- 1 : 2020/07/29(水) 12:36:06.67 ID:43P1uRVQ9
-
「遠紫外線」を使って新型コロナウイルスを死滅させる新たな装置が登場して、注目を集めている。
バーの入り口には、ウイルス対策として新たな装置が設置されている。
装置の下で紫外線を20秒間浴びると、表面のウイルスが死滅するという。これは、NASA(アメリカ航空宇宙局)の元技術者らが開発した「クレンズ・ポータル」という装置で、
装置の中で「遠紫外線」を20秒間浴びると、表面に付着したウイルスの9割が死滅するとしている。安全に営業を再開したい店舗や、観光施設での設置が進んでいる。
装置を設置したバーの店長「お客や従業員に、より安心してもらえる対策を考えていた。(装置は)新たな対策として、とてもいいと思う」一般的に紫外線は、人体への悪影響が指摘されているが、遠紫外線について、コロンビア大学の研究チームは、
およそ1年間にわたってネズミに照射した実験で有害な影響は確認されず、人体に安全だとして研究開発を進めている。コロンビア大学放射線研究センター デービッド・ブレナー所長「遠紫外線は、ウイルスとの闘いにおいて、強力な武器となる。
企業は、製品化を急ピッチで進めている」研究チームによると、この技術を使った照明器具の製品化が日米を中心に進んでいて、今後は、病院や学校に設置して活用することもできるとしている。
https://www.fnn.jp/articles/-/67925【新型コロナ】低酸素?紫外線?アンデス住民、コロナに強い耐性か 少ない感染に専門家ら注目
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593076986/ - 2 : 2020/07/29(水) 12:36:42.93 ID:2ss7MA2T0
- あー紫外線の音
- 3 : 2020/07/29(水) 12:36:59.55 ID:geYVt+OC0
- 太陽で良いんじゃね
- 4 : 2020/07/29(水) 12:37:14.91 ID:3aysS2qy0
- これはキクぞw
- 5 : 2020/07/29(水) 12:37:31.17 ID:MkbBsvpD0
- 皮膚がんとか生体に影響はないのかな?
- 14 : 2020/07/29(水) 12:39:14.24 ID:ZoEBUBkT0
- >>5
2分間浴びると、皮膚癌に白内障が、、 - 6 : 2020/07/29(水) 12:37:44.35 ID:J49H8uhS0
- 人間も無償ではなさそうだな
- 7 : 2020/07/29(水) 12:38:06.07 ID:v3bRHRng0
- 精子も死にそう
- 8 : 2020/07/29(水) 12:38:11.50 ID:LRSbMWus0
- 平べったい食べ物が流行るな。
- 9 : 2020/07/29(水) 12:38:37.70 ID:g3wJ5DlR0
- 電車内の消毒をしてたあれかな
毛根に悪そうだよね - 58 : 2020/07/29(水) 12:45:15.56 ID:8ugBHSR70
- >>9
コロナの後遺症に髪の毛がごっそり抜けるも最近追加されたらしいぞ。
毛根は死ぬ。 - 10 : 2020/07/29(水) 12:38:40.62 ID:1z2exue+0
- ドイツの科学力は↓
- 11 : 2020/07/29(水) 12:38:46.79 ID:rD0x5BBH0
- まて、赤石が仮面にはまってるぞ
- 12 : 2020/07/29(水) 12:39:00.27 ID:WDbFGrOf0
- 日焼けサロン復権?
- 13 : 2020/07/29(水) 12:39:08.26 ID:yEHnILLp0
- 厚生労働省の17日の会見を黙殺してる方が大ニュースだよ。
PCR検査が中国からの論文から作られたものから作られているが、従来の他のウィルスまで引っ掛けてるのがわかったとかいう話。
何でニュースならんの?
