菅首相、疲労が限界「会食で人に会えなくなると情報が手に入らず判断ができなくなる」「言い間違いは会食自粛のストレスのせい」

1 : 2021/01/15(金) 10:30:35.37 ID:YHGEHITQ0

政府・与党内で、菅首相の疲労とストレスの蓄積を不安視する声が広がっている。重要案件での言い間違いが散見されるためだ。新型コロナウイルス対応で年末年始も休みなく公務をこなし、日課としていたホテルでの朝食も自粛を強いられていることが影響しているとの見方が出ている。

不安が広まるきっかけは、13日の新型コロナの政府対策本部だ。首相は大阪や愛知など7府県に緊急事態宣言を追加発令する際、手元の紙を読み間違えて、「福岡県」を「静岡県」と発言した。政府はすぐに訂正したが、その後の首相記者会見でも質疑がかみ合わない場面があった。

 今月4日の記者会見では衆院解散の時期を問われ、「秋までのどこかで」と言うべきところを「秋のどこかで」と発言後、事務方が訂正した。言い間違いが相次ぐ理由について、首相周辺は「体力的には問題ないが、ストレスがたまっている」と解説する。

 首相の1日の行動を記録した読売新聞の「菅首相の一日」によると、昨年9月の就任以来、首相は1日も完全休養に充てることなく公務をこなしている。昨年の大みそかに東京都で1300人超の新規感染者が発表されると、元日を含めて連日、田村厚生労働相らと対策を協議した。

 首相は官房長官時代から、平日朝は国会近くのホテルで有識者らと朝食を取り、情報収集するのが日課だった。しかし、首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発令した7日からは、8日連続で見送っている。

 感染拡大のさなか、計8人でのステーキ会食に参加して批判を浴びたことを受け、昨年12月17日からは夜の会食も自粛中だ。自民党内からは、会食自粛でストレスを抱えるだけでなく、「集める情報が減れば、判断に影響しかねない」(ベテラン議員)と懸念する声も出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aec17d3a076624e8fbb692050c82e81c09e66ca9

2 : 2021/01/15(金) 10:31:10.01 ID:jgB02L0/0
じゃあ辞めろ
3 : 2021/01/15(金) 10:31:14.87 ID:fujLbJA90
陽キャ?
4 : 2021/01/15(金) 10:31:38.47 ID:nrlDpXS20
一刻も早く年寄りが死に絶えますように
5 : 2021/01/15(金) 10:32:06.97 ID:5hQhrLYN0
リモートで会議しろよ
10 : 2021/01/15(金) 10:33:27.88 ID:6gAkaTOj0
>>5
それじゃストレスどーすんの?
18 : 2021/01/15(金) 10:34:35.36 ID:DDomPAjH0
>>10
嫌なら今すぐ辞めろ
以上
