日本海側(雪やばいです、常に曇りです、寒いです、仕事ないです)←そら人口減るわ

1 : 2021/01/21(木) 21:52:05.04 ID:pLeEQzAZ0
漁師農家公務員以外すむメリットない
2 : 2021/01/21(木) 21:52:13.78 ID:KOki9ZC80
イッチ今日の夕飯何食べた?
明日の運勢占ったるわ
3 : 2021/01/21(木) 21:52:33.74 ID:4Fe9kIrX0
魚が美味いけど油断すると攫われる
4 : 2021/01/21(木) 21:53:03.00 ID:gNvGtKiXa
なんで昔石川や新潟辺りが栄えてたんや?
マジで意味分からんわ
6 : 2021/01/21(木) 21:53:56.11 ID:pLeEQzAZ0
>>4
一応開国から海外の受け入れ口やったからじゃね
いまじゃ空輸だのであんまこないやろ
11 : 2021/01/21(木) 21:55:35.31 ID:ERlEy1me0
>>4
そら日本海航路で海運しとったからよ
15 : 2021/01/21(木) 21:57:15.43 ID:OEpY6y0aa
>>4
ダムがなかった時代は田んぼに水入れる時期に雨がふらんで川の水量が減るとそれだけで餓死者が出たんや
積雪地域は山の雪が春になるとちょっとずつ溶け出してくるから川の水量が減ることがなかったんや
5 : 2021/01/21(木) 21:53:21.61 ID:RXkEdubs0
北に拉致されます
7 : 2021/01/21(木) 21:54:36.19 ID:QsX3/FZo0
四国の田舎者だけど雪国は見下しとる
8 : 2021/01/21(木) 21:54:41.52 ID:gNvGtKiXa
数年おきに立ち往生起きるぐらいの大雪降るようになってきたからこれから若者がどんどん出ていくやろな

マジで日本海側に住む意味内

9 : 2021/01/21(木) 21:54:42.87 ID:PJpzeciD0
なんでそんな過酷なとこに住むのかといつも思うわ
煽りじゃなく
14 : 2021/01/21(木) 21:56:40.38 ID:pLeEQzAZ0
>>9
わかるわ
そら流出するわってなるわな
なにかがあるとかじゃなく

気候がすべてだわきつすぎる

10 : 2021/01/21(木) 21:55:22.36 ID:pLeEQzAZ0
まだ太平洋側のほうがええわ
宮崎とか四国とか
12 : 2021/01/21(木) 21:56:00.29 ID:pLeEQzAZ0
しかも雪国ってマンション少いから一戸建ての選択肢なりそうだけど電気ガス水道とか糞かかりそう
13 : 2021/01/21(木) 21:56:02.70 ID:+oAT0VIOd
新潟から東京出てきたけど住みやすすぎて笑うわ
そりゃ誰も田舎なんか帰らねーよ
16 : 2021/01/21(木) 21:57:48.72 ID:QM73M4hG0
裏日本と呼ばれてただけあるわ
25 : 2021/01/21(木) 22:00:24.77 ID:sDxSFC/sM
>>16
これ
そら陰湿なるわ
実際日照時間短いとあかんってデータあるらしいしな
まあ女は色白でえろい美人多いけど
17 : 2021/01/21(木) 21:57:57.61 ID:ck1EpVSd0
台風がいいか大雪がいいか
日本ってこんなかんじ
18 : 2021/01/21(木) 21:58:34.09 ID:tIUj0UK2K
たかが気候に弱音吐くとか軟弱すぎね?
雪を嫌がりすぎ
少なくとも子供のころは雪で遊んで明け暮れた
今もその気持ち、捨てずにいる
19 : 2021/01/21(木) 21:58:47.56 ID:0mZFEHIu0
東京の冬はホント快適だよな
北陸住んだら天国だわ
20 : 2021/01/21(木) 21:58:54.68 ID:sQo61gmL0
北陸新幹線とか黒字の見込みあるんか?
21 : 2021/01/21(木) 21:59:02.92 ID:1WUO04sN0
言うて慣れたらどうってことないで
22 : 2021/01/21(木) 21:59:39.71 ID:mAsPiMxi0
札幌(雪やばいけどすぐ除雪されます、仕事はそこそこあります)
33 : 2021/01/21(木) 22:03:58.13 ID:DtWTGh050
>>22
羆怖い
34 : 2021/01/21(木) 22:05:32.72 ID:mAsPiMxi0
>>33
市街地に出るのはアホな子熊だけだから襲われることはない
23 : 2021/01/21(木) 21:59:40.11 ID:tIUj0UK2K
北海に比べたら日本海の荒波なんざかわいいもん
24 : 2021/01/21(木) 21:59:43.76 ID:gNvGtKiXa
本当に年間300日は雨か雪降ってるからな

こんな所でポジティブな生き方できるわけ無い

26 : 2021/01/21(木) 22:00:44.52 ID:0mZFEHIu0
てか夏は夏で普通にクソ暑いんだわ北陸って
27 : 2021/01/21(木) 22:00:46.54 ID:qJZO/QZo0
日本海ってなんであんな薄暗いんやろな
28 : 2021/01/21(木) 22:01:45.46 ID:pLeEQzAZ0
そうなんだよな夏は常に晴れてそこそこ暖かいとかでもないし
29 : 2021/01/21(木) 22:02:27.54 ID:K25UV99B0
色白美人が多いから?
30 : 2021/01/21(木) 22:02:47.09 ID:2SE+YsJI0
まじで雪国住むやつすごい思うわ
あんなん毎日されたら無理やろ
35 : 2021/01/21(木) 22:06:17.58 ID:gUNsDxRL0
秋田の人口減少率ナメんなよ
36 : 2021/01/21(木) 22:06:19.83 ID:gNvGtKiXa
知床の海の最先端に住みたい
37 : 2021/01/21(木) 22:06:29.71 ID:lsZaA9lF0
カニが美味しい
原発関連で働ける
IHIは神
38 : 2021/01/21(木) 22:06:50.83 ID:hlLyz2Bq0
ジャップ特有の、周辺が世界でダントツの豪雪地帯すぎて年間降雪量300cmで雪降らないとか言っちゃう精神
外国人ドン引きするらしいな

コメント

  1. 良い環境で育ったくせに大したことないやつの正体wwwwww

タイトルとURLをコピーしました