前からそうじゃないかと思っていた。 - 15 : 2020/07/29(水) 12:39:19.61 ID:3Xgtwy3O0
- >>1
コタツ「ふっ。夏場でも我を必要とするか、人類ども」 - 37 : 2020/07/29(水) 12:42:45.28 ID:mq7CkTG70
- >>15
紫外線だぞw - 40 : 2020/07/29(水) 12:43:03.38 ID:lRoJ6LyT0
- >>15
それは遠赤外線
カメラのシャッターを一段階押すと出てくるのは
謎の怪光線 - 53 : 2020/07/29(水) 12:44:46.25 ID:6xrnTMP90
- >>40
アール君!それ押しちゃだめ! - 16 : 2020/07/29(水) 12:39:24.70 ID:BZ2GwXgX0
- だが皮膚もただれる
- 17 : 2020/07/29(水) 12:39:25.43 ID:v0RJwKBn0
- レンジでチンすると、
食品に付着しているウイルスを死滅できるそうだよ必ず食べ物はレンジするようにしよう
- 18 : 2020/07/29(水) 12:39:27.94 ID:la+ff5Tc0
- NASAが開発した若い女性にモテモテになるホーリータータンの素敵なネックレス
- 19 : 2020/07/29(水) 12:39:30.12 ID:QP4LRg0q0
- 紫外線LEDを爆買い ヤフオクで売るアホ出現
- 20 : 2020/07/29(水) 12:39:50.95 ID:zxtP0YIG0
- やはり出てきたね。
新型コロナ温度では、70℃以上に加熱しても死滅しないらしいけど
紫外線には、意外と弱いんだよね。
夜の商売は、室内入る前に紫外線消毒室を設け消毒義務化するべき。
店員は、数時間おきに消毒義務付けすべき。 - 39 : 2020/07/29(水) 12:42:59.02 ID:9t4wIKk50
- >>20
一台1000万円とかしたりしてな。 - 21 : 2020/07/29(水) 12:40:06.15 ID:yKLv//vX0
- 9割が死ぬって事は1割はすり抜けるってことか
- 62 : 2020/07/29(水) 12:45:25.17 ID:ZoEBUBkT0
- >>21
2時間浴びれば999割を死滅させる! - 22 : 2020/07/29(水) 12:40:11.20 ID:1Jn24jiV0
- 遠紫外線 → 酸素分子や窒素分子によって吸収されるため、地表には到達しない。真空中でないと進行しないため「真空紫外線」 (vacuum ultraviolet)と呼ばれる
- 35 : 2020/07/29(水) 12:42:22.11 ID:QhBpCB1X0
- >>22
太陽の紫外線じゃだめなの? - 56 : 2020/07/29(水) 12:45:05.62 ID:J49H8uhS0
- >>35
たぶんOKただし紫外線の種類があってUVCが一番効果あると言われている
これは太陽光だと地上に降りる前にかなり減る
なので時間がかかるかも - 23 : 2020/07/29(水) 12:40:36.50 ID:MddQDMW90
- くらえウィルス共!遠紫外線照射装置ィィィ!!
- 46 : 2020/07/29(水) 12:43:33.92 ID:dD1PJlPe0
- >>23
仮面に石ハメるまでちょっと待って! - 47 : 2020/07/29(水) 12:43:51.65 ID:3EaoWtf80
- >>23
し、知らなかったんだ…まさか赤石がハマっているなんて… - 24 : 2020/07/29(水) 12:40:45.60 ID:+H3R2chq0
- 制作 スピードワゴン財団
- 25 : 2020/07/29(水) 12:40:53.51 ID:zm8VHVCS0
- ネズミだけかよ
人モドキくらいで実験しろよ
- 26 : 2020/07/29(水) 12:40:56.13 ID:/hxvKGtX0
- 表皮常在菌もしぬだろ
- 27 : 2020/07/29(水) 12:41:11.39 ID:lRoJ6LyT0
- ドイツ軍がすでに開発済みって
ジョジョに書いてあった - 28 : 2020/07/29(水) 12:41:15.21 ID:2pyjUKsR0
- なお、石鹸で手を洗うと99%のウィルスが除去できます
- 49 : 2020/07/29(水) 12:44:14.51 ID:lRoJ6LyT0
- >>28
つまり衣服に常にシャボン液を染み込ませて - 29 : 2020/07/29(水) 12:41:34.76 ID:ughxPA1u0
- ウイルスの効くなら人体や物質に対してもそれなりに影響あるだろw
紫外線当てると物の劣化が早まるんだよね - 30 : 2020/07/29(水) 12:41:43.97 ID:bgSrGOp50
- >>1
元NASAと聞くと小泉孝太郎が思い浮かぶから信用できないw - 31 : 2020/07/29(水) 12:41:44.98 ID:Cd1YhXjS0
- 自由主義社会にはウィルスばらまけばイチコロ
独裁政権なら感染地域封鎖しちゃえば拡散しねえし - 32 : 2020/07/29(水) 12:42:00.89 ID:1hTtmKJV0
- サイボーグは鼻や胸が光ります
- 33 : 2020/07/29(水) 12:42:02.13 ID:enfBALCx0
- ええやんこれエアコン内部とか通風ダクトにつければどうやろか
- 34 : 2020/07/29(水) 12:42:17.44 ID:a7FHtwIN0
- もう日本の医療メーカーでだしてるでしょ
- 36 : 2020/07/29(水) 12:42:42.38 ID:9VlddUV00
- ウイルスが死ぬのに人間の細胞には影響ないってのが信じられんが
- 38 : 2020/07/29(水) 12:42:57.86 ID:jvvCD4350
- コタツに入ればいいってこと?