49 : 2021/01/15(金) 10:38:00.11 ID:SN2qXQ1Nr
>>10
ポンポン痛いで辞めれば?
85 : 2021/01/15(金) 10:40:41.62 ID:EdK/rJuad
>>10
そんなメンタルのヤツに一国を任せたくないな
138 : 2021/01/15(金) 10:44:14.35 ID:fclfeMTaa
>>10
辞めろ
6 : 2021/01/15(金) 10:32:21.42 ID:VABwuRpAd
会食以外の情報入手手段を持たないのなら
今の時代に適した総理大臣ではないって事なんだし
今すぐ辞めてどうぞ
7 : 2021/01/15(金) 10:32:21.47 ID:KQsAAKRO0
趣味とかないんか?
95 : 2021/01/15(金) 10:41:25.62 ID:u7cphbr50
>>7
安倍ちゃんはゴルフとワンコとアメドラ一気見だったなw
8 : 2021/01/15(金) 10:33:02.43 ID:6K/OknHRa
そんな脆弱な精神で総理とか笑わせんなバーカ
9 : 2021/01/15(金) 10:33:09.83 ID:OLVZ1bvN0
散歩しかしてねえじゃねえか。
11 : 2021/01/15(金) 10:33:40.46 ID:FUYG7ZEpd
いや電話でもメールでもなんでもあるやん
お得意のテレビ電話しろよ
12 : 2021/01/15(金) 10:33:43.83 ID:MYi35JoZ0
オフレコじゃないと腹を割って話せないとか言ってるからな
国民がそれを自粛しているのに国のトップがそんなんじゃ呆れを通り越す
29 : 2021/01/15(金) 10:35:56.89 ID:nrlDpXS20
>>12
やましいことがある証拠なんだよなあ
13 : 2021/01/15(金) 10:33:55.35 ID:FbNEfmro0
はよ辞めろ
14 : 2021/01/15(金) 10:33:57.74 ID:wOvnTXUp0
普通の会社も会食なしだけど社会回ってるだろ
会食なしでの情報収集に切り替えろよ
22 : 2021/01/15(金) 10:35:11.17 ID:6gAkaTOj0
>>14
それだとストレスたまるから仕事に影響出るじゃん
15 : 2021/01/15(金) 10:34:23.03 ID:RVP1kh8J0
元から能力が低い上に、老化
さっさと引退して、安倍と一緒に逮捕されとけ
16 : 2021/01/15(金) 10:34:28.86 ID:OLVZ1bvN0
会食できなくなったら情報が入ってこなくなる官邸って…。
17 : 2021/01/15(金) 10:34:34.91 ID:JuqjwSSvM
総理のくせにストレス耐性なさすぎだろ
19 : 2021/01/15(金) 10:34:55.27 ID:wJ2fisGw0
頭おかしいやろガースーw
20 : 2021/01/15(金) 10:35:04.57 ID:ahv02FkEM
会食にそんなぱわーがwww

