加藤官房長官(当時厚労大臣)「1年前、コロナがここまで広がるとは全く想定してなかった」

1 : 2021/01/17(日) 12:25:50.00 ID:88+xtcAoa

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19546411/
加藤官房長官、国内初新型コロナ感染者が見つかった1年前に今の事態は「まったく予想していなかった」
2021年1月17日 8時27分
スポーツ報知

 加藤勝信官房長官が17日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。

 15日に国内で初めて新型コロナウイルス感染者が見つかってから1年となったが、当時、厚労相だった加藤氏は「その時からこれだけの長期戦になることは予想されていましたか」と聞かれた。

 これに加藤氏は「いや、これだけ、どれぐらい感染力があるのかですとか、最初の1人目が出た時、まったく予想していなかった」と述べた。

 さらに「もちろん、感染症ですから、これまでもSARSとかMERSとかいろんな事例がありましたから、当然、その辺は念頭においておりましたけど」とした上で「それから日本で言えば、大きく3回ぐらい山がありですね。
トータルとして32万人近い方がすでに陽性、患者になられて、4500人近い方がすでに亡くなっておられる。こうしたような事態になることはその当時は想定はしていませんけども、
ただ、段々、ものが進行していくなかで実態が見えてきましたし、特に冬場については感染症として広がりやすい、そうした認識は持っていたところであります」と述べていた。

13 : 2021/01/17(日) 12:26:32.46 ID:HX/mUAunM
政治家は責任取らなくて良いから楽なお仕事だよね笑
15 : 2021/01/17(日) 12:26:38.63 ID:Gc/Uuhiv0
誰が責任とるの?
16 : 2021/01/17(日) 12:26:45.68 ID:H5sJ7uwh0
え?それが仕事やろ
17 : 2021/01/17(日) 12:27:00.31 ID:vL9lKs890
菅内閣では仮定のことは想像するのすら禁止なのかな
18 : 2021/01/17(日) 12:27:02.82 ID:nWA2j87r0
仮定の質問に答えてこなかったからだろ
19 : 2021/01/17(日) 12:27:05.59 ID:BDxfXyKF0
先手先手とは?
20 : 2021/01/17(日) 12:27:10.52 ID:6xFPr/p10
他人事ワロタ
21 : 2021/01/17(日) 12:27:13.55 ID:b7YT/YLt0
もしかしてスペイン風邪とか知らない人?
22 : 2021/01/17(日) 12:27:29.90 ID:9vtKGaSh0
想定外でした!←これデジャブだろ
23 : 2021/01/17(日) 12:27:32.05 ID:MiHROvfx0
はい?
危機管理って知ってる?
24 : 2021/01/17(日) 12:27:35.85 ID:q/fR4vWbH
仮定のことは考えていないからしょうがないね
25 : 2021/01/17(日) 12:27:40.25 ID:hG4gXinz0
なんでこいつ無能感が顔に出まくってるん
26 : 2021/01/17(日) 12:27:40.94 ID:Ue7l+2Y00
そりゃそうだろうが、半年前でも想定できてなさそうなのが残念です
36 : 2021/01/17(日) 12:28:33.21 ID:8gyF5cvV0
>>26
これだよな
一年前は仕方ない
157 : 2021/01/17(日) 12:37:04.70 ID:jwabq6HW0
>>36
警鐘鳴らしてる奴がいた以上、それは通じない

通じないが、こいつが欠片も想像してないのはニヤニヤしながら行った会見で丸わかりなので、素直で良いんじゃね

27 : 2021/01/17(日) 12:27:47.49 ID:qb+XqHVa0
全く想定していませんでした!
28 : 2021/01/17(日) 12:27:49.86 ID:HDbAlM760
お前らが仕事をしてれば広がってなかったんだよ
29 : 2021/01/17(日) 12:28:00.25 ID:V/2T7rHtd
仮定の話を禁じたら
帰結はそうなる

先手だと主張するなら
予見を述べないと成立しない

30 : 2021/01/17(日) 12:28:05.69 ID:ASJlZUXnx
SARSが日本に上陸してたらと考えるとゾッとするわ
31 : 2021/01/17(日) 12:28:09.85 ID:tHW1kFmz0
ですから!こんな広がるとは思ってなかったの!
32 : 2021/01/17(日) 12:28:10.04 ID:nSgicHPv0
頭の悪さが顔から臭ってきて吐きそう
33 : 2021/01/17(日) 12:28:25.10 ID:TisHLzRT0
勘違いで志村を殺したニヤニヤ宗教加藤
34 : 2021/01/17(日) 12:28:25.63 ID:iknTQGCC0
中国で事例あったんだからヤバいのはわかってたろ
クソが
35 : 2021/01/17(日) 12:28:33.02 ID:OPlpUhCRM
なら仕方ない��
37 : 2021/01/17(日) 12:28:39.80 ID:qlkq4AkY0
ここからの一年でさらに同じくらい広がるぞ
38 : 2021/01/17(日) 12:28:42.11 ID:V27UKcVG0
こいつら本当に軽い方にしか考えてないよな
39 : 2021/01/17(日) 12:28:44.06 ID:EzkBXlbfM
普通は最悪のシナリオ想定して
先手先手だけどな
40 : 2021/01/17(日) 12:28:52.78 ID:qXp61KpW0
いやそれを予想して動けよ
41 : 2021/01/17(日) 12:28:55.77 ID:j44jTrW70
こんなバカ早く辞めさせろ
42 : 2021/01/17(日) 12:28:59.17 ID:ht2HpKOcM
「仮定の話にはお答えしない」