- 41 : 2020/07/29(水) 12:43:06.87 ID:OMyaQrpc0
- 玄関ライトをUV ledに変えれば良い
- 42 : 2020/07/29(水) 12:43:09.32 ID:osgW/eRA0
- 外道照身霊破光線
- 43 : 2020/07/29(水) 12:43:17.43 ID:azL8uZN20
- 世界一ィィィィィィィィィィィィ
- 44 : 2020/07/29(水) 12:43:28.54 ID:f3KjuoR80
- 中国のコウモリを絶滅させるのが先だろ
動物愛護団体4ねよ - 48 : 2020/07/29(水) 12:44:00.42 ID:LoN2nxyl0
- バァーーン
- 50 : 2020/07/29(水) 12:44:16.20 ID:n/S0/Eq00
- 共生関係にあるウイルスも死ぬだろう。
受精後の細胞分裂もウイルス介在してるらしいし。 - 51 : 2020/07/29(水) 12:44:24.59 ID:WAA8oBJI0
- スピードワゴン財団がカーズに浴びせてたやつ?
- 52 : 2020/07/29(水) 12:44:27.33 ID:uszYQ52n0
- ジョジョ2部でナチスが開発した対ゾンビ兵器か
- 54 : 2020/07/29(水) 12:44:58.25 ID:yUkRfvG40
- >およそ1年間にわたってネズミに照射した実験で
専用に開発してたものではないのか
- 55 : 2020/07/29(水) 12:45:03.34 ID:kq8v4Tq00
- それ健康とか大丈夫なん?
- 57 : 2020/07/29(水) 12:45:09.03 ID:C0SmABYs0
- >>1
死滅せずに生き残った株が凶悪化ですね、、、
ヤッバー、、、 - 59 : 2020/07/29(水) 12:45:18.30 ID:cECVON7P0
- 日焼けしちゃう~
- 60 : 2020/07/29(水) 12:45:22.45 ID:LzairzHG0
- 吸血鬼倒せそう
- 61 : 2020/07/29(水) 12:45:22.93 ID:bgSrGOp50
- レイコップも紫外線でダニを56すんだっけ?
- 63 : 2020/07/29(水) 12:45:26.72 ID:a1okK/Ua0
- 波紋習得すればこんなものいらんだろ(´・ω・`)
- 64 : 2020/07/29(水) 12:45:28.24 ID:KBEkkCnW0
- 遠?ってなんだ?
- 65 : 2020/07/29(水) 12:45:30.51 ID:f7+CRlRB0
- そして中国製登場
- 66 : 2020/07/29(水) 12:45:36.44 ID:7unEGY350
- 90%かよ
役立たずじゃね? - 67 : 2020/07/29(水) 12:45:46.16 ID:zSlkbRCv0
- そして皮膚ガンになる
- 68 : 2020/07/29(水) 12:45:53.06 ID:3YRcjLPX0
- シュトロ何とかさん「喰らえ必殺の紫外線照射装置ィィィ」
- 69 : 2020/07/29(水) 12:45:54.84 ID:3EaoWtf80
- コロナ「( ゚∀゜)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \新しい誕生祝いだッ」
- 70 : 2020/07/29(水) 12:46:00.15 ID:UEhJRV/h0
- 人類みなブラック化
- 71 : 2020/07/29(水) 12:46:06.34 ID:USdeIRBx0
- この機械に光ファイバーを2本くっつけて
それらを鼻の穴に突き刺して紫外線を照射したら
粘膜にくっついたウイルスを退治できないの? - 72 : 2020/07/29(水) 12:46:07.50 ID:ovCkT4hf0
- ネズミって体毛無い奴使ってるんか?
フサフサじゃ意味ないよな - 73 : 2020/07/29(水) 12:46:09.75 ID:Osr64jBO0
- ゴミ箱の蓋に付けられるようにしてくれないかなー
- 74 : 2020/07/29(水) 12:46:12.72 ID:9lMYHJ130
- EPROM装着してたらクリアされちゃうな
- 75 : 2020/07/29(水) 12:46:22.68 ID:AgshSLcM0
- >>1
無症状感染者の多くは体内に所持してるので意味無し
はい終了
【対コロナ】 遠紫外線装置が登場 元NASAが開発・・・20秒間浴びると、表面に付着したウイルスの9割が死滅

コメント