- 1 : 2021/01/12(火) 15:34:59.61 ID:L1s8ySnw9
-
https://this.kiji.is/721612913638326272?c=39550187727945729
栃木県の福田富一知事は12日、西村康稔経済再生担当相と電話会談し、
緊急事態宣言の対象地域に同県を追加するよう要請した。
西村氏は「専門家会議の意見を聞いて判断する」と応じた。
福田知事が報道陣に明らかにした。 - 2 : 2021/01/12(火) 15:36:15.00 ID:Ht4vhQMw0
- 早くしろ
- 3 : 2021/01/12(火) 15:36:25.53 ID:VyxPpd240
- 何の緊急事態だよ、餃子の皮が足りないとかか?
- 7 : 2021/01/12(火) 15:37:14.69 ID:EONMCJeb0
- >>3
肉が高いとかそんなもんだろう - 4 : 2021/01/12(火) 15:36:32.95 ID:B3tCT7C60
- そんなとこほっとけ
- 5 : 2021/01/12(火) 15:36:56.29 ID:6VmxVbxy0
- トッチギ!!
- 6 : 2021/01/12(火) 15:37:04.17 ID:oIJdUybh0
- しっしっ
- 8 : 2021/01/12(火) 15:37:22.08 ID:M0pB4/aI0
- こんなレベルの緊急事態宣言なら、全国一律で出しとけばよかったのに
- 11 : 2021/01/12(火) 15:38:42.19 ID:EtX+KS6i0
- >>8
栃木の飲食店(個人・夫婦・零細)にとったら月180万は大きいような - 16 : 2021/01/12(火) 15:43:05.11 ID:4ffZlaXp0
- >>8
全国一律は否定的って記事を最近見たから今のところはしないんじゃないの - 9 : 2021/01/12(火) 15:38:13.89 ID:sJ5eLH0q0
- 北関東も最初から出せばよかったのに。東京から染み出してる
- 10 : 2021/01/12(火) 15:38:31.06 ID:nAEmy+Do0
- うちもうちもか
- 12 : 2021/01/12(火) 15:39:25.04 ID:g101Nib00
- 栃木では最近100人オーバーしてたから出るとは思ってたが、人口に対して100人オーバーはやばい
- 13 : 2021/01/12(火) 15:41:16.39 ID:Ht4vhQMw0
- 感染率がやばいから早急に
- 14 : 2021/01/12(火) 15:42:20.11 ID:s36e7dz90
- えっ栃木?
- 15 : 2021/01/12(火) 15:42:46.43 ID:T+YvRanD0
- トチギーがいちばんヤバイ希ガス
- 17 : 2021/01/12(火) 15:43:30.08 ID:PC3J2smE0
- これは意外
- 18 : 2021/01/12(火) 15:43:34.45 ID:csyMRKCf0
- 6万という額につられるワナ
- 19 : 2021/01/12(火) 15:45:58.90 ID:INsHopG70
- トカゲ男
もたもたしてんじゃんねーよボス怪人二怪のせいか?
- 20 : 2021/01/12(火) 15:46:57.04 ID:aC2GW8Lg0
- トチギはド田舎で過疎ってるから大丈夫と思ってGOTOで観光客がけっこうきたからな
- 22 : 2021/01/12(火) 15:47:25.97 ID:gJ2zqsh20
- オリンピックはもう無理
- 23 : 2021/01/12(火) 15:47:53.34 ID:CtImedG20
- かっこ悪いよな。
1都3県が話し合った時に何故加わらない? - 24 : 2021/01/12(火) 15:47:59.50 ID:nDeWyvYz0
- 20時までの飲食の時短要請でしかないからな
これなら前よりもやりやすいわな - 26 : 2021/01/12(火) 15:49:21.65 ID:au7gDA6x0
- 栃木が騒いだら群馬、茨城も騒ぐだろ
- 37 : 2021/01/12(火) 15:56:43.09 ID:BoRt/qKK0
- >>26
群馬は東毛や伊勢崎だけ
騒ぐのは茨城や福島 - 43 : 2021/01/12(火) 16:02:21.14 ID:innAZHwZ0
- >>26
茨城は病院ベッド使用率で判断だそうだ。 - 27 : 2021/01/12(火) 15:49:31.73 ID:OSEa3+Lx0
- 栃木なんてほぼ全域ディスタンスの場所しかないでしょ
感染するのは不注意すぎると思う - 28 : 2021/01/12(火) 15:50:38.74 ID:NRKesZMy0
- 人がいない場所でやる意味あるの?