何このゲームの設定www

税金でタダ飯食えないとなんのために首相になったかわからないよ

21 : 2021/01/15(金) 10:35:06.26 ID:fvNKqNNXa
無能すぎて悲しくなる
23 : 2021/01/15(金) 10:35:13.24 ID:cjsUGDdd0
飯食わずに会えよ

それができないとかこえーよ

24 : 2021/01/15(金) 10:35:16.22 ID:IzCRyAjx0
あんたそれを国民に求めてるんやで?
25 : 2021/01/15(金) 10:35:21.85 ID:X7W8qA4c0
国民は会食してないんですが
自分だけがストレスかかってると思うな無能
26 : 2021/01/15(金) 10:35:38.77 ID:vyWmCxBY0
脂っこいもの食わないと舌が滑らかに回らないよねー
27 : 2021/01/15(金) 10:35:42.38 ID:xG/tQTWH0
人の話を右から左に流してるだけの簡単なお仕事
28 : 2021/01/15(金) 10:35:56.17 ID:NZRQ1vioM
さっさと4ね
30 : 2021/01/15(金) 10:35:59.04 ID:euVj3ewr0
そんな奴もう要らねえから辞めていいよ
31 : 2021/01/15(金) 10:36:09.34 ID:Z/aYC7WO0
絶対コレ官邸側が読売に書かせた記事だよな
本当にこれで同情が引けると思ったんだろうか
32 : 2021/01/15(金) 10:36:14.32 ID:vyWmCxBY0
内容を理解していないから言い間違えるんだよ
33 : 2021/01/15(金) 10:36:22.66 ID:jn4YGiLG0
断食して4ね
34 : 2021/01/15(金) 10:36:26.77 ID:AcY81ULW0
会食依存症
35 : 2021/01/15(金) 10:36:31.26 ID:ttNM4C9AM
雑魚メンタルは総理に向いてないぞ
36 : 2021/01/15(金) 10:36:32.27 ID:9MGw0c1Jr
読売にすら馬鹿にしてる記事書かれて
もう終わりだろ
74 : 2021/01/15(金) 10:39:53.12 ID:QPDlVCJ90
>>36
ほんとだ読売の記事だったのか
もうガチで身内からも見放されてんな・・
37 : 2021/01/15(金) 10:36:32.74 ID:ahv02FkEM
一日税金400万無駄遣いしない元気が出ないよー(T_T)
38 : 2021/01/15(金) 10:36:35.06 ID:qwx+AkkR0
会食してハゲに余計なこと吹き込まれないから海外選手入国禁止とかやれたんじゃないの
39 : 2021/01/15(金) 10:36:38.45 ID:6gr+gARk0
有事に何言ってんのこいつ
40 : 2021/01/15(金) 10:36:43.41 ID:kAHo/HtAM
2chmateという国民の声が聞ける最強のツールがあるだろ
特に嫌儲板というところがオススメだぞ
41 : 2021/01/15(金) 10:37:00.28 ID:/3iSuvrH0
はいはいおかわいそうでちゅねーw
だったら一般人に戻れば?
42 : 2021/01/15(金) 10:37:15.76 ID:wp8p235dM
マジかよジャップ最低だな
43 : 2021/01/15(金) 10:37:16.60 ID:6K/OknHRa
ストレスに弱くてすぐ体調崩すってコアラかよ?それにしちゃ可愛くねえな
44 : 2021/01/15(金) 10:37:22.63 ID:uaAFZ1Xi0
じゃあ会食していいよ
45 : 2021/01/15(金) 10:37:25.14 ID:QPDlVCJ90
台湾=国のトップが専門家揃い&模範的行動
日本=国のトップが素人の老害&ルールすら守らねえ
46 : 2021/01/15(金) 10:37:35.73 ID:tp0krXw50
もう辞めたいモードに突入か
外堀から埋めていくのね
47 : 2021/01/15(金) 10:37:42.07 ID:kKyqBvqx0
元々この程度はバカだろこいつ
60 : 2021/01/15(金) 10:38:43.20 ID:s17weskP0
