH0
- 備品がショボくなる
経理が退職↑引き返せないくらいヤバい兆候
- 85 : 2021/01/22(金) 23:39:32.12 ID:g5irMi2F0
- 弊社
- 86 : 2021/01/22(金) 23:39:36.21 ID:Sp4H0dSEM
- 朝礼で「職場の教養」という謎な小冊子を読まされる
- 87 : 2021/01/22(金) 23:39:39.21 ID:m5hViI+v0
- 一族で零細会社やって従業員がアンチ野党で引くわ
- 88 : 2021/01/22(金) 23:39:41.40 ID:oScFlVvA0
- 店頭に社長直筆の張り紙
「あっこの会社ダメだ」って思った瞬間

コメント