「まさかこんなことになるとは想定外だ」

55 : 2021/01/17(日) 12:29:53.67 ID:Jo9qe1I20
>>42
「私どもが責任を取ればいいというものではない」
43 : 2021/01/17(日) 12:29:11.64 ID:4w6uKw160
まぁさすがに1月の時点ではしょーがないけど、3月4月くらいに予想できてなかったら無能だし、予想できてなかったレベルの現状なんだが
44 : 2021/01/17(日) 12:29:21.04 ID:j44jTrW70
豚コレラは収束した?
68 : 2021/01/17(日) 12:30:33.98 ID:TisHLzRT0
>>44
豚コレラは収束したよ
代わりに豚熱ってのが全国で拡大してるけどね
105 : 2021/01/17(日) 12:33:24.24 ID:14IH2pRQa
>>68
新コロもそろそろ収束するな
代わりに謎の「人熱」が流行り出す
45 : 2021/01/17(日) 12:29:28.83 ID:QNxjdUNFa
想定して動いてないんだ?
46 : 2021/01/17(日) 12:29:31.35 ID:mLwCGcwx0
今すぐ政治家やめろゴミが
47 : 2021/01/17(日) 12:29:34.18 ID:pYc2Vnwr0
まあ何言っても誤解する国民が悪いよ
48 : 2021/01/17(日) 12:29:36.05 ID:Kv3HhJ7YM
そりゃ当時の厚労相がこの認識ならこうなるわ
49 : 2021/01/17(日) 12:29:36.19 ID:QEzAh4f50
このままじゃ自民に殺される
助けろ中国父さん
でないとそっちが収まってもこっちが無限に供給することになるぞ
50 : 2021/01/17(日) 12:29:39.68 ID:ugA6EeEya
最悪のシナリオは考えない安倍菅政権だもんな
常に楽観的思考で先手先手
51 : 2021/01/17(日) 12:29:41.31 ID:nr5CvriU0
まだこの程度で収まると思ってそうなのがヤバい
52 : 2021/01/17(日) 12:29:43.62 ID:Y0bWxU9e0
7月