>>47
安倍の後任で頭がいいやつだと安倍が困るだろ
48 : 2021/01/15(金) 10:37:47.91 ID:hpC8PTSU0
批判コメント大量に付きそうなニュースはコメント欄を閉鎖するヤフーの神対応
51 : 2021/01/15(金) 10:38:07.53 ID:UOeG+VNP0
馬鹿か
52 : 2021/01/15(金) 10:38:07.59 ID:nX2lIiXa0
家にパンケーキ職人送ったれ
53 : 2021/01/15(金) 10:38:13.18 ID:o0o3JU8H0
登校拒否のガキかよてめえは
54 : 2021/01/15(金) 10:38:25.98 ID:Y0hahN2pr
それは国民全員が我慢してることなんだけど
総理になると我慢が効かなくなるのかな?
55 : 2021/01/15(金) 10:38:26.40 ID:lwZR7c9n0
幼稚なのは髪の毛だけじゃなかったのか
56 : 2021/01/15(金) 10:38:27.91 ID:XLQEH4i/0
こいつ何かもうスゲえなぁ
57 : 2021/01/15(金) 10:38:29.55 ID:OLVZ1bvN0
権限を官邸に集中させるだけさせた上で、
「総理が会食で得た情報」が大きな位置を占める組織って…
69 : 2021/01/15(金) 10:39:30.14 ID:e6RpKuSb0
>>57
諜報機関の集める情報の8割は新聞とか論壇誌の公然情報なんだぞ
58 : 2021/01/15(金) 10:38:41.02 ID:/3iSuvrH0
俺達も会食で人に会えなくなると情報が手に入らず判断ができましぇーん
会食出来ないんでストレスたまりまくってかみまーす
59 : 2021/01/15(金) 10:38:42.98 ID:6TEHtzjz0
お前ら簡単にリモート言うけど、首相の会食が傍受されたりしたらアカンやろ
73 : 2021/01/15(金) 10:39:46.64 ID:/3iSuvrH0
>>59
富士通辺りにでも頼んで何か特別なの作ってもらえば良いじゃんw
81 : 2021/01/15(金) 10:40:21.16 ID:SN2qXQ1Nr
>>59
なんで?
やましい事あんの?
107 : 2021/01/15(金) 10:42:12.21 ID:RVP1kh8J0
>>59
機密が大事なら
民間のホテルではなく、官邸や議員会館の部屋で会話しろ
119 : 2021/01/15(金) 10:43:22.29 ID:SN2qXQ1Nr
>>107
そもそも主権者に全て報告するべき事だと思うけど
118 : 2021/01/15(金) 10:43:18.08 ID:Wcqc7nR/M
>>59
そんなに機密事項ならレストランなんか行かず官邸に呼んで食わずに会議しろ
159 : 2021/01/15(金) 10:45:52.48 ID:pNVAyNuz0
>>59
日本のコロナ対策に重要機密や盗まれたら困る高度な技術なんてないから大丈夫大丈夫
献金のことならそれは国民にとっては知りたい情報なんで逆に流れろってもんよ
61 : 2021/01/15(金) 10:38:44.55 ID:00qYyAvp0
こんなアホみたいな理由で弱音吐いてるトップがどこにいるんだよ
62 : 2021/01/15(金) 10:38:54.32 ID:PeQLiM+Q0
有事の首相不適格ってことだろ
ハイ辞めてね🤗
63 : 2021/01/15(金) 10:38:57.57 ID:c7bRpy/h0
やっぱ自民ってイカれてるな
64 : 2021/01/15(金) 10:39:01.95 ID:RnOInZpWp
そもそも飯食わなきゃ情報が得られないって💧
何かの病気かな🙄
65 : 2021/01/15(金) 10:39:07.46 ID:aFMa1PPk0
こいつは安倍より酷い
66 : 2021/01/15(金) 10:39:14.58 ID:j779DUpRd
情報は嫌儲に張り付いていればイヤでも手にはいるぞ
67 : 2021/01/15(金) 10:39:17.38 ID:kZHfCgbF0
国民もストレスかかってる中で自粛してるんですが?
109 : 2021/01/15(金) 10:42:38.06 ID:QPDlVCJ90
>>67
これ

