55歳石田ゆり子”驚きの起床時間”告白 「3時から起きてます」 加藤浩次「何時に寝てるんですか?」

1 : 2025/08/03(日) 18:14:02.67 ID:bPW8f8/20

55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」

外食についての話題になった際、石田は「美味しい所に食べに行くのは好きですけど、基本的に私は、夜は家にいたいタイプで。
たぶん“子供”なんですよね。感覚が。小学生の時みたいな感じ。夜はうち帰って、お風呂とか入って、好きなテレビ見て、寝るもんだと…早く」と明かした。

MCの加藤浩次が「ていうことは朝起きるのは早いんですか?」と聞くと、石田は「ほっとくと私は(午前)3時ぐらいから起きてます」と答えた。

驚いた加藤が「何時に寝てるんですか?」と確認すると、石田は「(午後)9時ぐらいには寝てます。(午前3時ごろは)まだ暗いじゃないですか。
私は朝日が昇ってくるのを見るのが好きなんです。

55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」 - 芸能 : 日刊スポーツ
女優石田ゆり子(55)が2日放送されたTBS系「人生最高レストラン」(土曜午後11時半)に出演。“驚きの起床時間”を告白した。外食についての話題になった際、石… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/03(日) 18:15:37.96 ID:P/u571yT0
荒らすなキチゲェ↓

347 (-公-:) 2025/08/03(日) 13:36:29.06 ID:VGcsTd0m0
Wi-Fi切り替えて
腹話術

3 : 2025/08/03(日) 18:15:58.45 ID:LVG6NMoz0
俺は5時半に起きてます
4 : 2025/08/03(日) 18:16:01.46 ID:3+/RD0LQ0
3時の あーなーたー
5 : 2025/08/03(日) 18:16:37.93 ID:b+RdKJ9C0
俺も夜10時過ぎに寝てそれくらいに起きてる
6 : 2025/08/03(日) 18:17:37.79 ID:E6owhqEK0
現実みろよお婆ちゃん
7 : 2025/08/03(日) 18:18:37.53 ID:3EStZ95j0
早起きは三文の得
9 : 2025/08/03(日) 18:20:55.49 ID:E6eepxC20
55歳ならそんなもんじゃないの
まだ40代だけど20時には眠いし
30 : 2025/08/03(日) 18:34:04.85 ID:jKHo5rI+0
>>9
もうすぐ50歳だけど22時に寝て5時30分に目が覚める
会社の同僚は21時に寝て4時に起きて
朝7時には会社にいて
17時ぴったりに帰って行く
10 : 2025/08/03(日) 18:22:39.17 ID:BN639c3z0
健康的やないかい
11 : 2025/08/03(日) 18:22:42.96 ID:E6eepxC20
>>1
ほっとくと3時に起きるって、ほっておかない状況がなんなのか、そのときは何時に起きるのか
加藤浩次はそれを聞けよと
12 : 2025/08/03(日) 18:22:53.50 ID:JUHioEHL0
釣り人でも4時だな(´・ω・`)
13 : 2025/08/03(日) 18:25:49.18 ID:YbQCzG/w0
ゆり子と同年代だけど確かに何時に就寝しても3時くらいに一旦目が覚める
14 : 2025/08/03(日) 18:26:24.73 ID:hGIW2V/m0
22時から2時の間に寝るのがベストって聞いたけどね
まぁテレビだからホントか知らんけど
20 : 2025/08/03(日) 18:29:11.44 ID:Bu0O3mmd0
>>14
テレビでは既にその説は否定されている
15 : 2025/08/03(日) 18:27:14.00 ID:I4mX+L9c0
早寝早起きは割と良いよな
自分ももっと早くするか
16 : 2025/08/03(日) 18:27:31.46 ID:7U+FFYaB0
3交代の工場で働いてるが
夜勤の時に事務で働いてる60歳の女の人の車が深夜1時まで残っているのよく見かける。
毎朝8時の朝礼には出席してるみたいだが
いつ寝てるんだろう?
17 : 2025/08/03(日) 18:27:39.89 ID:pP1DTI400
もしかしてv速の「もう4時か…」スレに ゆり子ちゃんも参加してるのか?
18 : 2025/08/03(日) 18:27:49.37 ID:+WyzpAxi0
うちの80代の婆ちゃんと同じだな
睡眠時間が短いのは不健康そうで自慢にはならんぞ
22 : 2025/08/03(日) 18:31:17.79 ID:iLdRmNF10
5時半に起きて畑で散水
時間が余ればまた寝る
23 : 2025/08/03(日) 18:31:29.64 ID:gVuUWlCe0
夕方からセクロスしないといけないのか
24 : 2025/08/03(日) 18:31:44.54 ID:0X0ItjEW0
婆さんじゃん(´・ω・`)
25 : 2025/08/03(日) 18:32:21.04 ID:4UNui60v0
まだ5時30分起きだからセーフかな
27 : 2025/08/03(日) 18:33:07.38 ID:fvGh1WRJ0
60くらいと思ってたわ
28 : 2025/08/03(日) 18:33:15.33 ID:0mA2AENu0
オレも3時半に起きて始発で会社行ってる
おかげで残業皆無
29 : 2025/08/03(日) 18:33:19.27 ID:rzIazGP70
ただのおばあちゃん
31 : 2025/08/03(日) 18:34:28.99 ID:dtT1Yk820
テレビ見なくなって早寝になったな。
早いと19時には寝てる。
よく寝たと思って起きると22時だったりするがw
32 : 2025/08/03(日) 18:35:42.77 ID:6icS2BLu0
いつ見ても美人だなぁ
33 : 2025/08/03(日) 18:35:52.24 ID:jw+nrRPC0
ゆり子ちゃんで ぶっこいちゃったお…
34 : 2025/08/03(日) 18:36:39.20 ID:gFIK3Xxs0
毎日10時間ぐらい寝てるから3時起きなんて無理だ…
35 : 2025/08/03(日) 18:36:48.37 ID:dP8Sy0Tx0
同じパターンで生活していてワロタ
36 : 2025/08/03(日) 18:37:06.60 ID:0X0ItjEW0
別の意味で昼夜反転してるニュー速民多すぎて笑えない
37 : 2025/08/03(日) 18:37:11.70 ID:aqpoTjGG0
ワイも3時ぐらいに目覚めるが、布団の中で2時間ほどスマホでエ口動画を見てる
38 : 2025/08/03(日) 18:37:59.73 ID:gg5YiKd50
なんというどうでもいいスレ
39 : 2025/08/03(日) 18:38:13.68 ID:ahzi086Z0
俺も朝は4:30には起きてる
だから寝るのも早い
たまーに飲み会に行く時は眠たくて堪らん
40 : 2025/08/03(日) 18:39:07.63 ID:QVyyLTAf0
中世前までは第一睡眠、第二睡眠って言って日暮れと共に寝て夜中12時くらいに起きて、家族と軽食取ったり近所を訪ねたり祈りをしたりしてたらしい。
その後また寝て夜明けと共に起きるのが普通だったらしい。
産業革命で電化が進むにつれその習慣が無くなった。
46 : 2025/08/03(日) 18:43:24.72 ID:BCKwzJEa0
>>40
日本じゃないだろ、それ
41 : 2025/08/03(日) 18:40:57.90 ID:U5JVK1lu0
いいから俺と結婚しろ!
42 : 2025/08/03(日) 18:41:27.55 ID:fBjTSxiE0
6時間寝てるならまあいいんじゃね
43 : 2025/08/03(日) 18:41:28.13 ID:s68IMcdv0
ニュー速ジャップは夜更かししすぎなのよ🙄
もう一日中ふざけてるじゃん
44 : 2025/08/03(日) 18:42:41.85 ID:X7S84mUa0
時間帯ズレてるだけで普通だな
45 : 2025/08/03(日) 18:42:59.43 ID:4fvUpmR60
ババア養ってくれ!
47 : 2025/08/03(日) 18:43:56.27 ID:NAXiHzv90
これだけの美人が独身なのは何か問題があるんだろな
と、勘ぐってしまうな
48 : 2025/08/03(日) 18:44:29.36 ID:kyr+DcC80
たしか犬を飼ってるんだろ?
散歩するなら早朝になるからこんな時間に起きるのは普通
50 : 2025/08/03(日) 18:44:43.40 ID:+PkJRn580
猫朝早いから起こしにくるのは言わなかったんだろうか?
51 : 2025/08/03(日) 18:45:13.84 ID:AmSVzNj/0
鶴太郎は1時って言ってたな
52 : 2025/08/03(日) 18:45:26.25 ID:jiO93koO0
始発がもっと早かったら同じ生活したいな
冬は寒いだろうがメリットしか感じない

コメント

タイトルとURLをコピーしました