加藤「ですから、オリンピックが中止になるとは想定してなかった。」

53 : 2021/01/17(日) 12:29:44.01 ID:qb+XqHVa0
こいつらいる?
54 : 2021/01/17(日) 12:29:49.39 ID:aHMdASedd
日本は島国だから大丈夫(春節!春節!)
56 : 2021/01/17(日) 12:29:58.37 ID:7ZvVR1HU0
まさかチョンモメンのじいさん達みたいな情弱でアホな土民ばかりだとは想定外だったな
57 : 2021/01/17(日) 12:30:04.51 ID:T9xp7KDfa
ダイプリ担当してたのに、馬鹿じゃねーか?
58 : 2021/01/17(日) 12:30:20.36 ID:YsGE1CB0M
たまに出てきては言うことがこれか統一猿
59 : 2021/01/17(日) 12:30:20.84 ID:HfnOzHN20
クルーズ船あたりでのナメた対応をずーっと引きずってこのザマよ
60 : 2021/01/17(日) 12:30:20.92 ID:fLk0mNyx0
おまえが対策しないから広めたんやで😁
61 : 2021/01/17(日) 12:30:21.25 ID:jK+K2OLFM
見通しが甘すぎて草
62 : 2021/01/17(日) 12:30:22.48 ID:zeC6Ie7o0
何をやらかしてもこうなると思わなかったで済むなら楽やね
63 : 2021/01/17(日) 12:30:27.19 ID:gbv+2OKU0
こんな今世紀最大級の大失態しても逮捕されることなく税金泥棒してるんだから日本の腐敗具合は凄いわ
64 : 2021/01/17(日) 12:30:28.90 ID:Jo9qe1I20
マジでてめーら自民党のせいだぞ
65 : 2021/01/17(日) 12:30:29.09 ID:f5O+5cOdM
都合の悪い仮定は一切しないからな
66 : 2021/01/17(日) 12:30:29.82 ID:BwuQyu75d
ほんと日本軍と同じ
ヤバくなるほど現実は見ずに逃避して楽観的な予測にだけ縋りついて撃沈
67 : 2021/01/17(日) 12:30:33.22 ID:+wkZNrxn0
阿呆も5月になったら自然に落ち着くとか言ってたな
69 : 2021/01/17(日) 12:30:36.39 ID:/ztEi1PY0
そりゃ安倍らの集団に都合の悪い事象は存在しない前提で政府が動いてたからな
あわよくば改憲の口実にしようって魂胆はあったようだが
70 : 2021/01/17(日) 12:30:39.69 ID:2zBuWIs80
今頃はネトウヨさんがこんなやばいウイルス絶対に入れるなって激怒しとったやん
71 : 2021/01/17(日) 12:30:40.65 ID:/vNnJlbla
そうか
では4ね
72 : 2021/01/17(日) 12:30:41.85 ID:5JFl/LZcM
気付いていたが想定はしなかった
73 : 2021/01/17(日) 12:30:47.49 ID:XK+2eNtH0
してたが?春には落ち着く夏には収束とかほざいてたのはクソ馬鹿自民党だけだったが?
歴史改竄すんなよ
74 : 2021/01/17(日) 12:30:48.26 ID:kIsIpOBa0
嫌儲ではもはやこの世の終わりくらいの想定だった訳だが?
75 : 2021/01/17(日) 12:30:48.31 ID:QsQZ8KTca
ネトウヨ無能w
76 : 2021/01/17(日) 12:30:49.44 ID:j44jTrW70
リスクマネジメントって単語を知らない可能性
77 : 2021/01/17(日) 12:30:52.19 ID:957udcrV0
評論家みたいなもんやな
78 : 2021/01/17(日) 12:30:55.69 ID:E1DMAB/3H
最悪の事態は起きないものと仮定するのがわーくにの伝統ですから
79 : 2021/01/17(日) 12:30:59.05 ID:SmsB3Z600
去年の3月あたりでも山中教授が第一波よりその後のほうがヤバイから
ちゃんと対策しろて言ってたじゃねえか
おまえの耳は腐ってんの?
80 : 2021/01/17(日) 12:31:16.62 ID:nw2qAyF9a
楽観的シミュレーションと悲観的シミュレーション両方やんないと政治家失格じゃん
82 : 2021/01/17(日) 12:31:28.76 ID:fEhqqoTKd
無能
責任とってさっさとやめろや
83 : 2021/01/17(日) 12:31:37.52 ID:+o3VVIgY0
一年前というと海外向けに西浦教授が会見してた頃だな
武漢が大変なことになってるって
政府は責任押し付けて追い出したけど
84 : 2021/01/17(日) 12:31:41.09 ID:DE0GpFML0
ダイプリでボコボコにされたときお前何やってたんだよ
86 : 2021/01/17(日) 12:32:18.67 ID:Iu1Az78j0
町内会の仕事みたいにやるな
87 : 2021/01/17(日) 12:32:26.50 ID:DuoViIHt0
武漢だけ見ても感染力の高さはわかっただろ
ガ●ジか?
88 : 2021/01/17(日) 12:32:27.52 ID:it73Jkrc0
無能
89 : 2021/01/17(日) 12:32:27.92 ID:koQQhHa8p
大臣辞めるべき
90 : 2021/01/17(日) 12:32:28.52 ID:ehpzvN4+0
な?楽観主義者だろ?
こんな奴らが日本のトップに居るんだぜ
99 : 2021/01/17(日) 12:32:57.56 ID:WmVz6Tvfp
>>90
楽観主義者ほど選挙に勝つからしゃあない
91 : 2021/01/17(日) 12:32:30.29 ID:JXTuI/fMa
公衆の面前でこれ言い放っちゃう恐ろしさよ
ウェルカム当時厚労大臣だろお前副は橋本のバカ息子だし
マジで異常すぎる
92 : 2021/01/17(日) 12:32:31.62 ID:WmVz6Tvfp
いつも何も予想してないやろ
93 : 2021/01/17(日) 12:32:32.63 ID:pYc2Vnwr0
原発の電源は絶対消失しないって言ってたしな
94 : 2021/01/17(日) 12:32:34.76 ID:U5vKgavr0
総理が先のこと考えるの放棄してるしな
95 : 2021/01/17(日) 12:32:35.30 ID:R9/ez6AQr
予想しろよwwwwww
96 : 2021/01/17(日) 12:32:36.59 ID:irqNjKcR0
仮定の質問には答えられないとかバカ晒し続けた結果がこれ
100 : 2021/01/17(日) 12:32:59.64 ID:ASaGtzvH0
つまり日本だけは特別だと思ってたと
絶望的に頭が悪い
101 : 2021/01/17(日) 12:33:03.42 ID:Ekuqd0oM0
誤解した国民も悪い
102 : 2021/01/17(日) 12:33:04.93 ID:pWp32TDUM
何でこの認識持っててGOTO止めるの遅くなったんだ?

>特に冬場については感染症として広がりやすい、そうした認識は持っていたところであります

103 : 2021/01/17(日) 12:33:12.61 ID:ht2HpKOcM
何十億も払ってダイプリの感染者を除外してたのが懐かしい
104 : 2021/01/17(日) 12:33:14.67 ID:8gyF5cvV0
1月17日の時点でこう思ってたのは割と仕方ないと思う
問題は、2月3月になってもそのままだったとこだな
107 : 2021/01/17(日) 12:33:27.11 ID:lDYG8auUM
2月の上旬には
ケンモメンがやべえやべえ騒いでたよな
112 : 2021/01/17(日) 12:34:05.51 ID:WmVz6Tvfp
>>107
チョンモメンは一年中ヤバイヨヤバイヨ言ってるから当てにならん
108 : 2021/01/17(日) 12:33:32.46 ID:2zBuWIs80
こんな連中に安全保障任せるの危なすぎるやろ
まともに国防なんてできるわけがない
109 : 2021/01/17(日) 12:33:35.94 ID:FoMjVxWL0
そんな見通し甘い奴らが国防とか言ってんの?
110 : 2021/01/17(日) 12:33:39.01 ID:Z+uG349N0
この国では想定外って言えば全て許されるって10年前学んだからね
111 : 2021/01/17(日) 12:33:59.76 ID:Pp9cDcxJ0
分科会「予想外だった」
晴恵「秋冬が心配…」

この違いよ

113 : 2021/01/17(日) 12:34:06.09 ID:/XwpcUOI0
>中国で感染が相次ぐ新型コロナウイルスが原因とみられる肺炎の患者が、日本国内で初めて確認された。厚労省によると、感染力は高くなく日本で流行する可能性は低いという。
114 : 2021/01/17(日) 12:34:09.77 ID:aVuJQ30fd
政府の意味とは?
115 : 2021/01/17(日) 12:34:19.28 ID:oFw+ZPk+0
先手先手
116 : 2021/01/17(日) 12:34:21.47 ID:iknTQGCC0
当初からヒトヒト感染確認してないとかのたまってたくらいだからな
終わってる
117 : 2021/01/17(日) 12:34:28.19 ID:TdxCoXsW0
コロナを警戒してたらエボラが流行ったなら想定できてなくて仕方ないが
コロナが増える可能性想定してないのひどすぎるわ
118 : 2021/01/17(日) 12:34:29.07 ID:L939Fgf30
クーデター起きないわーくにで良かったな
今頃殺されてるぞ
128 : 2021/01/17(日) 12:35:02.24 ID:WmVz6Tvfp
>>118
テレワークに
119 : 2021/01/17(日) 12:34:32.78 ID:sXIPrXRh0
えっアホなの
120 : 2021/01/17(日) 12:34:34.17 ID:WmVz6Tvfp
やばいのはおまえ定期
121 : 2021/01/17(日) 12:34:36.25 ID:NKpHhPAR0
4日ルールとかもっぺん言ってみろや厚労加藤 
全部お前のせいやぞwww
122 : 2021/01/17(日) 12:34:38.17 ID:CmbmOTCx0
俺は想定してたけど?
123 : 2021/01/17(日) 12:34:49.52 ID:+M2/+Cmm0
先手先手で失策をうつのはやめろ
バチーン
124 : 2021/01/17(日) 12:34:52.03 ID:vq7SA7ou0
夏には想定できたよね
125 : 2021/01/17(日) 12:34:53.48 ID:AjXWOnezM
危機管理が甘い。有能なら最悪の事態を想定して対処する
126 : 2021/01/17(日) 12:34:59.68 ID:D8wMMeVCp
競馬場にいるダフ屋でも予想できただろ
127 : 2021/01/17(日) 12:35:00.34 ID:BAIHmjIm0
ガ●ジ
129 : 2021/01/17(日) 12:35:09.42 ID:mkWQkXoed
どんな舐めたこと言っても、民主よりマシって言えばチャラになるもんな
132 : 2021/01/17(日) 12:35:33.98 ID:WmVz6Tvfp
>>129
ミンスよりマシなのは事実だからしゃあない
130 : 2021/01/17(日) 12:35:24.86 ID:MHO0y+od0
全く想定していなかったんですよ😏
131 : 2021/01/17(日) 12:35:29.17 ID:Ct4+Eysl0
まぁコロナ真っ只中でサクラやってた野党に批判する資格ないけどね
136 : 2021/01/17(日) 12:35:43.71 ID:WmVz6Tvfp
>>131
たよね
146 : 2021/01/17(日) 12:36:32.38 ID:E4g/CRkkr
>>131
サクラも答えなきゃコロナも何もしない政府に一言
133 : 2021/01/17(日) 12:35:36.84 ID:H5sJ7uwh0
ダイプリの対応と安倍ウェルカムの時に想像出来たが
134 : 2021/01/17(日) 12:35:37.65 ID:wlcC/bRJ0
こんな奴に政治まかせていいのかよ
135 : 2021/01/17(日) 12:35:40.64 ID:6Z+soXxO0
早く4ねよ言葉遊びしか出来ないゴミ野郎が、顔見ただけでムカつくんじゃ
140 : 2021/01/17(日) 12:36:04.08 ID:WmVz6Tvfp
>>135
パヨクがムカつくの見て加藤は笑ってるw
137 : 2021/01/17(日) 12:35:43.92 ID:vt9XFKmvM
めっちゃ他人事で草
145 : 2021/01/17(日) 12:36:25.63 ID:WmVz6Tvfp
>>137
だって加藤はかかってないから他人事にもなるよね
152 : 2021/01/17(日) 12:36:43.78 ID:irqNjKcR0
>>145
さすが人殺しは頭が悪い
159 : 2021/01/17(日) 12:37:08.94 ID:WmVz6Tvfp
>>152
頭が悪いのは反自民とかしてるパヨクやろ
189 : 2021/01/17(日) 12:39:24.38 ID:irqNjKcR0
>>159
お前がババアを轢いて人殺しになっちまったのは
公道でこんなスピード出して、もし人が飛び出したらどうなるだろう、という、予測、仮定が出来なかったから
自分だけは大丈夫、と、なんの根拠もなく思い込んでたから
加同自民党議員と同レベルの頭の悪いバカだから
138 : 2021/01/17(日) 12:35:46.84 ID:LIGhdebV0
シンプルに無能
139 : 2021/01/17(日) 12:35:51.21 ID:YsZZJh7v0
張り倒せよ
141 : 2021/01/17(日) 12:36:11.21 ID:qZ12EQEK0
国のトップに危機感全くねえんだもんな
そら忖度してくれない強者相手に勝てるわけねえわ
142 : 2021/01/17(日) 12:36:11.44 ID:tD0Kv988M
大丈夫かこいつ
147 : 2021/01/17(日) 12:36:33.88 ID:WmVz6Tvfp
>>142
でえじょうぶだ
143 : 2021/01/17(日) 12:36:16.19 ID:fu1qLjUo0
政治家は最悪の展開想像しなきゃ駄目だろ
144 : 2021/01/17(日) 12:36:16.81 ID:daWgESsv0
1年前の時点で武漢が凄い事なってて日本もやばいんじゃないか位には一般人の自分でも思ってたのに大臣がこれかよ
148 : 2021/01/17(日) 12:36:34.05 ID:wYFgfoLU0
ウジ虫加藤
149 : 2021/01/17(日) 12:36:38.82 ID:FyURmaxJ0
新しい感染症に対するこいつらの根拠なき自信というか慢心は一体何なのか
まるで自分達だけは既にワクチン接種済みで絶対感染しないような言動だったよね
150 : 2021/01/17(日) 12:36:38.87 ID:4fzWnk/xp
お前が一番言っちゃいけないセルフだろこれ
最悪の事態を想定できないって完全に無能じゃん
165 : 2021/01/17(日) 12:37:40.45 ID:WmVz6Tvfp
>>150
最悪の事態を想定してる方が無能っぽい
177 : 2021/01/17(日) 12:38:55.10 ID:FyURmaxJ0
>>165
んでノーガードで帽子を被ってハゲを誤魔化してた結果がお前って訳か
228 : 2021/01/17(日) 12:42:16.80 ID:JY1kv5iCa
>>177
元から剥げている人には、関係ない症状ですから・・・
151 : 2021/01/17(日) 12:36:39.27 ID:+M2/+Cmm0
アホ「まぁコロナ真っ只中でサクラやってた野党に批判する資格ないけどね」
コロナ「どっちでもええわw人間なんぞ食いつくしたるけえのぉ」
153 : 2021/01/17(日) 12:36:46.51 ID:GF6eRGQp0
こいつ不細工なのにカッコつけてて笑える
154 : 2021/01/17(日) 12:36:48.48 ID:q5AT2iMo0
予想できなかったのはしゃあないが
いざそうなったとき対処できるなら問題ないはず はず・・・
155 : 2021/01/17(日) 12:36:51.40 ID:WmVz6Tvfp
狂犬加藤
156 : 2021/01/17(日) 12:37:00.46 ID:uNSMkXCW0
少しずつオリンピック無理を匂わせてきてるな
158 : 2021/01/17(日) 12:37:05.12 ID:HWWxjJDX0
日本で感染拡大するとは思えないとか
人から人には感染しないとか言ってたもんなwww
160 : 2021/01/17(日) 12:37:14.80 ID:4exJT1oP0
今だからわかるけどダイヤモンドプリンセス号の対応って政府は全力出してたんだな
あれが精一杯だったとよくわかったよ
181 : 2021/01/17(日) 12:39:00.25 ID:jwabq6HW0
>>160
国内のナメプに比べると、質はともかく本気だったのは分かるなw
204 : 2021/01/17(日) 12:40:37.52 ID:JY1kv5iCa
>>160
あまり報道されていませんが、全力で神奈川県に丸投げですから(笑)
220 : 2021/01/17(日) 12:41:33.71 ID:NKpHhPAR0
>>160
政府からよくわからん部署が乗り込んで引っ掻き回したんだよな 
橋本岳と自見英子の不倫デートは笑ったよなww
229 : 2021/01/17(日) 12:42:18.86 ID:WmVz6Tvfp
>>220
日本版愛の不時着みたいで笑ったわ
161 : 2021/01/17(日) 12:37:15.11 ID:NKxU+AlQ0
想定なんてしてたらそれにとらわれて動けなくなるからね
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変な対応をしてきた日本の対応は
ファクターX日本モデルとして世界のコロナ対策もお手本になっている
162 : 2021/01/17(日) 12:37:23.88 ID:uzzRcIrhr
分かってたろこいつは
腐っても元官僚だから、そこまでバカなはずが
163 : 2021/01/17(日) 12:37:33.18 ID:j44jTrW70
こういう発言をトップが積み重ねるから
国民も国力も衰退の一途なんだが
166 : 2021/01/17(日) 12:37:45.57 ID:mWMDvXIZ0
ピークアウトを後ろにずらすとかほざいてたのアンタですやんwww
167 : 2021/01/17(日) 12:37:54.10 ID:cTjekMBz0
なんにも想定しないなこいつら
168 : 2021/01/17(日) 12:38:07.68 ID:MHO0y+od0
ニッポンの政治家って責任を取らないよね
それでも自民党に入れるニッポンジンって無脳症とか小頭症といった奇形児の群れなんだろうな
173 : 2021/01/17(日) 12:38:27.13 ID:WmVz6Tvfp
>>168
それパヨク
201 : 2021/01/17(日) 12:40:08.19 ID:MHO0y+od0
>>173
奇形の白痴がなんか言ってらあw
213 : 2021/01/17(日) 12:41:04.12 ID:4XX5Hado0
>>168
ミスをひた隠しにしてなかったことにしようとする傾向があるな
欧州以外はしらんけど欧州だと失敗した政策は徹底的に研究して再発しないようにするのが普通だけど
169 : 2021/01/17(日) 12:38:09.22 ID:00Qi3eZr0
仮定のことは考えないからな
170 : 2021/01/17(日) 12:38:09.91 ID:z8BJkq240
1年前「ここまで広がるとは想定してなかった」
半年前「ここまで広がるとは想定してなかった」
3ヶ月前「ここまで広がるとは想定してなかった」
1ヶ月前「ここまで広がるとは想定してなかった」
227 : 2021/01/17(日) 12:41:58.56 ID:NKxU+AlQ0
>>170
2、3日前すら想定外って既に大阪で言ってる
171 : 2021/01/17(日) 12:38:15.45 ID:38rWwbJb0
お前厚労相だろうが
172 : 2021/01/17(日) 12:38:22.67 ID:JXTuI/fMa
なんなのこれ正直で宜しい!とか誉めればいいの
65にもなってこんな事言ってるおっさんを?
176 : 2021/01/17(日) 12:38:45.27 ID:WmVz6Tvfp
>>172
そうだよ
174 : 2021/01/17(日) 12:38:41.77 ID:tLcmyIJu0
日本国民も自民党は無能だと分かっていたがここまでだとは思ってなかったから半々だな
185 : 2021/01/17(日) 12:39:07.23 ID:WmVz6Tvfp
>>174
日本国民はミンスはもっと無能だと思ってる
175 : 2021/01/17(日) 12:38:42.98 ID:4OJM+peKa
その教訓を次に全く生かせないのがジャップクオリティ
178 : 2021/01/17(日) 12:38:59.29 ID:mznseNt70
じゃあ今どこまで想定してますか?
179 : 2021/01/17(日) 12:38:59.75 ID:VdUpWgrt0
無能の極み内閣
180 : 2021/01/17(日) 12:38:59.89 ID:lrRmG6cx0
バカなの?
お前らが無能だから当然の結果だろうが
勝手にウイルスが消滅してるとでも思ってたのか?
何もできないしない政権じゃこうなる
182 : 2021/01/17(日) 12:39:05.46 ID:XK+2eNtH0
政府より前澤の方がカネ配ってんぞ
笑えねえんだよ自民党
196 : 2021/01/17(日) 12:39:59.53 ID:WmVz6Tvfp
>>182
前澤は200兆以上配ってんだ?
嘘吐き乙
183 : 2021/01/17(日) 12:39:06.26 ID:SJdKa1R20
想定もできないやつが政治するな
184 : 2021/01/17(日) 12:39:06.55 ID:I13UWXRE0
むしろ逆だろ。
ここまで広がらないで済むとは思わなかった。
今ぐらいのが去年4月になるかと
186 : 2021/01/17(日) 12:39:10.11 ID:meck3C57M
こんなくだらない嘘ばっかり聞かされる
187 : 2021/01/17(日) 12:39:22.68 ID:x+KqIFpd0
世界中の人がここまで酷くなるとは思ってなかった
SARSレベルかなって油断はあった

まさか至るところでロックダウンだの入国禁止だのになるとはな

188 : 2021/01/17(日) 12:39:23.03 ID:gyGSl7Ms0
ありがとう自民党😇
190 : 2021/01/17(日) 12:39:33.14 ID:PHCnbSDGa
政府がここまで無能なのは想定外と思ったけど
よくよく考えたら豚コレラの伏線があったんだよな
191 : 2021/01/17(日) 12:39:39.26 ID:c2mHBNgU0
うそだろ?
192 : 2021/01/17(日) 12:39:41.04 ID:i7+AoVld0
無能がしねよもう
193 : 2021/01/17(日) 12:39:48.66 ID:wYFgfoLU0
記者会見での加藤の面倒くさそうな態度の魅力
194 : 2021/01/17(日) 12:39:50.47 ID:cowtUXZo0
???「政治は結果なんですよぉ!?」
195 : 2021/01/17(日) 12:39:58.60 ID:xRJZvJDgD
少なくとも11月まで大きな方針転換してないから、2ヶ月前ですら想定できてなさそう
197 : 2021/01/17(日) 12:39:59.55 ID:6cEBkNCEa
ここまで想像力が欠如してたか
198 : 2021/01/17(日) 12:40:03.91 ID:3Xx9UX3t0
だとしたらあまりにも無能だから辞めろ
199 : 2021/01/17(日) 12:40:04.14 ID:bfgOxyHg0
1ヶ月後の事すら想定してないからな
200 : 2021/01/17(日) 12:40:05.71 ID:SJdKa1R20
ここまでポンコツを集めた自民党はある意味スゴい
216 : 2021/01/17(日) 12:41:10.80 ID:Ct4+Eysl0
>>200
立憲という輪をかけてポンコツ揃いの野党があるんだが
221 : 2021/01/17(日) 12:41:40.67 ID:WmVz6Tvfp
>>216
ワロタw
225 : 2021/01/17(日) 12:41:46.71 ID:SJdKa1R20
>>216
今ハンドルを握ってる猿にそれ言いな
203 : 2021/01/17(日) 12:40:29.76 ID:/1+EbU180
なんかアホ面で言ってそうなのが目に浮かぶ
205 : 2021/01/17(日) 12:40:38.66 ID:SJdKa1R20
仮定の質問には答えられない
そもそも仮定してない
206 : 2021/01/17(日) 12:40:40.00 ID:DkDNmZrN0
11月12月何してたんですか?
246 : 2021/01/17(日) 12:44:05.23 ID:AxXppZ2M0
>>206
GOTOで経済回してました!
253 : 2021/01/17(日) 12:44:31.56 ID:wYFgfoLU0
>>246
たいして回ってないんだよなあ
209 : 2021/01/17(日) 12:40:46.94 ID:wzxqya3G0
馬鹿が運営してる国
210 : 2021/01/17(日) 12:40:52.32 ID:llgZW/tzC
1年後の今もまた同じセリフ吐くだろw
211 : 2021/01/17(日) 12:40:53.86 ID:7sNhHeMza
最悪の事態を想定してそうならないようにするのが政治家だろ
219 : 2021/01/17(日) 12:41:21.84 ID:WmVz6Tvfp
>>211
そんな定義はない
勝手に作るなパヨク
212 : 2021/01/17(日) 12:41:03.71 ID:S7AmrMNx0
こいつ4日間ルールといい遺族から訴えられないの?
214 : 2021/01/17(日) 12:41:06.54 ID:nrOqkGIj0
>冬場については感染症として広がりやすい

