社会人とニートってどっちが“正解”なの?

1 : 2021/01/21(木) 05:28:11.49 ID:cxNWoqrP0
社会人だけど分からなくなってきた
月収手取り20万で通勤含め12時間労働。
睡眠食事風呂除くと
自由時間なんて3時間くらいしかない
これ生きてるって言えるの?
2 : 2021/01/21(木) 05:28:42.48 ID:Y6S//WCQa
>>1
お前の人生不正解
4 : 2021/01/21(木) 05:30:03.97 ID:cxNWoqrP0
>>2
じゃあ何が正解なの?教えて
>>3
じゃあお前の人生は価値あるの?
7 : 2021/01/21(木) 05:31:18.81 ID:qqMDT+Jx0
>>4
お前よりはな
8 : 2021/01/21(木) 05:32:02.39 ID:k4P3S3K+0
>>7
グロ、煽りカスガ●ジ
10 : 2021/01/21(木) 05:32:51.16 ID:qqMDT+Jx0
>>8
効いてて草
幸せじゃ無さそう
11 : 2021/01/21(木) 05:34:39.87 ID:cxNWoqrP0
>>7
>>7
何をどうしたら正解なの?
社会人?ニート?
>>9
いや別に辛くないが
お前はどうなの?
9 : 2021/01/21(木) 05:32:11.80 ID:Y6S//WCQa
>>4
そんなに辛いなら死んだ方がいい
3 : 2021/01/21(木) 05:29:07.53 ID:qqMDT+Jx0
>>1
お前の人生価値ないよ
5 : 2021/01/21(木) 05:30:11.05 ID:QKTKTvFE0
生活保護最強
6 : 2021/01/21(木) 05:30:21.77 ID:k4P3S3K+0
幸せな方が正解
12 : 2021/01/21(木) 05:35:00.67 ID:YXwYydg60
ワープアは悪やで
13 : 2021/01/21(木) 05:35:27.37 ID:cxNWoqrP0
誰かスレタイに答えてくれ
話逸らすなゴミ
14 : 2021/01/21(木) 05:35:58.41 ID:wZL7PCw60
>>13
イライラで草
16 : 2021/01/21(木) 05:36:24.24 ID:cxNWoqrP0
>>14
何が正解なのか教えろゴミ
20 : 2021/01/21(木) 05:37:28.33 ID:qqMDT+Jx0
>>16
ゴミがイライラで草
22 : 2021/01/21(木) 05:38:38.80 ID:cxNWoqrP0
>>20
いや質問に答えろよゴミ
社会人?ニート?
23 : 2021/01/21(木) 05:39:12.64 ID:qqMDT+Jx0
>>22
idも確認出来ないの草
さすがゴミ
25 : 2021/01/21(木) 05:40:07.05 ID:cxNWoqrP0
>>23
お前はどうなんだよ
どの立場から意見してるん?
答えろよゴミ
15 : 2021/01/21(木) 05:36:19.39 ID:C1RCT3/Ya
ニートで生活できるならニートでええんちゃう
19 : 2021/01/21(木) 05:37:05.57 ID:cxNWoqrP0
>>15
お前ニート?ニートの意見が聞きたい
17 : 2021/01/21(木) 05:36:46.71 ID:1w3MhEsyp
わかるで
ミニマリストになってナマポで暮らしながら好きなことやってた方がええんちゃうかって気がしてる
24 : 2021/01/21(木) 05:39:43.26 ID:xlT7v3wn0
リモートのおかげでほぼニートみたいなもんや
映画垂れ流しながら仕事しとる
26 : 2021/01/21(木) 05:40:48.80 ID:cxNWoqrP0
>>24
ええなー
なんの仕事よ?
責任とかある?
ないならそこいきたい
27 : 2021/01/21(木) 05:41:05.10 ID:wUBoOq7X0
ワイは絵描いて貧乏生活しとるけどリーマン時代より幸せや
29 : 2021/01/21(木) 05:42:07.14 ID:YQs44+Cy0
正解の定義が君の中で定まっていないからそうなる
何が自分にとって幸せかを考えろ
30 : 2021/01/21(木) 05:42:40.26 ID:cxNWoqrP0
ニートの意見が聞きたい
今どんな感じよ?
オレも新卒の時、1つの企業だけ受かってたから、
ニートとは紙一重の存在なんや
だから、ニートをバカにする気はない
オレも一歩間違えればニートだったから
32 : 2021/01/21(木) 05:44:59.63 ID:iuWqVPToM
このように明確に回答できる人間は少ない
日本では働いていないことは悪と考えられているからだ
しかし労働はそれに見合うだけの対価との等価交換なはずである
それがなければニートになるのはいいことである
働いている人はむしろ辞めろと言いたいぐらいである
辞めないと日本社会の歪みは見えてこない

コメント

タイトルとURLをコピーしました