ただのワガママジジイでしかないし
こういうやつ会社とか周囲にもいて普段から迷惑感じてるので
この件でのガースーへの反感反発が半端ない

68 : 2021/01/15(金) 10:39:24.81 ID:DnZ9AHvxr
会食以外に情報収集を得る手段を考えたらいいのに
70 : 2021/01/15(金) 10:39:38.80 ID:Y1CIO06z0
こんな知的障碍者をカシラに据えてるのは国民だからな
71 : 2021/01/15(金) 10:39:41.56 ID:tMkElq+70
何で飯食わないと情報が入ってこないんだよ
馬鹿じゃねーの
72 : 2021/01/15(金) 10:39:43.13 ID:ieJleqw1d
ホテルだろうがレストランだろうが一人で飯食えばいいだろ
75 : 2021/01/15(金) 10:39:58.60 ID:bCM9Ourv0
無敵のパワー系ガ●ジの後釜は、メンタルゴミの健常無能だったって誰か予想できたやつおる?
76 : 2021/01/15(金) 10:39:58.77 ID:oQvBgaGa0
まじで死なねーかなこいつ
77 : 2021/01/15(金) 10:40:02.31 ID:U9be+Uu0r
読売さあ
擁護のつもりで記事書いてるならこれ逆効果だろ
78 : 2021/01/15(金) 10:40:15.22 ID:vzuVhlqR0
タフさが売りだったのに
79 : 2021/01/15(金) 10:40:17.47 ID:bOzD4hAUM
能力が無いってことだな
さっさと辞めるのが国のため
80 : 2021/01/15(金) 10:40:19.11 ID:/nT03mBSa
俺も引きこもってたらストレス溜まるタイプだからわかるわ
テレワーク常にできるとかインキャだけやろ
82 : 2021/01/15(金) 10:40:26.40 ID:X5J9mBqW0
自民党は人材豊富だなあ
83 : 2021/01/15(金) 10:40:33.96 ID:gv1ZFkyp0
議員辞職したほうがいいよ
84 : 2021/01/15(金) 10:40:40.48 ID:BpHs4XPt0
その結果が皆保険未直しですか
86 : 2021/01/15(金) 10:40:44.36 ID:cUsJSFWbr
王貞治から話聞いて何の判断材料にするんだよ
87 : 2021/01/15(金) 10:40:44.91 ID:s17weskP0
これが派閥政治だ
88 : 2021/01/15(金) 10:40:53.66 ID:k3GQpxRQ0
じゃあ辞めろ
適正ゼロのハゲ
89 : 2021/01/15(金) 10:40:55.95 ID:ryJRwZ/m0
会食ができず正常な判断をすることが難しいって言って辞めたらいいのに
90 : 2021/01/15(金) 10:40:57.97 ID:215QgfTI0
会見見てても限界そうだしストレスでハゲそうなのはわかる
91 : 2021/01/15(金) 10:41:08.81 ID:VpUqnkPHM
今までの会食で入れてた情報にろくな
ものが無かったってことじゃねえか
92 : 2021/01/15(金) 10:41:09.37 ID:TJIYn8Y+0
オンラインでやろうよ
93 : 2021/01/15(金) 10:41:11.36 ID:N1it24IB0
こんな精神脆いやつ総理にしちゃいかんでしょ
94 : 2021/01/15(金) 10:41:15.47 ID:G5D3127e0
意味が分からんし、その理屈がまかり通るなら民間にだけテレワークさせんなよ
96 : 2021/01/15(金) 10:41:30.00 ID:AcY81ULW0
情報収集なんてリモートでなんぼでも出来るが
97 : 2021/01/15(金) 10:41:33.01 ID:1kREcSC20
じゃあ聞くけど
会食三昧だったときはしっかり判断できてたんですか?
98 : 2021/01/15(金) 10:41:41.88 ID:wUROXAXtd
会食ガ●ジ
99 : 2021/01/15(金) 10:41:47.12 ID:s17weskP0
問題解決能力0 指揮力0
100 : 2021/01/15(金) 10:41:55.35 ID:vYveKqfl0
会食正当化
101 : 2021/01/15(金) 10:41:58.46 ID:8poN+BuQ0
メンタル弱すぎだろ
会食の情報より5chでも覗けよw
102 : 2021/01/15(金) 10:41:59.08 ID:YIsDRmqRM
国民もやってるんだけど?舐めてんの国会議員の仕事?
103 : 2021/01/15(金) 10:42:05.62 ID:yUvy8UQ/r
凄いねわーくに…
国民のレベルは首長のレベルとはよく言ったもんだわ
悲しくなるぜ
104 : 2021/01/15(金) 10:42:09.51 ID:fJO8Jtep0
政治活動じゃなかったら自腹で飯食わないといけなくなるからなw
105 : 2021/01/15(金) 10:42:10.15 ID:gv1ZFkyp0
公務(休養)
106 : 2021/01/15(金) 10:42:11.19 ID:aXYxRaIW0
無能の極み
108 : 2021/01/15(金) 10:42:27.47 ID:npUtuBIG0
西村や尾身らの話をまともに聞いていたとも思えないんだけどね
110 : 2021/01/15(金) 10:42:40.31 ID:JVsCslDMp
は?

