- 1 : 2020/12/01(火) 15:44:34.30 ID:Q6Yhl+kt0
-
中国で、輸入冷凍食品から新型コロナウイルスが相次いで検出され、政府は輸入を一時停止したり、全面消毒を義務付けたりして警戒を呼び掛けている。中国の専門家からは、世界で初めて感染が拡大した湖北省武漢市のケースも「冷凍海鮮物売り場に感染者が集中していた」との指摘が出るなど、ウイルスの「武漢起源説」を否定する材料にしようとする思惑も見え隠れする。
- 2 : 2020/12/01(火) 15:44:41.57 ID:Q6Yhl+kt0
- アルゼンチン産牛肉(江蘇省南京市)、ブラジル産牛肉(武漢市)、マレーシア産タチウオ(山東省臨沂市)…。輸入冷凍食品の主に包装からコロナウイルスを検出したとの発表が11月だけでも30件近くに上る。
- 3 : 2020/12/01(火) 15:44:49.85 ID:Q6Yhl+kt0
- 6月に北京市で広がった感染「第2波」については、市の研究員らが「卸売市場で処理された輸入冷凍サーモンが感染源だった可能性が極めて高い」との分析結果を発表。10月に山東省青島市の病院で発生した集団感染では、入院していた青島港の貨物作業員2人が扱っていた輸入冷凍タラの包装から「生きた」ウイルスが検出されたという。
- 4 : 2020/12/01(火) 15:44:55.47 ID:Q6Yhl+kt0
- こうした事例を受け、中国疾病予防コントロールセンターの呉尊友首席専門家は、中国紙に対し「武漢の感染も最初は海鮮市場で始まった。輸入された水産品が引き起こした可能性もある」と指摘した。
- 5 : 2020/12/01(火) 15:45:02.75 ID:Q6Yhl+kt0
- ただ、中国当局は冷凍食品からのウイルス検出について「現段階の陽性率は1万分の0.48」(国家食品安全リスク評価センター)と、極めてまれなケースであることを認める。世界保健機関(WHO)は冷凍食品からの感染に懐疑的で、緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は11月27日の記者会見で、中国メディアの質問に「中国が発生源でないというのは不確かな推測だ」と答え、海外から中国にウイルスが流入したとの見方にくぎを刺した。
- 6 : 2020/12/01(火) 15:45:08.06 ID:Q6Yhl+kt0
- (おわり)
- 7 : 2020/12/01(火) 15:45:25.50 ID:afxsyQAgM
- ハイキタ
これも嫌儲で2月には懸念されてた - 8 : 2020/12/01(火) 15:45:45.33 ID:afxsyQAgM
- ジャップランドは豊洲のほうがヤヴァいけど
- 9 : 2020/12/01(火) 15:46:19.36 ID:eqo7F2BVM
- ホント日本も外国の事例参考にして対応して欲しいわ
ホント終わってるよ - 10 : 2020/12/01(火) 15:46:38.40 ID:VBlekI5w0
- 豊洲なんか検査拒否してるよな
- 11 : 2020/12/01(火) 15:46:49.81 ID:vHWN0xMm0
- これ完全に中国のバイオテロだろ
- 12 : 2020/12/01(火) 15:47:06.77 ID:g2IgZJHz0
- ジャップランドじゃ検査すらしてなさそう
- 13 : 2020/12/01(火) 15:47:26.42 ID:i8lmdqYVa
- 業務スーパーの冷凍食品買えなくなるじゃねーか!!
- 17 : 2020/12/01(火) 15:48:57.50 ID:mXsiDY1sa
- >>13
加熱調理すれば平気 - 50 : 2020/12/01(火) 16:42:11.37 ID:KDKMw/Zt0
- >>17
パッケージに付いてるんだよ
だから空港貨物の人たちが感染してる - 14 : 2020/12/01(火) 15:47:34.59 ID:vbugIHox0
- マクドの店員に感染者が多いのもこれなんだろ?
- 19 : 2020/12/01(火) 15:50:14.72 ID:+Dt6wnTZ0
- >>14
あーなるほど - 15 : 2020/12/01(火) 15:47:40.60 ID:RPnt2o2i0
- コロ前寿司でも食って落ち着けよ
- 16 : 2020/12/01(火) 15:47:43.34 ID:3G7Y0hCV0
- 冷凍してもウィルス生きてるの?
- 27 : 2020/12/01(火) 15:52:19.40 ID:iqLh31+E0
- >>16
旧コロは凍結保存で何年か保つそうな
新コロも多分変わらんと思う - 18 : 2020/12/01(火) 15:49:52.96 ID:/CZsTihN0
- それやったら出荷元の方が先感染爆発すんちゃうん
- 20 : 2020/12/01(火) 15:51:01.33 ID:80R+4TW6a
- むしろ日本で流行したままになると輸出制限されると懸念した方がいい
これは2月から言ってるけど - 21 : 2020/12/01(火) 15:51:08.38 ID:Tp466Hgh0
- 加熱で死ぬやろ
- 22 : 2020/12/01(火) 15:51:18.81 ID:2nr3xFyE0
- 食品汚染は懸念されてたよな
- 23 : 2020/12/01(火) 15:51:24.89 ID:kghF+iYY0
- 解凍して使うときに感染するかどうかを教えてくれ
大体冷凍って火を通すやん?
解凍中でも空気中に舞うかどうかが肝 - 46 : 2020/12/01(火) 16:14:40.86 ID:cGeoo9jlM
- >>23
悩ましいなしかし - 51 : 2020/12/01(火) 16:42:30.94 ID:KDKMw/Zt0
- >>23
パッケージに付いてるんだよ - 24 : 2020/12/01(火) 15:51:45.61 ID:IH1PaKOa0
- 外装に付着してたのが手指経由で感染ってのは結構あると思うんだけどな
追跡のしようがないだけで
表面ツルツルだしコロナは低温下でなら相当生存時間長いでしょ - 25 : 2020/12/01(火) 15:52:10.91 ID:s+u2aaGl0
- レンチンすりゃイチコロだろ
- 26 : 2020/12/01(火) 15:52:18.90 ID:GhHEZFkpa
- 活性化してるの?
不活性化してて半分ワクチンみたいな効果があるんじゃないか - 28 : 2020/12/01(火) 15:52:30.72 ID:8jp3XHnj0
- 基本火を通すが、オクラの冷凍だけは解凍してそのまま食ってしまうので絶対に安全にしてくれ
- 29 : 2020/12/01(火) 15:52:40.62 ID:NPP5lgWYr
- 寿司食うのやめろ
- 30 : 2020/12/01(火) 15:53:14.25 ID:bvujigVea
- そもそも感染力残ってんのか?
- 31 : 2020/12/01(火) 15:53:40.70 ID:WJQk2+Mf0
- 5月か6月の北京の市場の時は外国産食品の付着が明言されてたし
ニュージーランドでも冷凍食品経由が疑われてるんだよななぜか日本では完全に無視されてるけど
試験管レベルではチルド状態で2週間感染力保てる - 32 : 2020/12/01(火) 15:54:03.59 ID:tYKXg3UL0
- 豊洲のは大丈夫なの?
- 45 : 2020/12/01(火) 16:10:25.66 ID:mXsiDY1sa
- >>32
豊洲は新鮮なやつを振りかけてるからあかんかもね - 33 : 2020/12/01(火) 15:54:39.78 ID:vFj1VioY0
- 冷凍ブラももの袋にコロナウィルスがウヨウヨ付着してるの?
- 34 : 2020/12/01(火) 15:54:42.88 ID:iqLh31+E0
- 自然解凍の弁当用冷凍食品とか冷凍ものの刺身とかが危ないのか
- 35 : 2020/12/01(火) 15:55:28.78 ID:quE5ZQqdr
- ブラジル産鶏肉使ってるチェーン店とか
マジヤバだな - 36 : 2020/12/01(火) 15:55:29.45 ID:c8uliWlc0
- 電子レンジで死ぬの?
- 37 : 2020/12/01(火) 15:56:08.62 ID:XkfIPju00
- >>36
電子レンジの中はさすがに生きれんやろ
知らんけど - 38 : 2020/12/01(火) 15:56:09.92 ID:teyZrhZcM
- 生食せずに焼けばいいだろ
- 39 : 2020/12/01(火) 15:59:55.88 ID:GDTckHqHM
- これ2月頃からケンモメンが懸念してたやつじゃん
- 41 : 2020/12/01(火) 16:02:14.89 ID:2nr3xFyE0
- >>39
といってもこれは単純に感染者が触ったパッケージにウイルスがついてただけだろね
産直野菜が汚染されてるとかになったら地獄 - 40 : 2020/12/01(火) 15:59:57.41 ID:GhHEZFkpa
- 冷凍よりもスーパーの陳列棚にウィルスが付着蓄積する確率が高いのは夕方以降説は検証してる暇人まだいないの?
日中にウィルスを陳列棚に撒き散らすBBAが増加して夕方まで活性化したまま蓄積し翌日には不活性化するんじゃないかな - 42 : 2020/12/01(火) 16:09:10.92 ID:UpBTk1tY0
- そりゃコロナ以外にヤバい菌も付いてるだろうけど火を通すから食えてるだけで
- 43 : 2020/12/01(火) 16:09:24.43 ID:W98P3SqCH
- 奴ら数日間生きてるからな
- 44 : 2020/12/01(火) 16:09:49.19 ID:BOUM1uoy0
- コロナの逆輸入ってやつか
- 47 : 2020/12/01(火) 16:22:50.83 ID:UYC26gUza
- ハッハワロス
お前ら、コロナと共存しろよ
時代遅れ - 48 : 2020/12/01(火) 16:34:15.41 ID:DkIyIWAS0
- 中国?どうでもいいわ!
- 49 : 2020/12/01(火) 16:34:17.15 ID:1LYN+Rkt
- お刺身食べる時は日本酒だなやっぱり
- 52 : 2020/12/01(火) 16:43:28.66 ID:KDKMw/Zt0
- 感染国からの輸出品には食品限らず注意した方がいいわなアメリカからの肉だけじゃなくて雑貨など
- 53 : 2020/12/01(火) 17:01:43.30 ID:7SRQ5KFc0
- 輸入冷凍食材に入ってて輸入生鮮食材の方は大丈夫なんてあるんですかね
- 54 : 2020/12/01(火) 17:05:04.91 ID:xVzhLNrid
- 5月頃のステイホーム期間に配送者はコロナ運んでるって散々言われてたろう
輸入冷凍食品から新型コロナウイルスが相次いで検出

コメント