どうせ今年になってそう思ったんだろw

217 : 2021/01/17(日) 12:41:13.78 ID:N1qg7owLa
想定外じゃ仕方無いね!!次頑張って!!
218 : 2021/01/17(日) 12:41:21.33 ID:DkjWhrfoM
想定しなかった根拠は?
春節ウェルカムの謝罪は?
222 : 2021/01/17(日) 12:41:41.61 ID:97hvtHjsr
来年も同じ事いいます。
223 : 2021/01/17(日) 12:41:43.46 ID:W8g2PqlW0
>>1
社会の害悪はさっさと4ねや
226 : 2021/01/17(日) 12:41:52.88 ID:bWjxRd7Va
国のトップがこれなんだからな
一週間先の事でさえ想定してないだろ
230 : 2021/01/17(日) 12:42:41.65 ID:gbv8u+AIa
自民党に危機管理任せればこういう事態になるっていうことを想定せずに選挙で勝たせ続けた有権者が悪い
234 : 2021/01/17(日) 12:43:06.04 ID:WmVz6Tvfp
>>230
サクラガーとか言ってる野党よりマシだからなあ
231 : 2021/01/17(日) 12:42:46.68 ID:T9HGJAhr0
東日本大震災の時に最悪のことを考えて動いた菅政権とは大違いだな
232 : 2021/01/17(日) 12:43:02.73 ID:kZqX94GRa
最初の一人目が出た時には予想できなかった
一日の感染者が100人超えた時にも予想できなかった
一日の感染者が500人超えた時にも予想できなかった
一日の感染者が1000人超えても何をすれば良いか分からない
248 : 2021/01/17(日) 12:44:10.02 ID:jwabq6HW0
>>232
それにはあたりません
233 : 2021/01/17(日) 12:43:04.78 ID:ERkTHnWtM
仮定の話には答えないからの想定外コンボが決まったぁ!!
235 : 2021/01/17(日) 12:43:12.18 ID:nrOqkGIj0
ネトウヨも怒ったらどうだ?
散々ウィルス兵器と言ってきたのに未だにこんな調子だぞw
254 : 2021/01/17(日) 12:44:34.12 ID:NKxU+AlQ0
>>235
怒ってるだろ野党は桜とモリカケがーって
260 : 2021/01/17(日) 12:45:04.66 ID:WmVz6Tvfp
>>254
野党ってマジバカだな
やっぱり自民に入れるわ
236 : 2021/01/17(日) 12:43:12.91 ID:vqTDcVyop
政治は結果責任なはずなんやけどどうしてこうなった
238 : 2021/01/17(日) 12:43:23.90 ID:eMR4wz7d0
歴史上に残る戦犯の一人
239 : 2021/01/17(日) 12:43:27.06 ID:7aMa70nh0
色んなシナリオを想定して動くことが出来なかったことを落ち度とか恥だとかは思わないんだな
「想定外」ってのが単なる都合のいい言い訳になってる
240 : 2021/01/17(日) 12:43:28.08 ID:MiHROvfx0
あの顔あの表情でこれ言うからな
もう戦略ヘイト兵器だろ
241 : 2021/01/17(日) 12:43:28.15 ID:nRCQn/oe0
想定していなかったなら、仕方ないのでは???
243 : 2021/01/17(日) 12:43:52.90 ID:WmVz6Tvfp
>>241
仕方ないよな
242 : 2021/01/17(日) 12:43:47.15 ID:E43cWoyS0
無能はクビ
自民党に投票してんじゃねーぞ馬鹿ども
247 : 2021/01/17(日) 12:44:05.31 ID:WmVz6Tvfp
>>242
ミンスはクビだなそんなら
244 : 2021/01/17(日) 12:43:55.30 ID:UDEsSHL10
じゃあ責任取れやカス!!
245 : 2021/01/17(日) 12:44:02.23 ID:a+p15lzX0
最悪の時に最悪の無能が大臣やってた絶望感凄かったよな
255 : 2021/01/17(日) 12:44:38.45 ID:WmVz6Tvfp
>>245
そんなに絶望したなら4ねばいいんだよパヨクは
ああコロナにかかったら真っ先に死ぬかパヨクはw
249 : 2021/01/17(日) 12:44:10.54 ID:H5sJ7uwh0
来年の1月は1日あたりの感染者が10,000人くらいって予測してるか?
250 : 2021/01/17(日) 12:44:17.97 ID:8UP8/OOs0
全く想定してないのはおかしいだろwww
251 : 2021/01/17(日) 12:44:25.44 ID:eBeNl8nU0
仮定のことだからしょうがないよね
252 : 2021/01/17(日) 12:44:27.16 ID:wh/hmrrk0
畜産でパンデミックの知見はあるのに対応を怠ったのが原因だろ
既に武漢ではやべーやべー言われて情報を隠してた時期なんだから最悪に備えておくのが普通
それなのに何もやらなかったのは言い訳にならんぞ
256 : 2021/01/17(日) 12:44:45.27 ID:F5EfhXui0
太平洋戦争でも南部仏印くらいなら占領してもかまへんやろ…からのアメリカブチギレ石油全面禁輸だからな
80年前からこの国のクソ政府は何も進歩してないな
257 : 2021/01/17(日) 12:44:58.30 ID:ASaGtzvH0
上が講じた策や想定がぬるくても、なまじ現場が頑張るもんだからある時点までは問題は見えにくい
でもいつかは臨界を越えて現場が崩壊する

