- 1 : 2021/01/16(土) 12:06:23.802 ID:F/n2dFbR0
- バヤリースとオランジーナどっちがいい?
- 2 : 2021/01/16(土) 12:06:47.570 ID:SNxd8piIa
- トロピカーナ
- 3 : 2021/01/16(土) 12:06:50.042 ID:jlWbkeFVa
- ポンジュース
- 4 : 2021/01/16(土) 12:06:50.345 ID:Ji8MVLbCr
- 苦手なら飲まなくてもいいのでは
- 11 : 2021/01/16(土) 12:08:44.900 ID:F/n2dFbR0
- >>4
飲まずに酔えるならそうしたいよ>>7
オレンジ100%かよ - 14 : 2021/01/16(土) 12:10:12.693 ID:Ji8MVLbCr
- >>11
なら果汁100%のにしな - 16 : 2021/01/16(土) 12:11:05.147 ID:F/n2dFbR0
- >>14
なるほど
バヤリース20%じやん…ポンジュース100じゃんくそ - 18 : 2021/01/16(土) 12:12:43.116 ID:1WpIsAqsM
- >>11
酔う必要なくね? - 7 : 2021/01/16(土) 12:07:28.159 ID:1oY/Q0JB0
- オランジーナをバヤリースで割る
- 8 : 2021/01/16(土) 12:07:38.901 ID:SNxd8piIa
- 諸説ありすぎ
- 9 : 2021/01/16(土) 12:08:13.568 ID:F/n2dFbR0
- バヤリスとポンジュースで迷ったけどバヤリスした
ポンジュースの方が良かったのか… - 10 : 2021/01/16(土) 12:08:42.319 ID:DE8hWmqIa
- 飲みやすさなら割りとマジでエナジードリンク
後は知らん - 12 : 2021/01/16(土) 12:09:02.379 ID:pfV/9wWu0
- ウォッカ入れすぎのスクリュードライバーはめっちゃ苦い
- 13 : 2021/01/16(土) 12:09:48.216 ID:ncVOIsBw0
- トロピカーナのストレート果汁のやつ
- 15 : 2021/01/16(土) 12:10:18.900 ID:ru5oI7l0H
- 炭酸好きで焼酎の渋みが嫌ならオランジーナ一択では
- 19 : 2021/01/16(土) 12:12:56.479 ID:F/n2dFbR0
- >>15
その通り炭酸はすき
あのアルコールのキツさが苦手 - 17 : 2021/01/16(土) 12:11:26.107 ID:bZs4j6I7a
- 本当だ!不味いオレンジジュースになった!
- 20 : 2021/01/16(土) 12:13:38.279 ID:FATjJf79d
- シェイカーでシェイクすると角がとれて飲みやすくなるよ、冷えてなくても冷やせるし1人宅飲みならやるべき
- 21 : 2021/01/16(土) 12:13:58.044 ID:2IlS5QHp0
- ぶどうジュース割はいいぞ
- 22 : 2021/01/16(土) 12:15:11.065 ID:iGkdKsYG0
- スクリュードライバーってかウォッカベースは言うほど飲みやすくない
リキュールベースの度数低いのにしとけ - 23 : 2021/01/16(土) 12:16:12.858 ID:F/n2dFbR0
- うーむ
- 24 : 2021/01/16(土) 12:16:14.522 ID:ru5oI7l0H
- 仕事でもなんでもいいけど嫌なこといっぱい我慢して踏ん張ってヤケクソ気味な気分になったときにビールとか酎ハイとかちょっと渋みある酒煽ってみて
それでしっくり来ないなら酒なんて試さないでもっと他のストレス軽減法探しに行ったほうが良い
- 25 : 2021/01/16(土) 12:22:22.691 ID:/99BdDsHM
- >>24
おれはこれでオ●ニーにした - 26 : 2021/01/16(土) 12:30:58.817 ID:THI+ppQna
- カルピスソーダいれろ
- 27 : 2021/01/16(土) 12:39:45.666 ID:gi5uI7wW0
- 酔える奴が羨ましい
アレルギーか知らんが飲むと喘息出て酔うとかよくわからんまま寝る事になる - 28 : 2021/01/16(土) 12:41:00.862 ID:gi5uI7wW0
- 酔う感覚が知りたい
思考がゆっくりになって全身怠くなる感じ? - 29 : 2021/01/16(土) 12:54:03.500 ID:usprzfCf0
- >>28
一人で飲めばこの世の不快なもの全部忘れて手足の先まで痺れて天井ボーッと見てるだけで楽しい
大勢で飲めばテンション高くてなんでもゲラゲラ笑える
最高のドラッグだと思う - 34 : 2021/01/16(土) 15:05:38.975 ID:JLkj9O1C0
- >>29
そんな酔い方出来んの羨ましいな
何飲んでも頭痛するだけで全然楽しく無いし
不快感から最後には吐くだけだわ - 30 : 2021/01/16(土) 12:57:16.925 ID:O989DvaD0
- 飲んだ後が最悪なんですが
- 31 : 2021/01/16(土) 13:24:46.713 ID:AT5mxcLh0
- オランジーナ一択
何杯でも飲める - 32 : 2021/01/16(土) 13:26:52.913 ID:oBfopRcx0
- 言うほど飲みやすいかな
むしろビールとかの方がアルコール感じないは - 33 : 2021/01/16(土) 14:20:28.949 ID:juSNVLqLa
- 初心者は甲類ならキンミヤ、乙類ならいいちこから始めよ
博識者「ウォッカをオレンジジュースで割るとお酒苦手でも簡単に飲めるよ」 俺「なるほど」

コメント