- 1 : 2021/01/17(日) 19:18:40.948 ID:7X6D4kGQa
- 毎月通院させられるみたいなんだが?
- 2 : 2021/01/17(日) 19:19:09.280 ID:7X6D4kGQa
- 治らないなら行く意味なくね
- 3 : 2021/01/17(日) 19:19:28.036 ID:7X6D4kGQa
- 医者もなんか高圧的だし
- 4 : 2021/01/17(日) 19:19:28.880 ID:uViJbipj0
- 無いと思うなら行かなくていいよ
- 6 : 2021/01/17(日) 19:20:24.779 ID:7X6D4kGQa
- >>4
予約取られるもん - 9 : 2021/01/17(日) 19:20:54.537 ID:uViJbipj0
- >>6
? - 25 : 2021/01/17(日) 19:23:51.075 ID:uJj55YE80
- >>4
そういう問題じゃないよね?それって自分の思うことに否定意見出されたらそういって放棄したり煽ったりする嫌な人が使う言葉だよね?だからやめようね - 32 : 2021/01/17(日) 19:26:12.007 ID:uViJbipj0
- >>25
病院は何か問題があって楽になるために通うもので必要ないと思うなら行く必要は無いんだよ - 5 : 2021/01/17(日) 19:19:48.349 ID:8saz4lQ9a
- 安心したいんじゃない?
- 8 : 2021/01/17(日) 19:20:44.284 ID:7X6D4kGQa
- >>5
行っても意味ないのによく分からんな - 7 : 2021/01/17(日) 19:20:38.884 ID:WTV6IFeW0
- 障碍者手帳の更新
- 11 : 2021/01/17(日) 19:21:31.569 ID:7X6D4kGQa
- >>7
あぁそういや年金と手帳に向けてなんかやってい来ましょうとか言ってたわ - 16 : 2021/01/17(日) 19:22:19.735 ID:WTV6IFeW0
- >>11
年金もらえたら年金の更新
診断書必要だからな - 10 : 2021/01/17(日) 19:20:59.158 ID:GwBnqK2Kd
- 無職?
- 14 : 2021/01/17(日) 19:21:54.371 ID:7X6D4kGQa
- >>10
底辺学生 - 20 : 2021/01/17(日) 19:22:35.311 ID:GwBnqK2Kd
- >>14
就職すんの? - 31 : 2021/01/17(日) 19:26:04.719 ID:7X6D4kGQa
- >>20
働いてたら恐らく発狂するし面接とか無理だし無理だろな - 35 : 2021/01/17(日) 19:26:39.968 ID:GwBnqK2Kd
- >>31
何が出来ないの? - 12 : 2021/01/17(日) 19:21:38.550 ID:L0ev/bmT0
- 治りはしなけど、放っておいたら悪化するなら意味ある
- 21 : 2021/01/17(日) 19:23:07.990 ID:7X6D4kGQa
- >>12
asdとadhdだけど悪化とかあるのかな - 13 : 2021/01/17(日) 19:21:38.657 ID:eMrDgn2R0
- 管理してもらわないとなんもできないんだろ?
- 23 : 2021/01/17(日) 19:23:26.441 ID:7X6D4kGQa
- >>13
いや管理されててもできないけど - 26 : 2021/01/17(日) 19:23:55.734 ID:eMrDgn2R0
- >>23
だから通院が必要なんじゃね? - 15 : 2021/01/17(日) 19:22:08.539 ID:5zEzMc2X0
- 疑問を持ったら質問するとか、あるいは断るとか
まともな発想ができないのが発達障害なんだわ - 24 : 2021/01/17(日) 19:23:50.991 ID:7X6D4kGQa
- >>15
だって医者怖いもん? - 28 : 2021/01/17(日) 19:25:03.986 ID:uJj55YE80
- >>15
通院した方が良いって考えてる医者ことだからここで質問するのも悪くない手だよね? - 17 : 2021/01/17(日) 19:22:30.981 ID:7X6D4kGQa
- でも年金とか手帳って通院しとかないとダメなの?
- 27 : 2021/01/17(日) 19:24:09.385 ID:WTV6IFeW0
- >>17
更新時に主治医の診断書が必要になる
貰い続けたいなら通っとけ - 33 : 2021/01/17(日) 19:26:19.306 ID:uJj55YE80
- >>27
発達なら3級か?
知らんけど通院した方が高くつきそう - 18 : 2021/01/17(日) 19:22:33.594 ID:9gY/wmgy0
- 二次障害が無いなら行く必要ないよな
あっリタリンは効くのか、ADHDのみw - 29 : 2021/01/17(日) 19:25:32.211 ID:7X6D4kGQa
- >>18
20過ぎて発達のテンプレ見て自分が発達だと気付いた程度の自覚のなさだしなんもないんじゃね - 19 : 2021/01/17(日) 19:22:34.482 ID:VJrdPvha0
- 毎日毎日鬼トレしてみ
数か月たった時一気に覚醒するわ - 22 : 2021/01/17(日) 19:23:20.182 ID:OQeCnmAf0
- 大人しくなる薬処方してもらえれば周りが助かるからじゃね?
- 34 : 2021/01/17(日) 19:26:32.826 ID:7X6D4kGQa
- >>22
なんも貰ってないぞ - 30 : 2021/01/17(日) 19:25:49.673 ID:9gY/wmgy0
- そもそも、障碍者雇用が推進されてるわけでもないから
あまり行く必要を感じないなwジャップジェノサイドで発達が合法的に殺されてるだけ
発達障害なんだけど精神科に通うのってなんで?

コメント