戦時中から変わってないんよこの国は

283 : 2021/01/17(日) 12:46:30.42 ID:jwabq6HW0
>>257
大戦は責任取らされてたからマシまである
このゴミ共は逃げきろうとするし、逃げれるんじゃね
258 : 2021/01/17(日) 12:44:59.14 ID:WbQnyFLZp
誰もここまで広がるとは想定してなかったやろ
259 : 2021/01/17(日) 12:44:59.91 ID:qyeHlPV6d
どの程度を想定してたのか言えよ 証明できないけど
無駄な経済効果試算ばりに乖離率出せや
261 : 2021/01/17(日) 12:45:07.56 ID:eypLiJmGx
当日厚労相で知らないことないやろー
262 : 2021/01/17(日) 12:45:12.60 ID:40kDZSycM
もう4ねよ
263 : 2021/01/17(日) 12:45:13.23 ID:/ML/iaMj0
どんまいどんまいw
一般国民なんてものはさぁ6000万まで減らせばいいって進さんがいってたよ
269 : 2021/01/17(日) 12:45:43.33 ID:WmVz6Tvfp
>>263
新しんさんワロタw
264 : 2021/01/17(日) 12:45:16.19 ID:3ov9Io5wa
マジで才能ないよ
265 : 2021/01/17(日) 12:45:28.56 ID:VsjTPDR60
バカだな4ねよ
266 : 2021/01/17(日) 12:45:31.92 ID:dZhrhI6s0
想像出来なくてもわかってきてことから対応することは出来るだろうが
267 : 2021/01/17(日) 12:45:33.85 ID:T9HGJAhr0
麻生みたいに夏になると収まるとマジで考えていたんだろうな
オリンピックも国内での聖火リレー始める所までやってたし
268 : 2021/01/17(日) 12:45:38.33 ID:bEdtmzrt0
想定して対応を考えるのがお前の仕事だろ。
責任とって腹を切れ。アベみたく仮病するなよ
270 : 2021/01/17(日) 12:45:43.72 ID:Au93RcYq0
危機管理能力ゼロ
271 : 2021/01/17(日) 12:45:45.18 ID:B/YieSRA0
じゃあ4ねよ
272 : 2021/01/17(日) 12:45:47.04 ID:4FkJc4gz0
元祖無能厚労大臣
なぜこいつが官房長官に格上げされたのか
280 : 2021/01/17(日) 12:46:12.68 ID:NmXf8lwg0
>>272
加藤の前の根本も相当だぞ
273 : 2021/01/17(日) 12:45:49.28 ID:NKxU+AlQ0
想定してたらなんで対応しないんだって怒るんだろ
じゃあ想定しなきゃ怒られないんだ
自民党は頭がいいなあ
274 : 2021/01/17(日) 12:45:49.60 ID:NmXf8lwg0
何も考えないでニタニタしてただけだもんなこいつ
275 : 2021/01/17(日) 12:45:52.84 ID:8UP8/OOs0
すでにアメリカでも中国でもえらいことになってたのに全く想定してないは草www
276 : 2021/01/17(日) 12:45:57.21 ID:b/4PEBr50
無能の告白
277 : 2021/01/17(日) 12:45:58.38 ID:P1yE+pH3r
先手の対策なんて何もせずに全て後手後手のリアクションしかしてないだろ
Go Toやったり止めたりまた再開したり
279 : 2021/01/17(日) 12:46:06.91 ID:u9Qmkv85a
サラッとオノレの無能を語り反省している風でもない
まあ人生ナメとるわな

ってかここまで表に出てこない官房長官って何なん

281 : 2021/01/17(日) 12:46:16.20 ID:SJdKa1R20
想定しなくていいならその辺の高校生が総理やってもいいだろうに
282 : 2021/01/17(日) 12:46:27.34 ID:H/uasr2FM
ここまで広がったのが分かった今でこの緊急事態宣言のありかさまなの?
291 : 2021/01/17(日) 12:46:44.55 ID:H/uasr2FM
>>282
ありさまでした
284 : 2021/01/17(日) 12:46:30.89 ID:T9HGJAhr0
豚コレラへの対応もひどすぎるしな
286 : 2021/01/17(日) 12:46:35.03 ID:8UP8/OOs0
これのどこが先手先手なんですか???������
287 : 2021/01/17(日) 12:46:38.27 ID:G24f404d0
戦時中と一緒
アメリカと戦争を始めたはいいけど終わらせ方を全く考えてない
山本五十六は半年か一年は暴れてみせるって言っけどそれ以降は何のプランも無し
戦争に負けた理由がよくわかるわ
288 : 2021/01/17(日) 12:46:40.37 ID:E43cWoyS0
自民党は有事に強いんじゃなかったのか?www
おいネトウヨどもwww
289 : 2021/01/17(日) 12:46:42.63 ID:eD5Emz4aa
想定してなかったのかー
さすが危機対応の自民党だね
290 : 2021/01/17(日) 12:46:43.28 ID:qAMGeGEzM
日本は戦争したら必ず負けると自信持って言える

コメント

タイトルとURLをコピーしました