【悲惨】首都圏さん、コロナ療養ホテルの使用率がわずか3割だった。「だって、部屋の清掃はフロアの全員が退所してからしてるんだもん!」

1 : 2021/01/18(月) 20:41:02.42 ID:2goZDOD5a


“入院か自宅か調整つかず” 東京で13倍も療養先使用率は3割
2021年1月18日 20時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210118/k10012820301000.html

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/01/18(月) 20:41:27.80 ID:2goZDOD5a

東京都内では、新型コロナウイルスの急速な感染拡大に伴って、感染が確認されたあと医療機関に入院するかホテルや自宅で療養するか調整がついていない人も急増していて、
この1か月半余りで13倍余りになっています。

その一方で、首都圏では軽症者や無症状者が滞在する宿泊療養先の使用率が3割程度にとどまっていることが、各自治体への取材でわかりました。

東京都は感染が確認された患者の状況について「入院中」「宿泊療養」「自宅療養」「入院・療養等調整中」に分けて毎日、発表しています。

このうち、医療機関に入院するかホテルや自宅で療養するか調整がついていない人を示す「入院・療養等調整中」は、
▽先月1日は577人だったのに対し、
▽今月1日は2447人となり1か月で4.2倍に増加しました。
今月に入っても増加のペースは収まらず、
▽17日はこれまでで最も多い7727人となりました。

その一方で、首都圏では軽症者や無症状者が滞在する宿泊療養先の使用率が3割程度にとどまっていることが各自治体への取材でわかりました。

このうち、東京都では宿泊療養先として11施設、合わせて2630室を確保していますが17日の時点で実際に宿泊療養しているのは831人で、使用率は32%にとどまっています。

フロアの患者全員が退所するのを待って消毒と清掃
大きな要因となっているのが部屋の消毒・清掃で、患者が療養を終えた部屋ごとではなく、
1つのフロアの患者全員が退所するのを待って消毒と清掃を行っているということです。

エレベーターや廊下など建物の共用部を療養している人たちが使っているため、リネンの交換を行う業者などから感染への不安の声があるということで、
都は「安全面から運用の変更は難しく宿泊療養者をもっと受け入れるためには施設を増やしていくしかない」としています。

3 : 2021/01/18(月) 20:41:57.83 ID:7RgtyK/B0
この国馬鹿すぎないか?
4 : 2021/01/18(月) 20:43:17.97 ID:/Y/R1P/j0
まだまだゆゆや!
5 : 2021/01/18(月) 20:44:04.64 ID:QKq5NIoE0
金は全室借り上げで払ってんだろ?
ふざけんなよ関係者皆殺しにしろ
6 : 2021/01/18(月) 20:45:45.60 ID:R1AnyUL70
グダグダやないか
7 : 2021/01/18(月) 20:47:08.71 ID:RqJnxh000
本当にとりあえず抑えただけだから使えんのか
無能ババア
8 : 2021/01/18(月) 20:47:38.82 ID:XK/toBz8M
不潔ゾーンきっちり分けたらこうなるんだよ
騒ぐなら代案出せよゴミども
15 : 2021/01/18(月) 21:01:26.36 ID:OnyA+wFFd
>>8
患者に自らやらせる無症状の奴らとか普通に動けるだろ
9 : 2021/01/18(月) 20:49:41.11 ID:02PHYyDQ0
病院も清掃業者が嫌がってコロナ病棟の清掃してくれないもんね
10 : 2021/01/18(月) 20:50:03.25 ID:VqXbggw8a
これって都民だけが損してるの?
その他の県民も損してるの?
11 : 2021/01/18(月) 20:53:00.27 ID:1xBuOpKj0
シーツの交換なんて療養者にやらせろよ
12 : 2021/01/18(月) 20:54:20.18 ID:H841+sS40
コロナって床にびっしり付くらしいから当然といえば当然かもしれんね😞
13 : 2021/01/18(月) 20:59:21.02 ID:24Ebiec/a
はあ?
14 : 2021/01/18(月) 21:01:14.69 ID:6kKqgr4A0
コロナに感染して回復したヒトが清掃担当としてはたらけばいいのでは??
抗体できてるんだから、一般人よりは働きやすい環境なのでは??
16 : 2021/01/18(月) 21:04:26.49 ID:fC2bK2jpa
ホテル代とってるとかじゃないの
17 : 2021/01/18(月) 21:26:44.62 ID:RqJnxh000
5月以降に安易に勝利宣言出さずに警鐘を政府自治体が
積極に鳴らし続けて対策拡充に努めていれば冬に間に合ったはずなんだ
なにがGoToだクソバカ政治ごっこども
26 : 2021/01/18(月) 23:03:20.63 ID:F+Lz1PwTM
>>17
コレナ…
18 : 2021/01/18(月) 21:30:19.90 ID:1xBuOpKj0
つかそもそもなんで清掃すんだ
次直ぐ感染源が入室するだけだろ
20 : 2021/01/18(月) 21:32:23.08 ID:BS7C0Jyy0
社主UKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21 : 2021/01/18(月) 21:32:43.76 ID:C81JYUvL0
311の震災のときも
米軍がヨウ素剤配ってくれたのに市民に配らなかったり
外国からの支援物資配らずに腐らせそうになったりしてたもんな

これが我が国の伝統

22 : 2021/01/18(月) 21:46:13.84 ID:yt/2J6Ejr
まあ東京都は2630室では全然足りないんですけどね
23 : 2021/01/18(月) 21:50:29.39 ID:cXyMJTV30
小池は会見で4500床用意しました!とか言ってるんだぜ
ちなみに東京より大阪の方が宿泊療養者数は多いから小池が無能なだけ
24 : 2021/01/18(月) 22:15:44.86 ID:09w963TK0
感染者に廊下にでないよう言えば済む話では?
25 : 2021/01/18(月) 22:16:51.53 ID:giYc7Xvf0
(´・ω・)「3割以上詰め込んだら爆発するよ」
27 : 2021/01/18(月) 23:05:11.16 ID:F+Lz1PwTM
自衛隊にジェット機アクロバットさせてキャッキャしてるバカルト自公政権
28 : 2021/01/19(火) 02:43:22.48 ID:rTCdtdgua
あげー

コメント

タイトルとURLをコピーしました