- 1 : 2021/01/14(木) 19:51:59.87 ID:v573D4Jd9
-
西村経済再生相は14日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染が拡大している広島市について、緊急事態宣言の対象区域と同等の支援を行う地域にする方針を明らかにした。
飲食店への午後8時までの営業時間短縮要請や不要不急の外出自粛要請など、同市が宣言対象区域に準じる措置を講じることを条件に、店舗への協力金を1日最大6万円に引き上げる。患者を受け入れる病院向けの補助金も上積みする。
措置の期間は、宣言と同様に2月7日までとする予定だ。西村氏は「広島市の感染状況が厳しい状況なので、(宣言に)準じる措置でぜひとも抑えていきたい」と述べた。読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2f2e55d1e4057f6d9b75bc23fe8aa0dbb6160fc
- 2 : 2021/01/14(木) 19:53:07.94 ID:bvj8g02c0
- 小出しにして意味あるのか疑問
- 5 : 2021/01/14(木) 19:55:53.09 ID:pdcHEkIr0
- >>2
議員が「うちの地元も困ってる!」とか言ってんだろ
ホント腐ってる - 3 : 2021/01/14(木) 19:55:01.47 ID:/kHCJMmO0
- 何もしなくても月収180万裏山
- 4 : 2021/01/14(木) 19:55:14.83 ID:eogeJ1lS0
- 個人経営の飲食店は、毎日6万円もらえて、大喜び
元々、売り上げの無い店にも6万円
以前から休業中の店でも6万円こんなのでいいの?
- 10 : 2021/01/14(木) 19:59:32.27 ID:jPtfVuyF0
- >>4
個人飲食なんて1日2万も売上ないとこばっかなのにな
一部の無知は飲食=大型店のイメージしか無いから困る - 6 : 2021/01/14(木) 19:56:05.69 ID:17vlOibl0
- >緊急事態宣言の対象区域と同等の支援を行う地域にする方針
またそうやってややこしい事するから
- 7 : 2021/01/14(木) 19:56:09.60 ID:e3SbV+kC0
- また逮捕者が沢山出るんやろなぁ
- 8 : 2021/01/14(木) 19:57:08.09 ID:MpwZZALl0
- 東京以外いらんだろ
- 9 : 2021/01/14(木) 19:59:19.69 ID:+AszbYjr0
- 12月中旬から流川、薬研堀の店300万かよ。コロナサマサマだなwwこんなこと許されていいんか?前年確定申告してるとこだけにしろよ。
- 11 : 2021/01/14(木) 20:02:20.27 ID:tV3sHHxC0
- まーたばらまき
こんなことよりct 値の統一見直し、指定感染症等やれや - 12 : 2021/01/14(木) 20:02:32.97 ID:D4HInC6U0
- 小さい店や持ち家ならウハウハだろうけど、家賃高かったり従業員の給料保証やるならとても足りないぞ
店の規模で額変えないと不公平 - 13 : 2021/01/14(木) 20:03:15.13 ID:hUfmzKt30
- 大手潰して個人店助ける政策かと
- 14 : 2021/01/14(木) 20:03:17.14 ID:+AszbYjr0
- 12月17日から1月3日休業で86万円
1月4日から1月17日休業で46万円
1月18日から2月7日休業で126万円ふざけてるな
- 15 : 2021/01/14(木) 20:03:32.59 ID:tV3sHHxC0
- あとは丸儲けではなく課税されるから、来年の税金払えるのかって話にもなるな
途切れた瞬間、現実の売り上げでは来年の税金が払えなくなる
これ聞いてもまだ羨ましいか?w - 16 : 2021/01/14(木) 20:05:34.58 ID:jRrAFipS0
- >>15
来年になったらまた新たな救済処置が出るよ
それこそ減税とか納付猶予とか - 17 : 2021/01/14(木) 20:05:56.14 ID:s9tgyWu/0
- 飲食は店舗数が多いとはいえ
旅行代理店へのGoto中止による補償との温度差が凄いな - 18 : 2021/01/14(木) 20:10:21.26 ID:lBkKNOz00
- 小規模店オーナーは笑いが止まらんよ
利益100%で1日6万なんて - 19 : 2021/01/14(木) 20:11:56.19 ID:sSwlFSzP0
- 何人も社員いるとこはきついよ
- 21 : 2021/01/14(木) 20:15:44.33 ID:5sx/8wQ20
- >>19
知らんがな
飲食店なんて今あるのが全部潰れても、
新しく始める人は必ずいる
今ある飲食店を特別に保護する必要などない - 20 : 2021/01/14(木) 20:14:58.47 ID:5sx/8wQ20
- 地方の飲食店は、金目当てに議員に陳情祭りだよ
飲食店に一日六万やれるなら、全国民に給付金やった方が早いだろ
バカなのか - 22 : 2021/01/14(木) 20:19:56.85 ID:xYJRxObk0
- 知り合いの店は2店舗経営してて両方とも休業の張り紙貼りながら片方の店に客も従業員も集めて闇営業してるわ。
- 23 : 2021/01/14(木) 20:26:17.09 ID:F9zHylO00
- 税金を 水 に流して困窮させる事が目的じゃないのか?
- 24 : 2021/01/14(木) 20:27:20.85 ID:Ukva1GaE0
- 可部や五日市の飲食店→対象
イオンモール府中の飲食店→対象外おかしいだろ(´・ω・`)
- 25 : 2021/01/14(木) 20:27:48.89 ID:MJLKS+HT0
- 地方銀行や信金やら商工会から融資受けてるんが焦げ付いたら
困るもんな。 - 26 : 2021/01/14(木) 20:36:56.33 ID:BvCYn2gn0
- 広島お好み焼きで6万円も利益あるとは思えんが
- 27 : 2021/01/14(木) 20:43:04.40 ID:22WZBeLW0
- >>26
お好み焼きなんて焼ける枚数の最大数が決まってるよね
6万の利益出そうと思ったら20万くらいの売上ないと無理だわ
1枚1200円としても200枚くらいか - 28 : 2021/01/14(木) 20:43:20.03 ID:0nmAydhX0
- 東京都違って広島の家賃で月収180万とかぼろ儲けだろw
- 29 : 2021/01/14(木) 20:44:56.24 ID:FboIMF1c0
- >>28
広島は家賃安いもんね。
学生用マンションも月3万とかだし。
東京なら10万とかだぜ。
広島市の飲食店にも協力金最大6万円…感染拡大、西村氏「緊急事態区域と同等の支援」

コメント