まず自腹で飯食え

111 : 2021/01/15(金) 10:42:41.26 ID:Jr6ZpkLvM
それで早く会食再開できるように
緊急事態出したんですね
112 : 2021/01/15(金) 10:42:44.94 ID:pNVAyNuz0
会食しなきゃ死ぬんですか!?
マジだった
113 : 2021/01/15(金) 10:42:48.02 ID:PnSSD7IN0
メールか電話でも使えよ馬鹿なのか自民党
114 : 2021/01/15(金) 10:42:48.11 ID:MlJpy8sp0
才能ないので辞任しろ
115 : 2021/01/15(金) 10:42:54.02 ID:IMjT7He10
会食しないとストレス溜まるのは、分かるが国民だって我慢しとるんじゃ。会食せずにリモートで行うのが、総理が推進するDXとかニューノーマルじゃないんか?
116 : 2021/01/15(金) 10:43:04.14 ID:XG3pY3IT0
会食してた頃からまともな判断してないだろ
117 : 2021/01/15(金) 10:43:08.41 ID:M3gqQda30
こいつリーダーの資質がない
120 : 2021/01/15(金) 10:43:24.60 ID:XmTysGDdM
なんだよコイツ
121 : 2021/01/15(金) 10:43:26.62 ID:AqX5GdhC0
会食の情報で政治やってたのかよ・・・
マジか・・・
122 : 2021/01/15(金) 10:43:27.63 ID:st8a6nJi0
ペッパーくんの方がまだ優秀だわ
飯を食わなくてもいいしそれでストレスを溜めることもないから
123 : 2021/01/15(金) 10:43:30.61 ID:9CmfM3oo0
低学歴はストレス耐性低いんだな
124 : 2021/01/15(金) 10:43:32.54 ID:npUtuBIG0
税金で飯食うのに慣れすぎw 長期政権の弊害が出てる
125 : 2021/01/15(金) 10:43:34.56 ID:wnf2VY6+0
自民ごと下りればいいよ
どの道、バイデンに睨まれるからQカルト
は最悪、解体まで行くわ
126 : 2021/01/15(金) 10:43:34.78 ID:JuqjwSSvM
読売は身内じゃないぞ
総理記者会見で1年以上質問すらさせてもらえないからな
東京新聞と同じ扱い
127 : 2021/01/15(金) 10:43:34.94 ID:e6RpKuSb0
総理は人を呼べる立場にいるのにただのわがままだろ
いつも皇居にいる天皇陛下にそれ言ってみろよ
128 : 2021/01/15(金) 10:43:35.57 ID:m1vkwvou0
自助だろ
甘えるな
129 : 2021/01/15(金) 10:43:37.17 ID:lt2BpG7Q0
ワイもストレス溜まってるから税金払いたくないわ…
130 : 2021/01/15(金) 10:43:39.48 ID:nbUUg9qP0
何で会食でそんな重要な事話すんだよ
こんな重大な事態に対処するのに伏せなきゃいけない情報なんてあるのかよ
131 : 2021/01/15(金) 10:43:39.61 ID:9zLga7qu0
これまでのコロナ対策は飯食いながら適当に決めてたってことか
132 : 2021/01/15(金) 10:43:39.67 ID:OK+6i57mM
無能過ぎ今すぐやめろ
133 : 2021/01/15(金) 10:43:49.11 ID:/MKY+eLo0
解職しろよ
134 : 2021/01/15(金) 10:44:00.82 ID:f6FrPev00
国民にはその限界以上を強いてるわけだが
135 : 2021/01/15(金) 10:44:00.95 ID:RVP1kh8J0
「謝ったら死ぬ病」に続いて
「会食止めたらストレス感じる病」を併発
まだありそう
136 : 2021/01/15(金) 10:44:03.83 ID:PWBHIkc30
別方向で安倍を超えるヤバい奴だとは思わなかった
さっさと政権交代しろクソゴミ自民
137 : 2021/01/15(金) 10:44:06.91 ID:Ldq7whEOd
判子をやめて
デジタル庁が
新しい生活様式が