- 29 : 2021/01/12(火) 15:50:41.32 ID:au7gDA6x0
- 知事が責任取りたくないから、日本全国から要請くるようになる
- 30 : 2021/01/12(火) 15:51:00.59 ID:Zn57jhz70
- 東京に新幹線通勤してる人も多いもんね
朝の通勤時間帯は新幹線自由席は満杯で座れないし - 32 : 2021/01/12(火) 15:52:28.65 ID:QpIgBI5F0
- >>30
南部は新幹線通勤でなくても普通に通勤圏。 - 31 : 2021/01/12(火) 15:51:07.46 ID:wDF7ikgn0
- 南東北は黙っとれ
- 33 : 2021/01/12(火) 15:52:37.37 ID:rKSw6ODt0
- 病床数が確保できない自治体はどこも宣言欲しいだろうな
- 34 : 2021/01/12(火) 15:53:27.80 ID:1wb/H4CU0
- 飲食への協力金も国から出るもんな。
そりゃ自治体は欲しいよな、人気取りにもなるし。
国民としては最悪のバラマキだよ。宣言継続でずっと金出し続けなきゃいけないし。 - 35 : 2021/01/12(火) 15:54:33.63 ID:EcOkhjWE0
- 栃木県ってどこにあるんだっけ
南鳥島の東?by 埼玉県民
- 36 : 2021/01/12(火) 15:55:31.90 ID:4j12CanS0
- 面倒だから全国に宣言だせよw
国がコロナ入荷を完全に停止しないかぎり無駄です - 38 : 2021/01/12(火) 15:57:19.79 ID:+VZXGAsR0
- 【速報】東京都の本日の検査数2105つい最近まで15000件いけたのに一体なぜ🤔 [おさえ★]
- 39 : 2021/01/12(火) 15:57:58.73 ID:PybABu290
- >>38
たったそれだけか
随分減らしたもんだ - 40 : 2021/01/12(火) 15:58:45.36 ID:xEgiNKrV0
- まあ関東でトンキン100 km圏は人の移動も多いし割を食ってるからな。
北関東は過疎過疎と馬鹿にされるけど、割に全て日本の上位半分だからな - 41 : 2021/01/12(火) 15:59:11.98 ID:XJLhUyJO0
- 栃木に飲食店を400店出そう(^q^)
- 42 : 2021/01/12(火) 16:02:07.52 ID:j50Az61f0
- 何時も思うけど専門家って誰なんだろw
- 44 : 2021/01/12(火) 16:02:56.84 ID:oKvVXj1a0
- 栃木の魅力って?
- 47 : 2021/01/12(火) 16:05:01.03 ID:yR2H5cEh0
- >>44
餃子
U字工事 - 45 : 2021/01/12(火) 16:03:44.63 ID:FsPCkPC00
- 茨城は今週中に緊急事態宣言の発出要請だろう。
昨日は守谷で9人感染してるし、千葉県内からコロナが侵攻し始めてるぞ。
群馬は共同通信でも出てたけどやらない。 - 46 : 2021/01/12(火) 16:03:48.68 ID:HmBCtPYo0
- 栃木は糞Gotoのせいで一気に1000人増えたからな。東京いいかげんにしろ。
- 48 : 2021/01/12(火) 16:05:06.93 ID:KvdYeE3H0
- 栃木のくせに緊急事態宣言なんて生意気なんだよ。
- 49 : 2021/01/12(火) 16:05:45.76 ID:U5JyDPxl0
- 当然だ、指標が悪い。
群馬、茨城が続き、新潟、福島、宮城が続くだろう
あとは九州地方もだ
【新型コロナ】栃木県知事が緊急事態宣言の対象追加要請。西村担当相と電話会談

コメント