👼「会社合わなくても3年は耐えろ」👿「合わないならさっさと辞めて転職や」

1 : 2021/01/22(金) 19:19:57.99 ID:wSx04sBW0
どうしよう😣
2 : 2021/01/22(金) 19:20:16.09 ID:9L2FUiGv0
ガ●ジ
3 : 2021/01/22(金) 19:20:16.41 ID:vUYS2bCF0
😉やめていいんだよ
4 : 2021/01/22(金) 19:20:21.91 ID:WVDYkeBD0
バックラーが正解
5 : 2021/01/22(金) 19:20:39.12 ID:vUYS2bCF0
大丈夫😳僕を信じて🥺👍
6 : 2021/01/22(金) 19:20:48.50 ID:S8HqeuTb0
3年耐えたほうがいいし。今はコロナでやべーぞ。
サボり倒して閑職に飛ばされるようにしたらええやん。
7 : 2021/01/22(金) 19:20:51.53 ID:jlKG6DJK0
👼「新卒の会社辞めるとかあり得ん、恩知らずか?」
8 : 2021/01/22(金) 19:20:52.03 ID:1xD/NP2b0
三年働かないと経歴に書けないぞ
9 : 2021/01/22(金) 19:20:52.80 ID:dLcu8bMb0
第二新卒登用を信じるんや
10 : 2021/01/22(金) 19:20:57.93 ID:zTOdWbyla
天使と悪魔が逆定期
15 : 2021/01/22(金) 19:22:23.49 ID:S6dbln5F0
>>10
コロナ社会やとこれで合ってるんちゃう?
18 : 2021/01/22(金) 19:23:02.77 ID:PLoVCwEB0
>>15
んなわけあるか
11 : 2021/01/22(金) 19:21:31.32 ID:baPTTI1H0
👶「生という概念から解き放たれましょう」
12 : 2021/01/22(金) 19:22:07.88 ID:xVTxN1Mcd
会社目線定期
13 : 2021/01/22(金) 19:22:09.63 ID:dTyVf2lJ0
同じ職種なら3年は勤めろ
異業種なら即辞めてもいい
14 : 2021/01/22(金) 19:22:22.56 ID:UvNy7r41r
ワイ半年ちょっとやけど辞める決意したわ
16 : 2021/01/22(金) 19:22:28.08 ID:0fSRQ0xvp
新卒で大企業なら死ぬ選択肢が出る以外なら3年は頑張れ
中途ならとっとと切り替えろ
23 : 2021/01/22(金) 19:23:34.75 ID:9L2FUiGv0
>>16
なんでや?
三年いてなんかあるん?
35 : 2021/01/22(金) 19:26:07.19 ID:EvJqOI6Xp
>>16
自殺未遂したワイは?
17 : 2021/01/22(金) 19:22:35.75 ID:bQNgTAJUa
👼「定年まで働け」
👿「自分の人生は好きなように生きろ」
19 : 2021/01/22(金) 19:23:05.24 ID:IJYANV/+0
ワイは新卒1年半で辞めたで
20 : 2021/01/22(金) 19:23:31.71 ID:dCPCks220
次がゼロからスタートでいいなら辞めていい
前職評価ほしいなら3年我慢しろ
21 : 2021/01/22(金) 19:23:34.14 ID:yWr2UqOYd
転職って何歳までならええんかな?
31さいくらいやと遅いか?もう少し実績つくったら金融脱出したい
22 : 2021/01/22(金) 19:23:34.52 ID:lGXZ64Ab0
3年で失業手当がそこそこつくんよ
そしたら安心して探せる
貰うつもりなくてすぐ仕事が見つかるならええけど
24 : 2021/01/22(金) 19:23:35.87 ID:kPe6GpZS0
会社のおっさんが耐えろいうのは三年離職率気にしとるからやで
25 : 2021/01/22(金) 19:23:37.19 ID:IJYANV/+0
転職したけど楽しいわ
26 : 2021/01/22(金) 19:23:40.62 ID:ypiA7enTa
ワイの会社コロナのせいで昇給なしや
もうやめた方がええか?
27 : 2021/01/22(金) 19:23:43.50 ID:Ef5V7uN10
さっさとやめろ
本物の糞ゴミ会社に3年もいたら手遅れやぞ
ソースはワイ
28 : 2021/01/22(金) 19:23:57.93 ID:aajTUI5i0
ワイ的には1年勤めれば十分やと思うわ
29 : 2021/01/22(金) 19:24:10.75 ID:+SgKewcZ0
異業種ならさっさと転職
30 : 2021/01/22(金) 19:24:35.19 ID:0fSRQ0xvp
どブラックでもない限り新卒って会社からめちゃくちゃ守られとるんやで
中途なら一発退場クラスでも結構面倒見てもらえる
36 : 2021/01/22(金) 19:26:31.12 ID:l1SnCJFx0
>>30
よっぽどわがままなやつじゃなければ新卒はもう蝶よ花よレベルやな
まあ大企業の新卒ってそれだけで優秀やしさもありなん
31 : 2021/01/22(金) 19:25:07.48 ID:SKrGIN5E0
今日日3年いなくても次の就職先決まるやろ
所詮は終身雇用時代の風習や
32 : 2021/01/22(金) 19:25:11.98 ID:lGXZ64Ab0
ラインで仕事の段取り決めてくるとこは止めた方がええな
33 : 2021/01/22(金) 19:25:46.22 ID:EvJqOI6Xp
今辞めたら転職できない定期
34 : 2021/01/22(金) 19:25:56.72 ID:In76N6ara
マジな話1年はやらなあかんと思う
人間1年続けたら 何でもできる
37 : 2021/01/22(金) 19:26:35.77 ID:zTOdWbyla
なんで3年なんやろな
退職金もらえるから?
38 : 2021/01/22(金) 19:26:38.87 ID:EvJqOI6Xp
なあワイの人生こんなもんなのか?
39 : 2021/01/22(金) 19:26:48.43 ID:HYwC6t89M
9ヶ月で辞めたで
1年も9ヶ月も変わらんやろ🤗

コメント

タイトルとURLをコピーしました