どうたらこうたら

139 : 2021/01/15(金) 10:44:18.98 ID:X/YFVWATM
嫌ならやめろ
代わりはいくらでもいる
140 : 2021/01/15(金) 10:44:42.11 ID:XlVkrhxzd
おじいちゃん?パソコンって知ってる?
162 : 2021/01/15(金) 10:46:03.47 ID:SwGfil+ir
>>140
ヒマなジイさんに嫌儲でレスバ覚えさせたら楽しそう
141 : 2021/01/15(金) 10:44:43.63 ID:fxMxxgCWp
辞任すりゃいいだろ
142 : 2021/01/15(金) 10:44:45.24 ID:kUzLFIzX0
会食しなくても情報入手できる人が総理になればいい
143 : 2021/01/15(金) 10:44:47.35 ID:FhTIHZgWM
もう議員辞職しろよ、このハゲ👴
144 : 2021/01/15(金) 10:44:48.12 ID:i5S/6z070
脳ミソを調べて貰えよ
145 : 2021/01/15(金) 10:44:48.31 ID:kKyqBvqx0
あ~あ、お前らが会食批判するから壊れちゃった と言いたいわけなんだな
ジャップランドの終わりを象徴するような記事
146 : 2021/01/15(金) 10:44:56.35 ID:P82Cd3Br0
欲しいのは情報じゃなくて指示だろ
取り巻きからの指示がなきゃ何もできないお人形だからな
147 : 2021/01/15(金) 10:44:59.02 ID:F4Bx2Ce30
安倍みたいに病気で逃げそうな予感
148 : 2021/01/15(金) 10:44:59.54 ID:EdK/rJuad
しかし、こんな記事で同情する国民が居るとは思えず、むしろ呆れられると思うんだが
読売=アメリカからも切り捨て始まったってことか?
149 : 2021/01/15(金) 10:45:01.17 ID:OLVZ1bvN0
正直、この冬の感染爆発は、
無為無策に徹した安倍晋三の尻拭いではあるけど
菅義偉は、安倍政権の官房長官だったわけで。
150 : 2021/01/15(金) 10:45:09.49 ID:OcOUzRfn0
認知症の名称は以前は老人性痴呆症と呼ばれていて更にその前は老人性精神分裂病と呼ばれていた
151 : 2021/01/15(金) 10:45:09.68 ID:Ldq7whEOd
完全休養ゼロ
連続勤務

20分

152 : 2021/01/15(金) 10:45:20.25 ID:ZAhF9ebD0
コイツらの仕事って一体なんなんだろうな
まともに会議とかしてる姿が思い浮かばんわ
会食分化を根絶したら少しはまともな国になりそうな気すらするな
153 : 2021/01/15(金) 10:45:29.02 ID:gbpoo9GC0
疲労するほど何かしてんの?
甘ったれてんじゃねーぞハゲ
154 : 2021/01/15(金) 10:45:31.23 ID:7ZNz1kMv0
別に情報伝え合うミーティングはできるだろw
155 : 2021/01/15(金) 10:45:32.95 ID:hpC8PTSU0
こんな情報を自民の機関紙の読売に書かせるあたりそろそろスダレも限界か
156 : 2021/01/15(金) 10:45:39.15 ID:6ftKB2GC0
選挙まで持てば良いな
157 : 2021/01/15(金) 10:45:41.66 ID:/ZCkLA5n0
単なるポンコツ
髪がフサフサな人間にトップに就いてもらいたい
158 : 2021/01/15(金) 10:45:43.60 ID:7xXMSS5Vp
嫌なら辞めろよスダレハゲ
160 : 2021/01/15(金) 10:45:56.87 ID:BhQ9bUjza
じゃ辞めれば?
161 : 2021/01/15(金) 10:45:59.28 ID:UL/zG3hJa
今年はまだ働いてもいねーだろ
早く国会開けパンケーキジジイ
163 : 2021/01/15(金) 10:46:12.63 ID:XcabvvDGa
コロナ禍に於いてはぼっち耐性も資質か同じ菅でも直人とは大違いだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました