1 : 2025/11/02(日) 20:30:12.62 ID:u9+/DaFv0
2 : 2025/11/02(日) 20:30:23.45 ID:u9+/DaFv0
ソース嫌儲
3 : 2025/11/02(日) 20:30:29.68 ID:u9+/DaFv0
どうすんのこれ…
4 : 2025/11/02(日) 20:30:37.07 ID:u9+/DaFv0
まじでやばい…
5 : 2025/11/02(日) 20:30:37.48 ID:5/+rZC5P0
生保もカウントしろよ
42 : 2025/11/02(日) 20:42:25.87 ID:G4UgMdm60
>>5
ナマポは1500万くらいだろ
ナマポは1500万くらいだろ
6 : 2025/11/02(日) 20:30:45.05 ID:u9+/DaFv0
晋さん…
7 : 2025/11/02(日) 20:30:51.03 ID:u9+/DaFv0
ありがとう…
10 : 2025/11/02(日) 20:31:00.06 ID:u9+/DaFv0
晋三さん…
11 : 2025/11/02(日) 20:31:00.51 ID:xyDLUkfl0
俺が690万だからそんなもんだろ
12 : 2025/11/02(日) 20:31:07.79 ID:u9+/DaFv0
😊
13 : 2025/11/02(日) 20:31:33.63 ID:o1MALHLN0
ワシほぼノー残業で800万弱です
14 : 2025/11/02(日) 20:31:35.90 ID:GffM0/7O0
嫌儲の雰囲気だと平均400だと思う
15 : 2025/11/02(日) 20:32:05.85 ID:j0MHkWfV0
ビリオネア・ボーイズ・クラブかな?
16 : 2025/11/02(日) 20:32:07.96 ID:wlQ2mvhw0
煽り抜きで俺ですら1000万
来年から管理職になると残業代出なくなって800万以下になる模様
来年から管理職になると残業代出なくなって800万以下になる模様
17 : 2025/11/02(日) 20:32:12.11 ID:bXMX3LRI0
日本人サラリーマンの30%が大企業に勤める
残りの70%は中小零細企業に勤める
↑格差2倍ですか?
18 : 2025/11/02(日) 20:32:13.99 ID:aXodqK0U0
残業無しならそんなもんかな
19 : 2025/11/02(日) 20:32:29.02 ID:e552Vobp0
俺のせいで4百万くらい下がってるだろ
23 : 2025/11/02(日) 20:33:19.23 ID:NcpkBb8A0
>>19
中央値はそんなんで下がらない
中央値はそんなんで下がらない
31 : 2025/11/02(日) 20:35:41.52 ID:ByfKzyeL0
>>19
俺さんが数千人数万人に増殖すればただちに影響与えるぞ
俺さんが数千人数万人に増殖すればただちに影響与えるぞ
33 : 2025/11/02(日) 20:36:15.93 ID:LEgyWS8N0
>>19
俺とお前と大五郎くらいしか住人がいなければ可能性あるかもな
俺とお前と大五郎くらいしか住人がいなければ可能性あるかもな
20 : 2025/11/02(日) 20:32:42.86 ID:Ur2E3lQk0
【本日】オークション会場【限定】
21 : 2025/11/02(日) 20:32:52.16 ID:K5caFqNs0
俺の年収は
66兆2000億円だぞ
66兆2000億円だぞ
22 : 2025/11/02(日) 20:33:11.95 ID:8H17D0qF0
えーそんな低いの800万くらいあるだろ
24 : 2025/11/02(日) 20:34:10.92 ID:wKqq12eiH
そんな低いわけないだろ
株価系のスレとか見るとみんな資産1億とか持ってるぞ
株価系のスレとか見るとみんな資産1億とか持ってるぞ
27 : 2025/11/02(日) 20:35:03.48 ID:sQayc/WM0
>>24
証券口座に2000万あるけど
流石に1億は上級モメンでは
証券口座に2000万あるけど
流石に1億は上級モメンでは
28 : 2025/11/02(日) 20:35:14.78 ID:BN5NBbni0
>>24
資産1億寝かせとくとちょうど650万くらい
資産1億寝かせとくとちょうど650万くらい
26 : 2025/11/02(日) 20:34:39.02 ID:Nn8w2l3r0
男ばかりで40代50代の年収が一番高い時期に来てる人が多いから
30 : 2025/11/02(日) 20:35:38.97 ID:GfBkBIif0
まぁまぁスタンダード
32 : 2025/11/02(日) 20:35:42.70 ID:PJ5VVqZ4M
思ってるより1000万超えの人多いと思う
ここ数年頭おかしいぐらい給料上がった
ここ数年頭おかしいぐらい給料上がった
34 : 2025/11/02(日) 20:38:03.14 ID:aCJgmpphM
お前ら優秀過ぎる
俺なんて450万だわ
俺なんて450万だわ
35 : 2025/11/02(日) 20:38:07.57 ID:PYg+uWk+0
ナマポメンなんてネタだったのかよ
36 : 2025/11/02(日) 20:38:52.24 ID:7vFqwaqu0
給与所得でそれぐらいだろ
37 : 2025/11/02(日) 20:39:45.14 ID:l0SEhq/T0
ごめんね中央値を俺が500ぐらい下げてる
38 : 2025/11/02(日) 20:40:31.78 ID:VhYzULbr0
お前ら嘘だろ?
ふざけんなよ?
ふざけんなよ?
39 : 2025/11/02(日) 20:41:10.13 ID:2Mb0iorY0
年収500万だけど年収300万の嫁捕まえて悠々自適だわ
40 : 2025/11/02(日) 20:42:14.43 ID:hDwHeqqa0
フルリモートで残業無しで600万は勝ち?
43 : 2025/11/02(日) 20:42:36.32 ID:+JZzBrTP0
リアルだな
40代大卒ならそんなもんだろ
40代大卒ならそんなもんだろ
44 : 2025/11/02(日) 20:43:42.07 ID:+yBoK2CV0
ちょうど真ん中🤗



コメント