【新型ウイルス】中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡…60人が感染

1 : 2020/08/04(火) 22:25:05.45 ID:CAP_USER

「新型ブニヤウイルス」というウイルスに感染し、中国で7人が死亡していることが分かりました。

 中国メディアによりますと、江蘇省南京市に住む60代の女性は40度の高熱が続いてせきとだるさもあったため病院に行ったところ、新型ブニヤウイルスに感染したと診断されました。同じ病院では今年に入り、合わせて37人の感染が確認されているということです。安徽省でも4月以降、23人が感染してそのうち5人が死亡し、浙江省では2人が死亡しています。専門家は新型ブニヤウイルスに感染した場合、白血球の減少や体内の出血などが見られるとしています。

ソース
テレ朝ニュース 8/4(火) 18:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd54fb17f1c44edc44d8401d7a775fa95b1992e

2 : 2020/08/04(火) 22:25:49.90 ID:5M0RpBg4
ブニャっとしてきて死にます
3 : 2020/08/04(火) 22:27:17.28 ID:lwFqJ13U
謎のウイルス( ̄▽ ̄;)
4 : 2020/08/04(火) 22:27:55.60 ID:Hf7kN/Es
ジャップの生物兵器だな
5 : 2020/08/04(火) 22:28:18.86 ID:nr/oEbPa
⎛´・ω・`⎞いいかげんにしろ中国人wwwww
6 : 2020/08/04(火) 22:28:19.11 ID:uNTlNDgA
ウイルスで覇権握るな
7 : 2020/08/04(火) 22:28:35.59 ID:3VQVjJtV
伝染力強いんか
8 : 2020/08/04(火) 22:28:57.34 ID:cGZnSk/G
もう一体、この国は何なんだよ、中国ww
次から次へと珍妙なウイルスばかり発生させやがって
とてもじゃないが付き合いきれないわ
そもそも中国共産党の思想自体がウイルスみたいなもんだしなぁw
9 : 2020/08/04(火) 22:29:00.31 ID:fOjsN2b8
また細菌兵器の失敗作を漏らしたのか
10 : 2020/08/04(火) 22:29:09.72 ID:LsDdmsLz
またシナチクか!
11 : 2020/08/04(火) 22:29:17.33 ID:PlaXvxTf
伝染しないと、いつものことなんだろうな
12 : 2020/08/04(火) 22:29:27.90 ID:Clk7nLiv
イヤね、ナニがコワいってこのウィルスね、
オレ一応ソレ系の教育受けてきたのに「聞いたこと無い」んだw

ナニ食ったんだバカモン!

26 : 2020/08/04(火) 22:35:51.80 ID:2I1OzXp5
>>12
知ってたらでいいんだけど、これ4月ごろに流行ったハンタウイルスの仲間なん?
28 : 2020/08/04(火) 22:36:11.25 ID:Clk7nLiv
>>12
自己レスしとくけど
「一般では知られない系はそうそう教育されない」
というコトで
13 : 2020/08/04(火) 22:29:29.24 ID:MPhLFLlv
きったねー国だなほんと
14 : 2020/08/04(火) 22:30:17.94 ID:4l51Aj+b
中共、いい加減にしろよ
15 : 2020/08/04(火) 22:31:05.02 ID:YAoOzSCF
マジで中国は地球の癌。
16 : 2020/08/04(火) 22:31:24.81 ID:2I1OzXp5
よくもまあそんなにネタが続くもんだ…
17 : 2020/08/04(火) 22:31:41.23 ID:tsEEl29L
まーた新型プリウスかよw
39 : 2020/08/04(火) 22:39:00.92 ID:aL03iRbX
>>17
新型肉骨粉
18 : 2020/08/04(火) 22:32:00.66 ID:hk+6KgZv
ウイルスごと焼却することはできんのか
19 : 2020/08/04(火) 22:32:13.46 ID:mIiVwJUU
すべてのウイルスたちの故郷、中国
20 : 2020/08/04(火) 22:32:15.94 ID:vWFlDEAM
異常気象というか中国の洪水被害の影響で
食料難や天敵生物の減少で食物連鎖が壊れて人間の生活圏に
直接ウイルスが近づいている状況なんだろうね。
21 : 2020/08/04(火) 22:33:05.31 ID:6r5QB/Fc
中国人は入国規制しろよ 観光は禁止
22 : 2020/08/04(火) 22:33:23.44 ID:57MrEhwg
いい加減にしろ!
24 : 2020/08/04(火) 22:35:07.67 ID:NwPAD2z6
緩和
25 : 2020/08/04(火) 22:35:15.30 ID:AGaK19U7
次から次へと新しいの作るなよ
新しいアイドルみたいで、もう覚えられないよ
27 : 2020/08/04(火) 22:36:10.48 ID:qCLHLPc0
アングロサクソンミッション
29 : 2020/08/04(火) 22:36:21.14 ID:K4/xndLV
何でこんなに聞いたことないウィルスが出るんだ?
他国のは報道されないだけか
30 : 2020/08/04(火) 22:36:25.36 ID:RfYofI7Q
実際の死者はは二桁くらい多いだろ
31 : 2020/08/04(火) 22:36:30.14 ID:24Ag2l6g
やばいな
32 : 2020/08/04(火) 22:36:37.56 ID:wpaAhXjd
おそらく中国では日常茶飯事なんだろうな、この手のウイルス
焦土化しないとどうしようもないわ、国民ごとな
33 : 2020/08/04(火) 22:36:53.35 ID:ROgSxVG0
>>1
ウ●コが混ざった 下水に浮いた油を精製して

食用にしてるからな 何でも有りだよ(笑)

34 : 2020/08/04(火) 22:37:34.88 ID:oGx09flB
新手のバイオテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
35 : 2020/08/04(火) 22:37:49.49 ID:XYzmyD1y
プロレス技でたとえたらどんな感じなんかな?
36 : 2020/08/04(火) 22:38:02.23 ID:zErpc556
本当にいい加減にしろよこの迷惑国家
37 : 2020/08/04(火) 22:38:45.06 ID:/2P6LLFC
中華の開発力は世界一イィィィ!
38 : 2020/08/04(火) 22:38:53.72 ID:RnsJ/0Ds
また管理ミスか
40 : 2020/08/04(火) 22:39:20.11 ID:buUm4NyE
新型の前にブニヤなんて聞いたことないわ
41 : 2020/08/04(火) 22:39:24.59 ID:Twwc//m9
70人はしんでそう
42 : 2020/08/04(火) 22:39:28.58 ID:bn/b5nxM
中國は 生物兵器の研究 実験 使用やめろ!
43 : 2020/08/04(火) 22:40:01.83 ID:Gjpa/aNo
>>1
アカン、怒りや呆れを通り越して笑えてきた
44 : 2020/08/04(火) 22:40:10.45 ID:F0Hwcfqc
>>1
インフルの新しいのも出たんじゃなかった?
次から次へとまぁなんなのこの国
45 : 2020/08/04(火) 22:40:37.65 ID:uqTfepK/
また中国かよ
46 : 2020/08/04(火) 22:41:00.65 ID:9Zt8TZfe
この間出たハンタウイルスがブニヤ目のウイルス
このブニヤ目で新型が出たという事は新型コロナ同様生物兵器の可能性が高いという事
47 : 2020/08/04(火) 22:41:05.56 ID:wcAwjNBw
マダニのウイルスみたいなやつ?
アビカンもどき使えばよくない?
48 : 2020/08/04(火) 22:41:27.37 ID:I+/I8hKP
またもグレタの勝利やな。
ツンドラに埋もれていた古代のウイルスが次から次に・・・
58 : 2020/08/04(火) 22:44:30.90 ID:zJaHc7Be
>>48
ツンドラ、ってどこにあるか知ってるか?

中学の地理の成績1だっただろ、お前。

62 : 2020/08/04(火) 22:45:45.40 ID:Ayawx/Jc
>>58
エレベーターの会社だったっけ
49 : 2020/08/04(火) 22:42:28.59 ID:gA93bKt5
新型w
50 : 2020/08/04(火) 22:43:02.99 ID:rvlmVKuD
殺人ウイルス兵器工場支那
51 : 2020/08/04(火) 22:43:25.03 ID:44w0cRu4
次から次へとよくもまぁ
53 : 2020/08/04(火) 22:43:42.72 ID:X8tMZ+0u
またかよ……
まぁ入国禁止中だから好きにやっとくれ
54 : 2020/08/04(火) 22:43:53.11 ID:ffqCFvuW
731部隊が炭疽、チフスをばらまくまでもなく、次から次へと新型ウイルス、細菌が出てくるシナ大陸。
55 : 2020/08/04(火) 22:43:57.57 ID:R20KDnyT
このウイルスも全世界の拡大感染するのか
56 : 2020/08/04(火) 22:44:10.12 ID:JP13ktYN
ブニヤウイルス科?
前から噂されてるハンタウイルスのことか?
57 : 2020/08/04(火) 22:44:19.92 ID:Ayawx/Jc
地球が支那を駆逐しに掛かってるんだろうなあ
59 : 2020/08/04(火) 22:44:33.98 ID:Clk7nLiv
対応は現状はコロナと同じでいいかな
どう来るかわからない
入れないのが一番なんだけどな
60 : 2020/08/04(火) 22:44:47.24 ID:X8tMZ+0u
洪水が引いたら各種感染症が蔓延するんだろうな……
食糧難もセットで
61 : 2020/08/04(火) 22:44:51.99 ID:n/V4Qu2a
今年になってから新型コロナやこのウイルスとはまた別に
人に感染する豚のインフルエンザとかエビに感染するウイルスも中国から出てきてるんだよなあ…
マジで中国のウイルス・細菌兵器研究ダダ漏れじゃん
どうかしてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました